一人暮らしで自炊している人のためのスレ 182日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340ぱくぱく名無しさん
2018/02/21(水) 00:27:53.45ID:i8VW0PJI味が入ってないものをルーっていう???
お前の言うルーの意味がわからないけと、俺の考えるカレー粉の分類を記述しておくね
・カレールー、カレーフレーク
カレー粉に小麦粉、食塩、砂糖、炒めタマネギ、脂分などを加えて作ったもの
基本的にはこれだけで美味しいカレーができるように作られたもの
・カレーを作るカレー粉
塩分や脂分なしの本当のカレー粉。カレーを作る目的で本格的にブレンド
だけどカレーを作るには、炒めタマネギ、脂分などを加えることが必要
・カレー風味用のカレー粉
これも塩分はないけど、他の料理の下味にカレーを加える目的につかう。カレーを作るには少し物足りない
例えばハンバーグの下味、焼きそばの隠し味、トマトソースに加えるとか
・カレー調味料用
これは塩分が入っていて、材料にかけるだけでカレー風味の料理ができる調味料
例えば手羽先にまぶして焼いたり、チキンソテーとか、これを振るだけでカレー味の料理ができる
塩分が入っているので下味とかのは不向き
・カレーの風味を強くするタイプ
ガラムマサラが該当。料理の材料として使うのではなく、七味などの薬味的に風味を加えるために使う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています