トップページcook
1002コメント286KB

お弁当画像を晒すスレ46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2018/02/09(金) 15:33:09.83ID:Ui/eMPID
自分で作ったもしくは作って貰った弁当画像を晒すスレです。

━━★ 本スレ利用のルール ★━━
☆↓必ず守ってください!! 守らない人は荒らしとみなしてみんなスルーです。

@ 晒し人は簡単なメニューや説明をつけて晒して下さい。
A 晒し人がいてこそ成り立つスレなので無理に褒める必要はありませんがまた晒したくなるように【基本肯定】でお願いします。
アドバイス的な発言はOKですが批判的な発言は厳禁。採点・値踏み禁止。
B馴れ合いも基本的にはOK。ただし、お弁当に関すること以外の話題は荒れる元。質問があった時以外はなるべく避けること。
C 画像だけじゃなくお弁当のおかずレシピ・グッズなどの情報交換などもOKです。
ただし、お弁当から余りにかけ離れた会話は慎むこと。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
お弁当画像を晒すスレ45
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1512712901/

関連スレ
【お弁当箱】手作り弁当【レシピ】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1509788178/
0252ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 16:23:57.35ID:/uUlTwoF
>>250
単発ってこのスレほとんど単発じゃん
連レスまでする人の方が少ないからじゃね

>>251
カニかま思った
職場の定年間近のおばちゃんもこれたまにやってるんだよな
年代によるのかね
0253ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 16:30:02.56ID:kfWJVG2Q
いや、褒めちぎるほどの弁当でもなくない?
突然どうしたの異様な赤弁age
0254ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 16:31:45.54ID:kfWJVG2Q
>>252
カニカマ単体でお弁当のおかずになるもんなんだね〜
卵焼き巻いたりサラダに入れるくらいしか使ってなかったから
目からウロコ
0255ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 17:41:18.97ID:5DSMEufe
>>253
まあまあ長い事赤弁さんの弁当見てきたけど自分も>>238ってかなりの進歩だと思ったよ
自演じゃないって証明はできないけど
あんな風に歓声?が湧くのも不思議じゃないと思った

それにさー>>1弁当貶すなとは書いてるけど褒めすぎるなとは書いてないでしょ
もう少しゆるくいきましょうよ、ね?
0256ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 19:29:22.66ID:LSBYGXdn
初期の赤弁さん見てるから最近の出来映えは目を見張るものがあるよ
0257ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 19:33:55.47ID:kfWJVG2Q
わっぱと遜色ないはないわw
相変わらずヌルヌルとパサパサなのに
0258ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 19:36:25.50ID:2HbyBZDk
初期の弁当を見てみたいわ
0259ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 20:35:20.45ID:GBvog7rm
内容はあまり変わってないんじゃないかな
詰め方が上手くなったけど
うずらちくわフライ前にも載せてくれて自分も作ってみて美味しかったです
0260ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 20:42:33.90ID:nvpdc1ZV
写真も下手くそ
0261ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 21:59:35.21ID:f9l4PWmM
赤弁さんの美味しそうだよ。
ただ、褒めるにしても他の人を引き合いに出すなよとは思うけど。単純にそのままを誉めりゃあいいのに。
0262ぱくぱく名無しさん2018/02/25(日) 22:16:29.39ID:JkBd2XUk
>>257
>>261
あれはわっぱさんを見せ弁呼びしてる前から時々出てくるアンチがわざと言ってるんだとおもた
触るとあれだからスルーしたけど
0263ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 00:35:05.86ID:ZvXrYWKv
単発ageとか初期の酷さを知らないから言える新規って自ら言ってるようなもんだぞ
0264ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 05:16:04.16ID:nJ9TiHid
古参だからといって有用なレスをするとは限らないという例
0265ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 12:22:38.16ID:N/kuXxtd
いわし缶混ぜご飯、肉じゃが、ポテサラ、春菊ごまあえ、うどと牛肉のきんぴら、焼鮭、かぼちゃの煮物。
https://i.imgur.com/wApwpVN.jpg
0266ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 12:28:39.57ID:IjBO6vTh
鮭の南蛮漬け
プチプチトマトとベーコン入りスクランブルエッグ
ピーマンとシラス炒め
菜花胡麻和え
人参甘酢漬け
もち麦入りご飯で梅干しパイルダーオンです

南蛮漬け、もちっと酢を効かせても良かったかな
https://i.imgur.com/Nu66f58.jpg
0267ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 13:36:16.19ID:f+L1G6w7
>>265
この後金曜日まで気持ち悪い弁当が続きますゲフ
0268ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 14:17:17.57ID:IKJYuYqX
>>265
鰯混ぜご飯臭そう
しかもシャケなら白ご飯食べたい…
ダメだ、お弁当センスまったく合わないw
0269ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 14:24:41.46ID:UJF9ypG/
>>266
ごはんが薄汚い
0270ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 14:28:46.74ID:c4zprmIT
パイルダーオンとかつまんねーし何かうざくなってきたな
0271ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 14:36:57.31ID:gK2XhnAb
何でおかず豊富なのにご飯まで欲張るのかなと、思った
おかずの塩気で白飯かっこみたい
0272ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 14:38:16.03ID:L8Y6H+TK
>>269
薄汚いのはオマエの心だろ
0273ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 14:41:33.35ID:hZmOBSp8
>>267
>>268
>>269
推薦図書w
http://blog.livedoor.jp/migihara/archives/2990360.html
0274ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 14:56:20.94ID:BuRBYLh1
>>265
うどとか季節感感じますね

>>266
南蛮漬け、鮭だと手軽にできるのかな
0275ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 15:22:21.76ID:IjBO6vTh
>>274
切り身をさらに小さく切って塩して水拭いて
片栗粉して揚げ焼きを漬けただけなのでなので
非常に手抜きな作りになっておりますw
0276ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 15:30:43.71ID:moE5CT/z
wで終わるバカ
0277ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 15:39:23.74ID:vXylAx3+
>>275
それは手抜きではないわ…
0278ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 16:08:47.59ID:dJuF8DeY
>>276
わかる、うぜえ
0279ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 17:33:20.89ID:W72cR1LU
>>276 必 死 だ な(藁

こんなのに粘着されて晒し人さん達も大変だよね
お弁当作り頑張ってください
0280ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 17:34:49.56ID:S8nlDwgT
弁当詰めた(´・ω・`)
肉づくし
https://i.imgur.com/9Og4WRy.jpg
0281ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 18:24:46.27ID:uN+FZ0zS
>>280
この弁当箱は夜勤くんだっけ〜

豚は生姜焼きかな
うまそう。
0282ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 18:39:01.20ID:AULZipDV
顔文字の晒し人3名にキモいアダ名が
0283ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 20:09:22.76ID:uFSgXXcG
>>279
おっさん、それいつの時代の書き方だよ…
ネタじゃなくてまじでこういう人いるんだな
0284ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 20:12:42.69ID:W72cR1LU
ええ…本当に噛み付いてくるのか…

>>280
夜勤さんお久しぶり
肉づくしって事は揚げ物はメンチかな?美味しそう
0285ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 20:43:26.97ID:tJL6KN9K
>>275
やっぱり南蛮漬けって手がかかるわ

>>280
夜勤さん、腹持ちよさそうなおかずでばっちりっすね
0286ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 21:02:25.48ID:yQEj18Bd
>>283
年代がわかるよね
つまらんネタをいつまでも引きずる時代に取り残されたジジイ
0287ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 21:03:11.25ID:I9yejBsQ
>>266
くさそう
0288ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 21:08:13.76ID:yMhzLygT
貶しレスの語彙ほぼ同一
0289ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 22:07:01.39ID:yMhzLygT
一見手間がかかるおかずでも
手順を分割したりで苦を減らす方法もあるんじゃね?
作り置きとかさ
0290ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 07:33:55.87ID:ZjKKfsjw
今日のお弁当は、おっさんの生息域がばれちゃうけど、
まあべつにばれてもなんも問題ないけど、
赤天とがんすを生姜醤油で炒めたやつ(交互に入ってるよ)、
わかめのふりかけご飯、
チチヤスヨーグルト。

https://i.imgur.com/te7HjjV.jpg
0291ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 08:47:07.32ID:7z2DUjTS
>>290
さては広島県民だな!
それも呉
0292ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 08:48:04.47ID:0ZnnvrKI
>>290
すごい。おいしそう
0293ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 08:52:50.97ID:vfybA/6z
>>280
力強えw

>>290
( ゚∀゚)o彡゜おっさん!おっさん!
0294ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 10:01:18.89ID:gbyjA/P1
>>290
めっちゃおいしそうー!
鮭油のってて焼きあんばいもよくておいしそう
がんすってわかんなくてぐぐったらカマボコなんだね
0295ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 10:01:33.03ID:n4HPaP6Y
http://imgur.com/V3ynX8P.jpg

野菜炒め
玉子焼き
竹輪のバター醤油炒め
かき揚げ
白飯
みそ汁
0296ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 10:17:37.58ID:eYV2ucl1
>>290
赤天とがんす…とは?
0297ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 10:36:51.71ID:WMwdpqId
うぉーでがんす
0298ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 11:37:56.41ID:UQpA4lgh
>>290
ああ〜本当うまそうだ…こんな弁当昼に食いたい
0299ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 12:04:18.10ID:SIkLYFAA
>>295
赤弁さん、自分の分は作らないの?
0300ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 12:21:16.99ID:F/lfy/5b
キッチン南海風チキンカツ・しょうが焼き弁当。学生時代を想い出します。
https://i.imgur.com/UWIRj3L.jpg
0301ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 12:38:04.07ID:1V/3bOG3
ミニコロッケ
鶏の照り焼き
ベーコンとプチプチトマト入りスクランブルエッグ
人参甘酢漬け
フリルレタスの陰に隠れて小松菜としめじのおひたし
もち麦入りご飯でふりかけはカツオです

コロッケには味噌漬け豚の刻んだのが混ぜてありまーす
https://i.imgur.com/T2pSgln.jpg
0302ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 12:49:32.76ID:z1MKd8+/
>>297
それ狼男でがんす
0303ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 13:03:21.95ID:uFcOeCU0
お疲れさまです。
つくねとかぼちゃサラダ弁。https://i.imgur.com/POxU86H.jpg
0304ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 14:17:54.73ID:VLZmMqel
>>303
全てが美味しそう
つくね照りついてていいね
ご飯も美味しそう
0305ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 14:23:44.50ID:z1MKd8+/
>>303
ほんと旨そうだよ
0306ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 15:22:04.22ID:HUHwQ251
>>303
卵焼きの断面凄く綺麗
何個焼きしてますか?
0307ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 18:35:02.98ID:0BwCwYoa
>>300
かなり良いですね
いつものごっちゃごちゃしたやつより
全然見た目からしてうまそうです
0308ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 18:38:23.04ID:0BwCwYoa
>>303
とろろ昆布がすてき
全体的に量が少なそうなのが残念だ〜
0309ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 19:03:45.73ID:5H4H5HYD
>>307
ありがとうございます。明日はまたごちゃごちゃする予定です・・
0310ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 19:28:38.44ID:bVy3alJD
>>303
つくねもかぼちゃサラダも、卵焼きも野菜類もとろろ昆布飯もうまそう
詰め方も上手いんだよな〜
0311ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 19:31:19.57ID:0BwCwYoa
>>309
ごちゃごちゃのほうがお好みなんですね
ここの受けが良くないだけなのでお好きにどうぞw
0312ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 20:20:42.83ID:5H4H5HYD
>>311
ついつい惣菜を作りすぎて詰め込まざるをえないのです・・
0313ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 20:32:10.95ID:xORva83o
計画性ナシ
0314ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 20:41:34.05ID:/z7HO9nd
>>300
おかずに合わせてると思うんだけど白米の方がおいしそうですね

>>301
ミニコロッケがおいしそう

>>303
これまでうpされたお弁当でハズレなし。本当にお弁当の詰め方うまい
誰もが食べたいなと思わせるお弁当
0315ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 21:00:02.98ID:5H4H5HYD
>>313
そだねー!
0316ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 22:11:11.79ID:ZvosAMth
>>303
実は出来映えも中身も大したことないよね
自分が一番わかってるでしょ
中身スッカスカやなてwwwww
写真撮るのは上手いと思うけど
0317ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 22:21:14.46ID:Vml3WW0C
>>316
お前つまんねえ毎日送ってそうだなw
0318ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 22:25:26.63ID:0BwCwYoa
お弁当って品数より
バランスとおかずのセンスがだいじだな〜
スッカスカ弁当が一番バランスよくて金払えるレベルだわ
0319ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 22:28:16.39ID:gl3//UmK
一品ドン!弁当もいいし品数たくさんもいい
スッカスカなんて言葉が出てくるやつがスカスカなだけ
0320ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 22:31:35.25ID:UQpA4lgh
ここは批評スレじゃないよ
0321ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 22:37:20.44ID:Vml3WW0C
つーか>>303のどこがスッカスカなのか?
説明できねえなら黙ってろ
0322ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 22:38:26.99ID:8bmFFfqj
>>316
>>1も読めない奴は帰れ
0323ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 23:25:34.82ID:+WpzW9qA
>>265
お弁当スレ舐めてんのかw
なんだそのゲロご飯は!

>>300
ん〜 これは見事な日の丸白米だ!
0324ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 12:43:52.64ID:CMN+CglK
ササミフライ甘辛煮、うどと牛肉のきんぴら、春菊ごまあえ、ポテサラ、なすミートソース。今日は自家製カスタードプリン付き。
https://i.imgur.com/gxJumHM.jpg
0325ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 12:54:26.00ID:jCgRZK3u
白身魚フライサンド
トンカツサンド
https://i.imgur.com/i5cWkmg.jpg
https://i.imgur.com/a8SqBh4.jpg
0326ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 13:24:25.61ID:hEMjvSDA
>>324
失格、一から料理を習え。

>>325
自分で切ってパンに挟んだのかな?
手は汚れませんでしたか?
0327ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 13:33:01.02ID:7qbsQgzL
>>326
そんなことを聞いてどうするの?
0328ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 13:34:39.76ID:GE7Mu0rR
>>327
味飯弁当さんのアンチだろ、ほっとけ
0329ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 13:46:03.98ID:g+wjcwQU
>>325
あんた専用のスレあるでしょ
こちらではなく向こうに帰って下さい
0330ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 13:51:10.28ID:3pK4lTZN
>手は汚れませんでしたか?

くそわろwwwww
0331ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 13:51:29.73ID:zYJdihyF
画像を張り付けた瞬間
徹底的に叩いて追い出せ
0332ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 14:19:23.89ID:z6hehzNc
もう春休み入った学校あんのかな
どこのスレ見ても香ばしいのばっかり湧いてる
0333ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 15:01:53.69ID:zutTMZNy
>>324
カスタードプリンがおいしそう
ササミフライは煮てあるのか

>>325
サンドおいしそう
0334ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 15:29:22.18ID:JAWJaLbA
>>324
おっさんすごいな
お弁当とカスタードプリンどこで食べるの?
会社?公園?車の中?自宅?
0335ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 16:02:05.28ID:CMN+CglK
>>334
どちらも会社の自分の席で食べてます。
0336ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 19:53:25.98ID:me8dLpEU
>>334
そこは察してやれ
0337ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 21:31:04.02ID:KmFm1fPx
お疲れさまです。
麻婆豆腐弁当でした。

>>306
ありがとうございます、卵は2個です。1個でも厚みのでるちっさい卵焼きパン買おうか悩み中。
https://i.imgur.com/D5wFeYy.jpg
0338ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 22:27:26.48ID:aDCpDkvd
>>337
ありがとうございます
ミニ卵焼きフライパン持ってるよ
IHならいいけど、ガスなら五徳にちゃんと固定されなくて卵焼きの重みが出るまで斜めになるよ
でも一個でも厚みが出るから重宝はしてる

良かったら、味付けも教えてくれますか?
0339ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 22:29:29.12ID:aDCpDkvd
>>337
あっ、今日も美味しそうだね
お弁当もそうだけど、お弁当包みが毎回きちんとアイロンかけられてて感心するわ
0340ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 23:00:18.72ID:jJf0OgCQ
毎回卵の味付け尋ねてる人いるけどそんなに気になる?
0341ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 23:08:50.82ID:K/d4iUiU
>>340
むしろ弁当作ってて気にならないの?
食味だけじゃなくて醤油とか砂糖入れたら色が付きやすくなる、そこらへんの塩梅を知りたい人もいるだろうし
あ、単発君か…
0342ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 23:30:44.19ID:u2MySCDj
え?

自分の好みの卵の味付けあるし、日によって替えてる
単発くんとか疑心暗鬼になって、変に絡むのやめて欲しいわ
0343ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 23:31:04.89ID:M6A5IR0n
>>337
美味しそう
>>324の残飯ゴミ弁当の人に作り方を教えてあげて
0344ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 23:32:19.36ID:u2MySCDj
あーID変わってた()
>>340です
0345ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 23:33:03.18ID:KmFm1fPx
>>338
おぉ情報ありがとうございます。参考になります。味付けは、買った出汁パックが塩分強めだったのでその出汁と砂糖で味付けてます。甘さよりも出汁感強めな感じです。用意してないときは白だしとか使いますよ。https://i.imgur.com/EO0Bbee.jpg
0346ぱくぱく名無しさん2018/02/28(水) 23:39:49.24ID:xsugIbrP
腹話術が始まった模様。
0347ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 00:50:58.54ID:gUL+xudJ
>>345
卵の味付けの秘訣は九州産あごですか
他のボンクラ弁当とは格の違いを見せつけてますね。
0348ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 00:52:45.05ID:mrJYrL0F
わっぱの人が他の弁当貶すレスに苦言を呈してるの知っててこういう書き込みするんだろうなあ
こんな所でマウント取るしかする事無いって可哀想に
0349ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 00:54:33.71ID:mL03ZWjK
>>334
買って来た有り合わせの品を混ぜて
台所で食べてる
0350ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 01:03:43.43ID:DvwLwA3b
>>334
カスタードプリンは墓地に新しいのが供えてあったで
すかさずゲットしてお弁当に早変わり。
0351ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 08:46:10.69ID:K/7ytMQc
>>345
これ見たことないけどおいしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています