トップページcook
1002コメント289KB

お弁当画像を晒すスレ41 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2017/06/14(水) 23:11:18.74ID:caE2C/pg
自分で作ったもしくは作って貰った弁当画像を晒すスレです。

━━★ 本スレ利用のルール ★━━
☆↓必ず守ってください!! 守らない人は荒らしとみなしてみんなスルーです。

@ 晒し人は簡単なメニューや説明をつけて晒して下さい。
A 晒し人がいてこそ成り立つスレなので無理に褒める必要はありませんがまた晒したくなるように【基本肯定】でお願いします。
アドバイス的な発言はOKですが批判的な発言は厳禁。採点・値踏み禁止。
B馴れ合いも基本的にはOK。ただし、お弁当に関すること以外の話題は荒れる元。質問があった時以外はなるべく避けること。
C 画像だけじゃなくお弁当のおかずレシピ・グッズなどの情報交換などもOKです。
ただし、お弁当から余りにかけ離れた会話は慎むこと。

推奨うpろだ
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
お弁当画像を晒すスレ40
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1491984195/
0639ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 10:51:47.82ID:ToI08APf
>>638
鯖美味しそうだね
0640ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 12:06:16.75ID:dkaU97Ls
クロワッサンサンド(オムレツ、ベーコン)

アメリカンドッグ、ハッシュドポテト

http://imgur.com/eKsH7m9.jpg
0641ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 12:31:02.12ID:MOgMopgH
揚げ手羽先の黒酢ダレ漬け
レンコンベーコンきんぴら(作り置き)
豆苗のおひたし梅海苔すりごま和え(残り物)
ニラ玉子焼き
プチトマト

今日は仕事の都合で使い捨て容器使用
http://i.imgur.com/M0qqaNT.jpg
0642ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 12:59:37.41ID:8L5mfA1v
>>639
ありがとー!もっとおいしそうに盛りたかった
0643ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 13:31:19.65ID:Zp0fjuuo
三連休もあったのに玄米を発芽させそびれたので今日は白飯のりたま弁当。おかずは鮭バター焼き、おかひじき、きんぴら、ひじき煮、玉子焼、筑前煮。
http://i.imgur.com/higGSyF.jpg
0644ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 16:22:01.28ID:nmWdfKLj
>>641
あーなんかこれいいわー
0645ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 17:06:31.09ID:NcetGTgG
>>638
これはいい弁当箱
0646ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 18:32:42.67ID:DR7hr55i
箱かよw
0647ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 18:41:55.54ID:kQBiGXfB
このクソ暑いのに弁当持ちとかお疲れ〜
学生なら仕方ないけど社食もない、外食もデキナイ甲斐性なし
まぁ頑張って
0648ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 18:48:59.95ID:w/V6eS+2
弁当も作ってもらったことない奴のひがみってほんと恥ずかしい
0649ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 19:13:50.46ID:weI4wNTh
保冷剤と保冷バッグを使えば今の時期でも昼まで冷え冷えだよ
弁当は栄養バランスも取りやすく、量や味付けを自分の好みに合わせられて無駄がないのが利点
0650ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 19:27:18.82ID:HC4L7/BH
社食や外食しか出来ないとかかわいそうだね…孤独な人生なんだろうな
0651ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 19:37:06.72ID:fdIWpjHp
うちのは弁当を食べる時間がいつも同じと限らないようだし
8〜9時間後になってもなるべく痛みにくいものと考えたら
何入れればいいかわかんなくなってきた
0652ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 20:13:42.15ID:HC4L7/BH
>>651
うちは佃煮とか子持ちこんぶとか質素なものが多いよ
0653ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 20:29:07.75ID:2NCTFffX
>>643
わ、こんなかわいいのり玉があるのね
0654ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 21:13:55.09ID:BaW+3X9F
お腹すいた(´・ω`・)
0655ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 21:30:45.96ID:5MhXWaZy
>>654
おじいちゃんさっき食べたでしょう
0656ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 22:44:15.18ID:a7D/aul0
大きな会社の人は福利厚生がしっかりして社員食堂あるからいいな。
外食だと月2万多くかかるから節約の為に弁当作ってるのは否めない。
ここもそんな人が多いと思うよ。
0657ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 23:17:40.40ID:fdIWpjHp
>>652
やっぱそうなっちゃうよねぇ
0658ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 23:51:14.21ID:hLIUz9TF
>>653
丸美屋手のりシリーズよろ!
http://www.marumiya.co.jp/product/series/furikake/tenori/index.html
0659ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 23:53:47.28ID:XaJCHWsS
>>643
うまそー腹へったー
0660ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 00:07:48.16ID:0djJj2Wl
>>656
それ言うと虚しいから言わないお約束
社食あったらなーと考えちゃうよ
0661ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 00:11:28.49ID:RWroNuMJ
なぜこうもみんなスルーできないのか
0662ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 00:27:25.84ID:p64K3UCc
>>656
毎日弁当も大変だし飽きるから週2回は外でランチしてるよ
節約弁当ばかりじゃーつまらん
0663ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 06:11:26.20ID:8nIb9ehO
節約の為に作ってる訳じゃない人達もいるけど
最近ここのスレはショボイのばっかりだから節約弁当って言われるのわかるわ
0664ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 06:30:57.97ID:glKCveGX
ゴボウと蒟蒻の煮物
卵焼き
ミートボール
http://i.imgur.com/Urxz8ff.jpg
0665ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 06:58:02.91ID:gO3y5+Iu
赤魚煮
卵焼き
海老寄せフライ
糠漬けきゅうりと昆布合え
http://imgur.com/Su32omr.jpg
0666ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 09:12:28.29ID:9FnLByT5
>>663
うpしてくれる人に失礼
0667ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 10:36:36.79ID:L9qCZgE6
>>663
やれやれ、この程度でショボい扱いとはね。

明日もう一度ここに来てください。
本当の"節約弁当"をお見せしますよ。
0668ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 10:54:35.06ID:JZ6zAnl2
日の丸飲み弁当ってオチはやめてくださいね、山岡さん?
0669ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 12:27:04.31ID:FkEO+zfT
今日はハンバーグ。右上はラタトゥイユ的なものです。
http://i.imgur.com/m4UYXc3.jpg
0670ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 18:27:09.01ID:LxvT1Jxq
テーブルが白いから弁当が露出不足で潰れてる
まあ毎日そうなんだけど
0671ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 18:48:55.06ID:Pfi8zQ92
>>668
栗田さんの声で脳内再生されたw
0672ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 19:02:34.80ID:nYMDFJMJ
>>669
ハンバーグ美味しそう(´・ω`・)
0673ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 20:31:04.32ID:RwzJrztX
>>669
ハンバーグがおいしそうだ
一緒に野菜もとってていいね
0674ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 20:58:13.02ID:vjtNNN2e
>>669
塩分やばそう…
0675ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 01:45:13.24ID:DBFrsBzf
>>665
卵焼き美味しそう
漬物の配置が面白い
0676ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 04:13:23.97ID:uizcBy+Q
三色丼(豚生姜焼き、卵、ほうれん草)
http://i.imgur.com/0QmVjBU.jpg
>>637
夫用なのですがこれに好きなサラダを買って一緒に食べて丁度いいとのことです
男性にしては少食ですよね
0677ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 04:24:37.43ID:s1AOD4ny
面倒くさそうなのをよく作れるなーと
感心しきり大したもんだぜ
0678ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 05:58:10.61ID:fZ4ed3l7
>>676
ええっ男性用だったの?
ほんと少食だね
0679ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 09:00:25.13ID:4NBbCjzd
>>676
そうか、お弁当つくってもらって、サラダだけ買うっていう手もあるね
ご主人は少し食が細めなんですね
0680ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 09:35:46.77ID:9M1IbUMn
今日の弁当
・甘辛ダレのチリチキン
・鶏肉のゴマみそ焼き
・無限ピーマン
・ねぎおかか卵焼き
・アスパラのガーリック炒め
・きんぴらごぼう

妙に緑色が多くて変な感じなのと、チキンが被ったのが反省点

http://imgur.com/9R6978i.jpg
0681ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 09:42:36.79ID:DBFrsBzf
>>680
こんなに種類があったら
食べるの楽しみだろうね
0682ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 10:19:59.12ID:CIVoPzq9
>>667たん、まだ?
0683ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 10:23:27.84ID:XSXMq1WE
>>680
こんなお弁当だとお昼が楽しみになるねー
素敵
0684ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 10:33:29.86ID:CET4M4b9
いや暇なだけだろ
0685ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 11:05:26.88ID:1NZXzLJw
難癖はいらないのでラッピングしてお返ししますね
0686ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 13:24:07.97ID:CET4M4b9
またまた暇そうなレスだこと
0687ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 13:40:11.73ID:gOTufb7B
>>667
まだですか?
0688ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 20:19:02.91ID:IxMuTRRs
>>680
料理の巧いひとなんだろうなぁ
0689ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 21:11:28.95ID:YSHo5ORB
>>665
白米が良いな
0690ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 21:34:25.33ID:s1AOD4ny
作り置きや冷凍など使うにしても
ここまで作れるてすげーよな
0691ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 23:42:09.81ID:CET4M4b9
暇なだけ
0692ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 23:53:46.34ID:uetB/HGJ
>>691
お前、暇言いたいだけやんけw
0693ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 00:09:49.96ID:r7+X5u/S
弁当作りが趣味て素敵やん( ゚д゚)
0694ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 00:49:59.90ID:WSuM03Vi
実際、他にすることが無いだけだよ
0695ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 00:55:55.69ID:r7+X5u/S
動画サイト巡りに忙しいわん(´・ω・`)
0696ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 07:26:48.94ID:iIXn2ueU
ニンジンおかか炒め
鶏胸とコンニャクのピリ辛炒め
鯖の甘酢煮
ピーマンとカニカマ炒め
卵焼き
http://i.imgur.com/O9Zebqu.jpg
0697ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 08:45:17.25ID:eKP3o1Jf
一口おにぎり弁当

http://imgur.com/1NiYiTz.jpg
0698ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 08:48:57.51ID:wA4DZHQ5
>>696
鯖の甘酢煮てなんか美味しそう

>>697
可愛いな、その割におかず渋くてギャップがイイ
0699ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 08:50:04.92ID:hvSGc+HE
>>697
これは美味そうだ
0700ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 08:52:35.76ID:fh9TvS0O
>>696>>697
美味しそう(´・ω`・)
0701ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 09:38:54.36ID:TVTyjPAT
>>700
おじいちゃん…
0702ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 09:42:20.97ID:uc0AlJVJ
>>700
顔が…顔が…

ズレとるやんw
0703ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 09:52:24.08ID:37q9vFWs
>>697
海苔のところ3個ほど食べたい
0704ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 10:43:41.21ID:WSuM03Vi
弁当開けて、卵焼きが入ってると不愉快になるよな。
0705ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 10:52:14.23ID:Noe7iq8o
ゴミ付きは毎日毎日人の弁当にイチャモンつけて可哀想なやつだなぁ
0706ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 11:14:42.12ID:WSuM03Vi
暇人は他人のレスに発狂して馬鹿丸出しだな
0707ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 12:25:12.98ID:eFCthTNJ
今日はダブル日の丸のりたま弁当。おかずはポテサラ、煮玉子、ひじき煮、筑前煮、チャーシュー、きんぴら、おかひじき。
http://i.imgur.com/bYgd6iK.jpg
0708ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 12:25:41.87ID:zby0ogCN
メカジキフライ
レンコンベーコンきんぴら(作り置き食べ尽くし)
玉子焼き
プチトマト
ふりかけは野菜

玉子焼きは遊んでみた
青のりと天かす入れて中濃ソースがけ
ほんとはマヨネーズとかつぶしも持って来るつもりだったけど、忘れましたとさ
http://i.imgur.com/WsTZd98.jpg
0709ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 13:03:36.65ID:ToRZ+Wwx
あのBBA臭の弁当だ 中身も弁当箱も
0710ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 14:59:28.81ID:fh9TvS0O
>>701
(´・ω`・)ノシ

>>702
(´・ω`・)エッ?
0711ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 16:20:48.29ID:0sdAZ8iK
幼稚な顔文字また来たよ ウザ!
0712ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 19:02:21.08ID:O2vGGTwS
シリコンカップって作り置きにも使えて便利だと思うんだけど、
食べた後に臭くならない?
使ってる人、食べ終わった後にゆすいだりしてる?
0713ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 21:17:58.48ID:EwCB/bY2
>>712
弁当箱含め全部洗ってから持ち帰ってます。
0714ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 21:23:55.47ID:mRZndXki
>>707
おいしそうだなぁ
今の時期でも煮玉子大丈夫だった?
お弁当に煮玉子入ってると嬉しいんだよな
0715ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 21:55:28.28ID:AOrXN/2o
>>714
そうか飯がぐちゃぐゃで豚の餌のようだ
0716ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 21:58:09.43ID:WSuM03Vi
弁当開けて、卵焼きが入ってると不愉快になるよな。
0717ぱくぱく名無しさん2017/07/21(金) 21:59:43.60ID:EwCB/bY2
>>714
保冷剤たくさん入れてたので大丈夫でしたよ。
0718ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 06:06:25.97ID:RF7lbd6A
http://imepic.jp/20170722/217290
おはようございます!
ちらし寿司、エビチリ、ハムチーズです。猛暑で食欲わかず、彩り重視にしました。
今日も暑くなりそうなので、うちも保冷剤多めに仕込もうと思います。
0719ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 06:25:31.29ID:/0bUgdY3
>>718
おーすごい!
お子様ランチの様に賑やかで楽しいね
0720ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 06:56:23.79ID:GUWvVzt3
>>718
美味しそう( ^ω^ )
かわいいお弁当だね
0721ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 06:58:17.19ID:pgtqgfcs
>>718
カラフルでうまそう!やっぱり彩りは大事ですね。
0722ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 07:35:44.67ID:+E8lM+Tp
>>718
売り物みたい
ちらし寿司いいね
0723ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 09:15:33.17ID:2rdKOTdV
綺麗だけど隙間があるから持ち運んだら崩れてしまいそう。
0724ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 09:27:15.29ID:/0bUgdY3
崩れにくい仕組みの弁当箱なんだってさ
0725ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 11:06:10.59ID:XlgbZhyp
>>713
レスありがとう
やっぱ洗わなきゃだよね
0726ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 11:06:40.85ID:PRIESIz0
卵焼き
揚げ焼きワンタン
ウィンナ
ブロッコリ
ニンジンおかか炒め
http://i.imgur.com/6Q2AqDe.jpg
0727ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 11:54:53.12ID:UhUziM1k
ハンバーグ
アスパラ炒め
卵焼き
http://i.imgur.com/D6PWzNH.jpg
0728ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 12:02:42.30ID:EYKxNzcn
何でみんな梅干しをまるごと入れるの?
0729ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 12:10:47.80ID:A2wVT6Bi
>>728
普通はどうやっていれるの?うちもそのまま入れるけど。
種を取るとか、そういうこと?
0730ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 12:31:42.38ID:EYKxNzcn
>>729
ご飯のオカズとして使う以外にも多分抗菌とか防腐の効果を期待していれる人が多いと思うのだけれど、
梅干しが触れている部分にしか効果がないから、その場合は刻んでご飯に混ぜ込むとかしないとあまり意味がないと聞いた事があって。

蛇足かもしれませんが、梅干しにも塩をあまり使わない調味梅干しと、そうでない梅干しとがあって
店頭に並ぶ梅干しは調味梅干しが多いそうですが、抗菌/防腐を期待するのであればそうでない梅干しを選ばないとこれまた効果が薄いらしいです
0731ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 12:44:46.89ID:/pqDEd37
>>730
自分は梅干しに防腐効果なんて期待せずに
おかずの一環として梅干し入れてる
米炊くときに酢を入れて炊いてるから問題ない
0732ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 13:08:28.94ID:jlPz02NR
小さな親切大きなお世話
0733ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 13:16:02.52ID:Cl18xv/x
>>732
それな!
0734ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 13:50:00.72ID:/qMX7X65
>>714
この状態の煮たまご今の時期に抵抗あるねー
鰻弁当とか煮たまごとか自宅で食べればーと思うわ
0735ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 13:55:23.29ID:EYKxNzcn
>>732-733
ごめんなさい
0736ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 14:05:31.36ID:QvIeuxee
いいってことよ
0737ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 15:47:28.25ID:Kyrek6Do
乞食の弁当の具ランキング

1位 卵焼き
0738ぱくぱく名無しさん2017/07/22(土) 15:52:56.68ID:76WBROuA
なんか気の毒な人来てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています