鍋なべ総合 3 行平(雪平鍋)・ダッチ・スキレット他 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787ぱくぱく名無しさん
2017/12/08(金) 04:08:49.74ID:aEcdYISKビタクラフト使ってるけど
>>786の言うように吹きこぼれがある (こぼれというよりは飛び散り)
鍋と蓋の間のシールの水分が飛び散らないくらいの火加減でOKということ
自分は、落とし蓋があるビタを知らないから、使い勝手の違いは判らないけど
ゆで卵とかなら、3分沸騰させた後、火を消して15分保温放置でできるから省エネかな
個人的にビタは炒飯作成には重すぎると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています