トップページcook
1002コメント286KB

お弁当画像を晒すスレ46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/02/09(金) 15:33:09.83ID:Ui/eMPID
自分で作ったもしくは作って貰った弁当画像を晒すスレです。

━━★ 本スレ利用のルール ★━━
☆↓必ず守ってください!! 守らない人は荒らしとみなしてみんなスルーです。

@ 晒し人は簡単なメニューや説明をつけて晒して下さい。
A 晒し人がいてこそ成り立つスレなので無理に褒める必要はありませんがまた晒したくなるように【基本肯定】でお願いします。
アドバイス的な発言はOKですが批判的な発言は厳禁。採点・値踏み禁止。
B馴れ合いも基本的にはOK。ただし、お弁当に関すること以外の話題は荒れる元。質問があった時以外はなるべく避けること。
C 画像だけじゃなくお弁当のおかずレシピ・グッズなどの情報交換などもOKです。
ただし、お弁当から余りにかけ離れた会話は慎むこと。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
お弁当画像を晒すスレ45
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1512712901/

関連スレ
【お弁当箱】手作り弁当【レシピ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1509788178/
0082ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 18:37:50.38ID:0kvuxz33
専用スレってどこ?
0083ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 18:44:19.36ID:kty5veom
>>81
弁当は弁当スレだボケ
0084ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 19:05:32.61ID:9YsXeHPy
>>82
フィギュア氏の隔離スレがある
0085ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 19:49:29.21ID:tms+V0vL
>>71
生姜焼きだけでご飯を5合ぐらい食えそうだな
おいしそう
0086ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 20:44:53.51ID:kN4yEMAt
>>72
もう最高のお弁当。毎回みても関心するばかり
0087ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 20:47:58.01ID:UPk8B8ut
>>85
ありがとうございます。
0088ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 22:20:18.78ID:jLC/on7e
>>81のレスはフィギュアさんの弁当がアップされたらセットとして書き込まれるの
0089ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 22:45:44.71ID:9N8Kl0lC
>>72
もやしのナムル美味しそう
0090ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 09:06:01.66ID:sZKakbIW
>>71
いんげんで茶色弁当を、かざっているのがいいね
0091ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 10:43:42.95ID:1zIUmYOU
>>72
それでなくてもこの人の弁当はインスタあたりに腐るほどある典型的な「蓋が閉まらない系、見せ弁当」なのに、
無理してビビンバ詰めてどうやって混ぜるんだよw
0092ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 11:46:36.49ID:o9gdaVUT
豚とニンニクの芽としめじとパプリカの細切り炒め
桜海老と黒胡麻入りの玉子焼き
焼いた芽キャベツにしらす載せたやつ
使い回しレンコン酢漬け
プチトマト
もち麦入りご飯にふりかけは明太子でおみそしるはナメコです

一昨日のお弁当不評みたいですね
食べるのは自分だから気にしてなかったですww

https://i.imgur.com/QbnGIdB.jpg
0093ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 12:32:07.39ID:YveLdWfi
カニクリームコロッケ、ピーマンサラダ、フグ唐揚げ、ポテサラ、きんぴら。今日はデザート付きです。
https://i.imgur.com/pEgPSVi.jpg
0094ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 12:34:41.05ID:DIVVi8pT
>>91
わっぱ使ったこっち系の見せる為のお弁当は、本だったり画像だったりで腐る程見るからどれも似たり寄ったりだね。アングルまで一緒だし。
0095ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 13:07:57.26ID:APNrNqtX
お疲れさまです。
照り焼きチキン&オムレツ弁。
やっと金曜日!https://i.imgur.com/aXqfFcQ.jpg
0096ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 13:35:42.86ID:1s7LIKNb
>>95
可愛くて綺麗なミニオムレツだね
夕飯何にしような悩んでたんだけど、うちも照り焼きにしようw
0097ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 13:52:16.82ID:W97TqDT4
>>93
あ!バレンタインに貰ったのねガトーショコラ
いいなぁ…
0098ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 14:04:19.15ID:etRNFIII
>>95
結婚してくだたい
0099ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 15:46:05.54ID:dzM/3w+q
>>95
すごーい!!
いつも食べたいお弁当だなー
オムレツ食べたすぎる
0100ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 15:46:40.95ID:JU6NQnuT
ガトーショコラ?ウンコに見えた
0101ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 16:12:04.95ID:YveLdWfi
>>97
>>100
トルタ・カプレーゼというグルテンフリーのお菓子だそうです。
0102ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 16:35:25.10ID:c1BGc762
>>95
うわぁー、テンション上がる!
照り焼きが綺麗。
ミニオムレツも美味しそうー。
0103ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 16:39:34.09ID:ULoEYjeg
>>100
お前は弁当箱にウンコを詰めるの?
さすが食糞チョンだなwくせえから死ねよ
0104ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 18:22:24.89ID:ahq5soHt
毎日ふりかけごはん職場にもってってるんだけど飽きた
そろそろおかずにもチャレンジしようかと思うんだけど
弁当の本みても真似できる気がしない
初心者はなにから始めればいいんだろ
0105ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 18:23:06.74ID:rHENw1ES
>>104
玉子焼
0106ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 18:36:05.53ID:YUx94ckn
ゆで卵、ウインナー、茹でブロッコリー
0107ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 18:38:29.36ID:FNKM+n+C
>>93
ごはんにしそを散らしてるのかな?

>>95
オムレツきれいー
白いのは何だろう?
0108ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 19:03:51.57ID:c1BGc762
白滝のたらこ炒めっぽくみえた。
0109ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 19:04:59.58ID:c1BGc762
>>104
炒飯は?
0110ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 19:37:39.22ID:BwDhA6AU
>>104
チンするだけの冷凍食品
焼くだけのウインナーとか魚の切り身
詰めるだけのプチトマトやレタス
肉野菜炒めを白飯の上に乗っけただけでも十分だよ
0111ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 19:40:27.53ID:Mad49nBr
>>110
そういう方がうまいんだよ
チマチマしたもんより
0112ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 20:11:59.52ID:6nLaTYaL
一つまた一つと作れるおかずを増やしていくと
いつしか8割くらいお手製の弁当にできる
10割はめんどくさいからしなくてもいい
0113ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 20:42:03.98ID:3lPHQHki
>>95
照り焼きが目の前にある感じ、内容がいいうえに写真がうまい
ただ一つだけ、ミニトマトのへたはとってください
0114ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 21:03:32.23ID:83KW4yw5
>>107
108さんのおっしゃる通り白滝の明太子バター炒めです。

>>113
承知しました。
0115ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 21:20:48.15ID:c1BGc762
>>114
えーー、いいんじゃない?
イチゴだってへた取ると痛むって言うか細菌入りそう。
食べるときは取るんだから青み的にも取らない方がいいよ!
0116ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 21:46:30.33ID:+IhamcCO
ヘタを取らない方がだな…
0117ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 22:57:56.11ID:1Gz3oIf0
わざとらしい褒め野郎はわざとウソつくんだな
0118ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 23:31:15.49ID:hHJq3Of/
ミニトマトのヘタには洗っても取れない食中毒の原因となる菌がついている場合があるので取って入れましょう
という記事は見たことがある
自分は加熱してない物をあまり使いたくないので、
自作弁当には入れないからあまり意識してなかったけども

イチゴやら野菜やら育ててた経験はあるんだけど、確かにヘタと実の間ってそんなに清潔な感じはないですしね
という訳でヘタは取った方が良いんじゃないかな>>>115
0119ぱくぱく名無しさん2018/02/16(金) 23:33:30.59ID:UAm4ienO
冷たい生用タッパーに隔離して菌を繁殖させない
0120ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 06:53:55.42ID:n0QocofH
ヘタ取る人と気にせずそのままの人いるけど、個人の判断なんだからそこ強要すべきことじゃないと思うけど
0121ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 07:11:53.11ID:HtwJf5LT
画像を貼らないならこっち活用してやれよ。

【お弁当箱】手作り弁当【レシピ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1509788178/
0122ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 07:58:02.49ID:EuTLJn6J
>>120
ほんこれ
「ヘタ取ってください」とかアドバイスっていうよりただの押し付けおせっかい
人の弁当なんだからすきにしたらいい
0123ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 08:55:57.34ID:dOC3f0t9
>>107
>>30と同じ鯖味噌混ぜご飯です。しそを散らしてます。
0124ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 10:32:03.33ID:T+p60D4G
今日の弁当はマルシンハンバーグしうまい焼きそば残ったお肉詰めたの
https://i.imgur.com/xqLTFTu.jpg
https://i.imgur.com/ocjoO2B.jpg
0125ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 11:46:29.58ID:SDjaUFHo
すげえ漢らしいな肉弁当ww
0126ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 12:04:25.00ID:i9ZSUylI
>>124
これぞ弁当!で感じ
たべたい
0127ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 12:43:35.02ID:fP41fkOm
マルシンハンバ-グ食べてみたいな
0128ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 12:47:25.64ID:HtwJf5LT
>>124
(・∀・)イイヨイイヨー
0129ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 14:10:39.78ID:LkIRaPPw
>>124
わー、男の人のお弁当って感じ
参考になる
0130ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 14:39:24.96ID:/iK9RHtk
なんの参考にもなんないでしょw
0131ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 14:51:49.75ID:LkIRaPPw
参考になる〜
このくらいガッツリさせても
いいんだなって
0132ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 15:44:58.30ID:qbp9CYx3
>>124
あんた隔離スレあるでしよ
向こうに帰れ
0133ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 16:01:05.37ID:sDDe/1je
弁当は上手で美味しそうだし少々の自己顕示欲ぐらい許容してあげてもいいじゃない
0134ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 16:38:05.99ID:dhj9OouL
毎度この人のフィギュアの自己主張うざい
0135ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 20:40:27.48ID:tBrC6UOI
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/13/1306691_03.pdf
0136ぱくぱく名無しさん2018/02/17(土) 21:37:02.96ID:n/LHJGin
うざいうざい言ってるのも一人二人なのバレバレ
0137ぱくぱく名無しさん2018/02/18(日) 07:22:39.70ID:pNZDhBdO
>>136
こういう人ってエスパーか何かなのかな
見えない何かが見えてるみたいですごいね
0138ぱくぱく名無しさん2018/02/18(日) 09:00:15.34ID:FmcMemr0
>>137
ご本人じゃね?
0139ぱくぱく名無しさん2018/02/18(日) 12:15:57.94ID:hRxdFZB1
>>137
林先生案件だよな

>>93
コロッケ成型上手いな、自作?
0140ぱくぱく名無しさん2018/02/18(日) 12:49:55.79ID:+zRt98Yo
>>139
市販の冷凍物を揚げました。
0141ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 12:37:18.52ID:+ZxFD0FS
肉団子甘酢あん
焼き芽キャベツ
ポテトサラダ
レンコン酢漬け
プチトマト
ご飯は大麦入りでふりかけはのりたまです

ごはん、お米研いでタイマー入れ忘れたので
緊急用レトルト麦ご飯さんに御登場願いましたw


https://i.imgur.com/Vc4Iu1A.jpg
0142ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 13:04:31.21ID:qjjkUhJO
お疲れさまです。
鶏肉ケチャップ炒め&焼き鯖弁。https://i.imgur.com/oIMPBFs.jpg
0143ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 13:58:13.75ID:fr8GkrCS
>>142
おいしそうー
鶏肉味付けはケチャップだけですか?小麦粉とかつけて炒めてるのかな
いつも落ち着いてるのに華やかだし鮮やかですてき
0144ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 14:00:55.21ID:cM1zG+u9
>>142
魚も肉も入ってて豪勢だな
0145ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 16:05:44.39ID:cjK1ltdO
>>141
最近褒めレスもらえてないからレスもらいたくてチキンラーメン写り混ませてるところが微妙な気持ちになる
0146ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 16:08:31.98ID:QYkR2H+q
>>142さんのお弁当はいつもポップな感じで(・∀・)イイ
0147ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 16:27:50.99ID:UD4SG38r
>>142
今日もうまそうだ
0148ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 16:34:25.89ID:DF5+VJU0
>>142
お弁当の本の表紙みたいに素敵
0149ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 16:57:15.11ID:GRpdf3tV
>>141
焼き芽キャベツってのがいいね。
0150ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 17:04:58.79ID:n4FL1qVR
肉と魚、メインが2つあるのがすごい
自分ならメインは1つだw
0151ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 17:58:03.09ID:w6MwYiac
>>141
焼き芽キャベツいいなー美味しそう
スーパーに売ってたりしない地域なので羨ましいw

>>142
メインはさることながら、オクラのおかか和えかな?それも美味しそうー
0152ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 20:38:52.69ID:Lw1+SLBl
>>141
おかずがどれも美味しそう

>>142
今日も完成度高すぎー
0153ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 20:51:37.65ID:uHfCee5f
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 日本人   U  .U
0154ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 21:38:49.16ID:XfQ6EMS1
>>142
食べたいわー、こういうの食べたい!
0155ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 21:39:34.19ID:hHX5iwac
赤弁さん最近来ないな
0156ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 22:24:02.82ID:Q4449c7e
>>155
出現回数減ったよね
寂しい
0157ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 23:40:39.41ID:D+EpDFHZ
>>143
ありがとうございます。
鶏肉に下味をつけたあと片栗粉をまぶしてケチャップととんかつソース、塩胡椒で味付けています。サラダ油の代わりにバターで焼いているのでカロリー怖い。

>>151
鰹節に醤油を馴染ませておくらと和えました。早く野菜安くなって欲しいですね。
0158ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 00:45:56.57ID:tfAUvG+w
 電車内で女性の体を触ったなどとして、愛知県迷惑防止条例違反(痴漢)の罪に問われた同県江南市の会社員男性(32)に対し、
名古屋地裁は「被害者とされる女性の勘違いの可能性がある」として、無罪判決(求刑罰金50万円)を言い渡した。判決は16日付。

 男性は2016年3月23日朝、名鉄の上小田井駅(名古屋市西区)から名鉄名古屋駅(同市中村区)へ向かう電車内で、女性=当時(24)=
の尻を服の上から手で触り、スカートをたくし上げたとして同年8月に起訴されていた。

 判決理由で引馬(ひけま)満理子裁判官は、男性の手には女性の服の繊維は付いていなかった上、女性が男性の行為を直接見たわけではなく、
厚手のスカート越しに感触があっただけだと指摘。車内は混雑もしていたとして「男性のかばんなどが触れたのを痴漢と信じた可能性もある」と判断した。

 名古屋地検の新田智昭次席検事は「判決内容を検討し、上級庁とも協議の上、適切に対応したい」とのコメントを出した。

2018年2月19日 13時06分
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018021990130642.html
0159ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 06:54:48.13ID:R+dBxihJ
>>157
ソースも混ぜてるんだね
ハイカロリーかもだけど味つけしっかりしてそうでお弁当向けでいいね!
0160ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 07:02:21.35ID:/+Kv7NRN
みなさんいってらー
0161ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 07:08:24.82ID:ZRTYCQnB
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-7e-36/firstbluewamu380000/folder/239956/33/5945833/img_0
焼き鯖弁当ってネタじゃないのか
0162ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 12:23:21.55ID:L0xsPsGO
玄米キーマカレー、豚生姜焼、豆苗サラダ。自宅で豆苗を育ててるんですが、消費が生長に追いつきません・・。
https://i.imgur.com/g2JoGqO.jpg
0163ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 12:27:01.52ID:lNQJtGYx
うんこキター
0164ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 13:20:04.14ID:p20eev6d
茶色い食い物全部うんこって言っておけばいいんだから楽でいいね
0165ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 13:53:14.88ID:M2D/Q0Wo
http://imgur.com/9q46kC8.jpg

コロッケ
マカロニサラダ
玉子焼き
クリームスープ
白飯
0166ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 15:29:08.08ID:I7zLU0vF
>>165
赤弁さん!?
何かいつもより画像が明るくてすごく見やすい!
0167ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 16:00:17.02ID:iXf8YLMV
>>165
コロッケいいじゃないですか
クリームスープも嬉しいですね
美味しそうです
0168ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 18:46:57.50ID:l1LfWctG
>>165
コロッケがコロコロしててかわいいw
0169ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 19:26:07.36ID:iOvC+Upa
>>165
相変わらず卵焼きヌメヌメしてるけど
お弁当箱替えただけでマシになるね
緑のものが入ってればもう少し進化するのに
0170ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 19:53:22.43ID:lNQJtGYx
弁当箱のせいじゃねえし
0171ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 20:07:50.13ID:OG7hAJYk
隙間が多くて蓋開けたら寄ってそう
その際ベチャベチャ卵焼きは潰れてそうだな
0172ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 20:36:09.20ID:eExDc+qf
カレーにうんこの脊椎反射やめて
0173ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 20:41:50.73ID:i55UEugv
>>162
サラダ美味しそうだな
豆苗育てられる環境ならスプラウトの種買って育ててみるのもいいかもね

>>165
コロッケのミニサイズぶりが可愛い。色も丁度良いキツネ色で美味しそうー
0174ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 20:52:23.02ID:iOvC+Upa
>>162
豚生姜焼きなら白飯かきこみたいわ
生姜焼きがもったいない
キーマカレーももったいない
相互作用感じられん
0175ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 21:11:02.31ID:YFeTBuHh
何でカレーあるのに生姜焼きなんだろね
どっちかでいいのに、っていうかどっちか1つがいい
0176ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 21:29:56.33ID:nNWWUWSK
>>174
>>175
おっしゃるとおり、欲張りすぎて味が主張しあってたのでサラダでなんとか中和しました・・w。
0177ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 21:45:02.08ID:V5yYJ6I4
>>176
白いご飯だけだと何か不都合でもあるの?
0178ぱくぱく名無しさん2018/02/20(火) 21:52:02.06ID:nNWWUWSK
>>177
キーマカレーは数日前のミートソースから作ったので早めに消費しなきゃと焦ったのですw。
0179ぱくぱく名無しさん2018/02/21(水) 00:57:05.26ID:rA4wngQ9
>>165
白飛びしてるけどまあ適正露出だw
ずいぶん美味しそうに見えるよ。
0180ぱくぱく名無しさん2018/02/21(水) 04:55:03.33ID:zjw8obvJ
チンドラマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0181ぱくぱく名無しさん2018/02/21(水) 08:44:22.49ID:Gf3Ei0mi
おっさんだけど、またわっぱ買ったった。
900ccで満足なり。
お弁当は、豚角煮弁当。

https://imgur.com/rCSIzCH.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています