トップページcook
1002コメント263KB

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 159日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2018/02/06(火) 10:20:06.03ID:9KSnZK8f
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって
困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッドです
もちろん自分で作った料理の写真を貼るのもOKです(写真だけでなく話が膨らむような説明も添えて)

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
また、事実誤認や違法性、倫理的に問題がある場合を除き、他人の書き込みを否定しないようにしましょう
(そういう時は華麗にスルーで)

前スレ
一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 158日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1510906363/
0978ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 10:27:20.41ID:WChRjU8c
>>976
朝炊くか夜炊くかなんて誰も話してないのに無駄にめんどせー話にするなよ
0979ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 10:34:22.02ID:U+q8A705
>>978
てめぇは天にでも召されてろ老害
0980ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 10:56:13.48ID:7t8ZCeQK
このスレに限らずツイッタ感覚で書き込む人が増えたな
0981ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 11:44:36.68ID:2j9BXNU+
江戸時代にどんな炊飯してたとか、イタ飯をどう捉えるかが自炊に何の関係があるんだ
0982ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 12:04:35.43ID:5h4z0TSK
ここは>>1で書いてある通り、
「困っていることや料理自慢、そのほか料理に結びつく事なら幅広く何でもみんなで語り合えるスレッド」
だよ

「自炊の話に限ってくれなきゃイヤ」って人はもう一つのスレに移動すりゃいい
0983ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 12:14:48.59ID:NhDUAic+
>>973
江戸時代前の昔は
夜寝るのが早いから基本に朝炊いて朝と昼に食べる
江戸後期になっても夜は寝るだけだから
夜は茶漬けやお粥ていど
0984ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 12:19:14.62ID:2j9BXNU+
>>982

お約束
様々な環境や価値観、経済事情の人がこのスレを利用するので、排他的な書き込みをしてはいけません
0985ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 12:24:41.95ID:HhXC6JNN
>>977
文脈ちゃんと読めてる人が居て安心した
0986ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 13:04:45.27ID:8WCNg6DI
つか連続した話題の1投稿だけ切り取って「スレチ!スレチ!」とか言い出すのってあまりにも***だと思う
0987ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 13:21:45.28ID:AJNMn+AL
>>986
「あまりにも(知恵遅)だと思う」

えどじだい()とかの話になると、途端に自分の知ってる俗説レパートリーを得意げに開陳し始めるジジババたちの地獄絵図が繰り広げられるから
とてもつらい春です…w
0988ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 13:31:32.45ID:/j5QIzws
冷や飯も慣れれば普通に食えるけどな
弁当なんてまさに冷や飯だしね
0989ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 13:51:31.53ID:3V5RtV2Q
おひつええなやっぱヒノキとかでできてるんか?高いんか?
0990ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 14:08:31.72ID:tuN9K6PW
おひつはヒノキよりもサワラの方がメジャーじゃないかな?

ヒノキだと匂いが強くてご飯に匂い移りしてしまう。
サワラはあんまり匂いが無い。
寿司用の半切り(飯にすし酢を混ぜる時に使う白木の桶)もサワラが多い。
0991ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 14:12:59.59ID:ObMjdePs
>>990
うちは秋田杉のおひつを実家で余ってたから持ってきた
秋田杉もすごくいいよ
0992ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 14:30:32.21ID:tuN9K6PW
>>991
杉もサワラと並んでよく使われるね。

秋田杉の曲げわっぱの弁当箱とか欲しいと思うけど、
ちょっと高いし日常使いするには手入れが…
塗装品じゃ曲げわっぱの利点が大幅減になるし。
0993ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 15:53:47.53ID:5h4z0TSK
次スレ立てたよ

一人暮らしで自炊している全ての人のためのスレ 160日目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1522046982/
0994ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 17:00:21.04ID:h8WEHVXB
>>983
一般家庭に電気炊飯器や保温ジャーがあまり無かった
昭和30年代までは、ご飯を炊くのは1日に1回だけの家が多くて
1日のうち2食は、冷や飯やお茶漬けやお粥やふかし直しご飯や湯洗い飯

江戸時代以来の風習で、関東や東日本では朝炊きが多かったけど
関西や西日本では夕炊きが多かったとか
0995ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 18:17:36.69ID:7t8ZCeQK
次スレはほんとスルーできる人だけ来てほしい
蒸し返す奴なんてどうせ日が変わったからって自演だし
役にたたない、スルーしよね
0996ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 18:47:58.12ID:HhXC6JNN
これが真性というものです
0997ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 20:48:31.55ID:t38/3Ih4
>>993 乙
0998ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 20:57:40.19ID:Pi/bd1NB
>>995
まだ数レス分残ってるから1度くらいスレ内容に沿ったレスしておけば?w
0999ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 21:02:34.10ID:qMZ4T2Yb
ここは料理の蘊蓄や能書き大歓迎のスレのはずなんだけどね
なにを勘違いしているんだか
1000ぱくぱく名無しさん2018/03/26(月) 21:05:32.43ID:eeeZEMJ3
うれ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 10時間 45分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。