●●NHK・きょうの料理25●● [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2017/09/18(月) 03:51:50.12ID:U4n6pjMx放送 Eテレ
月〜木 午後9時〜9時25分
再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時〜11時25分
再放送 総合
金 午前10時15分〜10時40分
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri/
レシピ検索
http://www.kyounoryouri.jp/
■きょうの料理ビギナーズ
放送 Eテレ
月〜木 午後9時25分〜9時30分
再放送 Eテレ
火〜木・翌月 午前11時25分〜11時30分
公式サイト
http://www.nhk.or.jp/kurashi/ryouri-begi/
■テキストは毎月21日に発売
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/
http://www.nhk-book.co.jp/beginners/
前スレ
●●NHK・きょうの料理24●●
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491658116/
0195ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 07:37:00.67ID:9M5cCXiTスイッチを入れるだけで もつと紅いご飯が炊ける
わざわざ面倒にして不味そうにするのは
丸目がね出っ歯のある意味才能だろう
0196ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 07:46:57.92ID:XKSQKlZI0197ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 08:04:43.16ID:fYAaBxr1という野崎氏のやり方に従ってる
0198ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 08:46:07.95ID:HPuOMEdo0200ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 09:58:18.58ID:dww6Jmic0203ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 12:45:54.86ID:HPuOMEdo火入れた豆類は結構すぐ悪くなるのよ
気になるならとっとと本人に聞きに行けばいいのに
0204ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 13:07:36.13ID:CK0Hi1fCもち米は一晩水に漬けも大丈夫で、うるち米は30分浸水すると雑菌が湧くと
言ってるんだぞ。出歯くんはw
キミもそう思うのか??
0205ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 13:18:22.10ID:HpMRM9ey0206ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 15:29:15.58ID:6W0PYmmg0207ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 17:58:32.40ID:D9RLVXXZ0208ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 18:53:07.76ID:CK0Hi1fC豆の煮汁にはでんぷんがたっぷり溶け出して養満点だよ
黴菌が増殖するには最適だろーが
どういう頭の構造をしてるんだ
土井ファンって、しょせんこの程度の知能だよなw
0209ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 20:11:33.34ID:CK0Hi1fCテキストP16
『今、伝統の形を信じたいと思います(土井)』
“汁飯香”が国民食だった時代の日本人は世界的に短命でした。日本人の
平均寿命は明治時代37歳、大正時代は40歳、終戦直後で50歳です。
日本人の寿命を延ばしたのは、食の多様化と動物性たんぱく質と言われて
います
0210ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 21:34:14.67ID:+X6ywG+jビギナーズでやれよ
0211ぱくぱく名無しさん
2017/11/02(木) 22:15:34.67ID:CK0Hi1fCこのお味噌の調査は 大阪でしょ。大阪いうとこは、お澄ましをいただくな
贅沢な土地柄なんです。味噌汁を飲む習慣がそもそもないんですわ。ほんま。
https://twitter.com/doiyoshiharu/status/880409363680079872
0212ぱくぱく名無しさん
2017/11/03(金) 01:51:12.56ID:WgECxp6u高木ハツエ(佐久間レイ)のばばあしゃべりがウザ過ぎる
0213ぱくぱく名無しさん
2017/11/03(金) 02:17:41.34ID:sEpmIR0oわざわざ味噌汁にする必要のない具材を無理無理味噌汁にするのよく分からん
ポトフでいいしチーズオムレツでいいじゃん
味噌汁とパンなんて絶対合わない
0214ぱくぱく名無しさん
2017/11/03(金) 06:06:48.46ID:21M9JOsG合う合わないじゃなくて、好きか嫌いかで判断してる感じ
0215ぱくぱく名無しさん
2017/11/03(金) 09:34:19.62ID:D2gKYZvxそりゃまあイキはいいけどとっくに上がってるからねえ
満60歳・きょうの料理伝説60
11月4日(土)14時〜
http://www.nhk.or.jp/lifestyle/kp/kyounoryouri/60sp/
生で何をやらかすかwktk
0216ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 01:37:37.18ID:uzxpB0EW土井は金網を乗せて小さい行平鍋使ってた
あのコンロ、おしゃれだけど使いにくそう
0217ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 03:00:34.26ID:8WER6/eN0218ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 03:05:51.02ID:PAvTG8Rp金網を敷いてたのは五徳が大きくて安定が悪いからだったのか。
0222ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 16:16:55.04ID:KaabRh0fあの男は美輪明宏のお気に入りで
朝ドラの花子とアンでも結構重要な役にゴリ押しされてた
(そのとき美輪はナレーター)
0224ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 16:55:48.99ID:uzxpB0EWレミはコンロの火が消せないと騒いでたなあ
あのコンロ、輸入物っぽいけど、日本のものと仕様が違うのかな
0225ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 17:07:37.63ID:uzxpB0EWスウェーデンのアスコってメーカーのコンロだと思う
http://www.tsunashimashoji.co.jp/product/hg1365gb/
取説見ると、反時計周りに回して着火とか、日本の標準的なコンロとだいぶ使い勝手が違うわ
これは使いにくそう
あとくっそ高い
一口で22万円!
0226ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 17:09:37.13ID:jLxcpANR0227ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 17:11:11.23ID:uzxpB0EWスタジオ設計者、ちょっと出てこいって感じだね
0229ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 20:27:34.44ID:3DOjNHU80230ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 20:44:00.59ID:2vgsblQBフリップ?でここでは素材を入れないと書かれ、カチっと来たのか面白じゃない素のレミ進行
1日目にガスコンロの調整に文句が入って「強」「弱」の張り紙
石突料理
おがくず側は切っていなかった
0231ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 20:48:38.54ID:2vgsblQB0232ぱくぱく名無しさん
2017/11/04(土) 23:12:56.70ID:fbsL4Gs30233ぱくぱく名無しさん
2017/11/05(日) 00:40:22.99ID:Uk6UUvDKカキのカレー美味しそうだった
カレー風味のシチューだね
>>227
リニューアル前のスタジオの旧式の蛇口、少し懐かしくて好きだった
0234ぱくぱく名無しさん
2017/11/05(日) 00:59:23.25ID:Gp6HgGJO0235ぱくぱく名無しさん
2017/11/05(日) 10:12:03.10ID:99mmlm050236ぱくぱく名無しさん
2017/11/06(月) 13:34:34.88ID:ud2Z8zTD2年くらい前にとっておきサンデーで與芝アナと司会してたの思い出した
よしばー…
バツ江は阿佐ヶ谷姉妹が一番好きだった
0237ぱくぱく名無しさん
2017/11/06(月) 21:37:56.92ID:5dKP5hot新定番はビギナーズでやればいいよ
0238ぱくぱく名無しさん
2017/11/06(月) 21:40:29.26ID:bgV4wG4X日本人の鑑だ
0239ぱくぱく名無しさん
2017/11/06(月) 21:54:37.17ID:23ayVqe9真定番をビギナーズでやってほしい
0240ぱくぱく名無しさん
2017/11/06(月) 23:30:35.47ID:PI6RINU80241ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 00:11:43.11ID:p+TojPBc0242ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 01:39:51.66ID:jlbYPU1b0243ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 10:27:51.33ID:Aj4DdSdB0244ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 11:34:13.34ID:Iqj2PgFLソース作らないんだ?
固まり肉に塩をすりこんですぐ焼いただけじゃ、中は味しないだろうに、何もつけずに食べてたね
0245ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 11:40:09.29ID:G9Gc3ZwM0246ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 11:59:46.61ID:07x1+ktu0247ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 12:14:29.41ID:4FAdlWoA0248ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 12:18:19.04ID:15XSfu200249ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 12:26:38.01ID:Iqj2PgFL0250ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 14:02:31.39ID:74OAeamxあのバカっぽさは必要なのかと
0251ぱくぱく名無しさん
2017/11/07(火) 17:39:35.80ID:LRBFVEkL0252ぱくぱく名無しさん
2017/11/08(水) 09:38:40.77ID:QumcZr2bあの後藤さんがフォローしきれなくなっててキレかかってたぞ
年齢のせいかもしれん
0253ぱくぱく名無しさん
2017/11/08(水) 13:45:35.14ID:Dh9Nq/zM昔はローストビーフってオーブンで焼くものだったけど、最近のレシピはフライパンで焼くだけのたたき風ばっかりになっちゃったね
0254ぱくぱく名無しさん
2017/11/08(水) 21:28:42.57ID:8kArdleN0255ぱくぱく名無しさん
2017/11/08(水) 21:44:44.96ID:I4jHdj+Q0256ぱくぱく名無しさん
2017/11/09(木) 00:27:52.73ID:iyZnvzPO0257ぱくぱく名無しさん
2017/11/09(木) 01:51:32.13ID:yOfbg5Ss0258ぱくぱく名無しさん
2017/11/09(木) 21:20:20.67ID:bDZ70whS0259ぱくぱく名無しさん
2017/11/09(木) 22:32:49.24ID:NXb3mMU4酢豚って作る手間考えたら食べに行った方がよくないか
家で作る人は本当に料理が好きなんだなって思う
0261ぱくぱく名無しさん
2017/11/10(金) 15:54:21.36ID:J2CZBxkS0262ぱくぱく名無しさん
2017/11/10(金) 17:21:52.40ID:xlYF+85c0263ぱくぱく名無しさん
2017/11/11(土) 14:37:02.75ID:hNs5S1VK0264ぱくぱく名無しさん
2017/11/11(土) 22:54:24.61ID:+9/MGdy30265ぱくぱく名無しさん
2017/11/11(土) 23:29:09.60ID:jzkKqjwW0266ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 02:18:54.16ID:JEjouyk/今までは、そこそこ名前が売れてる人たちを使ってたのに。(三戸なつめ等)
とうとう予算が無くなったか
0268ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 06:56:24.31ID:qEwfoTMm0272ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 11:48:54.74ID:j7oml3wb0274ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 12:39:47.59ID:JEjouyk/(「そのことについては知りませんが、たぶん何々だと思いますよ」などの回答ね)
田中要次とかも出てたんだし、それでは意味が通じないでしょう。
「知らないなら書くな」と言いたい。アホー知恵袋もそうだけども。
0275ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 12:44:11.09ID:GYIvTIWwしらないけど
0276ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 13:33:43.69ID:WdrnylRs0277ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 14:49:51.76ID:SItKPlKk0278ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 21:29:56.85ID:TCV8VlIqだから、「と思った」って書いてんじゃん
知ってたら断言するわ
0279ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 23:54:02.07ID:Ael9xktX0280ぱくぱく名無しさん
2017/11/12(日) 23:54:34.71ID:A1N5yzpc高木ハツエ(佐久間レイ)のばばあしゃべりがウザ過ぎる
0282ぱくぱく名無しさん
2017/11/13(月) 16:21:18.73ID:0qzXaB2l0283ぱくぱく名無しさん
2017/11/13(月) 21:27:31.91ID:WATpH2Nf0284ぱくぱく名無しさん
2017/11/13(月) 23:25:16.43ID:AF/64zlZ夏に出た時袖広がり過ぎててランプシェードみたいになってたのが印象に残ってる
0285ぱくぱく名無しさん
2017/11/14(火) 03:56:32.57ID:7EzkQljlはるみはレシピによってばらつきがあるね
今日の筑前煮も美味しそうだった
あんな風に汁気がとんで照り照りの筑前煮作れるようになりたい…
0286ぱくぱく名無しさん
2017/11/14(火) 13:06:13.98ID:YRFc5lHl男のやる気なしのかったるい喋り方が腹立つ
0287ぱくぱく名無しさん
2017/11/14(火) 21:21:31.74ID:bsNllPdt0288ぱくぱく名無しさん
2017/11/14(火) 21:35:42.63ID:REEgw9iy0289ぱくぱく名無しさん
2017/11/14(火) 21:46:39.56ID:5N04zyEt0290ぱくぱく名無しさん
2017/11/15(水) 20:06:36.99ID:Itu7T1EA0292ぱくぱく名無しさん
2017/11/15(水) 22:39:29.70ID:xTUgTekP手早く大根とにんじんをまな板を使わずに切って手早く切って鍋に
掘り込んでたけどえあれって皮は剥いて無いの?
0294ぱくぱく名無しさん
2017/11/16(木) 00:18:01.22ID:ulgIGhqM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています