【Oisix】オイシックスを利用している人【時短】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2017/03/02(木) 19:54:59.97ID:VvkqOxn+0722ぱくぱく名無しさん
2019/09/03(火) 20:41:34.22ID:1NEew1RVイラッとはしないけど何を強調したいのか、解りにくいとは思う。ベジごはんの時は野菜ばっかり(菜食)のご飯だと思ってた。
>>719
同意
0723ぱくぱく名無しさん
2019/09/06(金) 20:35:25.90ID:5r9YEhZw0724ぱくぱく名無しさん
2019/09/12(木) 22:16:09.18ID:ELYPE3Pvオイシックスと統合して存在を知ったので気になってます
どちらも会員だった方にお聞きしたい
大地と比べるとオイシックスの良さは何ですか?
お試しくらいはやってみようかなという気になってます
0725ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 03:58:08.76ID:LeLwpQUfおせちの比較ならある
0726ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 06:38:24.95ID:CfMpVxXV0728ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 07:29:15.23ID:tcXrLp7R参考になりました
ありがとうございます
>>726
大地で好きな所はやはり味です
野菜や果物はもちろん肉(特に豚肉) 牛乳 卵 調味料 お菓子 パンが美味しいので予算の範囲内で続けてます
酒 砂糖 味噌 みりん 酒 塩 酢 油は全て大地で買っています
大地ブランド以外の他社の商品も扱っているので選択肢が多く楽しいです
雑貨でも太陽油脂さんの商品が買えるので石けんリピーターです
どちらも経験してる方は少ないようで比較できず残念です
0729ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 08:01:03.03ID:3lEniahjオイシックスは大地を守る会ほど農薬とか厳しくないと思います
私はマンションでヨシケイが利用できなくなりキットなど献立セットを使いたい事が主な理由で利便性で使っています
確かに野菜は美味しいなと思うことも多いですがお肉は国産じゃないものも使われてるし素材に拘るならオイシックスはいま一つではないかな
オイシックスで大地の食材も多少は買えるようですが
0730ぱくぱく名無しさん
2019/09/18(水) 08:47:28.47ID:tcXrLp7R大地でも短期間で手作りキットを扱っていましたが味が単調・ビニールゴミが大量に出る・食べる量が調整出来ない・野菜が不味いなどの理由で辞めました
なるほど大地の肉は全て国産でした
大地の商品のいくつかはオイシックスで買えるようですがその逆は無さそうです
ご意見ありがとうございました
0731ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 14:46:36.50ID:+NIM3dw5人参変な?においと味がする
0732ぱくぱく名無しさん
2019/09/23(月) 21:26:55.62ID:SP+lX+QT大地とらでぃっしゅぼーやはお姉さんとおじさん社員が頑張ってたがオイシックスはお姉さんの呼び込みのみ
そりゃ過疎るわ
テントが3つ横並びしてたからその光景がめっちゃシュールでした
0733ぱくぱく名無しさん
2019/09/24(火) 16:46:11.93ID:57H4Q6AUIRでは利用者の月単価が1万1千円ちょいだから、プライムパスで釣ってでも繋ぎ止めたいんじゃない?
じゃないとお試しセットのお客さんばかりになりそう(笑)
私も大地が気になってる
でも販売休止中の副菜の食材セットをTVで紹介してたから、所詮オイシックスラ大地な感じがして躊躇した
0734ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 12:14:09.97ID:IMIJoHnA0735ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 12:23:48.55ID:5JxXXwfK0736ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 12:53:01.34ID:IMIJoHnAOisixにプラスアルファなのかどうなのかとか
0737ぱくぱく名無しさん
2019/09/26(木) 22:28:25.31ID:O7AgCDBb他にはスイーツとかデパ地下グルメが多いと書いてあった
私はスイーツとかデパ地下グルメとか興味無いのでオイシックスにしてます
オイシックスと伊勢丹ドア で検索したら比較サイト出てきますよ
0738ぱくぱく名無しさん
2019/10/05(土) 08:36:28.89ID:seUTFWJ00739ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 09:17:50.13ID:DUkpee/e全部キャンセルになる連絡も当日の真夜中3時にきた、遅すぎるよ
0740ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 12:17:58.63ID:mE1tae9w0741ぱくぱく名無しさん
2019/10/15(火) 18:14:35.60ID:DUkpee/eしかも、全部キャンセルのメールがきた日の夜遅くに欠品メールがきて、履歴見に行ったら定期ボックスが未発送のまま残ってた
送ってくる気かな?スーパーで買っちゃったからいらないんだけど
その旨問い合わせしたけど返事が来ない
こんなことになるなら注文しなければよかった
0742ぱくぱく名無しさん
2019/10/16(水) 09:39:22.92ID:jOnqo88aそんなに面倒なことになるんだね
0743ぱくぱく名無しさん
2019/10/27(日) 00:24:31.07ID:37XO/wuE広報が取材に応じてくれる利用者を血眼になって探してる
条件は、嘘でも「増税で外食が減ってOisixの利用が増えました」と言ってくれる人
うちは増税しても外食も今まで通りだし、ヤラセに加担したくないから断った
0744ぱくぱく名無しさん
2019/10/29(火) 23:00:02.85ID:uOxs7Ov7同じ商品なのにわざわざそれら専用の商品のIDが割り振られて云々って
在庫が合わないーとか怒り狂っててピリピリしてる
0745ぱくぱく名無しさん
2019/10/30(水) 07:03:40.91ID:7zMwYv8z0747ぱくぱく名無しさん
2019/11/01(金) 22:58:07.81ID:/edpYTFb魚拓は既にとられてた、気付くの早い人もいるんだね
0748ぱくぱく名無しさん
2019/11/02(土) 00:44:24.73ID:RABDYx8D0749ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 09:38:18.36ID:RR+eIibE先月2万使って15日締め切り
0750ぱくぱく名無しさん
2019/11/08(金) 16:59:48.41ID:mzYgIuxS0751ぱくぱく名無しさん
2019/11/09(土) 08:06:22.00ID:9/w24OUu現場最高管理者が複数人いて、365日稼働
会報に入ってる写真の帽子の階級は
黒→赤→青→黄→白です
白が一番偉いのに、とことんまでお客様目線、現場主義
衛生管理も完璧すぎる
オイシックス工場で働くと、キットのサンプル品とか
キャンセル分とか貰えるから
末端のパートまで、自分が食べるつもりで加工してる
今回の会報の入生田さんとか
白帽子だから現場総統括クラスなのに
自分なんて検品者で良いっていう謙虚さが感じられる
0752ぱくぱく名無しさん
2019/11/10(日) 07:20:35.78ID:1UNU6NNX0753ぱくぱく名無しさん
2019/11/18(月) 10:40:26.66ID:VjYMP6nL0754ぱくぱく名無しさん
2019/12/14(土) 21:08:41.19ID:dVTMDmnVスマホ版も画像のせいで重い?なんか変だけど削除は出来るのでスマホでしている
でも見づらくて不便
いっそのことキャンセルしたくなってきた
アプリを使わせたいのかもしれないけど、嫌
0755ぱくぱく名無しさん
2019/12/14(土) 21:39:31.92ID:JKr2yVGp0756ぱくぱく名無しさん
2019/12/24(火) 10:14:14.28ID:4WTjCDjoテンプレが普通の商品のだから請求しません送料変わりませんと書かれてるけどなんだそりゃだわ
こんなこともあるのね
0757ぱくぱく名無しさん
2019/12/24(火) 12:02:43.48ID:yLUFx/PA卵が割れていた時引いてもらったよ
0758ぱくぱく名無しさん
2019/12/25(水) 21:31:54.47ID:w6Ej2NUZ0759ぱくぱく名無しさん
2020/01/14(火) 20:54:47.77ID:OIsI8x+K0760ぱくぱく名無しさん
2020/01/16(木) 00:16:27.82ID:UjgcslPp冷凍kitを頼む時は手数料かからないからその週に冷凍惣菜とかも合わせて頼みたいのに、
いちいち見なきゃいけなくてメンドイ
0761ぱくぱく名無しさん
2020/01/27(月) 13:04:05.76ID:zkB9suES今週はいいkitないし、kitの方が外国産食材使いまくりで怪しいんだけどね
0762ぱくぱく名無しさん
2020/01/28(火) 09:42:46.02ID:CKq4olo8半額だとプライムパスを注文する回数に上限ってあるの?
毎週のときは頼み放題(送料はかかる)だったけど。
0763ぱくぱく名無しさん
2020/01/28(火) 11:15:17.92ID:EuUQMQ2i飽きてきたし毎週受けとるのが面倒に感じるから隔週にしようかな
0764ぱくぱく名無しさん
2020/01/29(水) 17:31:12.84ID:HWuq36yb0765ぱくぱく名無しさん
2020/02/04(火) 19:04:52.33ID:TG23p7gyどれも食品を扱う職場なら普段から当然の事では?
なぜ突然ドやる?
0766ぱくぱく名無しさん
2020/02/05(水) 02:33:23.58ID:oTCs9B8o0767ぱくぱく名無しさん
2020/02/05(水) 07:53:07.34ID:kpzlkXWy食品などを扱っててISOの9001や22000の類いを何一つ取得できてない会社だぜ?
0768ぱくぱく名無しさん
2020/02/05(水) 11:27:55.54ID:Svwf6gX8美味しくて野菜多くなったので大満足だけど
イマイチどんなシステムなのかわからない
0769ぱくぱく名無しさん
2020/02/05(水) 13:01:26.84ID:BUVx9kylそんなんでヴィーガンがどうとか、意識高い系にも程がある。
社長も社員も畑の土食うとこからやり直してこい。
0771ぱくぱく名無しさん
2020/02/05(水) 20:10:26.70ID:Q9rdzdxz一昨タイ関係あらへん
0772ぱくぱく名無しさん
2020/02/09(日) 10:35:35.93ID:vPO3CJSm長ネギとミニトマトのスープはトマトの青臭さが結構残って好み分かれそう
0773ぱくぱく名無しさん
2020/02/09(日) 13:29:51.19ID:Fy10jmqoトルティーヤ楽しかったw
これって毎週あるわけじゃないんだね。週末は外食に走りがちになるから毎週作って欲しい
0774ぱくぱく名無しさん
2020/02/09(日) 20:00:54.33ID:x/HXtYTu具体的には1日目がデミシチューだと思ってたらカレイのクリーム煮だった
ショック
0775ぱくぱく名無しさん
2020/02/10(月) 10:35:17.06ID:U2P94p8p肉や魚のメイン食材が足りないから似たようなのをスーパーで買い足すんだけど
副菜やスープの具材がすごく多い時がある
皆さん量は適正だと思いますか?
0776ぱくぱく名無しさん
2020/02/10(月) 12:50:19.95ID:NSLncYqUスープや副菜の量がすごく多いと思った事はないなぁ
どちらかといえば主菜が多いのとレシピ通り3品作るのが面倒なので2品だけ作ったり違う食材足したり適当に調整してます
0777ぱくぱく名無しさん
2020/02/10(月) 14:21:51.28ID:/kQ4N6zw魚は一切れをママと小学生で分けてる
食べすぎないで済むから体調良いよ!
0778ぱくぱく名無しさん
2020/02/10(月) 15:45:45.49ID:NSLncYqU0779ぱくぱく名無しさん
2020/02/11(火) 08:57:55.96ID:CU8PFBNhナスや小松菜はちっちゃいのしか入ってなくて
いつも「うわ、ちっちゃーーい」って思う
豚肉は多い
0780ぱくぱく名無しさん
2020/02/11(火) 10:05:16.08ID:c2bdj0Lnちゃんとオイシックスは調味料は自前だけど調理工程が簡単なのが多いから最近はちゃんとオイシックスが多いな
すごく忙しい週はビビンバとか鯖のみぞれ煮キットが簡単なのでよく買う
0781ぱくぱく名無しさん
2020/02/13(木) 20:23:34.81ID:JpdWmN3s簡単だし、味は良かったけど、肉とかは国産ではないものもがあるんですね。
それが、残念。
パルを頼んでるから、オイシックスは保留かな。
0782ぱくぱく名無しさん
2020/02/22(土) 00:28:28.57ID:LinQ/HIn皆が不安に感じている今こそ載せるべきかと思うのだけど
もしかして不安煽り失敗してkitの売り上げ落ちたのかな
それか、何か衛生的な問題が見つかったのかな?
0783ぱくぱく名無しさん
2020/02/22(土) 15:45:55.39ID:Wi2YjrbRすきでよく頼んでいたんだけど、
あさりの原産地(中国)って表記が消えてる。
そのかわり、牛乳に(国内産)って。
意図的に消したのかな?
0784ぱくぱく名無しさん
2020/02/23(日) 10:30:45.42ID:6u4nSjS5怪しいあさりだったのかな?注文前に気づけて良かったね
私の好きな商品も同じような感じなんだろうか
商品ページを画像保存しておけばよかった
0785ぱくぱく名無しさん
2020/02/25(火) 22:12:19.84ID:wc1H1nsCOisixの本社あるよね、大丈夫かな
0786ぱくぱく名無しさん
2020/02/26(水) 22:44:19.33ID:eA9EpscH業者用の出入口が封鎖されて正面玄関からしか入れなくなってて、守衛の人に体温測られて37.5度以上ある人はセンターに入れない措置を取ってるみたい。
もちろん従業員も全員測定してる感じだったな
0787ぱくぱく名無しさん
2020/02/27(木) 12:00:55.16ID:RdsfCfXX0788ぱくぱく名無しさん
2020/03/01(日) 22:57:58.69ID:otC5jIhY今カートに入ってる商品は確実に送ってくれるのかな
0789ぱくぱく名無しさん
2020/03/01(日) 22:58:55.73ID:otC5jIhY買いかな
0790ぱくぱく名無しさん
2020/03/01(日) 23:06:59.56ID:9c2rE+Bx定期ボックス以外のタイミングでも買い物出来るから、それが制限されるって意味じゃないかな?
すぐ欲しい時とか定期ボックスとは別に買えたはず
0791ぱくぱく名無しさん
2020/03/01(日) 23:09:05.33ID:9c2rE+Bx0792ぱくぱく名無しさん
2020/03/01(日) 23:11:52.82ID:otC5jIhY定期ボックス以外で買う
ってそいえばあったよね
安心しました
0793ぱくぱく名無しさん
2020/03/02(月) 00:49:21.56ID:kmNfIrLlキャパオーバーなら、まずはクーポンつけての新規会員入会を停止すればいいじゃない
既存会員のサービスの質を下げるのやめて欲しい
本当に腹が立つ
0794ぱくぱく名無しさん
2020/03/02(月) 04:16:59.34ID:S9Wjk44a0795ぱくぱく名無しさん
2020/03/02(月) 13:49:39.10ID:QTrxHXsxでもコロちゃんだしな
収まってからにしよ
0796ぱくぱく名無しさん
2020/03/02(月) 16:03:13.30ID:kJg0OIXj0797ぱくぱく名無しさん
2020/03/09(月) 21:04:24.50ID:NK75+gTQ最近はもう自分でアレンジ加えて作っている
なんか本末転倒
0798ぱくぱく名無しさん
2020/03/09(月) 22:43:00.91ID:+9LEsCOu例えば?
紅芯大根きってマヨごま和えみたいな感じの時かな?
メインはレシピ通りにして他は適当に作ってる
以前食べた玉ねぎだけをコンソメでコトコト煮たスープとか確かに美味しかったけど、無理やり3品にする為のメニューのようで材料1つのスープとか作る気にならないとアンケートに書いた
0799ぱくぱく名無しさん
2020/03/10(火) 20:10:27.02ID:4mDFQlUt以前全く違う商品で入れ間違えがあったけど、そんなレベルの人達が新型肺炎対策をまともに出来るのかな
ちゃんとOisixは足りない旨みを補うために調味料ドバドバ使うから減りが早い事に気付いた
0800ぱくぱく名無しさん
2020/03/11(水) 10:39:39.76ID:DeRHwlJK0801ぱくぱく名無しさん
2020/03/18(水) 10:41:44.72ID:gBEccrDHそんな事する余裕があるならマンパワーを顧客への出荷業務にまわせ
利用制限かけるな、クソが
0802ぱくぱく名無しさん
2020/03/25(水) 21:58:49.73ID:Qxti6Puk0803ぱくぱく名無しさん
2020/03/25(水) 22:10:42.32ID:5j2kIZ1T0804ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 00:59:32.24ID:9W4urbPP0805ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 12:57:21.79ID:bncPM63Q0806ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 12:59:54.02ID:bncPM63Q基本的な仕事してくれ
0807ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 13:02:06.89ID:d/Dm368Gえーまじで?
うち今朝締め切りで今週ちゃんとは頼んでないから今見られないけど…
どういうこと?注文分が用意できないってことなのか、ちゃんとoisixのサービス自体を停止してしまうってことなのか
0808ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 13:07:45.73ID:bncPM63Q今の時点でちゃんとに行くと、コロナで注文殺到してるから一時停止してる表記あるんだよね
夜に定期ボックス作られたら解消するのかな?
無くなったらマジ困る
0809ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 13:12:20.15ID:d/Dm368G今oisixアプリの検索から入れたから見てきたわ
困るね
休眠状態だった幽霊会員さんも殺到してるんだろうね
0810ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 13:14:36.10ID:FPRxRz6/0811ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 13:28:18.05ID:bncPM63Q頼むよもー
0812ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 20:47:37.38ID:ktIJpG96オイシックスセンターに納品してきたけど倉庫内パンク状態で荷物どこに置いていいかわからない状態だったよ
こんなの見たことないよ
オイシックスは被害者だよ
0813ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 21:47:13.28ID:i+xz4mpCこういうときこそVIP会員を優勢して欲しいわ
0814ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 22:12:12.21ID:vsm3zEcaこんな時位優遇して貰いたいね
でも中の人は高度()なシステム組むスキルない気がするw
0815ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 22:45:22.50ID:GsdtT8X0なんとか持ちこたえてほしいな
0816ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 23:03:09.27ID:Z3By7Yimこのままじゃ来週から送られてこないってこと?
0817ぱくぱく名無しさん
2020/03/26(木) 23:38:27.26ID:vsm3zEcaサーバー室に誰もいないだけかと思ったけど、深刻な状況なのかしらね
バックアップはとってあるのかな?
0818ぱくぱく名無しさん
2020/03/27(金) 01:15:32.70ID:tgc4tNNFサーバーパンクする前にキットOisixは注文できてたけど、
牛乳飲み放題選べてなかったから、ほっとしたよー
0819ぱくぱく名無しさん
2020/04/03(金) 08:04:28.06ID:HB03HgsR0820ぱくぱく名無しさん
2020/04/03(金) 09:43:17.25ID:qgVuLfIaこのご時世
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています