●●NHK・きょうの料理25●● [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん
2017/09/18(月) 03:51:50.12ID:U4n6pjMx放送 Eテレ
月〜木 午後9時〜9時25分
再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時〜11時25分
再放送 総合
金 午前10時15分〜10時40分
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
レシピ検索
http://www.kyounoryouri.jp/
■きょうの料理ビギナーズ
放送 Eテレ
月〜木 午後9時25分〜9時30分
再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時25分〜11時30分
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/
■テキストは毎月21日に発売
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/
前スレ
●●NHK・きょうの料理24●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491658116/
0932ぱくぱく名無しさん
2018/03/07(水) 18:39:52.74ID:nN7S7p7b一見すると俳優の「本郷奏多」みたいな控えめな印象だが、
どうやらシングルマザーみたいなので、仕事は必死やし
0933ぱくぱく名無しさん
2018/03/07(水) 20:54:44.05ID:PENEzP6oでもどうなんだろ、どちらかと言えばきょうの料理の方がステイタスが高いのかな
全国放送だし天下のNHKだからね
今や大御所?の堀江ひろ子さんや有元さん、山本麗子さんも昔は3分クッキングに出ていた
0935ぱくぱく名無しさん
2018/03/07(水) 22:22:26.24ID:glzWM19S小川聖子、牧ひろみ、石原洋子あたりは3分でしか見なかった
0936ぱくぱく名無しさん
2018/03/07(水) 22:38:56.59ID:p0bCDxuF0937ぱくぱく名無しさん
2018/03/07(水) 23:02:32.81ID:XCZSIaD+0938ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 06:43:57.88ID:ANhY9BB40939ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 07:56:45.57ID:S9hpnIzq0940ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 08:12:43.38ID:dhFhTElQ0941ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 09:12:45.59ID:XUEoYOQP0942ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 12:23:49.75ID:+4ciEPkQ0944ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 16:00:22.78ID:Z9wLWdeD今週ずっと、おしゃれコンロじゃないよね?
0945ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 18:29:06.95ID:pT890vL0>キャベツの外葉使うレシピ
>使いにくい食材部位を平気で捨てる
キャベツの一番外側の葉は畑で収穫時に切り落とされて捨てられています。
可食部分とは何かという議論がまず必要ではないでしょうか
家庭や食堂から出るゴミを減らすということとはまた別の問題だと思いますが
0946ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 19:26:53.67ID:oVuAI8Q/0947ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 19:45:16.03ID:sUJVR3RO0948ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 20:16:19.54ID:T7pSH1SI0949ぱくぱく名無しさん
2018/03/08(木) 22:39:10.29ID:pT890vL0発生している訳でもない。
食べ物を無駄にしないというなら、牛の骨髄や羊の脳みそも肉屋で取り寄せて貰って料理
したらいいでしょう。りっぱな可食部位ですから
キャベツの外葉程度で社会正義を振りかざされてもねぇ…
0950ぱくぱく名無しさん
2018/03/09(金) 00:41:09.61ID:S0nczsxX0951ぱくぱく名無しさん
2018/03/09(金) 01:33:38.86ID:yCxlAfFGこの番組ではもう腕を振るわず回しばっかやってらと思ったけど今TBS見てたら谷原章介の25時ごはんって番組流れてきてビックリ
ホントきょうの料理のスタッフには足を向けて寝られないでしょ谷原
0954ぱくぱく名無しさん
2018/03/09(金) 14:05:44.08ID:S0nczsxX0955ぱくぱく名無しさん
2018/03/09(金) 22:27:38.28ID:LKSYjXko0956ぱくぱく名無しさん
2018/03/09(金) 23:55:37.35ID:j0vrXcHd0957ぱくぱく名無しさん
2018/03/10(土) 05:58:50.26ID:KIAelgo/0958ぱくぱく名無しさん
2018/03/10(土) 10:58:16.12ID:6QQ/eoe5それは自演である
0959ぱくぱく名無しさん
2018/03/11(日) 20:55:09.13ID:s7prMv8u0960ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 09:26:37.25ID:5cv5MBfkなんか淡々と料理の説明するのが好感が持てる
0961ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 09:59:50.29ID:hwKJR9Ol0962ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 11:24:34.42ID:tOrbLDcn0963ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 12:14:18.85ID:NYuFZB4r嫉妬醜いわ
0964ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 12:31:20.18ID:5cv5MBfk0965ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 12:31:21.63ID:BArPaeU5しおりよりあのブサイクのが美味そうな料理
0966ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 12:34:26.91ID:5cv5MBfkえ?顔のこと言ってるの?
レシピは今までで最低の人だと思うけど
kookpadレベルにも達してない
もう二度と出てこないでって感じ
0967ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 15:35:39.21ID:dlR7kZDvあの人色々勉強してるみたいね
0968ぱくぱく名無しさん
2018/03/12(月) 21:15:13.63ID:2GsUPu18ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ
ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ
ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ
ハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイハイ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0969ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 04:45:24.88ID:OHX/81dW視聴者はあんな大量のクオリティの低い作り置きなんて求めてない。
この番組って美味しそう〜夕飯これにしたいな〜とか食べたいな、頑張ってみようかなとか思わせるための番組なんじゃないの?
0970ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 05:42:09.56ID:CIPW+dBl0971ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 08:10:36.06ID:btgPsgvqきょうの料理出身だったんだね
0972ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 12:25:54.71ID:thzurLs5他人の言う事は絶対聞かないだろ。
0973ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 12:27:39.11ID:e6rB84B30974ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 14:33:20.71ID:XnBDJKVnゆうママのコンソメ顆粒ドバ〜、中華調味料ドバ〜にはびっくり
NHKはどこからこんなトンデモ三流さんを見つけてくるの?
0975ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 20:31:18.82ID:OHX/81dWたしかにゴトゥの息子っぽい。
0976ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 20:38:46.39ID:QemBVFFT顔のことは何も言及してないねこれって。
0977ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 22:51:23.15ID:nzJpnK8+確かにそんな雰囲気ある
0978ぱくぱく名無しさん
2018/03/13(火) 23:50:58.42ID:32p5qsFt0979ぱくぱく名無しさん
2018/03/14(水) 09:01:18.72ID:LxnUCzNa0980ぱくぱく名無しさん
2018/03/14(水) 21:10:45.94ID:kAIG7NoL昨日の先生は『冷蔵庫から出したての卵を熱湯に入れて9分』
きようの先生は『室温に30分置いた卵を熱湯に入れて4分』
ちなみに栗原さるみさんは
『水から入れて13分』
私なら水から入れて13分、かな
いちばん楽そうだからw
0981ぱくぱく名無しさん
2018/03/14(水) 21:25:59.06ID:iG4jOEGF0982ぱくぱく名無しさん
2018/03/14(水) 21:46:14.93ID:lSI3r61B発音が訛っていたり
語尾伸ばしや「なので〜」多発など
気持ち悪い口調の先生が多い気がする
0983ぱくぱく名無しさん
2018/03/14(水) 22:32:16.65ID:MpbqAg4K発音は い↓ ち↑ ご↑ だよねぇ
0984ぱくぱく名無しさん
2018/03/15(木) 09:43:44.22ID:YavVcOlXどこの地域の言葉なんだろう
0985ぱくぱく名無しさん
2018/03/15(木) 10:18:09.13ID:g7volvrfち ご
今風とか思ってんのか
と言うやつ多い
0986ぱくぱく名無しさん
2018/03/15(木) 14:59:12.20ID:+k5nnyG80988ぱくぱく名無しさん
2018/03/16(金) 07:09:50.32ID:nlK8eC9q板なら近くのスーパーにないからお菓子の材料の専門店に出向かないと。
0989ぱくぱく名無しさん
2018/03/16(金) 10:10:51.00ID:3EPYO77l0990ぱくぱく名無しさん
2018/03/16(金) 17:14:45.67ID:+L4OxV9cいちごのクッキーしかないけど。
0991ぱくぱく名無しさん
2018/03/16(金) 18:47:07.45ID:e7fVDwGq0993ぱくぱく名無しさん
2018/03/18(日) 11:01:11.07ID:37jg94gyはるみ回は多い
0995ぱくぱく名無しさん
2018/03/19(月) 01:25:20.67ID:bWW65wZX土井・大原の関西系「栗」発音は「柿」じゃなく「牡蠣」風になっていて印象に強く残ってる
0996ぱくぱく名無しさん
2018/03/19(月) 15:46:23.71ID:hA/YW1/O0997ぱくぱく名無しさん
2018/03/19(月) 16:17:20.66ID:lR3h3p6Jトマトとしらすの代わりに
キムチとそぼろにしたが
うまかった
0998ぱくぱく名無しさん
2018/03/20(火) 07:14:57.38ID:KWw3uMsBこの前やってた卵ご飯焼き作ってみた
0999ぱくぱく名無しさん
2018/03/20(火) 08:19:18.66ID:cq6OFuLe1000ぱくぱく名無しさん
2018/03/20(火) 15:43:01.62ID:fZ4tjmFB周囲がそれを信じているとまことは思っている
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 183日 11時間 51分 11秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。