トップページcook
1002コメント276KB

【Oisix】オイシックスを利用している人【時短】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2017/03/02(木) 19:54:59.97ID:VvkqOxn+
オイシックスを利用している人のスレです。
0020ぱくぱく名無しさん2017/06/10(土) 04:44:03.24ID:zdIqmRAi
>>19
Oisixの梅ジュースキットがどんななのかは知らないが、一般的な梅ジュースは梅と氷砂糖だけでできるよ
氷砂糖と接すると浸透圧で青梅の水分が出てくる
レシピカードついてない?
0021ぱくぱく名無しさん2017/06/11(日) 10:55:56.82ID:LaB+dtt1
>>20
レシピはその通りだけど
クックパッド見ると液体入れてる人ばっかりだったから不安になって…
回答ありがとう
0022ぱくぱく名無しさん2017/06/11(日) 13:39:02.29ID:LPcagd0O
>>21
クックパッド見てきた
液体っていうのが酢のことなら、発酵防止のために酢を入れるやり方もあるよ
青梅と氷砂糖だけのレシピだと、発酵しやすくてちょっと難易度高いけど、酢を入れると消毒されてうまくいくらしい
0023ぱくぱく名無しさん2017/06/11(日) 16:10:07.36ID:LaB+dtt1
梅干しと梅酒は作ったことがあるんだけど
梅干しは塩だけでみるみる梅酢が上がって来たんだけど氷砂糖だと2日経っても液体が出てこなくて不安になってました。
0024ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 13:16:37.19ID:17rdfTBa
912 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 23:12:54.76
この会社の広報の人の暴挙
http://i1.wp.com/www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2014/06/140615-040.jpg

この会社はこの件についてちゃんと説明すべきじゃない?

956 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 10:50:05.91
>>955
>>912の画像とかこわいよね
食品工場に手荷物持ったまま入り込んで
白衣も帽子も付けずに
爪の伸びた素手で食品を掴んでる

こんなの見たらオイシックスの商品なんて
気持ち悪くてさすがに食べられない

958 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 00:58:22.09
>>956
オイシックスの謳う「安全・安心」が建前でしかないことを、これ見て確信したね。
放射性物質とか無農薬とか以前の問題。食品衛生の基本を蔑ろにして食の安全はあり得ないから。
0025ぱくぱく名無しさん2017/06/21(水) 17:58:55.12ID:8eDlwJGi
あげ
0026ぱくぱく名無しさん2017/07/05(水) 22:24:00.36ID:H8EHdna6
高い
0027ぱくぱく名無しさん2017/07/06(木) 16:32:14.88ID:LrZMveY2
高い
0028ぱくぱく名無しさん2017/07/07(金) 11:15:19.82ID:73UMlBr4
高い
0029ぱくぱく名無しさん2017/07/08(土) 07:05:26.73ID:RaRE3o9w
麹は素手でこねてるけど気にならへんの?
0030ぱくぱく名無しさん2017/07/08(土) 13:20:02.05ID:qWDy7Nap
高い
0031ぱくぱく名無しさん2017/07/08(土) 15:25:17.21ID:WfILDGar
>>29
>食品工場に手荷物持ったまま入り込んで
>白衣も帽子も付けずに
>爪の伸びた素手で食品を掴んでる

http://i1.wp.com/www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2014/06/140615-040.jpg
0032ぱくぱく名無しさん2017/07/09(日) 00:55:13.52ID:I9GIfyum
>>31
どれほど贔屓目に見ても、これはアウトだな
もう二度とここでは買わない
0033ぱくぱく名無しさん2017/07/09(日) 16:32:14.13ID:v0Gxt2j1
マスクしてないのも気になるね
作業員もw
0034ぱくぱく名無しさん2017/07/09(日) 22:11:47.95ID:YGxXeGP4
しかも高い
0035名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 08:16:05.24ID:fZLCvMnr
そして高い
0036ぱくぱく名無しさん2017/07/10(月) 10:39:22.16ID:EvcJ1PQj
とても高い
0037ぱくぱく名無しさん2017/07/11(火) 01:24:15.92ID:AqnwbbYc
今、五千円で送料無料じゃなくて3500円で1年間送料無料、冷凍品も無料のキャンペーンをやってるので利用してます。
それが切れたら休止して、キャンペーンが始まったら再開、みたいな感じ
それでも税込で4000円弱になりますが…
ピクルスのキット注文したらカボッコリーとかピーチかぶとか色々セットになってて、また再販してほしいなぁ…
0038ぱくぱく名無しさん2017/07/11(火) 07:49:04.26ID:vNHsxspM
今オイシックスなんて頼んでる人は情弱の負け組?
0039ぱくぱく名無しさん2017/07/11(火) 13:13:42.15ID:2F7lFLsc
宅配ボックスを玄関に置かないマンションだからってのもあるけどキットとか楽しいよ
0040ぱくぱく名無しさん2017/07/11(火) 13:54:27.54ID:VYIDSBiL
普通にネット環境があれば、情報は入ってくるはずなんだけど、未だに情弱な人が多いんだなあって印象
このスレでも注意喚起されてるけど、食の安心・安全、家族の健康とかにぜんぜん関心のない人なのかな?
まあ、人の口に戸は立てられぬっていうけど、ご近所さんに陰で笑われないようにね(笑)
0041ぱくぱく名無しさん2017/07/12(水) 16:22:47.50ID:z/5fhJJd
(笑)←これ昔に見た記憶ある。今でも使う人が居たなんて
0042ぱくぱく名無しさん2017/07/12(水) 16:28:03.99ID:K1dHLbKi
>>41
効いてる効いてるwww

なになに?何が気に入らなかったのかな?(笑)(笑)
0043ぱくぱく名無しさん2017/07/12(水) 22:11:36.99ID:KHSHWBjG
今週のキットのイモ硬すぎだろ
スチームポテトだかなんだか知らないけどレンジやってもカチカチじゃん
0044ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 00:23:31.12ID:m9Yt5Ewp
私が初めて見たことがあるのは(藁 だった
これが笑って意味なのが最初わからなかったけど
やたら当時煽る時に多用されてて気持ち悪かった
0045ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 13:19:28.38ID:2Xarpab7
牛乳飲み放題はお得ですか?
0046ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 16:28:32.76ID:m9Yt5Ewp
お試しの時に利用したけど飲み放題でも週3品だけって制限があるから飲み放題じゃないね…
イメージが好きなだけ頼んで飲める感じだけど
いつも卵とベーコン頼んでた。
0047ぱくぱく名無しさん2017/07/14(金) 13:59:04.39ID:ZSs4dhB4
おためしハッキリ言ってお得感は皆無です。
牛乳以外にいい物そんなないし。
0048ぱくぱく名無しさん2017/07/14(金) 16:01:01.23ID:U9CFj65H
お試しの牛乳飲み放題と牛乳飲み放題って頼めるメニュー違うの?
0049ぱくぱく名無しさん2017/07/17(月) 12:08:10.18ID:OhP8a35O
>>24
252 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2017/07/16(日) 09:18:28.29 ID:IsgURhRk
詳細はこちらでw
http://www.buzznews.jp/?p=56010(アフィ注意)

ちなみにこの件は保健所が動く騒ぎになった
http://wikiwiki.jp/honya-aki/?%B3%E8%C6%B0%BE%F5%B6%B7%A1%A72014-06%B8%E5%C8%BE#k1c39df9
0050ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 16:41:59.74ID:wMK8scFV
オイシックス関係ないね
なんか違和感あったんだよね
0051ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 18:16:42.00ID:3N0VAacs
うわあ、自社の広報部の人間が保健所騒ぎ起こしたのに
会社として公式に見解出さなかったってことなのかな?
0052ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 21:28:29.06ID:giNKANw/
>>50

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E8%B0%B7%E4%BA%9C%E7%B4%80

>本谷 亜紀(ほんや あき、1988年5月18日 - )は、オイシックス株式会社広報室の社員、
>株式会社フラッグシップアーティスツ所属のラーメン評論家兼タレント[1]。

本谷 亜紀(ほんや あき、1988年5月18日 - )は、オイシックス株式会社広報室の社員
本谷 亜紀(ほんや あき、1988年5月18日 - )は、オイシックス株式会社広報室の社員
本谷 亜紀(ほんや あき、1988年5月18日 - )は、オイシックス株式会社広報室の社員
0053ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 23:35:53.98ID:S7cQP7C5
でも、ここはオイシックスと関係ない製麺所なんでしょ?
0054ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 05:18:37.63ID:NRlifCoe
オイシックス関係者だね
なんか既視感あったんだよね
0055ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 05:48:30.35ID:cN5ttCXr
>>53

912 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2014/09/17(水) 23:12:54.76
この会社の広報の人の暴挙
http://i1.wp.com/www.buzznews.jp/wp-content/uploads/2014/06/140615-040.jpg

この会社はこの件についてちゃんと説明すべきじゃない?

956 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2015/02/21(土) 10:50:05.91
>>955
>>912の画像とかこわいよね
食品工場に手荷物持ったまま入り込んで
白衣も帽子も付けずに
爪の伸びた素手で食品を掴んでる

こんなの見たらオイシックスの商品なんて
気持ち悪くてさすがに食べられない

958 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2015/02/22(日) 00:58:22.09
>>956
オイシックスの謳う「安全・安心」が建前でしかないことを、これ見て確信したね。
放射性物質とか無農薬とか以前の問題。食品衛生の基本を蔑ろにして食の安全はあり得ないから。
0056ぱくぱく名無しさん2017/07/24(月) 07:29:49.01ID:RtqsDtys
すいません、スタンプラリーのプレゼントは勝手にカートに入るのでしょうか?
いつまでたっても貰えないのですが・・・
どこかにカートに追加するボタンがあるのでしょうか?
0057ぱくぱく名無しさん2017/08/03(木) 07:05:35.23ID:uma38DNy
カスタマーに問い合わせしないと貰えませんよ。
0058ぱくぱく名無しさん2017/08/30(水) 17:41:04.28ID:jotpjYTX
高い
0059ぱくぱく名無しさん2017/08/31(木) 10:06:25.64ID:+2DeGLpo
勧誘しつけええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
携帯電話の電池切れるまで着信入れ続けるって前遭ったストーカー思す手法
ついでに平日午前中

北朝鮮のミサイルの報復の代わりにoisixグループ北朝鮮に送ればすぐ電話回線パンクしてテロになりそう
0060ぱくぱく名無しさん2017/08/31(木) 15:28:30.70ID:UlML/lvV
電話がしつこい、って書いて退会したのにその後もしつこく電話が来る
この会社は馬鹿なのか?
0061ぱくぱく名無しさん2017/09/23(土) 14:11:08.65ID:8A+18Ltx
高い
0062ぱくぱく名無しさん2017/09/28(木) 15:08:28.02ID:eGF95GVb
定期便でセットされるもののセンスが悪すぎ
0063ぱくぱく名無しさん2017/10/01(日) 21:13:21.19ID:8pf4dJu7
わかるw
0064ぱくぱく名無しさん2017/10/03(火) 10:43:31.58ID:Z53TUCsd
わかるw
0065ぱくぱく名無しさん2017/10/06(金) 14:16:29.94ID:z0vbDZUQ
お試し頼んじゃったけど、勧誘の電話すごいのを後から知った\(^o^)/
もう数日したらかかってくるのか…めんどくさ
0066ぱくぱく名無しさん2017/10/06(金) 18:29:11.64ID:1VpvyUA0
園山や美元が絡んでなかった?
元広報のラーメン評論家も胡散臭いし
0067ぱくぱく名無しさん2017/10/10(火) 20:54:04.35ID:yCqaMKag
電話番号適当に書いても配送以外に問題ないよね?
0068ぱくぱく名無しさん2017/10/11(水) 00:26:15.84ID:LXn116UI
食料品なんだしそこはちゃんと書いといた方が良くない?
0069ぱくぱく名無しさん2017/10/11(水) 04:36:52.07ID:OkuiBqHq
お試し後、一週間後に携帯に一度かかってきてて出なかったらそれ以来電話きてない
0070ぱくぱく名無しさん2017/10/14(土) 08:28:44.59ID:SmnLt8pL
インスタでキットばらまいて紹介してもらってるけどやりすぎて一時期どこもビビンバだらけでつまらなかったな
0071ぱくぱく名無しさん2017/10/14(土) 13:40:02.14ID:B9F9kxdT
ビビンバ味が無くておいしくない
0072ぱくぱく名無しさん2017/10/16(月) 14:26:58.85ID:RaDS8xfL
高い
0073ぱくぱく名無しさん2017/10/16(月) 15:28:30.54ID:776Xnq1E
インスタとブロガーにばらまいた分の金も商品代金に含まれてると思うとなあ
0074ぱくぱく名無しさん2017/10/16(月) 17:19:33.15ID:DIg9Tafb
そんなこと言ったら広告費でつまらない
番組を放送しているのも変わらないかと
0075ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 12:46:39.05ID:GLPRkLT0
ヨシケイ盛り上がってますなw
0076ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 17:19:28.68ID:e1dhg5oL
高い
0077ぱくぱく名無しさん2017/11/16(木) 10:14:19.49ID:kXSWDlE+
配送遅延だとさ
0078ぱくぱく名無しさん2017/11/26(日) 14:04:31.73ID:zCC1xLpw
kitoisix、週替わりのシェフメニューを頼んでるけど、若干味が濃い気がする。
肉の割合が多いからもっと野菜を入れてほしいわ

タレントメニューはいらん
渡部のシチュー、人工的な味で不味いし濃すぎた
こんな所に金かけるなら野菜ひとかけでも増やせよ
0079ぱくぱく名無しさん2017/11/27(月) 14:50:56.95ID:T5Vq8sDg
>>78
同意
タレントがノーギャラ友情出演だとかだったら
別にいいけどさw
0080ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 20:28:54.88ID:5ZgHVG7D
ブロガーやらインスタグラマーをやたらモニターにしてるのも
どうかと思う。そんな大盤振る舞いしておいて、
「ただいまKit Oisixのご注文が増えており、
原料の確保が困難になっておりますため
一時的に特に人気のメニューに限定して販売をさせていただいております。」
とか言うから呆れる。
0081ぱくぱく名無しさん2017/12/02(土) 19:45:09.36ID:kp5hhh7Z
ここんとこマジでkit oisix選択肢なさ過ぎ

ほかに似たサービスない?
0082ぱくぱく名無しさん2017/12/03(日) 21:54:01.44ID:ItY6VGqX
らでっしゅぼーや、大地を守る会、ローソン、パルシステム、ヨシケイ、生活クラブとか。
ちょっとお高いのは、TastyTable、ごちレピ、紀伊国屋
0083ぱくぱく名無しさん2017/12/03(日) 22:03:30.17ID:ItY6VGqX
あと、コープデリも
oisixは普通の宅配便なのが便利なんだよなぁ
自社配送みたいなのだと面倒だし
0084ぱくぱく名無しさん2017/12/05(火) 22:53:11.27ID:Wh9m/Lqc
そうなんだよね
なるべく人の相手をしたくないからコープとかヨシケイは…
かといって意識高すぎるメニューもイヤだし

oisixみたいに2人分をwebから単品で頼めてすぐに宅急便で届く方式が便利なんだよなぁ
0085ぱくぱく名無しさん2017/12/08(金) 23:34:13.18ID:ZwzDPyzD
Oisixお試し頼んで気になってページ見てみたら頼めるキットの種類少なくてびっくりしたんだけど、今少ないだけで普段はもう少し多いの?
0086ぱくぱく名無しさん2017/12/09(土) 00:01:40.24ID:4J2XLroI
や、いつもあんなもんだよ
しかも最近食べたいと思えるメニューがない
0087ぱくぱく名無しさん2017/12/09(土) 00:24:07.60ID:yOQsQmwd
少し前はもうちょいメニューあったよね?
今は少ない上にキッズメニューばっかりだけど
0088ぱくぱく名無しさん2017/12/09(土) 08:27:37.31ID:xfBzgp3K
>>86>>87そうなんだ
普通の宅配便ってところが楽で魅力的だったけど惜しいな〜
0089ぱくぱく名無しさん2017/12/09(土) 16:50:25.47ID:xSAJRf3K
最近あまりにも酷いよね
おまけにただでさえモノが少ないのに
売り切れたりするしw

こちらは多少高くても買う気でいるのに
売ってないんではなぁ
0090ぱくぱく名無しさん2017/12/10(日) 07:48:27.92ID:ER49ErL6
インスタとブロガーにばら蒔いてたら無くなっちゃいましたw
0091ぱくぱく名無しさん2017/12/12(火) 11:41:16.91ID:HeLZ6sFs
Oisixのカスタマー、めちゃくちゃ早口だなw笑いそうになったよ
0092ぱくぱく名無しさん2017/12/16(土) 08:12:06.32ID:Z2d9+qZw
おせちが売れなくて販売期間がず〜〜〜〜と延びてる
この前「1日と8時間」だったのに今朝は「あと6日と6時間」になってる
数年前にあこぎな売り方したからもう信用されないんだなー
0093ぱくぱく名無しさん2017/12/16(土) 08:59:13.83ID:M9UbpZzM
おせちの前にふつうのkitを売れという気もするw
0094ぱくぱく名無しさん2017/12/16(土) 11:26:15.31ID:UOqo7yWO
数日前に「過去におせちご購入の貴方様へおせちのモニター募集のご案内 ご協力いただける方には特別価格で ご注文はこちらから」という内容のメールが来た
オイシックスを始めたのは今秋なので?と思っていたら、数時間後訂正メールが
こうやって購入を促すのかな
0095ぱくぱく名無しさん2017/12/16(土) 14:38:46.77ID:M9UbpZzM
>>94
なんか色々と手違いが最近多いよ
忙しいからなのかなんなのかわからないけれど
0096ぱくぱく名無しさん2017/12/16(土) 15:31:00.74ID:N1Z8248d
>>92
数年前のアコギな売り方とはなんですか?
0097ぱくぱく名無しさん2017/12/16(土) 23:39:44.48ID:EWfzIP+o
kitに入ってる野菜、たまにクズじゃないこれ??てのが入ってる時がある
切り方が微妙というか

つくればまぁまぁ美味しいし楽なんだけどね
0098ぱくぱく名無しさん2017/12/17(日) 09:28:25.22ID:6/0UdGXX
わかる
千切りにんじんのはずが、
すりおろし状になったものが混じっていたり
キットに調味料入れ忘れもあったな

こんなずさんな状態で、一番大事な衛生状態は守れているのか不安になる
0099ぱくぱく名無しさん2017/12/22(金) 15:16:17.83ID:1d6Be96X
おせち販売 あと〇時間〇分!ってのが消えて

在庫開放セール実施中
売切れ次第終了
 
に変った この会社ずいぶん気持ち悪くなって売れなくなったみたい
0100ぱくぱく名無しさん2017/12/22(金) 15:52:58.33ID:E/3eziYQ
おせちなんてそれこそどこでも買えるからなぁ
ここである必要性がない気がする
0101ぱくぱく名無しさん2017/12/24(日) 09:47:58.28ID:TAJHLyZA
クリスマス
0102ぱくぱく名無しさん2017/12/24(日) 09:48:31.14ID:TAJHLyZA
プレゼント
0103ぱくぱく名無しさん2017/12/26(火) 10:12:50.55ID:xrOmwenQ
年末年始帰省される方は
キットの配達日変更お忘れなくw
0104ぱくぱく名無しさん2017/12/26(火) 22:50:40.26ID:XK8zi5L9
キャンセルしたった
0105ぱくぱく名無しさん2017/12/27(水) 00:46:46.34ID:wvRdveMJ
帰省して帰宅する日に配達に変えた
帰宅日、次の日は疲れて買い物なんか行きたくないだろうからw
0106ぱくぱく名無しさん2017/12/27(水) 23:34:01.31ID:tXoj+l9P
同じく帰宅後受取にした
帰ってすぐ何か作るのも面倒かもしらんけどw
0107ぱくぱく名無しさん2017/12/31(日) 15:43:14.25ID:uq88H9dd
おせち届いた人どう?
まだ中身は見てないか
0108ぱくぱく名無しさん2018/01/02(火) 19:26:28.25ID:WxpZYunW
オードブルだけ頼んだ
美味しかったよ
定価では買わない
0109ぱくぱく名無しさん2018/01/23(火) 22:12:28.04ID:srw8UTTi
届かねーよ使えねえなごみ会社
0110ぱくぱく名無しさん2018/01/28(日) 21:38:14.69ID:koxlh65i
お魚は素材から作るのでも半調理でも美味しいけど、
お肉は素材から作るやつは美味しいけど、半調理のやつはマズイね。
ハンバーグとか。
0111ぱくぱく名無しさん2018/01/31(水) 08:40:08.40ID:uAEKu9sO
らでぃっしゅ買収とかマジか
らでぃっしゅはどうでもいいけどここは潰れてもらっちゃ
困るんで無理はしないでよw
0112ぱくぱく名無しさん2018/02/01(木) 00:17:00.76ID:NZACcINQ
キットの種類増やして!
0113ぱくぱく名無しさん2018/02/01(木) 02:51:58.80ID:He9roZwW
らでぃっしゅ買収のスレ見て来たけど、今ってもうらでぃっしゅスレ消滅してるの?
0114ぱくぱく名無しさん2018/02/03(土) 01:09:56.21ID:/9XJthMw
落ちちゃったみたいだね
0115ぱくぱく名無しさん2018/02/10(土) 02:44:31.58ID:EmUVka7t
このスレも落ちそう…
0116ぱくぱく名無しさん2018/02/10(土) 10:22:26.20ID:ccNp/JI8
過疎ってるもんね
0117ぱくぱく名無しさん2018/02/14(水) 15:47:33.01ID:QMXzCrfu
割高感が拭えない
高い割にすごく美味しいって訳じゃなかったりする
農産物だから仕方ないのかもしれないけど、当たり外れがでかい
0118ぱくぱく名無しさん2018/02/21(水) 19:02:33.15ID:QO30fRea
野菜むちゃくちゃ高いからおかひじきと豆もやししか買ってないわ
オイシックスは加工品買うところだと思ってる
ジュノエスクベーグルとかゆうぜんハンバーグとかおとうふ工房いしかわとか
それぞれ取り寄せると個別に送料かかる物がまとめ買いできるのが利点としか思ってない
デンマークヨーグルトも売ってない地域だから助かる
0119ぱくぱく名無しさん2018/02/22(木) 00:05:03.42ID:J1wEx1eX
>>118
キットも含め冷凍品は結構頼んでますわ
野菜単体では最初だけお試ししたくらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています