【画像】今日のご飯を潔く晒せ104''''''''©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2017/01/24(火) 21:08:43.67ID:zEzD28II・外食画像は禁止です
・市販惣菜やほか弁などそのまま晒すのはアウトです
・画像と併せて料理の説明をつけてください(転載画像の貼り付け防止のためです)
・料理画像にフィギュア等が映り込む事は禁止しませんがあくまでも写真の主役は料理です
・お酒写ってもなんの問題もありません
・出前一丁の調理画像もあります、インスタントラーメン画像上等です
※以下の行為はスレの趣旨と反するため固く禁止します!
・過度な撮影技術に関するアドバイス
・料理の値踏み、採点、比較
・晒す人を排除するようなレス
・料理と関係ないことや、勝手な妄想で個人を傷付けるレス
・特定コテやうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレス
・雰囲気を悪くする批難・暴言
・特定コテやうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレス
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
*匿名でグチグチ言ってないであなたのご飯を潔く見せようね!
*批判したい人は別スレへさよなら〜
*荒らしにかまう人も荒らしです、荒しや基地外さんはスルーしましょう
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
※前スレ:【画像】今日のご飯を潔く晒せ104''''""
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1477655431/
0352ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 15:52:09.25ID:iPT0i0Lnそうそう
うp主に君ハゲてないか?wって暴言レスしといて未だに謝りもしないやつもいるし
本当調子に乗ってるよね
0353ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 15:57:30.32ID:H01pyDWY0354ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 15:57:58.76ID:zEacH/wk自分より良い暮らしだと叩きたくなるのよ可哀想な人達だわ
0355ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 16:28:19.86ID:2AldjQvu0357ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 20:19:08.24ID:FexlHW4dちゃぶ台がいい暮らししてるから
嫉妬する庶民ども乙! なの?
いい暮らしなのかな? 部屋から何まで晒してさ
0358ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 20:28:05.03ID:4MO5b1PQ何までの何かはわからんが働いて好きな料理習ったり食材見て回ったり
いっしょに食べる人がいるだけで自分には楽しそうな暮らしだと思う
好きな食器探せるのも羨ましい
0359ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 20:45:36.45ID:GdzZDJx+過去ログ見ればわかるけどずーーと昔から嫌われてて叩かれまくってるんだよ
楽しそうな暮らしをしてる人がこのスレに執着するとは思えないんだけど
決して嫌みや妬みで言ってるわけじゃないからね
そこは勘違いしないでほしい
0362ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 21:35:27.63ID:sYJSH1ZEそ知らぬ顔でまた晒すのだから
庇わなくてもいいのでは?
美味しそうに見えてたらそもそも嫌われないよね。
味付けやら組み合わせやら、食器の使い方やら日本語が独特で「?」だから突っ込まれたのが発端で
そこへ知ったかと自演レスで嫌われた。
0365ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 21:46:00.76ID:FexlHW4dまああなたにとっては羨ましいんだろうし、それもまあ解るけども
だけどちゃぶ台叩きがみんな妬んでる、ってのはどうかと
0366ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 21:56:29.67ID:dKP5tF0z私怨であることは間違いないよ(笑)
0367ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 22:05:24.31ID:ZJI254jEスレタイの趣旨に逆らってるところ
ええかっこしいのが鼻につくからだよ
演出過剰で実際よりも大きく見せたがる
そう突っ込んでも「別に普段通りですけど?」
可愛げがない!!
全人格的にそういうやつなんだなと思わせるところ
0368ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 22:09:53.75ID:L9Ln+5lAどう見てもこれなんだろうねw
ご飯スレだからそういうのは気にならない
可愛げあるやり取り希望するなら
やっぱり雑談か馴れ合い行った方がいいよw
0370ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 22:25:41.85ID:Zz6Ownonもういっそのことコテつければいいんじゃないの
嫌な人はNG出来るし連鎖あぼんで自演マンセーも見なくて済む
これで皆ハッピーじゃん
0371ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 22:26:18.87ID:Fj+1ld/4マウンティングしようとして返り討ち
逆恨みして根に持って粘着
みっともないね
0373ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 22:28:12.96ID:Fj+1ld/4どんだけ孤独な寂しい人生なんだよww
恥ずかしい生き方だね気の毒に
0374ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 22:50:32.09ID:hhP7MZAeご馳走さまでした〜
http://i.imgur.com/b3Uf2iQ.jpg
http://i.imgur.com/540IkHh.jpg
0375ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 22:54:05.94ID:5T+czU7l晩酌スレの方が盛り上ってる
0376ぱくぱく名無しさん
2017/01/29(日) 23:06:23.15ID:rKRsRFueいいね!バナナ料理が捗りそう
いつも思うけど天ぷらの揚げ方上手いよね
粉溶く時に砂糖か氷使ってる?
0378ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 00:54:40.09ID:/dtNaJPh鹿肉と香菜のごま油和え
赤かぶの甘酢漬け
杏仁豆腐
柑橘のサングリア
http://i.imgur.com/Ipmrcpo.jpg
http://i.imgur.com/9neMPq5.jpg
http://i.imgur.com/VryXZjh.jpg
http://i.imgur.com/MbmRsFR.jpg
0379ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 08:06:36.99ID:XpDRPvWv0380ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 08:22:01.97ID:ifG8VJrxプレッセってなんですか?レシピ教えて〜
杏仁豆腐も手作り!?すごーい美味しそーー!
ってレスがそのうちつくよ
0381ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 08:34:33.32ID:ypHfUOh3今度やってみます!
こんなの見るだに同じ気持ちになってる訳
0382ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 08:40:57.94ID:ypHfUOh3319 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2017/01/29(日) 00:48:10.70 ID:H5mTg2vL
うpしてくれないとこのスレの意味が無いから
批判しかないと寂れていくだけだね
0383ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 08:43:30.53ID:L+Q/juV+ほんとどん引きだ
でもサングリアと杏仁豆腐美味しそー
0384ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 08:47:06.92ID:L+Q/juV+そんなに何枚も盛り付けなくても…
0385ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 08:54:31.57ID:9jzkRL2x0386ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:00:35.13ID:icr/YyS+うpしてくれないとこのスレの意味が無いから
批判しかないと寂れていくだけだね
0387ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:03:46.27ID:icr/YyS+・レシピ教えて!
・ローストビーフって何ですか?
・サラダのレシピ教えて!
・ホワイトソースも手作り?
専板でこんな寒いレスつく方がおかしいだろうに
0388ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:05:04.94ID:avEkJI5+0389ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:05:24.30ID:Tga/l+Ddまあ晒し人のメンタルなめんなよと
少々煽られた程度ではこの人たち蚊に刺された程も気にしてない
0390ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:09:04.72ID:ftKENopV>>388
誰でも作れないなんて極端な二元論ではなく
自分が食べつけてない物の方がレス付くのは自然
0391ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:13:36.99ID:L+Q/juV+0392ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:17:01.30ID:erDDN/iz慣れない物に興味示せない人は、向上心も探究心もないから、今後も上達しない。
0394ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:20:19.94ID:ftKENopVここで褒めてくれないのは僻み!なんてヘソ曲げられても迷惑
0395ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 09:37:27.31ID:pdhnLWjq0397ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 11:14:16.38ID:XTcprdZf0398ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 12:14:35.86ID:W3enmkbi抽出 ID:L+Q/juV+ (3回)
383 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 08:43:30.53 ID:L+Q/juV+ [1/3]
この流れで本当にちゃぶ台さんが貼ると思わなかったのでひいたけど、>>379さんのレスで笑ってしまった
ほんとどん引きだ
でもサングリアと杏仁豆腐美味しそー
384 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 08:47:06.92 ID:L+Q/juV+ [2/3]
ただ赤かぶがミルワーム的なものに見える
そんなに何枚も盛り付けなくても…
391 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2017/01/30(月) 09:13:36.99 ID:L+Q/juV+ [3/3]
語りますなぁ
0399ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 12:26:23.09ID:IEd6IWOZ95 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2017/01/26(木) 06:15:57.36 ID:eQKfg4QU
土人の連投荒らしキタ
本日のNG ID:ukkssgkz
96 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2017/01/26(木) 07:12:07.30 ID:+/w/OFXw
土人必至w
97 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2017/01/26(木) 07:14:01.86 ID:K/z0En0q
KYなキチガイ土人死ね
そんなんだから離島しか生きる場がない
98 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2017/01/26(木) 08:03:44.91 ID:QLO8YLAV
土人、ちゃぶ台の踏み絵レスが来たぞ
これに返さないと嫌がらせされるから、無難に返しとけ
0400ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 12:34:50.43ID:4d4vmWGz0402ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 14:43:28.30ID:DqzNfBd9手間も時間もかかる料理なのに丁寧に作ってますね
プレッセがプレスからなのを初めて知りました
乗せているハーブは何ですか?
以前も違う人の画像でローズマリーを知らなくてここでどなたかに聞きました
0403ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 15:08:11.79ID:g/S4TTSi0404ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 15:16:33.58ID:g/S4TTSi大棗が余ってるので、オススメレシピを教えて下さい。
洋梨と大棗のコンポートを作ったのだけど、私には少し癖が強かったです。
0406ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 15:40:15.85ID:yv+qVVsu0407ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 16:20:21.09ID:tmUWUELChttps://cookpad.com/search/%E3%83%8A%E3%83%84%E3%83%A1
0408ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 16:57:24.15ID:DqzNfBd9ありがとう!今見つけて画像検索しました
葉と葉の間の空いた感じがそうなんですね
ハーブは難しいです
今はまだバジル一鉢の初心者です
いい型探してプレッセ是非作りたい
0410ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 17:33:00.78ID:iOfGq7a3杏仁豆腐たくさん作ったねー
パーティかなにかかと思ったけど料理は少ないから何日もに分けて食べるデザートなのかな?
何日くらいもつの?
0411ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 17:33:39.77ID:/dtNaJPh生のタイムは、スーパーの野菜売り場のハーブコーナーで売ってます。
ポトフやスープ、トマト煮、肉のワイン煮など、なんにでも使いやすいですよ。
サングリアにも入れてます。
>>404
コンポートすごくおいしそうだけどなー。乾物っぽさが出るのかな?
棗は先日のスペアリブと冬瓜のスープや、手羽先とだいこんのスープなどに使ってますが、
自分ももっといろんな料理に使いたいと思っていたので、近々なにかつくってうpしますね。
先日、台湾人の友人のお母様に「スープに使ってね」と棗をいただきました。
やはり汁物に使うのが主流なのかな。中華粥にも使うようです。参鶏湯にも入ってますね。
0412ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 17:43:17.45ID:/dtNaJPh友人宅での持ち寄りパーティでした。
杏仁豆腐は普段はこの1/3量をバットにまとめてつくって、2〜3日で食べ切ってます。
0414ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 17:58:18.82ID:iOfGq7a3好物なんだろうね
0415ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 20:55:06.33ID:3c1zC6GD0416ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 21:41:02.50ID:F16+JGxK0417ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 22:20:45.80ID:p3FIhX5Tこの安物の豚肉を
http://i.imgur.com/aBl0XT2.jpg
昆布出汁で茹でて
http://i.imgur.com/cs1zJmS.jpg
食ったらクソ不味かった
0418ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 22:30:03.29ID:oqL8VKgS0419ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 22:36:26.66ID:RFPFumzuhttp://i.imgur.com/v2QeYSV.jpg
0420ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 22:47:03.83ID:DU5j8+B1そこがまずいという所以なら
ごま油を少しかけてみたらよかったとおもうよ
ラー油でもいい
0421ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 23:15:44.09ID:9jzkRL2x0422ぱくぱく名無しさん
2017/01/30(月) 23:33:18.93ID:A9Ij+xoAリアルが満たされていないなんてアンチの妄想ですから()
って言いたいんじゃないの?w
そういう小細工してるようにみえるのがちゃぶ台クオリティ
0424ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 00:38:50.72ID:o90mOpaQ0425ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 02:12:52.25ID:YlSPOx7M0426ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 02:49:29.01ID:kc+KE5bE0427ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 07:41:41.61ID:Hpefufys>パーティかなにかかと思ったけど料理は少ないから
はいはいケチなんです。
ここで原価の安いパンしか持ってこないと言われ「くやしー!」と肉料理でハンゲキ。
でもケチなんで少量なんです。
嫌味ですか?気にしませんけどw
0428ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 08:00:44.99ID:uoXJwgQ6ちょっと鳥肌たった
0429ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 08:04:18.18ID:gnEeih14ちゃぶ台さん、パーティーと聞いて1人で張り切ってんのかな
0433ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 08:34:06.93ID:mVrpCI79本当に片栗粉使えばよかったのに。
長さ半分にして広げて両面薄く粉まぶして
1枚ずつひらひら軽く茹でて水に放す
下ろし醤油でもポン酢でも旨い
0434ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 08:42:36.98ID:qoFot5pP0435ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 08:42:37.58ID:pk4hwSQz以前お呼ばれで目一杯食べるのにパン
1個のみはセコ過ぎる
とここで指摘されて、今回は頑張った設定か
2品程の自作の品持っていってあと市販のお菓子の方が
スマートだと思う
車ないのにあの量運ぶの大変でしょうに
0436ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 09:10:40.44ID:GsTY8cpEあの鹿肉メインには見えないけど?
プレッセも大量に食べるもんじゃないしどう見ても2人分じゃない
見るからに持ち寄りかメイン他にあるの分かりそうだけどねぇ
それかピザやパエリャみたいな炭水化物がメインな感じ
0438ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 10:07:59.63ID:3Cnl2S7r持ちよりのパーティーにはそれぞれカラーがあるんだから何も知らない人間が偉そうにアドバイスする必要など無いでしょ
0439ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 10:26:49.30ID:abgi9ED1揚げ粟麩のおみそ汁
パンプキン麩と野菜のバターソテー
購入品の鮎山椒煮と日の菜漬け
ほうじ茶
http://i.imgur.com/EDhVEKz.jpg
http://i.imgur.com/JgtD9Ye.jpg
http://i.imgur.com/wbAP9J2.jpg
>>413
鹿肉は、牛肉のような獣臭も少なく、あっさりしててめちゃくちゃおいしいです!
ローストやステーキだときめ細かいなめらかな食感で、煮込むとほろっとほぐれる感じ。
ここで硬いという書き込みもあったけど、自分はお店でも家でも硬い肉に出会ったことはないです。
大学時代に初めて食べて以来、お肉の中で鹿肉が一番好きになったほどおいしい!
いまの時季だと、ジビエ料理を扱ってるお店で食べられるよ。
0441ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 11:00:08.83ID:VzRrAQa9鶏肉みたいな味でクセがないからいくらでも食べれる
0443ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 11:12:47.78ID:C7jaGWocウサギもハトもアリゲーターもカンガルーも淡白系
鹿は長野県や北海道でよく出会えるな
0445ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 11:15:33.74ID:C7jaGWoc0446ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 11:23:47.00ID:Y3P0VZJn0447ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 11:30:36.41ID:PCbB9Hu4ある意味嫌味だねw
0448ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 11:33:05.51ID:C7jaGWoc0449ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 12:25:29.10ID:zopIwKrN平仮名多すぎ
こじらせ系?ほっこり系?何系気取ってんの?NHK?料理本系?
>>428
ゾワっとするよね
0450ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 13:18:05.64ID:6ntoqNJ9切って盛るだけなら出来るでしょ?
友達いないんじゃ無いw
0451ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 13:36:05.44ID:CQfAeFtC0452ぱくぱく名無しさん
2017/01/31(火) 14:20:46.46ID:o90mOpaQ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています