トップページcook
1002コメント240KB

【食材】ヨシケイを利用している人集まれ12【宅配】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2016/12/22(木) 21:34:09.64ID:fTO1k+Me
夕食食材宅配サービス「ヨシケイ」のスレッドです。

ヨシケイホームページ
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/

前スレ→【食材】ヨシケイを利用している人集まれ11【宅配】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1444270345/
0002ぱくぱく名無しさん2016/12/22(木) 21:35:03.89ID:fTO1k+Me
ID:oDM8yz3B
次スレ立てる気がないなら埋めるなカス
0003ぱくぱく名無しさん2016/12/22(木) 21:37:18.53ID:kQw3otif
>>1
規制で立てられなかったので助かりました
乙です!
0004ぱくぱく名無しさん2016/12/23(金) 03:18:33.83ID:fycW6SOE
>>2
本当に
迷惑なカス野郎だ
一乙
0005ぱくぱく名無しさん2016/12/23(金) 09:00:09.05ID:Bob8ZC6e
>>1

前スレのぶどうケーキBBA、バカじゃねーの
0006ぱくぱく名無しさん2016/12/23(金) 09:08:26.09ID:fOE+3L+J
いちおっつ
ぶどうケーキBBAってw
0007ぱくぱく名無しさん2016/12/23(金) 12:49:43.32ID:Z8aqngk4
ブドウのチーズケーキならあったけどそれの事かな?
そこまでおいしくはなかったけど。
0008ぱくぱく名無しさん2016/12/23(金) 15:52:00.08ID:Nd6DbO/T
書き込んでて「おっ、『ぶどうケーキ』でちょうど1000行くじゃん!」とかテンション上がっちゃったんなろうな
歳取ると些細なことでも面白く感じるみたいだし
0009ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 01:38:49.38ID:1pDPjBRZ
980超えたら放置しとけば勝手に落ちるのにね
今回は次スレも建ってないからただの荒らしか、
途方もない馬鹿のどちらか
0010ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 04:26:04.65ID:aaTR04mp
文章から察するにただのバカでしょ
0011ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 06:44:56.28ID:B/qOGY+0
ごめん
ぶとうのケーキの人が何で怒られてるのがマジでわからない
教えて
0012ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 06:47:35.50ID:B/qOGY+0
あ、わかった。
1000いってなくても980こえたら落ちゃうから、その書き込みする前に次スレ立てとけってことか。
0013ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 06:48:52.56ID:B/qOGY+0
ん?
でも、ぶとうのケーキの書き込みは990…
わからん。
教えて!
0014ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 06:55:09.42ID:B/qOGY+0
何度もごめん。
mateで見てて991でdat落ちしてたから意味わかんなかったけど、ブラウザで見たらわかったわ。
最後にひとりで8レスして消化しちゃったのね…
0015ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 07:25:23.50ID:ikJwpnNe
お前も馬鹿なんだから黙ってろ
0016ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 08:47:31.38ID:Yr0AU7kG
ID:B/qOGY+0何コイツうっざ
半年ROMってろ
0017ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 09:53:24.61ID:Hd0aPABK
それ武道ケーキの人だから
0018ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 09:56:43.99ID:pCmUdRn0
2017年のカレンダー配布は今年はなし?
0019ぱくぱく名無しさん2016/12/24(土) 10:45:33.12ID:ED2ryCj+
ぶどうケーキBBA書き込み厳禁
すっこめ
0020ぱくぱく名無しさん2016/12/25(日) 00:29:57.06ID:2uebqJU9
>>18
そう言えばそうだね。不景気なのかしら。
0021ぱくぱく名無しさん2016/12/25(日) 02:29:58.69ID:6vl3GeUl
ラビュの料理っぽい写真のカレンダーが届いたよ。
@北陸
0022ぱくぱく名無しさん2016/12/25(日) 19:28:48.91ID:3Uz5UFVX
カレンダーなんてどうせ使わないから無駄に配らなくて良かったんじゃないの
0023ぱくぱく名無しさん2016/12/25(日) 20:56:54.54ID:zDsJL6G5
カレンダーなんて貰ったことないよ
0024ぱくぱく名無しさん2016/12/26(月) 02:32:24.82ID:1axEU3cj
卓上なら使うかもだけど
0025ぱくぱく名無しさん2016/12/26(月) 09:45:26.53ID:GDJNcdi9
卓上の方がいらねーよ糞
0026ぱくぱく名無しさん2016/12/26(月) 14:38:03.34ID:dPbwq/zy
おまえが1番いらねーよ糞尿
0027ぱくぱく名無しさん2016/12/26(月) 21:09:58.48ID:4vXlOR48
>かもだけど
って言葉使いが気に入らないから>>25に同意
0028ぱくぱく名無しさん2016/12/26(月) 22:07:39.45ID:vNxK3d6c
年末のせい?
殺伐としてるひとが多いわね
0029ぱくぱく名無しさん2016/12/27(火) 18:05:27.02ID:WvX2HAq/
てかカレンダーぐらい自分で買えばいいのに
0030ぱくぱく名無しさん2016/12/27(火) 18:24:03.29ID:E03V7S3s
>>28
馴れ合うより居心地いいわ

豚肉のおろし玉ねぎソースが美味しい
今回のなごみのレシピは刻み玉ねぎのソースだったけどおろし玉ねぎソースに変更した
気に入ったレシピは取っておくと便利だね
0031ぱくぱく名無しさん2016/12/27(火) 18:54:24.53ID:oDDmeF2k
玉ねぎのソースは間違いないよね
0032ぱくぱく名無しさん2016/12/28(水) 02:24:02.21ID:0gFSD3km
ぶどうケーキ最高!
0033ぱくぱく名無しさん2016/12/28(水) 09:30:47.32ID:syEY73QX
ぶどうケーキってどれの事ですか?売ってますか?
0034ぱくぱく名無しさん2016/12/29(木) 01:40:38.01ID:ekxE+MYN
ぶどうケーキにお手を触れないでください
0035ぱくぱく名無しさん2016/12/29(木) 16:17:04.15ID:FiSwhNan
来年のカレンダーかわいいじゃん
欲しかったなあ
0036ぱくぱく名無しさん2016/12/29(木) 18:05:04.01ID:kPQlE/NP
さんまの竜田揚げが美味しい
試しに他者のさんまの竜田揚げも食べたけど、ヨシケイの方が青臭くなくて美味しかった
0037ぱくぱく名無しさん2016/12/30(金) 01:36:24.28ID:e9hxfBKM
>>36
確かに。昨日のさんまの竜田揚げ、美味しかった。
0038ぱくぱく名無しさん2016/12/30(金) 09:15:59.78ID:jTxMnn86
冷凍物が必ず半解凍で届く
何度か伝えてドライアイス増やしてもらったけど、ドライアイス残ってるのに商品はふやけてる
生協の冷凍物はガッチガチなのに、なぜだ
0039ぱくぱく名無しさん2016/12/30(金) 14:54:03.93ID:SxMBhA1w
ヨシケイさーん!おせち欠品ってどーいうこと?お正月どーすりゃいいの?
0040ぱくぱく名無しさん2016/12/30(金) 15:37:41.12ID:tMshTgHr
何だそりゃ、予約注文制にしといて物がないの?
0041ぱくぱく名無しさん2016/12/30(金) 16:26:50.26ID:mFcY301m
あんだけ事前に注文募っておいて欠品かよ
0042ぱくぱく名無しさん2016/12/30(金) 21:15:13.93ID:+Iq88i9r
>>39
ヨシケイなんかで注文する方が悪いわばかじゃねーの
その辺のスーパーで買えばいいだろ
0043ぱくぱく名無しさん2016/12/31(土) 00:20:41.38ID:w27BJqv1
美味しいって書いてあるレシピがちんぷんかんぷんだったけど、なごみメニューなのね
すまいるごはんとラビュしかない地域なのでわからなかった…
なごみ、おいしそうだし、コスパいいね
0044ぱくぱく名無しさん2016/12/31(土) 20:46:38.24ID:uC1QRUVJ
>>43
そうなごみ
書いときゃよかったねごめん
コスパは副菜による。メインがまともでも副菜が酷い事が多々あるよ
キャベツとか玉ねぎの余り物を竹輪かさつま揚げ辺りで炒めりゃ格好付くだろ?みたいなのが多い
付け合わせのサラダが水菜のみとか
0045ぱくぱく名無しさん2016/12/31(土) 23:00:24.89ID:PBfR3Tf+
水菜に素焼きした油揚げのサラダとか切なくなる
0046ぱくぱく名無しさん2017/01/01(日) 15:28:14.14ID:A3g2VCJE
>>45
あるある
しかもメインの付け合わせとしてじゃなく、それで1品扱いなのが解せない
0047ぱくぱく名無しさん2017/01/02(月) 10:20:25.11ID:tj47+DKu
ヨシケイはお取り寄せだけして、基本の野菜類はオイシックスにした
やっぱ味が違う
0048ぱくぱく名無しさん2017/01/02(月) 15:28:16.82ID:tIR0MPcE
そういう使い方されると困るんですけど。
0049ぱくぱく名無しさん2017/01/02(月) 17:05:47.50ID:+T8HPCKx
別にいいだろ
0050ぱくぱく名無しさん2017/01/02(月) 18:29:37.09ID:ByBZpwBv
んじゃヨシケイ止めます
0051ぱくぱく名無しさん2017/01/02(月) 18:33:52.72ID:tIR0MPcE
やめてもらった方が助かります。
0052ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 01:58:42.65ID:c8AWGnDb
>>51
なんで困るの?
売上げゼロよりいいと思うけど
0053ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 02:34:54.19ID:shnT16cv
担当顧客数×係数みたいに、顧客数に対してノルマ数も変わるのかと予想
0054ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 12:54:39.12ID:/Va7xFVs
単品1個お届けとか、効率悪くてやってらんないんじゃない?
メニューも届けなきゃならないし。
0055ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 13:33:15.75ID:9yNaYbqs
関係者の都合なんてどうでもいいわ
0056ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 13:40:34.65ID:dqJJHYgi
送料無料の通販かなにかと勘違いしてんじゃねーの?
0057ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 21:04:01.94ID:lcTlMvL0
余計なコスト掛けさせると回り回ってこっちにしわ寄せが来るからねー
例えば退会するの面倒くさいからずっと放置してるとか
0058ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 23:13:37.35ID:ddF5dwdS
しばらくお休みするのでってカタログ断ったわ
その前に貯めたポイントはとりあえず使っておきたい
0059ぱくぱく名無しさん2017/01/04(水) 23:14:45.64ID:ddF5dwdS
最初「やめます」って言ったら週一だけでも如何ですか?って言われたから週一でもプラスになるんかね
0060ぱくぱく名無しさん2017/01/05(木) 03:04:14.12ID:kWNh6G7K
>>59
その人にとってはそうなんじゃない?
宅配員の事情なんて知ったこっちゃないから、自分に都合のいいように使うだけだわな
0061ぱくぱく名無しさん2017/01/05(木) 22:55:26.57ID:mv4YiIgZ
レシピを保存したくなる程美味しかったものってある?
私は豆腐のにんにくじょうゆ焼き
その時のメインが里芋とイカの煮物だったんだけど、それよりも豆腐でご飯やお酒が進むのが嬉しくてたまに作ってる
でもあまり見かけないんだよね。結構美味しいのに
0062ぱくぱく名無しさん2017/01/05(木) 23:12:10.65ID:+Gw7P4B4
主菜より副菜にアタリがあるよね
これをこうやって食べるのかーってヒントを得ることもあれば、刻んだキャベツを入れただけの貧相なスープもあるし
0063ぱくぱく名無しさん2017/01/05(木) 23:15:12.79ID:H/pLZC/y
週1でもありがたい存在
目標の件数(顧客)とセット数があってね
件数だけでもクリアできると許されることが多いからねw
一番ありがたいのは毎日使ってくれることだけど
1献立もしくは1単品=1セットだから週5で使ってくれたら5セット
冷凍食品単品だけ利用もありがたい。3つ買ってくれたら3セット〜
0064ぱくぱく名無しさん2017/01/05(木) 23:32:27.75ID:F75NySol
>>63
ごめん
誰も聞いてないし興味ないからどうでもいい
0065ぱくぱく名無しさん2017/01/05(木) 23:45:52.24ID:fDsFNi4c
>>63
中の方?
いつも週一位で申し訳ないなーと思ってたから、この情報が本当だったら正直嬉しいw
0066ぱくぱく名無しさん2017/01/06(金) 00:40:04.15ID:GST7eLq7
>>61
カニ缶を使った天津飯
天津飯のレシピはたまに見るけど、カニ缶を入れるレシピと比べると味が全く違ったよ…
0067ぱくぱく名無しさん2017/01/06(金) 09:54:52.31ID:kewcMD8o
週に1度頼んでくれるならいいんです

困るのは月に1回とかしか頼まない人です
0068ぱくぱく名無しさん2017/01/06(金) 10:08:13.52ID:m/9OppgY
自分も週1、2にたまにコレdoとか頼むくらいだけどまあこれで迷惑でないなら良かった
0069ぱくぱく名無しさん2017/01/06(金) 10:36:50.97ID:TwOl3gia
>>67
いいこと聞いた
月1で頼む事にするわ
0070ぱくぱく名無しさん2017/01/06(金) 21:55:31.60ID:XJz0FW2P
去年の今頃、余った蕎麦をククパのレシピでアレンジしたらクソ不味くてここに書き込めなかったのを思い出した
それ以来蕎麦のアレンジは怖くてできないわ
0071ぱくぱく名無しさん2017/01/06(金) 21:56:01.49ID:XJz0FW2P
誤爆
0072ぱくぱく名無しさん2017/01/11(水) 15:48:08.50ID:2IIto/Fb
お腹空いたー
0073ぱくぱく名無しさん2017/01/11(水) 23:07:53.63ID:gvtzdE/+
しばらく休んでたけど知人が始めると聞いて再開したくなった。でも値段見て躊躇。
0074ぱくぱく名無しさん2017/01/12(木) 21:34:01.46ID:Il0XGRTV
確かに数年前と比べるとかなり高くなってるよね…
0075ぱくぱく名無しさん2017/01/13(金) 02:22:09.81ID:R0/YugO+
始めたばかりの頃(2011頃)はAの2人前で1000円超があると高いなーなんて思ってたけれど、今
改めて見てみると1000円切るメニューなんてないね
どうせ家で付け合わせを用意するからなごみくらいが丁度いい
0076ぱくぱく名無しさん2017/01/13(金) 12:21:34.64ID:b6t6TxLw
物価上がっとるからな
0077ぱくぱく名無しさん2017/01/13(金) 16:00:22.78ID:JwYEE3pt
価格を維持するような努力をしてないからね。
仕入の仕組みとか、ずっと変わってないし。
材料が高騰したら、お客に値上げをお願いするだけ。
0078ぱくぱく名無しさん2017/01/13(金) 22:05:16.31ID:wdfT/7pN
あげるときは潔くあげるくせにものの値段が下がっても値下げしない。
0079ぱくぱく名無しさん2017/01/15(日) 21:25:39.79ID:H2s801m3
コンソメで作る中華丼、びっくりしたけど食べてみたらおいしかったですー
0080ぱくぱく名無しさん2017/01/16(月) 00:56:15.26ID:/Sa8mvhc
オイスターソースで作る中華丼はうま煮風で美味
0081ぱくぱく名無しさん2017/01/20(金) 13:43:32.65ID:Mh/Q5FjK
料理が本当に苦手で、基本すらわからないのですが、ヨシケイ始めたら料理上手になりますか?
0082ぱくぱく名無しさん2017/01/20(金) 13:58:56.63ID:3zMzMtbQ
>>81
どの程度苦手なのか知らないし上手くなるかは分からないけど
ヨシケイが気になるなら、お試しコースみたいなのがあるはずだからググって注文してみては?
0083ぱくぱく名無しさん2017/01/20(金) 15:14:19.86ID:Fvkwt4ai
社員も大変だねw
0084ぱくぱく名無しさん2017/01/21(土) 03:01:14.23ID:CPWdw04N
ヨシケイは料理のテクとかはレクチャーしてくれないから煮物に適した人参の切り方、玉ねぎを繊維に沿って切るか繊維を絶って切るかとかの基本知識はそれ専用の本を買った方がいい
0085ぱくぱく名無しさん2017/01/23(月) 18:34:47.68ID:7LGAlsTO
>>81
作り方ざっくりとしか書いてないから無理
「野菜は適当に切る」とか
0086ぱくぱく名無しさん2017/01/23(月) 21:50:32.15ID:1GXy94NR
煮るのも何分煮るとか書いてないから戸惑うかも。
あとは塩コショウの事も書いてない、これはいまだに戸惑う。
0087ぱくぱく名無しさん2017/01/24(火) 00:16:37.34ID:2gI8oMy9
食べやすい大きさに切る
の出現率
0088ぱくぱく名無しさん2017/01/24(火) 01:58:15.67ID:A4waiZGF
「この調味料使うからお前の家で用意しとけ」が多い
だし汁だし汁言うけど何の出汁が一番合うのよ・・・
0089ぱくぱく名無しさん2017/01/24(火) 02:20:50.96ID:BhZCcs4y
いやさすがに調味料くらい用意しとけよ
0090ぱくぱく名無しさん2017/01/24(火) 09:26:11.15ID:UixTldoX
だしや調味料は好みのもの使えるのが弁当宅配と違って良いとこでしょ。
0091ぱくぱく名無しさん2017/01/24(火) 12:46:44.81ID:1WilajsT
できあがり写真を見ながら適当に切っているけどなんとかなるよ
最初はその程度でいいと思うんだ
その成功体験から基本を学びたいと思うか自己流の道に突っ切っていくかは自己責任だけど

味噌汁に使う味噌ですって、赤だし以外が来たらうちは途方に暮れるよ
0092ぱくぱく名無しさん2017/01/24(火) 16:20:47.90ID:i6R1Ue+I
たまに謎味付けあるからオモロイ

>>91
毎日赤だし飲んでるん?
0093ぱくぱく名無しさん2017/01/26(木) 08:24:09.71ID:AcSca10j
>>86
塩コショウで最後に味を整えるみたいなやつ?
好きにしたらいいと思うけど…
0094ぱくぱく名無しさん2017/01/29(日) 19:25:05.11ID:Jg1kUfOK
てか毎日赤だし飲んだら悪いの?
0095ぱくぱく名無しさん2017/01/29(日) 20:32:33.70ID:ct9tnz4f
>>94
誰もそんな事言ってないでしょうよ
0096ぱくぱく名無しさん2017/01/30(月) 01:05:20.09ID:rsgjA91e
>>94
被害妄想激しすぎ笑
0097ぱくぱく名無しさん2017/01/30(月) 11:07:28.62ID:LnSf/TEb
赤だし美味しいよね
でも毎日はやだ
0098ぱくぱく名無しさん2017/01/30(月) 11:55:08.93ID:ui5z2Rev
それを言ったら赤も合わせも白も毎日毎月続くのは嫌だわ
0099ぱくぱく名無しさん2017/01/30(月) 14:40:57.73ID:lQbqDaJa
んなこと言ったら夏は汁物いらん
0100ぱくぱく名無しさん2017/01/30(月) 20:21:33.65ID:F3ZSsivG
雑煮用に白味噌買うけど毎年余ってしゃーない
0101ぱくぱく名無しさん2017/02/01(水) 06:58:28.02ID:pSgLhJ5F
楽A頼んでるのに、ゴボウの千切りとかやめてほしい。
0102ぱくぱく名無しさん2017/02/01(水) 21:35:20.07ID:nx+gsMsp
クイックの1/3ポンドのビーフハンバーグが肉々しくて美味しかった
肉汁を捨てるのがもったいなかったからソースに混ぜたった
0103ぱくぱく名無しさん2017/02/02(木) 14:05:18.97ID:aKgdjAch
ごぼう千切りあるあるw
野菜ももちろんなんだけど、楽Aなら肉もカットしてほしい
調理器具洗ったり漂白するのに手間がかかる
0104ぱくぱく名無しさん2017/02/02(木) 14:54:28.27ID:y1E8AgD7
ごぼうわかりますw
人参は千切りで来るんだからごぼうも千切りで届けて欲しい。
スーパーにはごぼうの千切りあるけど、ああいう感じにはヨシケイでは出来ないのかな?
0105ぱくぱく名無しさん2017/02/02(木) 18:17:50.72ID:rfwUu/gw
筍が中国産なのが嫌だな
割高になってもいいから産地を選べるようにして欲しいわ
国産なら○百円増とか
0106ぱくぱく名無しさん2017/02/02(木) 21:37:43.54ID:CWS4cVoO
ゴボウは次亜硫酸で漂白されるのも嫌だから現状のままでいいかな。
筍は国産だと多分3倍くらいになる。
0107ぱくぱく名無しさん2017/02/03(金) 00:58:48.29ID:JoJrMis+
自分も韓国産の物とか出来るだけ食べたくないけど、
箱詰めの作業量も増えるから相当高くなるだろうなあ
0108ぱくぱく名無しさん2017/02/05(日) 08:23:04.11ID:X27nyMzo
筍も千切りのにしてほしいわ
青椒牛肉絲好きだけど、筍の千切りは難しいのよ
0109ぱくぱく名無しさん2017/02/07(火) 11:45:00.26ID:hUhdFSSU
現金で支払いしてて、お釣り間違えられた事ある人いる?
うちは留守番ボックス利用で、1万円札で払ってるのに5千円札と間違えられた事ある
5千円札入れたっけ???ってあせったわ
0110ぱくぱく名無しさん2017/02/07(火) 17:16:10.75ID:sJAHEFkD
予め支払金額が分かってるんだから、きっちり用意しておけばいいんじゃ?
うちも留守番ボックス利用だけど支払いはカードでやってるなあ
ボックスと現金支払という組み合わせはかなり相性悪いと思う
0111ぱくぱく名無しさん2017/02/09(木) 02:04:04.81ID:LIgWkM7V
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0112ぱくぱく名無しさん2017/02/09(木) 09:19:49.01ID:3OO9MFvT
おなかすいたー
0113ぱくぱく名無しさん2017/02/09(木) 19:35:26.90ID:Ga7nEM+V
唐揚げ、1人100gじゃ全然足りないわ
今度から肉だけ余分に買い足さなきゃ
0114ぱくぱく名無しさん2017/02/09(木) 22:07:18.11ID:4h1TOzXA
ヨシケイの魚、うまいよね。
魚嫌いな自分でもヨシケイの魚は食べられたから、魚嫌いが克服できたもんだと思って
海外の魚はスーパーでもヨシケイでも味なんか変わらんだろと思ってスーパーで買ったら不味かった。
0115ぱくぱく名無しさん2017/02/09(木) 22:32:50.52ID:t8lrUw+j
魚は家族にも好評
でも今日の鯵、焼いたらずいぶん身が縮んじゃった
0116ぱくぱく名無しさん2017/02/09(木) 22:41:38.00ID:Ga7nEM+V
魚はパサパサしてるのもたまにあるからなぁ…
でも袋ごと湯煎するだけのサバのみぞれ煮はめっちゃ美味しかった
普段青魚は食べられない2歳の子供が、多少皮が付いててもそのまま食べてたし汁まで飲み干してて驚いた
何かサバ!みぞれ煮!ってだけで栄養ありそうで体にも良さそうだから単品で売って欲しい
0117ぱくぱく名無しさん2017/02/10(金) 14:39:39.36ID:u2vYDnyf
>>116
あれ美味しいんだ!
今度注文してみよう
0118ぱくぱく名無しさん2017/02/10(金) 20:38:15.40ID:Dw5vhP2e
サバのみぞれ煮、氷温づくりのシリーズでおいしかったわ〜
氷温づくりシリーズは焼かなきゃいけないのでも、どれもおいしいから好き
0119ぱくぱく名無しさん2017/02/12(日) 05:09:46.21ID:w9wMmrf7
どれも美味しいはさすがに言い過ぎ
0120ぱくぱく名無しさん2017/02/15(水) 19:24:09.68ID:1jjeJ4Lj
いつだったかも覚えてないけれど
長芋のステーキが美味しかったからまた食べたいと
子どもに言われたけどメニューがない
私はどうやって作ったか記憶もない
0121ぱくぱく名無しさん2017/02/15(水) 21:29:09.44ID:BsuT5005
>>120
そういう事あるあるだわ
たぶん砂糖醤油みりん酒の甘辛い感じだったような
私も以前作って美味しかった記憶
0122ぱくぱく名無しさん2017/02/16(木) 10:09:28.99ID:Y/Hc5NCA
ヨシケイは主菜より副菜の方が意外に美味しかったりしてこれはこれであと1品添えたいってときの良いレパートリーになる
0123ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 11:35:21.34ID:UpgjLnL2
ヨシケイ利用する人って、忙しい人?それとも料理嫌いなの?全く料理しないの?
0124ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 13:38:04.01ID:/bbnTbba
全く料理しないならヨシケイなんて頼まないでしょ何言ってんの
0125ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 16:28:54.16ID:3hnVWrWd
なんかメニューワンパターンで飽きた
0126ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 16:38:33.01ID:spI9PQKY
>>124
確かにw
湯煎するだけとか、レトルトパウチばかりなら料理とは言えないけど、ヨシケイでそういうものばかり使ってる人なんていないだろうね
そういうのは生協の方が種類が豊富だし
0127ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 19:30:23.55ID:kSsKABEO
自分の場合は献立考えるのが面倒だから、ヨシケイ使ってる。それにスーパーで買い物したら、絶対余らせたり腐らせたりする自信があるし。
そう言えば湯せんするだけのものはほとんど頼まない。あれ、不味いの多いから。でも弁当は美味しいの多い。
0128ぱくぱく名無しさん2017/02/17(金) 21:35:19.74ID:5VyN0tko
献立見てていつも無難なものばかり頼んでたけどここ見てると意外なメニューが好評だったりする
んで次の機会に頼もうと思っても次はないという
0129ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 05:13:40.78ID:fuKanA1u
>>127
123だけど謎が解けました。ありがと
0130ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 05:37:42.15ID:XrzZ7cSM
>>127
え、弁当不味いよ
0131ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 13:41:45.90ID:ImiqoDdv
クイック15?はまだアタリハズレあるけど弁当は間違いなくまずい
0132ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 14:27:43.73ID:ixM4kdBZ
私も弁当はそこまで美味しいとは思わなかったなあ
あれは美味しさよりも、弁当を冷凍保存しておけるという便利性に需要があるだけだと思う
産褥期に世話になったからかなり助かったけど
0133ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 15:33:49.19ID:12/yyExm
弁当おいしいよ
0134ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 16:48:30.55ID:deAD8sYE
>>127だけど、特別弁当が美味しい訳じゃないけど、DメニューのYデリは、二度と頼まないと思うものが多いから、その比較ね。Dメニューは八割方頼んで失敗する。人の好みはそれぞれなんだけどね。
0135ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 19:50:23.62ID:jHnF1bsU
あの弁当が美味しいってどんな味覚してんのw
0136ぱくぱく名無しさん2017/02/18(土) 23:05:17.42ID:bgmKQR1F
旦那の休日の昼に何も無かった時のため弁当ストックしたことあるけど
これならほも弁買いにいくからいらないと言われた
買いに行けないにしても冷凍パスタの方がよっぽど良いと
0137ぱくぱく名無しさん2017/02/19(日) 01:03:28.53ID:zVcOP4g1
弁当は量が少なすぎる。逆に手作りメニューは多すぎるけど。
0138ぱくぱく名無しさん2017/02/19(日) 03:38:57.91ID:4BrU0L5h
弁当は肉が屑肉みたいでまずい
0139ぱくぱく名無しさん2017/02/20(月) 07:10:35.17ID:MiUrtO4A
3個で1,000円くらいの小さいのはたまに頼む。大きい方は美味しくない。
0140ぱくぱく名無しさん2017/02/20(月) 10:12:14.82ID:KKEEK/CE
材料の皮むきが面倒だからカットプチ頼んでるのに、
何で泥付きの里芋が来んの・・・
0141ぱくぱく名無しさん2017/02/20(月) 10:29:16.93ID:r2W7ZMKS
>>139
そうだよね。どうしてだろう?
0142ぱくぱく名無しさん2017/02/20(月) 12:39:55.23ID:7Pe5nrka
>>140
里芋とか1番剥いておいて欲しい食材なのにね
やっぱ水につけておかないと駄目なような食材はカットは難しいのかな
0143ぱくぱく名無しさん2017/02/20(月) 16:20:33.34ID:O69v3SGC
里芋もごぼうも人参も冷凍で売ってるぐらいだからな〜なんとかならんかな
0144ぱくぱく名無しさん2017/02/20(月) 16:50:34.46ID:7Pe5nrka
「旬の素材」を売りにして冷凍ものってのは何か違うかと…
0145ぱくぱく名無しさん2017/02/20(月) 16:51:11.95ID:7Pe5nrka
あ、プチママはとりわけ「旬」を売りにしてるわけじゃないか
0146ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 17:30:07.89ID:hsa9Az9u
ラヴュが恋しい・・・
0147ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 18:37:23.68ID:bmtCFrKx
ラヴュ継続エリア
0148ぱくぱく名無しさん2017/02/21(火) 22:06:54.62ID:yz3Pl1Wj
うらやましい
ラビュかえってきてくれー
和食ばかりで飽きてきた
0149ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 15:44:19.62ID:+meyBn0/
ホント和食飽きたわー
なんでどのコースも和食ばっかなのよ
0150ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 21:25:21.59ID:7y+BGsZ8
プチママは洋食の比率高くない?
0151ぱくぱく名無しさん2017/02/22(水) 22:51:23.66ID:ny2ZWTx7
うむ
0152ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 01:44:22.64ID:Uq7bUEJL
>>150
バラで買えないんだもん
0153ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 07:19:49.79ID:Uodbdo14
え、それならバラで洋食のメニューだけ選べばいいだけでは?
消費期限は3日あるんだから、同じ曜日の違うコースのメニューを買ってもいいんだし、何とでもなると思うけど
0154ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 10:16:56.34ID:VMwnT2Zv
プチママをすげ替え注文できる融通の効くエリアだと思うなよ
まあラヴュあるけど
ラヴュは洋食って言うよりエスニック寄りなんだよなぁ
0155ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 11:30:09.94ID:oDC66kGT
え、プチママを通しで注文しなくてもいい地域なんてあるの?
0156ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 12:34:25.14ID:VMwnT2Zv
>>153の主旨とは異なるけどエリアによってはプチママ5日は月〜金でなくとも6日間ある中から欲しい日5日間を任意で選べるらしい
「プチママ土曜のメニューが気になる〜。でも〇曜の魚はいらないんだよなー。」ってここで愚痴ってる人に「だったら5〇曜を外した5日間にすればいいじゃん」ってアドバイスしてたけど実際にどれだけのエリアがそれに対応してくれるのかは不明
それに日によって価格のブレもあるだろうし
0157ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 13:19:06.49ID:Px6U3QVq
>>156
さっきから何言ってるの?ズレてるよ
0158ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 13:29:05.14ID:DWC1l2RI
>>156
153だけど何か勘違いしてるよ
私はプチママの話なんてしてない
プチママはバラで買えないって言う>>152に対して、なら定番とか食彩とかYデリとかから好みの洋食メニューをバラで頼めばいいのでは?と言ってるだけ

>プチママ5日は月〜金でなくとも6日間ある中から欲しい日5日間を任意で選べるらしい

プチママは通常月〜金の5日間か、月〜土の6日間の選択肢しかないと思ってたからこれは初めて知ったわ
0159ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 16:56:09.80ID:VMwnT2Zv
実は最初>>153をろくに読んでなかったんだすまん
プチママをバラで欲しい〜の流れだったからまた「プチママいらない日を飛ばせば良いじゃん」の人かと思った
だから>>156>>153の主旨とはズレてしまったけどってことで補足した

そもそも言葉返すようで心苦しいが「どのコースも和食ばっか。プチママがバラで欲しい。」の愚痴に対して「プチママ以外から(数少ない洋食を選んで)買えば?」も質問者の欲しがってる回答と違う気がするが…
0160ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 16:59:20.16ID:VMwnT2Zv
>>158
ちなみにうちのエリアは「そのような通し注文は受け付けていません」で一蹴されたから対応してるエリアとそうでないエリアがあるみたいだから気をつけて
0161ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 19:22:11.35ID:Pc0T8yzo
プチママ、何スレか前にここで見てできるか確認したら駄目だった。
多分プチママチョイスできるエリアはあらかじめその旨が書いてあるんじゃない?
0162ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 20:08:48.05ID:EL5nqDjc
なんか最近豚コマとか薄切りのお肉ひどい。
筋なのかなんなのかわかんないけどガリガリしてて硬いところだらけ。
0163ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 21:18:27.66ID:eBz+JwMU
ID:VMwnT2Zv
必死な割にはズレまくり
だいたいプチママをバラで欲しいなんて誰が言ってんだw
0164ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 21:39:08.18ID:Pc0T8yzo
ヨシケイの魚、大ぶりだし美味しいんだけど我が家にある切り身用の皿に乗らないから大皿に出さないとならないのがちょっと面倒。

>>163
>>150は、(バラで買えればプチママ買いたいのに)バラで買えないんだもんってことじゃない?
うちもプチママみたいなライトな洋食をバラで頼みたい。
他コースの洋食って食指が動かないんだけど、不思議とプチママの洋食って頼みたくなるんだよね。
0165ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 22:34:26.16ID:kihIb4nf
文盲だらけでわろたw
ヨシケイ取ってると文盲になるのかw
0166ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 22:57:02.23ID:joR8OMXL
>>163
文盲を煽る前に自分の文盲直そうな!
0167ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 23:12:40.11ID:Px6U3QVq
頭の悪いバカばっかりだな
0168ぱくぱく名無しさん2017/02/23(木) 23:53:11.72ID:M9MOVLN0
>>166
え?
0169ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 01:22:57.62ID:AHqqenXf
ヨシケイって栄養士が栄養バランスを考えたメニュー構成になってるって体だけど
それってあくまで1週間通した場合ってことだよね
結局食べたいメニューってだいたい決まっちゃってるから豚肉ばっかりの週もあれば鶏に偏る週もあるしこれだとどうなのかなって思ったりもする
献立考えないで済むのは助かってる
0170ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 02:23:42.14ID:JDYT/RDu
所詮基本的には、一日三食のうちの夕食のみでしかないし、
栄養バランス面ではあまり期待できないよね
0171ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 04:29:41.39ID:ARuomiQn
そんなの当たり前
0172ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 09:15:26.84ID:nzPUzNhG
小さい子供がいるから、自分では絶対作らないメニューがあるのは助かってるな
豆の煮物とか細い昆布が入った煮物とか

ラビュのアクアパッツァが美味しかったからもう一度出してくれないかな
0173ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 14:01:29.82ID:MiwDFnFE
ラヴュのクイックに鯖のみぞれ煮が出たけどここで美味しかったって言われてたやつかな
でもコレdoには鯖のおろし煮がある
なんで似たようなのかぶせて
来るんだろ
0174ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 15:03:16.30ID:mI10bdjc
>>173
前回美味しいって書いたのは氷温造り。今回のコレdoの氷温熟成のさばおろし煮と同じ業者らしい
だから、前回の氷温造りと同じような物が欲しかったらコレdoの方を買うといいみたい
ちなみに今回のクイックのさばみぞれ煮は業者が違うから作り方違うし、味付けも違うかも、と言われた
私もどっちを買うか迷って問い合わせてしまったわ

私は前回と同じ味の物が欲しいからコレdoの氷温熟成の方を買うけど、パッケージが違うから味も違うかも?と思ってる
同じだといいんだけどなー
0175ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 16:15:28.08ID:y+wwpf4+
それぐらい自分で作れよ
0176ぱくぱく名無しさん2017/02/24(金) 18:42:14.19ID:3No3m/zv
おバカさんが紛れ込んできたよー
0177ぱくぱく名無しさん2017/02/25(土) 02:00:17.27ID:G5NYEidC
>>174
そこまで詳しくありがとう!
こちらの担当者はそこまで把握してなさそう…
多少味付けは違ってもメーカーが同じなら期待出来そうなんで注文書にラヴュ書いてたけど書き換えた
0178ぱくぱく名無しさん2017/02/25(土) 17:00:57.69ID:0F6Xh/eh
うちのエリアのヨシケイのおっさん、誤配したからって本人の許可なく宅配ボックスをこじ開けて、詰め直す。ヨシケイだけの話だけではなく、マンション管理会社やら宅配ボックス業者まで巻き込んでの大問題。
おっさん知能大丈夫か?
0179ぱくぱく名無しさん2017/02/25(土) 19:41:41.76ID:VqAqEpu/
頭のいい、仕事できる人がする仕事じゃないのはわかる
0180ぱくぱく名無しさん2017/02/26(日) 08:20:20.31ID:vidWZmP0
男性の配達は見たことなかったけど
いるんだね
0181ぱくぱく名無しさん2017/03/02(木) 10:47:23.46ID:lWLwo5/q
注文急かすなよ!締め切りだいぶ前から急かすな!
0182ぱくぱく名無しさん2017/03/02(木) 13:48:29.18ID:0uy/+82f
うちなんか1週間前に注文書を取りに伺いますって毎回急かされる
2週間先じゃ仕事もどうなるかわからんし献立なんてきめられねーよ
0183ぱくぱく名無しさん2017/03/02(木) 13:50:26.62ID:0uy/+82f
↑締切の一週間前ってことね
ひどいときは水曜にメニュー表投函されて2日後の金曜に「月曜日に注文書を集めに伺います」って来てた
0184ぱくぱく名無しさん2017/03/02(木) 14:20:31.65ID:lWLwo5/q
>>183
なんでそっちの都合に毎回合わせなくちゃならないの?とずっと前から言いたいけど言えない私の気の弱さが憎い
0185ぱくぱく名無しさん2017/03/02(木) 14:59:15.81ID:VOVQFHBv
ネットで注文するから口出さないでくれと言ってる
0186ぱくぱく名無しさん2017/03/02(木) 20:01:20.00ID:djq3kJxy
【Oisix】オイシックスを利用している人【時短】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1488452099/
0187ぱくぱく名無しさん2017/03/03(金) 07:02:55.84ID:ChLYCj3q
>>185
うちも同じようなことを言ったら
「ではメニューブックも要りませんね^^ ゴミになるって言う方も多いので〜」って返事もらったよ
もちろん、「それなら特集のカタログも配らないで下さいね^^」って返したら
ちゃんとメニューブック届くようになったw
0188ぱくぱく名無しさん2017/03/03(金) 07:43:05.53ID:Dh3oK41C
>>187
なんかムカつく配達員だなー!
スマホ見ながら作ると不衛生だからメニューブック見て作ってるんだよ!
と言ってやりたい
0189ぱくぱく名無しさん2017/03/03(金) 17:14:28.59ID:1ylv2dva
この一年で配達員が4人も変わったけど漏れなく全員ムカつくわ
0190ぱくぱく名無しさん2017/03/03(金) 22:01:24.36ID:/TutrVoy
接する事ある?
0191ぱくぱく名無しさん2017/03/03(金) 22:32:05.50ID:n0/zoz+Q
二年やってて二人だけだなぁ
最初の人は半年ぐらいでかわってあとは同じ人
確かにメニューブックゴミになるけど
でかいタブレット出してやるのもめんどくさい…
0192ぱくぱく名無しさん2017/03/06(月) 17:21:10.90ID:dUCMPHk2
今日カタログ持ってきて『明日伺いますのでお早めの注文お願いします!』ってバカなの?ちなみに締め切りは15日
0193ぱくぱく名無しさん2017/03/06(月) 17:22:03.98ID:dUCMPHk2
カタログじゃなくてメニューブックか
0194ぱくぱく名無しさん2017/03/06(月) 18:06:45.11ID:6eIRameW
はやっ
それは従わないとだめなの?
メニューブックにある締切自体も変更されてるの?
0195ぱくぱく名無しさん2017/03/06(月) 20:36:45.39ID:Br/ukEt3
うちは無視してる
まあ本当に忘れると困るから締切の1日前には出すようにしてるけど
0196ぱくぱく名無しさん2017/03/06(月) 23:24:30.43ID:iBS6jjtY
今日、メニュー見てて気づいたんだけど・・・メニュー表末尾の”コレdo!”のページに
”KORE do! KORE do! KORE do! KORE do! KORE do! KORE do! KORE do! KORE do!” と印刷されてるのを知ったわ
”KOREA do!”にしか見えないんだよねーw プルコギがやたら多いし、チヂミもあるし・・・ヨシケイは左翼だなw
0197ぱくぱく名無しさん2017/03/07(火) 11:44:59.99ID:jpt3tTW1
どっちでもええわ
0198ぱくぱく名無しさん2017/03/09(木) 00:55:05.66ID:FLO+loRi
ポークケチャップってなんであんな短いローテーションで回ってくるん?
0199ぱくぱく名無しさん2017/03/09(木) 18:06:18.73ID:Ucryuki3
人気あるから
0200ぱくぱく名無しさん2017/03/09(木) 21:38:32.10ID:Arp0Jhxr
うちは旦那も子供も味噌とおろし玉ねぎを混ぜたヨシケイ定番の豚焼肉の方が箸が進むみたい
豚と玉ねぎベースのソースの組み合わせってほんと美味しい
0201ぱくぱく名無しさん2017/03/10(金) 16:08:29.02ID:pMpG8D7z
味付けは気分で変えてるから何でもいいわ
0202ぱくぱく名無しさん2017/03/10(金) 20:48:48.34ID:IdS6FB5k
玉ねぎ、すりおろしにくいよね
途中で崩れるから芯を切り落とさずにすりおろすんだけどつい忘れて切り落としてしまってOH、NO!となる
0203ぱくぱく名無しさん2017/03/10(金) 22:15:10.14ID:PCaz4r0x
今日のトビウオ不味かった
0204ぱくぱく名無しさん2017/03/10(金) 23:45:31.83ID:/kjXez7M
マジか頼まなくてよかった
0205ぱくぱく名無しさん2017/03/11(土) 00:21:20.14ID:0uqrDUv4
>>202
フープロ
0206ぱくぱく名無しさん2017/03/11(土) 10:03:57.78ID:DGibWOk7
>>202
あるある
あと、みじん切りの時もうっかり先に芯をスパーン・・・
0207ぱくぱく名無しさん2017/03/11(土) 19:44:30.18ID:lFXaRkNS
トビウオってヨシケイに関わらず普通にマズくない?
あとタチウオも
0208ぱくぱく名無しさん2017/03/11(土) 21:32:46.32ID:ZJAqbnqO
>>207
赤魚も追加ね
0209ぱくぱく名無しさん2017/03/12(日) 00:41:46.53ID:P1YEyl1M
肉の質は結構良いのに魚は駄目だね
痛むまでは行ってないけど、パッサパサになった塩サバが届いたことがある
「鯖の生き腐れ」というらしい
0210ぱくぱく名無しさん2017/03/12(日) 00:55:39.44ID:zsh7HyNO
>>209
否、肉の質は悪いでしょ。加工したものは美味しいけど。
0211ぱくぱく名無しさん2017/03/12(日) 01:09:49.48ID:P1YEyl1M
ありゃ、こっちは畜産が盛んだから
自県産の良い肉が届くけど地域差があるのね
0212ぱくぱく名無しさん2017/03/12(日) 01:11:27.78ID:4CW6btu6
いいなぁ。 千葉だけど肉の質悪い。
0213ぱくぱく名無しさん2017/03/12(日) 02:11:08.57ID:iHJERkqF
>>212
埼玉も肉の質は悪い。逆に魚は美味しい。海なし県なのに。
0214ぱくぱく名無しさん2017/03/12(日) 09:50:30.96ID:RnA8qOlU
佐賀だけど牛肉は悪い。佐賀牛は旨いがヨシケイで佐賀牛が出るわけないからなー。
0215ぱくぱく名無しさん2017/03/12(日) 21:27:47.68ID:+y9eKCOZ
ヨシケイどのくらいの期間利用してる?
節約になってるかな?
0216ぱくぱく名無しさん2017/03/13(月) 00:33:07.69ID:R1ex4MC5
二年ぐらいかなぁ
節約にはならないよ
メニュー考えなくていい利便性のために使ってる
0217ぱくぱく名無しさん2017/03/13(月) 18:14:54.91ID:lUNC42Gj
今日から10年ぶりにヨシケイ開始
ちょっとウキウキ
0218ぱくぱく名無しさん2017/03/13(月) 18:51:05.75ID:IPdM/6hb
>>210
うーん、うちは地元の銘柄肉(牛はオーストラリアだけど)が届くから生肉は美味しい
逆に漬け込んである肉なんかはたとえブランド肉でもやっぱり地産の生肉と比べちゃうとイマイチかな…
0219ぱくぱく名無しさん2017/03/14(火) 00:52:09.49ID:tR9/ri2i
これDoが好き。
0220ぱくぱく名無しさん2017/03/14(火) 17:36:31.44ID:nppGbdVo
絆マーケットで買った、珍味蒲鉾不味すぎ。うちの家族全員、1つ食べたただけでもういいって。捨てるのもったいないし、どうしよう…
0221ぱくぱく名無しさん2017/03/14(火) 20:37:28.41ID:tR9/ri2i
もったいなくても、不味いものは食べたくないよ。捨てたらいいよ。
0222ぱくぱく名無しさん2017/03/14(火) 21:10:45.57ID:MB8XIFYz
絆マーケットなんてあったっけ?
0223ぱくぱく名無しさん2017/03/14(火) 23:40:46.78ID:lF4XNOOM
何それ、カタログの名前?
なんかきもちわるい
0224ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 00:55:50.43ID:0CFB1i8t
>>223
被災地の商品を売るチラシ
0225ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 09:25:32.47ID:4xcXXoEM
全体的に不味いの?蒲鉾が絶望的に不味いの?
0226ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 10:47:07.89ID:Sg9bzA7d
>>225
たまに頼むけど、全体的に美味しくないかも。でも蒲鉾は絶望的に不味かった。
絆マーケットは、今度から頼むのを辞める。
0227ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 10:48:24.79ID:Sg9bzA7d
>>221
うーん。そうするしかないかな。
0228ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 14:56:11.06ID:y4G4eTfw
絆マーケットなんて初めて聞いた
0229ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 17:12:24.60ID:5z7qivuH
>>228
あるところとないところがあるのかな?
0230ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 20:06:53.05ID:idI/9gqC
埼玉はあるねー
0231ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 20:40:14.36ID:4xcXXoEM
>>226
そうなんだね。辞めたほうがよさそうね。
0232ぱくぱく名無しさん2017/03/15(水) 21:00:45.45ID:aN92SAMp
そうそう、ヨシケイは不味いから辞めときなー
0233ぱくぱく名無しさん2017/03/16(木) 22:35:15.46ID:BMRe7u3r
ルタオはたのむ
0234ぱくぱく名無しさん2017/03/17(金) 01:22:34.34ID:F5yeEUVr
従業員はノルマすごいらしいね
0235ぱくぱく名無しさん2017/03/18(土) 16:30:31.14ID:fTzIfHkI
氷温づくりの鮭毛呂マズ…
解凍したら赤い汁だらけになって生臭いったらない
脂もないしこんな不味い切り身初めてで軽くショック
0236ぱくぱく名無しさん2017/03/18(土) 17:28:35.13ID:dliehxjb
>>235
氷温づくりは当たり外れがあるよ
0237ぱくぱく名無しさん2017/03/19(日) 09:41:00.51ID:rhVY/eQR
マジか
赤魚みたいな身の粒が大振りなのは美味しいしカレイも結構美味かった
鮭はイマイチなんだな
0238ぱくぱく名無しさん2017/03/19(日) 15:35:20.40ID:tZHk4Uxf
確かに鮭はまずい
0239ぱくぱく名無しさん2017/03/19(日) 17:21:45.34ID:EVl5ZMWj
鮭は美味しい時と不味い時があるね。
0240ぱくぱく名無しさん2017/03/23(木) 00:59:16.30ID:ARvJCudQ
そういえばめっきりグリンピースがなりを潜めたね
代わりに枝豆が冷凍庫のストックに増えてきた
0241ぱくぱく名無しさん2017/03/23(木) 11:01:34.29ID:XdKhYNUY
なんで?枝豆使わないの?
0242ぱくぱく名無しさん2017/03/24(金) 23:29:46.94ID:45gImjKC
卯の花のに使うけど、それ以外ではあんまり使わないかな
でもなかなか少量枝豆って手に入らないから重宝してる
0243ぱくぱく名無しさん2017/03/25(土) 07:33:30.11ID:Wcw4k07l
レシピにあるのに枝豆使わないのはと何故?って意味かと
0244ぱくぱく名無しさん2017/03/25(土) 15:42:06.00ID:IIcERkqG
普通はそうとるやろな
少量欲しいなら100ローとか行けばいい
0245ぱくぱく名無しさん2017/03/27(月) 09:02:47.05ID:TYIs3W3/
>>243
言われて気付いたけど、今まで副菜ってレシピ通りに作ることがほとんどなかった!
ポテトサラダはベーコンよりハムでしょとか、これ枝豆ない方がいいよねとか独断で変えちゃってた
0246ぱくぱく名無しさん2017/03/27(月) 15:54:24.00ID:1WDnJ541
枝豆とかコーンって彩りの為だけにあるようなものだし、使わないと映えないから積極的に使うわ
料理が仕上がる直前に入れる事が多いからたまに入れ忘れるけど
よく余るのはキャベツとゴボウ
0247ぱくぱく名無しさん2017/03/27(月) 21:33:22.91ID:TYIs3W3/
そうね、あんな少量で栄養どうこうってのはないだろうし
どうせ彩りだけならグリンピースは肉じゃがに、枝豆は卯の花にって具合に自分の中でしっくり来るものに転用しちゃう
昔は玉ねぎが余って仕方ないって書き込みが多かったけど最近見なくなったね
実際うちでも玉ねぎを持て余すことがなくなった
0248ぱくぱく名無しさん2017/03/27(月) 23:50:08.30ID:129sUEyS
玉葱好きの私は
ヨシケイの量じゃ物足りないからガンガン増量してる
0249ぱくぱく名無しさん2017/03/28(火) 02:13:47.07ID:KNa2WSTz
玉ねぎ嫌いな私は全て玉ねぎ抜きで作ってる
0250ぱくぱく名無しさん2017/03/29(水) 02:36:38.27ID:9B67cNfw
>>248がいかに玉ねぎ好きかはよく伝わった
0251ぱくぱく名無しさん2017/03/29(水) 13:43:05.44ID:TEPyCs/k
プチママ2人分だと3人分と同じ玉ねぎが来ることが多く(2人1コ、3人1コ等)、本当に余りまくってます。常に4個はストックされてる。みなさん、そうじゃないんですね。
0252ぱくぱく名無しさん2017/03/29(水) 15:53:46.21ID:J4w+oKPQ
うちも2人分で玉ねぎの分量が1/2個とか2/3なのに1個で来るけど、1個丸々使っちゃうよ
余らせておいても使う事がないしなぁ
きゅうりも1本使っちゃう
0253ぱくぱく名無しさん2017/04/01(土) 08:19:36.32ID:CWeNIY1l
>>252
たぶん玉葱1個の大きさが違うんだと思うから分量的には合ってるんじゃない?
きゅうりとか半端に残しても困るしね
0254ぱくぱく名無しさん2017/04/01(土) 22:49:23.47ID:J3YlIgxH
玉ねぎ半分とか入ってたら匂いが無理だもんね
0255ぱくぱく名無しさん2017/04/02(日) 08:09:22.63ID:HI7Gcl7u
ヨシケイやめましたさようなら
0256ぱくぱく名無しさん2017/04/02(日) 22:22:01.99ID:KEaakWuP
玉ねぎの日だけカットサービス頼んだら玉ねぎ余らないんじゃない?
0257ぱくぱく名無しさん2017/04/03(月) 08:04:49.63ID:smO8Nm+e
玉ねぎカットされて来ないんだもん
丸のまま送られてくる・・・
0258ぱくぱく名無しさん2017/04/03(月) 12:02:15.49ID:PLtkDLOx
>>257
それカット頼んでないからじゃなくて?
ヨシケイのチラシにも「カットサービスなら玉ねぎで泣く事はなくなります」って書いてあるし、私もカットされた状態で届くけどな
配達の人に聞いてみたら?
0259ぱくぱく名無しさん2017/04/03(月) 17:39:44.87ID:0tK6lufu
数年ぶりに仕事始めたので、先週お試しで再開しました。

以前は無かったラビュでバリエーション頼んだけど5日のうち3日くらい玉ねぎ来て余らせちゃったわ…
カットサービスなんてあったんだね!

しかし白ワインなんてどの家庭もある訳じゃないしサシスセソ程使わないのに白ワイン付いてこなかったよー
0260ぱくぱく名無しさん2017/04/03(月) 20:13:11.85ID:oFVxge9g
白ワインがなければ料理酒でいいじゃない
というか家にない調味料を使うレシピを頼むなら事前に用意しとけよ
0261ぱくぱく名無しさん2017/04/03(月) 22:56:29.22ID:XBYunygE
>>257
最近はカットされて届くわ玉葱
いつからだろう、去年くらい?
0262ぱくぱく名無しさん2017/04/03(月) 23:17:31.13ID:fWfpdrAq
お試しでってのは、自分の中での話?
お試し価格のヤツ?
再開でもお試し価格できるの?
0263ぱくぱく名無しさん2017/04/03(月) 23:21:28.28ID:0tK6lufu
>>260
料理酒でも良かったのか、料理酒ならいつでも置いてあるから次回からそうしよう

>>262
何度か引っ越しているから今住んでるところは前に利用していた時の営業所とは別のところなので、新規で登録するように言われました。

ちょうど初回半額のお試しやっていたから、それを申し込んでいいかと聞いたら問題ないと言っていたので頼んでみました。 
0264ぱくぱく名無しさん2017/04/05(水) 21:09:29.50ID:rzRhv2Pz
魚の質はいいけど野菜ちいさいのばっかり。
返品交換ってしてくれないのかな
0265ぱくぱく名無しさん2017/04/05(水) 22:01:36.75ID:iG0RfYSQ
いつも思うけど、トマトとかきゅうりとか生で食べる野菜がビニールに入ってなくて
玉ねぎとか加熱調理する野菜がビニールに入ってくるのは改善して欲しいね。
0266ぱくぱく名無しさん2017/04/05(水) 22:40:13.18ID:vjh3ZGaA
トマト キュウリ袋に入ってくるよ
今日も定番Aのキュウリ入ってたよ
0267ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 11:37:29.47ID:hlV51UqU
うちは逆でたまねぎは入ってない
0268ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 14:45:30.22ID:BLf9fPSP
埼玉県ですが場所によって扱いに違いがあるんだろうか?
0269ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 14:51:01.69ID:kBBoy+Xt
>>268
スレの流れ見りゃわかるだろ
0270ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 16:41:02.41ID:KhdeJ7i1
なんだか、割高なんでパルシスに移行します
0271ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 19:34:00.57ID:YhZwVTU4
>>268
ヨシケイは各社地元の業者とか、母体のスーパーから食材を調達してる

だから質や鮮度、梱包形態は地域によって違うよ

生協みたいな大規模仕入れじゃないから割高だし
0272ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 20:53:24.19ID:8GYsoyig
つかアゲアシすると、トマトも胡瓜も加熱することもあるし玉葱を生でいただくこともある。
ヨシケイのそんときのレシピがどうかは知らんけど。
そもそもすーじゃ全部裸で売ってるし。
0273ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 20:54:00.36ID:8GYsoyig
すー->スーパー
0274ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 22:02:13.61ID:BLf9fPSP
スーパーじゃ裸の惣菜やバラの生野菜は絶対買わないのでね。
店内にうようよ菌が飛んでるかもしれないと思うと買えない…
クーラーボックスに入ってるけどあんまり衛生的だと思えないのでせめて袋に入ってれば許せるのに…
0275ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 22:38:40.82ID:Faawyj3J
惣菜の量り売りはハエがついてたりするの見るとげんなりするけど
むきだし野菜が嫌なら野菜用洗剤でも使えば?
卵も良い卵は洗浄してなかったりするから買えないね
子供も外に連れて出さない方がいいよ
保育園幼稚園、学校なんてウイルス雑菌の保菌所みたいなもんだからマスクさせて通わせないとね!
0276ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 22:41:00.58ID:Faawyj3J
まあ揚げ足取りは置いといて
無農薬有機栽培をウリにしてる食材配達って虫がついてることあるって言うけど菌は駄目でもそういうのは平気?
0277ぱくぱく名無しさん2017/04/06(木) 23:00:39.62ID:2xv1Bdl1
スマホが1番汚い
塩素消毒必須
0278ぱくぱく名無しさん2017/04/07(金) 00:16:04.99ID:izWOfDgn
子供はもう成人したから関係ないわw
玉ねぎは皮剥いて生で食べるけど
きゅうりやトマトは剥かないでしょ。
トマトはたまに湯煎で剥くこともあるけどね。
それと箱の中でゴロゴロ転がって傷が付いたりそれが原因で痛むのが早くなったりもする…
だから言ってるんですよね。
たまにきゅうりが青菜や長ネギと一緒にビニールに入ってたりするけど何でいつもそうしないの?
と言いたいんですわ…
0279ぱくぱく名無しさん2017/04/07(金) 00:44:34.82ID:GYKU57Px
神経質な人って大変そうだね
0280ぱくぱく名無しさん2017/04/07(金) 03:54:18.76ID:HhueF3oK
>>278
シラネーヨ本部に苦情入れろよ面倒臭い
0281ぱくぱく名無しさん2017/04/07(金) 16:51:38.09ID:Kxne+nam
子も手が離れてるなら家庭菜園やってくれ
0282ぱくぱく名無しさん2017/04/10(月) 05:33:48.52ID:BaLxhJtm
カジキマグロ揚げるメニュー頻繁だな
0283ぱくぱく名無しさん2017/04/10(月) 15:34:08.87ID:29411pPG
おいしいよね
0284ぱくぱく名無しさん2017/04/10(月) 22:47:33.68ID:oJ2YNHob
カジキマグロのこう見上げが好き
0285ぱくぱく名無しさん2017/04/11(火) 13:54:36.96ID:CTNLc5rD
まだ来ないんだけど、担当かわるって置き手紙あったからみちまよってんのかなぁ
0286ぱくぱく名無しさん2017/04/11(火) 16:50:42.12ID:G9BPguex
プチママにまたカジキマグロ出てるの気づかなかったー
子供が好きなんだ 変更はいつまで可能でした?

いつも定番Aメニュー頼んでるんだけど似たようなのが遅れてプチママに来るような気がしますねー

プチママって新米ママって感じですか?
0287ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 05:59:52.45ID:+GDBZLwG
新米ママ()
気持ち悪いな何言ってんの
0288ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 06:14:49.22ID:Frbuk4vT
確かに「プチママ」という名称には
食事は女性が用意して当たり前だという決めつけがうんたらかんたら
飽きた
0289ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 06:24:11.26ID:pE4mPc7h
新米ママって気持ち悪いかな?
レシピみてもプチママだけ丁寧に書いてるし 離乳食取り分けも書いてるし そう感じるんじゃないかな?
0290ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 09:35:58.31ID:uf9VZfr+
ヨシケイってトレーとか牛乳パック回収してくれるんだっけ?
他で買ったものでもいいのかな?
0291ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 10:06:08.83ID:QD/d3RSv
>>289
うん。相当気持ち悪いよ
0292ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 11:56:33.04ID:+95L/EJh
>>289
2chで見るとうわぁ…ってなるよ
>>286は鳥肌立った
0293ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 13:19:42.52ID:S+h7fBi1
>>290
回収してくれるなんて聞いた事ないなー
地域によって違う場合もあると思うから、営業所に問い合わせてみては?
私も気になるから聞いてみよう
02942902017/04/12(水) 14:09:37.55ID:uf9VZfr+
レスありがとう
7〜8年前くらいにヨシケイ取っててまた再開しようと思ってるんだけど、
前の時はトレーとパック類は普通にBOXに入れとけば全部持って行ってくれたんだよね
今はググっても殆ど出てこないから違うのかな、と

営業所に聞いてみます
0295ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 14:55:17.54ID:kqTqd33b
んなことよりルタオはまだかよ!
0296ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 17:53:57.29ID:hvEc4nXa
キャベツに青虫ついてたー
クレーム入れようか迷う
0297ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 18:22:38.28ID:y810Rg7I
あほか
そんなんでクレームならもう何も食うな
0298ぱくぱく名無しさん2017/04/12(水) 18:41:37.90ID:nOnODw7S
クレームはアホかと思うが、こんな事ありましたー程度の報告ならいいんでない?
0299ぱくぱく名無しさん2017/04/13(木) 06:01:59.61ID:5oE7wB0J
あっれー
焼きちくわが見つからない
間違って箱に入れっぱなしで返しちゃったかな
0300ぱくぱく名無しさん2017/04/13(木) 07:35:47.55ID:JsO5ZA/g
あるあるw
0301ぱくぱく名無しさん2017/04/13(木) 14:39:41.75ID:IvkS8wl9
コーン、枝豆、カニカマでよくやるわ
0302ぱくぱく名無しさん2017/04/13(木) 17:22:49.00ID:Lt5sWrk4
>>298
わざとらしい一番嫌なタイプだと思われそう
0303ぱくぱく名無しさん2017/04/13(木) 19:34:56.28ID:6gwyglPJ
>>302
大人なんだから角が立たない言い方くらいできるでしょうよ
仮に面倒なタイプだと思われたなら次回から不手際がないように気を使うだろうし
消費者が「お客様」とは思わないけどへりくだる必要もないわ
0304ぱくぱく名無しさん2017/04/13(木) 23:54:22.58ID:QdTaKJ8t
言いたきゃ言えばいいのでは?
子供じゃないんだから周りがどうのこうの言う事じゃないよ
0305ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 14:19:05.27ID:MV/lZ49E
いつもカイワレが多すぎて使いきれない
0306ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 14:28:24.46ID:ZKgEdQTy
煮物のひじきも量が多くない?
ひじきだらけになるから、いつも3分のニくらいしか使ってないわ。
0307ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 18:05:56.52ID:ZfSmqo8B
>>305
辛いしね
0308ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 19:22:09.46ID:EH+kPZoI
>>305
定番Aかな? 私カイワレ好きだわ
今日のA美味しかったね
0309ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 19:44:25.66ID:UbJKwMUM
ひじき、自分的には他の具が多すぎて
ひじきまぶしみたいになるのが笑っちゃう
ひじき大好きだからもっと多くてもいいわ
0310ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 19:47:27.24ID:NT28lwDT
私はかいわれ好きだから、余ったら和風パスタや豆腐料理に使ってる
かいわれが辛いとか子供かよ
0311ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 21:48:44.35ID:0qa/7Gcj
結局好き嫌い言ってるだけやん
0312ぱくぱく名無しさん2017/04/17(月) 22:20:47.28ID:MV/lZ49E
>>308
そうそう、よくわかったね!
お肉と野菜全部一緒に炒めてご飯に乗せちゃったけど美味しくてみんなたくさん食べてくれたわ。
0313ぱくぱく名無しさん2017/04/20(木) 12:51:29.53ID:LOfvv2CT
カット野菜って最高に楽だわ、ありがたい
0314ぱくぱく名無しさん2017/04/20(木) 18:44:53.20ID:c5ZBH75o
>>313
でも不味い
0315ぱくぱく名無しさん2017/04/24(月) 18:59:50.43ID:0WPZ7eum
今日のプチママ
ドレッシングがついてるなんてめずらしい
0316ぱくぱく名無しさん2017/04/24(月) 22:05:54.91ID:MGfDu9WR
今日の手羽先、デカすぎ
0317ぱくぱく名無しさん2017/04/25(火) 21:56:10.18ID:djK7UKNx
鯖 脂のってて美味しかった
ヨシケイは魚美味しいね
0318ぱくぱく名無しさん2017/04/25(火) 23:03:06.37ID:ERslWJUX
先週の鱈のきのこソースがけ(?)の鱈はよく焼いたのに皮から身が取れないしガリガリしてて珍しくマズかった。
子供達魚好きなのにほとんど食べなかったよ
0319ぱくぱく名無しさん2017/04/26(水) 06:42:42.84ID:I2/CHLc7
そういえば鮭もパサパサしてたな
0320ぱくぱく名無しさん2017/04/26(水) 18:33:20.29ID:haBfNQQk
確かに鱈イマイチだったね
崩れまくったし
0321ぱくぱく名無しさん2017/04/26(水) 20:18:40.93ID:CCTD8UA9
先週の鱈ってA?鱈の覚えはあるけど きのこソースがけ?だったかな! 確かに崩れてたねー
0322ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 00:17:31.71ID:30q9Rg7X
サイコロステーキはどうも好きになれない、ちゃんとメニュー予定表見るんだった
0323ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 00:48:49.21ID:0G3tMHxf
魚や肉は賛否あれども
サイコロステーキだけは否定的な意見しか聞かないもんね
0324ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 01:40:31.11ID:00Cuu3Cm
えー、サイコロステーキ好きなんだけど。
0325ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 04:51:26.74ID:eJIMwhTw
自分もけっこう好きだ、サイコロステーキ
最近近所のスーパーではすっかり見なくなっちゃったので
0326ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 06:30:18.71ID:2CH7+vDM
成型肉が美味しいと思えるなんて幸せな味覚だわ
0327ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 07:53:39.64ID:PSbmtU2y
配達の人たちってノルマあるの?頼まないとすごいしつこく連絡がくる
0328ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 09:37:30.75ID:eJIMwhTw
>>326
そうそう成形肉!何て言ったっけかなーと考えてた
スーパーのとヨシケイのを比べるとヨシケイの方が縮みにくかった感じ

牛肉、好きじゃないのよね
お高いお肉なら美味しいのかしら
0329ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 10:13:19.44ID:QjD6QTVH
>>326
味覚なんて人それぞれ。
0330ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 11:58:29.77ID:QpZwMy5K
>>326
成型肉は歯触りが独特で苦手だな。ましてやヨシケイのはねえ…
それならスーパーで売ってる外国産の安いステーキ肉の方がましだわ
0331ぱくぱく名無しさん2017/04/29(土) 12:31:51.27ID:d7GkXvR/
>>327
しつこいの鬱陶しいからもうキッパリ辞めますって言ったら大人しくなったよ
0332ぱくぱく名無しさん2017/04/30(日) 07:15:30.21ID:G5Vu1Ikj
人によるよね
私はやんわり伝えただけで電話かかってこなくなった
ヨシケイとショクブンって所を使ってるんだけど、ショクブンの方が電話が酷い
0333ぱくぱく名無しさん2017/04/30(日) 12:57:14.29ID:PPBK+D4M
インフルエンザで寝込んでた時に電話がきて、熱があって具合悪いから考えられないしいらないって言ってるのに、前の日のボックスを回収する時にわざわざチャイム鳴らされたわ
いつもだったらチャイム鳴らさないで作業して行くのにどれだけ必死なの?って感じだった
0334ぱくぱく名無しさん2017/05/01(月) 18:52:58.08ID:uvWcSKH1
プチママ気をつけて 焦げやすいよ(泣)
0335ぱくぱく名無しさん2017/05/01(月) 19:55:58.77ID:El7YdlYS
>>334
あんただけだよ
0336ぱくぱく名無しさん2017/05/02(火) 07:52:40.18ID:qN8bZ9q4
>>334
謎の文章だわ
0337ぱくぱく名無しさん2017/05/02(火) 08:13:19.21ID:hsyaomRM
>>344=>>286,289だよ
自分だけ浮いてるって分からないみたいね
0338ぱくぱく名無しさん2017/05/02(火) 08:14:37.14ID:hsyaomRM
344ごめん
>>334=>>286,289ね
0339ぱくぱく名無しさん2017/05/02(火) 08:33:05.49ID:jD0mqobg
ラビュクイック、たまにクイックにしては面倒くさい時がある
0340ぱくぱく名無しさん2017/05/02(火) 11:20:37.30ID:0mdLE/dF
>>334
ワラタw
0341ぱくぱく名無しさん2017/05/02(火) 21:56:19.77ID:P7Gr5tls
>>338
やっぱりか
0342ぱくぱく名無しさん2017/05/03(水) 02:19:06.39ID:V4N1OO8y
>>339
自分はクイックにしてはちょっと面倒なくらいが丁度いい
ラビュバリエだとヴィシソワーズなんか出てきたりして平日の仕事上がりに作るには手間がかかりすぎるし
クイックはさすがに湯煎だけだとちょっと…ってなるからパスタに炒めた具材とレトルトソース、カット肉に粉をまぶして揚げるだけってくらいがありがたい
0343ぱくぱく名無しさん2017/05/03(水) 10:14:36.53ID:nky//WTO
ラビュって地域限定?
WEB注文に出てこない
0344ぱくぱく名無しさん2017/05/03(水) 20:23:06.11ID:rZ9ePFFk
やってるところとやってないところがあるよ
うちは昔やってたのに廃止になった
0345ぱくぱく名無しさん2017/05/05(金) 19:12:57.93ID:Pfvd+ES+
ヨシケイこないと自由だw けど寂しい
0346ぱくぱく名無しさん2017/05/05(金) 20:05:17.96ID:9GQIJFt3
ヨシケイないと外食かデリバリーになって高くつくわ〜
0347ぱくぱく名無しさん2017/05/05(金) 20:16:26.19ID:Pfvd+ES+
わかる 食材週末でできるだけ使い切りたいし
0348ぱくぱく名無しさん2017/05/08(月) 19:21:05.24ID:G0/TjAZm
ひじきが韓国産なのが嫌
割高でもいいから東北以外の国産のがいい
0349ぱくぱく名無しさん2017/05/09(火) 15:26:28.41ID:4+QMnwjw
じゃあ自分で買えよ
0350ぱくぱく名無しさん2017/05/09(火) 16:22:51.16ID:ECrlN9c2
もっと高い宅食サービスなら国産かもね
ヨシケイの価格帯なら無理だと思う
0351ぱくぱく名無しさん2017/05/09(火) 17:02:47.77ID:11T61NhE
>>348
韓国産って分かってるから、ひじきのメニューは頼まない事にしてる
ヨシケイって中国産韓国産多いよね
0352ぱくぱく名無しさん2017/05/09(火) 18:05:39.79ID:DUIMjMCR
こだわってるつもりでも外食したら中国韓国産だらけだし意味ないけどな
0353ぱくぱく名無しさん2017/05/09(火) 18:37:03.70ID:Vg86HSXR
>>352
?誰も外食の話なんてしてませんよ
そんな事言い出したら自給自足するしかなくなりますし
0354ぱくぱく名無しさん2017/05/09(火) 19:49:05.43ID:UabucZvi
どうでもよろし
0355ぱくぱく名無しさん2017/05/09(火) 23:10:39.98ID:G2hMtip1
ほんと
>>352みたいな人って何なの?関係者?
そんなん言ってたらきりがないよ
0356ぱくぱく名無しさん2017/05/12(金) 21:29:57.07ID:loJhQKBh
明日のプチママだけど ここに水菜?と悩んでいます
同じように感じる人いないかな?
0357ぱくぱく名無しさん2017/05/12(金) 22:56:15.33ID:fqowhpnB
サワラがまさかの韓国産だった…油断してたわ…
海産物の原産国はきちんと確認してから注文しないとダメだね
0358ぱくぱく名無しさん2017/05/13(土) 01:11:15.43ID:hd8umO3J
メニューブックには書いてないこと多くない?
届いたのを見てげんなりする

あとうちのとこはいつからか塩蔵わかめも目ひじきも国産になってた
やっぱ中韓はクレームが多かったのかな
0359ぱくぱく名無しさん2017/05/13(土) 06:17:11.50ID:GP2cy9ba
>>358
いいなー羨ましい
0360ぱくぱく名無しさん2017/05/13(土) 19:20:15.35ID:TuXliNPq
ヨシケイ初心者です。
ラクラク味彩の量ってどんなもんでしょう?
夕飯はおやに作ってもらってるんですが
ちょっと足りないので
毎晩、ヨシケイのラクラク味彩一食分足そうかなあと思ってるんですが
0361ぱくぱく名無しさん2017/05/16(火) 23:08:49.16ID:mNTGh1gu
>>360
あなたの「ちょっと足りない」がどの程度がわからないし、味彩の量で満足するのかわからいので誰も何とも言えません
そんなに高いものではないのだから一度試してみては?
0362ぱくぱく名無しさん2017/05/17(水) 11:05:39.20ID:/GMZAszm
好きにしろ、としか言えんわw
0363ぱくぱく名無しさん2017/05/18(木) 08:55:55.95ID:eNXkfdw5
>>360
親に作ってもらってる量が少ないなら増やしてもらえば?ってそういう問題じゃないのか

うちはよく食べる旦那がいるけど、少し物足りなく思ってるみたいでかさ増ししてる
0364ぱくぱく名無しさん2017/05/18(木) 10:44:16.92ID:vIbByiMn
すり鉢ないのに白和えメニュー(なごみ)頼んでた・・・
裏ごしでもなんとかなる?
0365ぱくぱく名無しさん2017/05/18(木) 22:22:16.97ID:W0w3VR5J
返事待ってるの? それか買いに行ってる?
0366ぱくぱく名無しさん2017/05/20(土) 21:49:39.11ID:LR9PH7Tw
ワーキングマザーなので1番簡単なのにそてるけどオール電子レンジの時あって4人家族だと時間かかるんだよねん。すぐ食べたいのに。
0367ぱくぱく名無しさん2017/05/20(土) 23:27:19.19ID:Zy8LiwFf
オール電子レンジより早い料理ってなに?
0368ぱくぱく名無しさん2017/05/20(土) 23:49:15.18ID:yCvf1Qxj
生野菜
0369ぱくぱく名無しさん2017/05/21(日) 08:39:29.91ID:+I/6Ndmc
豆腐のみそ汁
若布のみそ汁
とか
0370ぱくぱく名無しさん2017/05/22(月) 11:13:55.21ID:XRWCkgHE
楽らく味彩が在庫切ればかり
0371ぱくぱく名無しさん2017/05/23(火) 15:18:18.50ID:8qnNJ23u
>>366
1人分だと早いけど、人数増えるとレンジも時間かかっちゃうよね〜
ヘタしたらなごみとかの25分メニューの方が早いくらい
0372ぱくぱく名無しさん2017/05/25(木) 22:41:15.45ID:gE+BnKwR
シリコンスチーマーやレンジ鍋なんかもガスを使わなくて洗い物も少なくて便利!って思って飛びついたけど
IHになった今はレンジ調理のメリットがほとんどない
かぼちゃの下茹で(下蒸し)、ポテサラくらい
カレーや肉じゃがなんかかえってシリコンだと洗い物も面倒になる
0373ぱくぱく名無しさん2017/06/03(土) 16:52:33.83ID:M4CX8h36
ヨシケイの冷凍弁当、全部売り切れかよ、困った。
6月に入ったばかりなのになんなんだ。
0374ぱくぱく名無しさん2017/06/04(日) 18:47:47.62ID:14qS3D9W
>>373
買えるうちに来週の月曜日の分まで買っておかないといけない
火曜日の分から新メニューで買える
0375クイック2017/06/04(日) 18:53:00.56ID:rv8cSr5N
ヨシケイはまだいい。クイックパック苦情を言ってもくそマネージャーだから結局同じ。即辞めた。
0376ぱくぱく名無しさん2017/06/04(日) 21:12:47.56ID:ohOrc3SH
ヨシケイで売り切れって、夕食ネットか
0377ぱくぱく名無しさん2017/06/08(木) 22:13:14.38ID:ZVtNT2gh
なんか最近量がやたら少ないんだけど…
0378ぱくぱく名無しさん2017/06/09(金) 22:55:46.12ID:mlKXrMpj
そうかー?
0379ぱくぱく名無しさん2017/06/09(金) 23:57:55.57ID:j0sv0F0p
つけあわせの生野菜はいつもたっぷり
0380ぱくぱく名無しさん2017/06/10(土) 16:34:29.60ID:LJc2qN8E
野菜と卵炒め合わせるの好きだよね
0381ぱくぱく名無しさん2017/06/10(土) 17:29:34.34ID:IX9smtTH
何でもかんでも汁にぶっこむのも好きだよね
0382ぱくぱく名無しさん2017/06/10(土) 18:01:03.71ID:wb77p9o2
豆腐でかさ増しするのも追加で
0383ぱくぱく名無しさん2017/06/11(日) 02:27:55.27ID:OzQvOSFf
ちくわ入り煮物も忘れずに
0384ぱくぱく名無しさん2017/06/12(月) 18:56:02.86ID:P9UD3Y0h
みなさんベテランですねw
0385ぱくぱく名無しさん2017/06/13(火) 21:34:39.24ID:FQoaXiYz
どのくらいの期間頼んでます?
私は半年くらい
0386ぱくぱく名無しさん2017/06/13(火) 22:39:09.51ID:ZNniEk9o
>>385
気づいたら15年...
0387ぱくぱく名無しさん2017/06/13(火) 22:43:14.36ID:trwVjbYR
2年だな
でも最近食材がワンパターンで飽きてきたし、韓国料理が多くてうんざり
これdo!の氷温づくりシリーズは好きだからあれば毎回買うけど
0388ぱくぱく名無しさん2017/06/15(木) 08:28:21.39ID:/c/2Tj+6
>>385
末っ子が産まれてからだから
たぶん8年くらい
0389ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 19:05:17.16ID:otO9UiZt
なごみの「豚肉となすの鍋しぎ」が凄く美味しかったわ
久しぶりにレシピ保存する
0390ぱくぱく名無しさん2017/06/16(金) 23:57:37.47ID:rqLXN5Px
今週初めてお試しを注文したのですが、夕方過ぎに仕事から帰ってきたら、今日は丸ごと違うメニューの材料が届いてしまいました。
電話をかけても留守電になってしまうのでメッセージを入れておいたのですが、レシピ表がないので作りようがなく、冷蔵庫にしまったままです。
楽しみにしていたのでとても残念。
来週、材料全て返すので返金してもらえるかまた電話をしてみます。
0391ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 10:46:41.86ID:IjWgrJbE
>>390
レシピはネットで見られないですかね?
ネット注文のページにはあるんですが…
まあ食べたいものじゃなかったらきっと返品できそうな気もするけれど
0392ぱくぱく名無しさん2017/06/17(土) 13:36:48.42ID:dwBUaJaw
いや、普通返品返金できるでしょ。してくれなかったら押売りだよ。ヘタに手をつけたらかえってややこしくなる。2日ぐらいで傷んで全滅するわけでもなし。
0393ぱくぱく名無しさん2017/06/18(日) 19:40:23.68ID:jxG4LIPa
中の人(パートですが)は書き込みしていいのかな?
>>390
返金して貰えるはずですよ
私の営業所は使用してても返金します
営業所ごとに微妙にルールが違うみたいなんですが、お試しならお客様を逃がしたくないから返金すると思います

夜遅くに帰って来てメニューが違うからご飯が作れない、もしスーパーは閉まってる時間だったら困ったでしょうね、ごめんなさい
金曜日は倍配だから忙しくてミスも多くなってしまうんですよね…
0394ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 04:35:38.43ID:c6tI62xg
自称中の人()って自己主張が強くて無意味に居座るから嫌い
0395ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 10:38:23.86ID:tqF0io7S
うん、中の人とか黙っといたほうがいいと思うよ
0396ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 10:58:37.92ID:5Yqgdjm0
このスレとか板に限らず、自分の事を中の人なんて言って語り出す人は疎まれるからね
理由は>>394
0397ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 16:30:49.67ID:P2LPAt7e
この流れならいいんじゃない?
本当難しい
0398ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 17:26:17.39ID:/7fXW44B
流れなんて関係ないわ
390が営業所と直接話し合う事でここでやり取りする事じゃないのに中の人とかw
スレチだしただウザいだけ
0399ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 18:26:13.78ID:LPuVXy4n
こわっ
0400ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 18:41:23.60ID:ffTIXosg
そもそも2ちゃんで解決する事案じゃないからね…
0401ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 20:55:01.08ID:SfuUvF3e
アドバイスくらい多めに見てやれって
0402ぱくぱく名無しさん2017/06/19(月) 23:34:44.75ID:6LhKWxdv
殺気を覚えるほど手抜きなメニューない?
0403ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 09:57:11.01ID:cBMySXDb
手抜きというか
いくらなんでも品数少ないだろ、これ
って思うのは時々ある
前日のメニューがけっこう豪勢な時なんか見る気がする
0404ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 19:53:47.25ID:Y8Cl5bW7
土曜日豪華多くない? その分 金曜が質素
0405ぱくぱく名無しさん2017/06/20(火) 21:43:36.42ID:7+tuPZxN
んなこたぁない
0406ぱくぱく名無しさん2017/06/22(木) 06:39:32.54ID:aj4TA11g
昨日のBOX、袋がびしょ濡れで
床がえらいことになっちゃった
もっと奥の方に置くとか、上の手摺に引っかけるとか
置き場所考えて欲しい
0407ぱくぱく名無しさん2017/06/22(木) 07:24:29.01ID:CnoSbg7h
>>390は結果報告
0408ぱくぱく名無しさん2017/06/22(木) 09:09:03.94ID:1K8cEymT
報告とかイラネ
0409ぱくぱく名無しさん2017/06/23(金) 09:45:15.38ID:PO7ACv/G
>>404
わかる
プチママの土曜メニューが表紙だったりすると「おっ、今週はプチママええな」と思いきや週半ばでしょうもないメニューがぶっこまれてる
0410ぱくぱく名無しさん2017/06/26(月) 22:07:57.16ID:K5k+IX6j
スペシャルメニューはレシピが見にくいね 慣れかな?
0411ぱくぱく名無しさん2017/06/27(火) 00:41:38.14ID:nqEfj8ov
なごみ2人用の煮物で焼き竹輪2/3本使用なのに2本入り1袋がドンと入ってた
ちょっと得した気分(まぁ料金に入ってるんだろうけど)
0412ぱくぱく名無しさん2017/06/27(火) 20:05:44.09ID:Qy0t8MsW
5人分だといくらぐらいしますか?
0413ぱくぱく名無しさん2017/06/27(火) 21:30:06.33ID:oGEZ6opQ
5人分というと2人分と3人分を1つずつ注文するんだろうか
相談すれば5人分で対応してくれるんだろうか…
うちは小3と大学生の子と夫婦の4人だけど3人分注文で足りてる
0414ぱくぱく名無しさん2017/06/27(火) 21:59:17.76ID:Om7dLXXq
>>413
少食なんですね
0415ぱくぱく名無しさん2017/07/05(水) 09:22:56.01ID:0LUoO4Sk
ラビュ取扱終了のお知らせキタ…。
うちの地域だけだよね。
あー、ヨシケイ継続するか悩むな。
0416ぱくぱく名無しさん2017/07/05(水) 13:08:36.61ID:7kOyFrus
うちの地域はとっくに終了してる
洋食よかったのにねー
0417ぱくぱく名無しさん2017/07/08(土) 22:31:03.64ID:tyZavzKH
夕飯に冷やし中華は
七夕だから許されるようなものかしら
普段なら絶対注文しなかったろうな
0418ぱくぱく名無しさん2017/07/09(日) 03:57:41.93ID:+VXEt0c2
季節感求めるなら自分で作るっていうね
たまーに季節感を建前に手抜きメニュー(調理は面倒)ぶっ込んでくる
0419ぱくぱく名無しさん2017/07/09(日) 23:59:34.90ID:h0LY4jTP
うちはまだラビュ継続だった
0420ぱくぱく名無しさん2017/07/10(月) 08:49:53.24ID:XBX9r5iX
>>418
調理が面倒な手抜きメニューって例えばどんなの?
手抜きメニューなのに調理が面倒なものって想像できない
0421ぱくぱく名無しさん2017/07/10(月) 10:28:45.21ID:JNR/j+Fh
「ヨシケイが手抜きしたメニュー」って事じゃないかな?
ひな祭りだからって、ちらし寿司ケーキは面倒に感じたなあ
普通のちらし寿司にしたけど
0422ぱくぱく名無しさん2017/07/10(月) 10:45:33.40ID:JjwRIqqd
行事にちなんだメニューを手抜きと見るの?
ちらし寿司をケーキにするのが面倒なら>>421みたいにすればいいだけだし、
気に入らなければ自分で買って作ればいいだけだよね
0423ぱくぱく名無しさん2017/07/11(火) 10:08:20.37ID:F+V88IwG
2食分をコース別々に出来たらなぁと思う独り身のアタクシ
0424ぱくぱく名無しさん2017/07/11(火) 16:18:50.12ID:WDmDI6bZ
アプリで注文する場合って本家のみ?夕食ネットも入ってる?
0425ぱくぱく名無しさん2017/07/12(水) 18:10:59.19ID:HEgCsUPH
アプリどころかweb受け付けすら無い
ラビュは継続してるからそこそこ注文世帯多いはずなのに未だにアナログ手法しか取らないのがグンマー
0426ぱくぱく名無しさん2017/07/12(水) 21:52:20.80ID:EdnUnURX
>>425さん
私も同じ地域ですが、アプリで注文してますよ。
0427ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 10:49:22.82ID:uXHFWQyi
毎回5日分とか6日分通しで頼んでたけど、毎日毎日作らなきゃいけない事が負担になってきたから週3〜4くらいにした
めっちゃ楽
0428ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 20:07:52.08ID:LKTWLq/j
>>427
作らない日は何を食べて(食べさせて)るの?
0429ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 21:11:02.94ID:bSgrll85
>>428
スーパーで買った肉と、ヨシケイのメニューで敢えて余らせた野菜を市販の焼肉のタレで炒めたりコンソメでポトフにしたり
メインの魚や肉が無い時はスーパーで買って調節してる
うちは小さい子が2人いて、その子達さえ栄養が取れればいいから食材がない時はレトルトで済ませたり余った野菜で何が1品作ったりしてるよ

ヨシケイを始めた時はアレンジできなかったけど、慣れると適当に作ることができてこれはこれで助かるわ
0430ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 22:07:06.64ID:LKTWLq/j
>>429
なるほど、参考になります
アレンジができれば最強ですね
0431ぱくぱく名無しさん2017/07/13(木) 23:09:09.67ID:hOC7Y02P
ヨシケイ、いや夕食ネットで始めるんだけど副菜で1-2品足したいかなーと…。

どの辺りの食材買い足し常備されてますか?葉物は揃えといたほうが良いかな?
0432ぱくぱく名無しさん2017/07/17(月) 10:29:50.75ID:rrvztD7o
プチママも通しだけじゃなくてバラ売りして欲しいわ
どれ見ても食べたいメニューがない時困る
0433ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 06:56:47.33ID:kF9ADO2K
>>429
フリーにしたらいいかも〜
0434ぱくぱく名無しさん2017/07/18(火) 21:53:55.62ID:Re4TlbpQ
>>433
は?何で?
メニューありきでアレンジするから楽なのに何でフリーなんて頼まなきゃいけないんだよ馬鹿か
0435ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 02:10:09.63ID:5Su6A6H1
牛肉が臭すぎてダメだ。プチママ注文したいと思っても牛肉があると無理。国産牛に変えて欲しい。
0436ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 09:58:07.27ID:Vpq0J6Qd
ヨシケイの牛肉は固くて不味いから頼まない
0437ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 16:04:17.19ID:ejRfCXSI
こっちは畜産が盛んだからちゃんと県産の肉が来る
こういう地域格差はあっちゃいけないと思うんだけど、
ちゃんと価格に反映されてるのかなあ
0438ぱくぱく名無しさん2017/07/19(水) 23:18:49.56ID:l1zQcU0U
プチママの玉ねぎ率の高さに驚く
0439ぱくぱく名無しさん2017/07/20(木) 01:13:46.06ID:lrzigt70
>>437
地域ごと仕入先はバラバラだから差があるのは当然。
財務状況の悪いFCはコストダウンに躍起になってるので、食材の品質はスーパーにも劣る場合が多いよ。
あなたの利用しているヨシケイはまだまともなんでしょうね。
0440ぱくぱく名無しさん2017/07/23(日) 07:42:01.51ID:hmu5uIAn
ボックスティッシュなんぞいらんわ
0441ぱくぱく名無しさん2017/07/25(火) 10:30:32.63ID:Y0uFDLGJ
>>440
同意。あのティッシュ質が悪いから嫌い
0442ぱくぱく名無しさん2017/07/25(火) 11:33:22.34ID:stUgXrfz
いらないなら受け取るなよ
0443ぱくぱく名無しさん2017/07/25(火) 18:14:59.41ID:2S+/X85c
楽プチほんと助かる
でも魚メニューが他のコースに比べて変なものが多いのがネック
0444ぱくぱく名無しさん2017/07/26(水) 21:48:53.35ID:MJFruc0/
楽プチなんてないなー
0445ぱくぱく名無しさん2017/07/26(水) 23:15:34.09ID:glF3Ph2R
>>443
>>444
うちの地域にもない
カットサービスもない…
0446ぱくぱく名無しさん2017/07/27(木) 17:45:25.31ID:g7YTHnIQ
>>442
だって勝手に置いていくでしょ
何周年だかのプレゼントだって、勝手にプレゼント決められてムカつく
たまたまヨシケイ休んでた週が〆切だったらしくて
「過ぎちゃったんでティッシュにしときましたー」
ってメモが入ってた…
前の担当なら電話のひとつよこしてたわ
0447ぱくぱく名無しさん2017/07/27(木) 18:48:44.94ID:4WzcM9Vh
自分でも忘れてたプレゼントなのに文句言うんだ
掃除とかに使えば良いじゃん
0448ぱくぱく名無しさん2017/07/27(木) 20:44:24.74ID:665I7WNc
よこしてたって言葉もあまり使わない
0449ぱくぱく名無しさん2017/07/27(木) 22:39:43.39ID:TPEqGheX
>よこしてた
って…ガラが悪いよね。どんな人か想像がつくわ
そもそも忘れてた自分が悪いんでしょうに
0450ぱくぱく名無しさん2017/07/28(金) 17:18:52.77ID:F1HWimYp
6月ごろからヨシケイ利用してるけど
カボチャのメニュー多いよね?
0451ぱくぱく名無しさん2017/07/28(金) 21:54:11.97ID:uKbekQm3
多い
そして野菜をレンチンする煮物風も多い
0452ぱくぱく名無しさん2017/07/29(土) 17:15:52.95ID:3TMF0fu1
コンソメが多い
0453ぱくぱく名無しさん2017/07/29(土) 19:22:15.79ID:z1nVnXCV
>>452
昔は鶏ガラスープはご家庭の常備品ではない!って、中華風スープも全部コンソメだったのよ〜
今はましな方。
0454ぱくぱく名無しさん2017/07/29(土) 20:46:40.49ID:3TMF0fu1
そうなんだ
野菜にコンソメかけてチンして黒こしょうってパターンちょっと飽きて最近アレンジにしてるw
0455ぱくぱく名無しさん2017/07/30(日) 04:35:48.95ID:lJGj0Spf
ここでよくプレゼントどうのって書き込み見るけどそんなの一度たりともない
数年前まではお年始のタオルはあったがそれすらなくなった
0456ぱくぱく名無しさん2017/07/30(日) 23:05:43.00ID:1HALdaEA
キティちゃんの計量カップとかしゃもじもらったなー
0457ぱくぱく名無しさん2017/07/30(日) 23:10:57.30ID:ypG+FMLv
イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ ポィ
0458ぱくぱく名無しさん2017/08/01(火) 20:34:48.67ID:Y3ZCB/Eu
>>455
そういやあったね
0459ぱくぱく名無しさん2017/08/02(水) 21:14:12.32ID:ZQIv01Gm
仕事してるひとりぐらし。
冷凍弁当の宅配どうやって受け取るの?
ガスメーターの扉の中に入れてくれるの?
0460ぱくぱく名無しさん2017/08/02(水) 21:42:55.28ID:AHjBEfjI
>>459
通常は鍵付きの宅配BOXを借りて、その中に入れてもらう様になってるよ
頼めば保冷剤も増やしてくれる
http://i.imgur.com/Buni4HE.jpg
0461ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 14:27:55.18ID:7iIL+TYh
ちょっと洒落たものも食べて見たいけどうちの地域ラビュ無くてガッカリ
0462ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 20:15:09.44ID:9M03We1l
土曜の午前だけ冷凍弁当
送ってほしいけどやってないんだな
0463ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 20:36:50.16ID:ja7ojTpc
つーか冷凍なんだから早めに頼んだらいいだけじゃん
0464ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 21:01:16.02ID:9M03We1l
は?だから土曜の午前に送ってほしいつってるじゃん
0465ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 21:06:25.09ID:1CGecOII
>>464
え?
0466ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 22:29:25.96ID:9M03We1l
到着日指定したらもっとはやくもってくればいいじゃんとか
アスペか
0467ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 22:37:56.34ID:1CGecOII
え?
0468ぱくぱく名無しさん2017/08/10(木) 23:40:28.31ID:9PTH4fpi
送るってなんだ?配達じゃないの?
0469ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 06:07:25.31ID:zvWcPD40
>>466
バカなの?
0470ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 08:53:03.33ID:8JfvimPk
期日指定してるのにもっとはやく受け取ればいいじゃんとか
頭おかしいのが沸いてるな
0471ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 09:57:43.90ID:HR/+MR62
アホなのバカなのアスペなのっていう幼稚な使い回しを使える知能の低さ。

何よりも
日替わりと違って保存のための
冷凍弁当をピンポイントで送らせようとする馬鹿さ加減。


仮に水曜に冷凍弁当頼んでおいといてもらってそれを冷凍しといて土曜に食べればすむ話なのに馬鹿にも程がある。
0472ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 10:25:31.68ID:8JfvimPk
土曜に受け取るしかないのに
じゃあ水曜に受け取ればいいじゃんとかアホなことをいうのが沸いてるな
0473ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 10:37:21.09ID:DkYXC5/R
土曜日しか受け取れないの!
0474ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 11:11:50.99ID:C97X+WdG
冷凍庫が無い家なんだよ
0475ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 11:13:28.44ID:8JfvimPk
こいつらニートか何かなのかな?
0476ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 11:29:00.60ID:BcNM5S9A
>>472
>土曜の午前だけ冷凍弁当
>送ってほしいけどやってないんだな

この文だけでお前が土曜しか受け取れないなんて誰が分かるんだよアホ
自身の文章力がないのを棚に上げてアスペ呼ばわりとかバカジャネーノ
0477ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 11:42:05.90ID:DmII/r2I
対面で受け取る必要がないの理解してる?
それとも日曜〜金曜まで一切帰宅しないとか?
0478ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 11:51:46.04ID:8JfvimPk
>>476
最初から冷凍弁当がいつでも食えるのはわかりきってることだろ
得意げにそれを指摘して、馬鹿じゃねーの?
0479ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 12:13:39.12ID:HYls1zh5
いやわかりきってないレスしてるから馬鹿にされてんだろ。アスペはお前。
0480ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 12:15:10.85ID:HYls1zh5
>>477
馬鹿の交通渋滞でみんなパニック!
0481ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 12:17:32.35ID:HYls1zh5
ヨシケイのシステムなら土曜受け取りの場合は金曜に留置を土曜に取り上げる形になる。
なら注文時に保冷剤多目にオーダーするなり工夫すればいいだけ。

どうしようもない認知馬鹿。
0482ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 12:33:50.53ID:8JfvimPk
散々、土曜に受け取りたいって最初から言い続けて、水曜は拒否してるのに
理解できないで冷凍だから水曜に受け取ればいいって言うおばかさんがいるスレですね
0483ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 12:37:55.83ID:HYls1zh5
>>482
>土曜しか受け取れない

どこにさんざん書いてあるんだ馬鹿。
みんなに指摘されてお前が後付けで書いてんだろ。

自分で解決できない馬鹿はスレに張り付くだけしか取り柄な
いの?
0484ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 12:39:40.87ID:HYls1zh5
みんな解決策は知ってるんだよ。

でも馬鹿で全方向にツバ吐いてるお前には関わりたくないのよねぇ。
0485ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 13:55:17.89ID:8JfvimPk
>>483
はい捏造
土曜しか受け取れない
じゃなくて
土曜に受け取りたい
土曜に受け取りたいって言ってるの

都合のよいように捏造しちゃったねお前
0486ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 13:59:27.55ID:fPTTFgsS
>>485
でどうしたいのお前?

揚げ足取りに終始してさ。

お前の土曜に受け取りたい云々なんか
どうでもいいんだよ。

受け取り方の分からない馬鹿が
こじらせて惨め極まりないのよ。
0487ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 14:01:23.96ID:fPTTFgsS
コンビニで切れてる認知症疑いの老害確定やね。

世間はそんなに優しくないからな。
リアルで出会ったらナチュラルに膝蹴りを腹に喰らわす案件。
0488ぱくぱく名無しさん2017/08/11(金) 14:47:07.49ID:KoQ97kTG
そもそも最初から土曜日に受け取りたい理由を書いてれば良かっただけじゃないの?
説明不足だったわーごめんねーで済む話でしょうに
0489ぱくぱく名無しさん2017/08/12(土) 09:36:51.05ID:e24XNaqF
うるさいみんなだまらっしゃい

っていいたくなるようなウザいレスばっかりだわ最近
0490ぱくぱく名無しさん2017/08/12(土) 14:41:16.51ID:JslP8J/c
冷凍だから水曜でいいでしょう、に対して拒否してる時点で
それをゴリ押しする方が馬鹿確定でしょうね
0491ぱくぱく名無しさん2017/08/12(土) 21:21:06.59ID:ZYXrLzWQ
阿呆かしつこい
ID:9M03We1lの言葉足らずでFA
0492ぱくぱく名無しさん2017/08/13(日) 10:18:46.20ID:I6lY4EIE
お盆ヨシケイやめたけど メニュー考えるのって大変なんだなと実感 フリーにしておいたらよかった
土曜日まで頼んで更にフリー頼んでたらボックスにはいるのか?!ておもちゃった
0493ぱくぱく名無しさん2017/08/13(日) 10:32:54.69ID:0oXNHc0B
>>492
カタログ取っておいてレシピとして使おうと思ったけど、少量しか使わないハーブとか買いにくいんだよね…

一度使って、冷蔵庫の肥やしになっちゃう
また似たような料理すればいいんだけどさ
0494ぱくぱく名無しさん2017/08/13(日) 11:38:37.60ID:PguZylFQ
そもそもなんで土曜に受け取ることに終始こだわるのかが意味不明だわ。

冷凍庫ないんだったらわかるけどさw
0495ぱくぱく名無しさん2017/08/13(日) 14:49:50.53ID:T6qDIEJL
うちもお盆の間はヨシケイの食材とか冷凍食品はストックしなかったな
どうせ外食やらスーパーのお惣菜やら買うのが分かってたら
卵とか冷凍肉とか葉野菜なんかはあるし何とかなるわ
0496ぱくぱく名無しさん2017/08/15(火) 01:27:29.80ID:oEr/pfhS
スレが進んでると思ったらワンドア冷蔵庫学生が暴れてたのか
0497ぱくぱく名無しさん2017/08/16(水) 19:14:43.75ID:gO4w3pqN
ゴボウが来たとき、いつもヨシケイでよかったって思うw
0498ぱくぱく名無しさん2017/08/16(水) 20:47:53.68ID:tiWYxGhF
意味がわからない
0499ぱくぱく名無しさん2017/08/16(水) 23:06:18.40ID:HI0wnpdF
単芝の意味も分からない
何が面白いの
0500ぱくぱく名無しさん2017/08/17(木) 11:12:45.39ID:YRE+mTmw
ゴボウ、土だらけの新鮮なやつ来るからでしょ
0501ぱくぱく名無しさん2017/08/17(木) 16:24:02.52ID:f1evItF9
細いところがなくて使いやすいし
0502ぱくぱく名無しさん2017/08/17(木) 16:30:00.94ID:AcF6mqTP
ゴボウなんて面倒だから材料にあったら頼まないわ
0503ぱくぱく名無しさん2017/08/17(木) 16:46:27.73ID:P5NIDAM3
ゴボウって、どこも15cmぐらいの短いのが2本とか3本で届く?
短くてササガキがしにくい
0504ぱくぱく名無しさん2017/08/21(月) 18:13:56.64ID:W2xBgXNW
皆さんところは担当が変わる時 一声あったりメモ書きがあったりしますか?
0505ぱくぱく名無しさん2017/08/21(月) 19:38:09.68ID:PGh3M+gz
普段顔を合わせないからメモが入ってる
0506ぱくぱく名無しさん2017/08/21(月) 20:50:59.24ID:n/4SGUoH
うちもメモだけのおつきあい
顔も知らない
まぁヨシケイ頼む必要がある人ならだいたいそうなるけど
0507ぱくぱく名無しさん2017/08/21(月) 22:02:31.39ID:W2xBgXNW
担当変わったっぽいんだけど何にもメモもなくて

ちょっと前の配達時に子供が自宅に居て 「二人で配達に来てはったよ」いう情報と
いつも注文書をボックスに入れて置いたら「受けました」とかお金入れて置いたら「○○円預かったので○○円のお釣りです」とか一言あったのがなくなってるのと
「○○日に注文書貰いに行きます」って偉い早く催促されるようになってね(サインもないし変わったのか不明)
それ別にそう言う付き合いで全然いいんだけど 今までの人はちょっと一言あったのが良かったんだけどね〜
0508ぱくぱく名無しさん2017/08/21(月) 23:50:06.27ID:wFm485g3
カタログと共に○日までにご注文お願いしますってメモが入ってる

でもネットで注文しているから、注文書出したこと一度もないしカタログも返したこと一度もない、雑誌類と纏めてゴミに出してる…

その事について何も言われないからこのままでいいのかな
0509ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 01:10:00.78ID:OEQVCtqk
カタログ返すとか意味不明
何言ってんの
0510ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 01:27:23.12ID:QmwR/tpi
あれ、コープやパルシステムみたいにカタログ返すやり方じゃなかったんだ
0511ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 06:55:10.38ID:pzkNtZ2M
>>509
自分が知らないだけで意味不明とかいっちゃうの?!
カタログもトレーも返していいんだよ

ネットで注文こそ知らなかった それってお得になるの? 知らなかった 調べてみる
0512ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 11:50:35.91ID:UNUFsKlZ
>>511
意味不明
0513ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 13:29:03.63ID:KTJVePN2
昨日食材と一緒にポイントシールみたいなのが入ってたんどけど、あれは集めると何かもらえるの?
お知らせとか入ってた記憶がないんだけど…
0514ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 19:05:45.03ID:nliOGcC8
>>513
営業所に問い合わせれば解決する話だよね
何でここで聞くの?
0515ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 19:20:13.67ID:KTJVePN2
わざわざ電話して聞くほど知りたい訳じゃないから、雑談のノリで聞いたつもり
営業所開いてる時間はこっちが仕事中でなかなか電話できないしね
0516ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 20:04:42.40ID:aWxSsieZ
>>515
ggrks
0517ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 21:07:33.45ID:45yYw51R
自分も調べたけどローカルなんじゃないの?ヨシケイニコスカードでつくヨシケイポイントとは違うもん。
0518ぱくぱく名無しさん2017/08/22(火) 23:53:15.19ID:KTJVePN2
そっか、全国共通じゃないんだね
ありがとう
0519ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 05:41:30.77ID:GP7JbRSG
仕事中って言ってもお昼休憩の時とかに電話できるんじゃないの?
変なの
0520ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 09:35:29.91ID:2fFirIAn
昼休みもない仕事かもよ
0521ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 20:17:04.02ID:iUvA8846
ここってホント攻撃するの好きだね
0522ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 21:57:49.50ID:/iPkYFat
2chだからね
0523ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 22:05:14.70ID:P1aeKW76
問い合わせたりググれば分かる事を、クレクレするのは2ちゃんでは嫌われるから仕方ないね
0524ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 22:23:38.37ID:5NAdanxB
ググッてわからん、の次がここじゃ無いの?問い合わせなんていちばん最後だわ。
0525ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 23:04:13.85ID:P1aeKW76
>>524
は?
問い合わせが一番最初でしょ馬鹿なの?w
0526ぱくぱく名無しさん2017/08/23(水) 23:15:33.58ID:IXj2mrUE
>>525
いちいち食って掛かるね。
そんなもん人それぞれだわ。

むりやりマウンティングして馬鹿かよ。
0527ぱくぱく名無しさん2017/08/24(木) 07:03:47.91ID:R0H0Btu4
>>526
マウンティングでも何でもないでしょ…どの板でもクレクレは嫌われるよって話でしょうに
こんな事でいちいちイライラしなさんな
0528ぱくぱく名無しさん2017/08/24(木) 11:39:13.39ID:3v/OeEh5
コミュ障に問い合わせはできないからなー
0529ぱくぱく名無しさん2017/08/24(木) 19:53:14.39ID:QDFetP4e
>>527
あんたこそいちいちイライラしてレス返さなくていいんしゃない?間違い認めたら済むはなしでしょ?
0530ぱくぱく名無しさん2017/08/24(木) 22:09:10.83ID:wIjOS23E
>>529
ちゃんと誤字脱字を確認してから書き込もうね^^
0531ぱくぱく名無しさん2017/08/25(金) 22:10:48.22ID:jo558uA3
知性ないから揚げ足取りしかできないのねだっさ。
土曜に受け取れないのが悔しい馬鹿かなww
0532ぱくぱく名無しさん2017/08/25(金) 22:16:52.85ID:FHFc0eyB
多分その馬鹿だと思う
0533ぱくぱく名無しさん2017/08/26(土) 12:05:23.31ID:9GW7RLQK
ヨシケイ食べてるとメニュー考える力がなくなって脳みそ使わなくなってこんな馬鹿になるんだな
0534ぱくぱく名無しさん2017/08/26(土) 21:52:15.04ID:FiDfdsA8
受け取れなくてまともな食事にありつけない馬鹿なのかも。
0535ぱくぱく名無しさん2017/08/28(月) 20:18:54.53ID:s6MGv9Kl
多分勘違いして水曜をゴリ押しした馬鹿だと思う^^
0536ぱくぱく名無しさん2017/08/29(火) 09:35:03.93ID:XZJEFUEc
水曜をゴリ押し?
何の話してんのこいつ
0537ぱくぱく名無しさん2017/08/29(火) 14:10:36.42ID:wPpOtCwR
反応した>>535があの馬鹿ってことで。
0538ぱくぱく名無しさん2017/08/29(火) 15:18:39.56ID:ZD8fCzLs
>>535=ID:9M03We1l、ID:8JfvimPkでしょ
いい加減消えろ
0539ぱくぱく名無しさん2017/08/29(火) 15:41:08.72ID:wPpOtCwR
でイライラが治まらないから

>>523でとにかく難癖つけて。

惨めやんwwww
0540ぱくぱく名無しさん2017/08/29(火) 20:32:35.40ID:GhyqieXT
早く夏終わらないかな…
0541ぱくぱく名無しさん2017/09/02(土) 02:24:59.89ID:JRb6CfBf
あああーー
お弁当のサービス、もうないのかー!
困ったな・・・
0542ぱくぱく名無しさん2017/09/02(土) 10:54:04.78ID:fJCuQtoQ
うそつくなよ
0543ぱくぱく名無しさん2017/09/02(土) 11:05:10.07ID:fJCuQtoQ
>>536-539
ID変えて連投かよキチガイバレバレだな
冷凍だから水曜でもいいといわれても、水曜は駄目だと当初から言ってるのに
だから冷凍だからいいだろなどとわけの分からないごり押しをし続けた馬鹿のことだよ
0544ぱくぱく名無しさん2017/09/02(土) 12:51:41.70ID:JKs+JzSP
悔しくてしょうがない様子w

(土曜は受け取れるから書き込めるのです)
0545ぱくぱく名無しさん2017/09/03(日) 07:17:26.22ID:eeTLOHhI
>>543
もう飽きたから出てこなくていいよ
0546ぱくぱく名無しさん2017/09/03(日) 12:18:13.85ID:BxvqT4SY
531 ぱくぱく名無しさん sage ▼ 2017/08/25(金) 22:10:48.22 ID:jo558uA3 [1回目]
知性ないから揚げ足取りしかできないのねだっさ。
土曜に受け取れないのが悔しい馬鹿かなww


532 ぱくぱく名無しさん sage ▼ 2017/08/25(金) 22:16:52.85 ID:FHFc0eyB [1回目]
多分その馬鹿だと思う


この馬鹿みたいな書き込みを反省してから言えよきちがい>>544-545
0547ぱくぱく名無しさん2017/09/03(日) 21:01:26.62ID:eeTLOHhI
>>546
>>545が見えないの?
0548ぱくぱく名無しさん2017/09/03(日) 21:13:32.23ID:BxvqT4SY
>>547
お前は知性がないのか?
そもそも>>546の書き込みが何もしてなかった俺を呼び起こしたんだろ?
それを反省しろって言ってるの。馬鹿。
0549ぱくぱく名無しさん2017/09/03(日) 22:10:48.69ID:HTxh6au7
「俺」かw
やっぱり女が多いスレで男が書き込むと空気読まないし荒れるよねー
頭おかしいんだね
土曜に受け取る事はできないんだから出でけよksg
0550ぱくぱく名無しさん2017/09/04(月) 12:54:20.63ID:TwVdhTCn
いや女だって俺って書くだろ
2ちゃんだもの
0551ぱくぱく名無しさん2017/09/04(月) 13:14:17.19ID:tzqC37pc
このスレで一人称を俺にする意味が分からないw
何にしてもちょっとおかしい人だね

なごみのメニューが毎回似かよってて飽きてきた
最近はみやびや食彩を週4日くらい取ってるわ
0552ぱくぱく名無しさん2017/09/04(月) 20:27:57.56ID:zoUmuXeE
先週、久しぶりに献立考えて買い物して普通に作ったら家族に大好評でヨシケイカワイソス
私はけっこうヨシケイのメニューも好きなんだけどなぁ
0553ぱくぱく名無しさん2017/09/05(火) 22:51:07.39ID:3QkOPV9J
>>552
あるある
あとはヨシケイの食材を使うにしてもレシピ通りだとイマイチってことが多い
塩分がどうのと言うよりこのレシピは酒と砂糖を使うよりも味醂の方がコクが出るとか、こっちのレシピはちょっと出汁を加えた方が香りがいいとか
0554ぱくぱく名無しさん2017/09/06(水) 04:22:51.64ID:wZHiOH73
そういえばまる子は早々に解雇されたな
0555ぱくぱく名無しさん2017/09/06(水) 20:12:10.69ID:YUg41g6G
まる子に良いイメージないもんな、作者作品どっちも嫌い
0556ぱくぱく名無しさん2017/09/06(水) 21:40:25.63ID:dg5rYSI5
別に嫌いってほどでもないけど
特に身近に感じられるってもんでもないな
0557ぱくぱく名無しさん2017/09/07(木) 22:24:42.90ID:rPRodxm6
野菜の袋のふちのギザギザが甘くて、手で破れそうで破れなくてむかつく
ゴマの小袋に至っては切れ込みもない、ソースの小袋には切れ込みあるのに
0558ぱくぱく名無しさん2017/09/08(金) 08:18:07.55ID:ivyXHjRy
そんなのヨシケイだけじゃないだろ
0559ぱくぱく名無しさん2017/09/16(土) 21:27:30.17ID:im8bIHu3
>>555
フジテレビってだけでちょっと無理
0560ぱくぱく名無しさん2017/09/17(日) 22:03:19.34ID:Izwy9PZR
お餅を角切りにしてお赤飯の素と一緒に炊くの、おいしかったわ。
お重に移してさましてから、自分で用意したごま塩かけたら、程よくもちもちしてていっぱい食べちゃった。
0561ぱくぱく名無しさん2017/09/24(日) 10:53:55.82ID:gt6uG5gG
千切りキャベツキター
スーパーのよりは美味しかったけど
ますます量が少ないわ
0562ぱくぱく名無しさん2017/10/02(月) 21:31:03.96ID:AUPDbbp7
折り込みチラシみたいなので糖質制限かカロリー制限のメニューがあったと思うんだけど、ここ2〜3週間見てない
全国的に無くなったのかうちの地域だけなくなったのかどっちだろう
一食600円くらいで高いイメージだったから、注文する人が少なかったのかな?
0563ぱくぱく名無しさん2017/10/03(火) 23:10:54.62ID:jLldEjZB
そういや最近見ないけど昔はあった気がする
問い合わせたらカタログ持ってくるのかもよ
0564ぱくぱく名無しさん2017/10/04(水) 22:33:37.48ID:sEuffADo
鶏ムネメニューが毎回パサパサ
もっとモモ肉を増やして欲しい
0565ぱくぱく名無しさん2017/10/04(水) 22:33:42.26ID:CqBe/wO6
鶏ムネメニューが毎回パサパサ
もっとモモ肉を増やして欲しい
0566ぱくぱく名無しさん2017/10/08(日) 18:40:14.79ID:NX3WT5af
鍋メニューが一気に増えたけど
絶対量が少ない
野菜なんか嵩が減っちゃうから
ひどくみすぼらしい鍋になる
0567ぱくぱく名無しさん2017/10/08(日) 18:55:04.76ID:a8t53Rrn
ヨシケイの材料だと全然足りないから自分で追加してたけど、我が家は食べ過ぎなのか?と思ってた
0568ぱくぱく名無しさん2017/10/08(日) 19:35:01.76ID:BKO41dfd
鍋をやるにはまだ暑い
そして何で鍋に使う豆腐がちゃんとした木綿豆腐じゃないのよ・・・
0569ぱくぱく名無しさん2017/10/09(月) 13:05:40.72ID:U9g0q8AS
>>568
うちは固めの絹が好き
0570ぱくぱく名無しさん2017/10/10(火) 16:13:39.37ID:FD0hktdC
11/6からすまいるごはんがリニューアルってメニューブック表紙に書いてあるけれど
つまり値上げかな?
0571ぱくぱく名無しさん2017/10/10(火) 19:45:24.83ID:FD0hktdC
自己レス
かわるのはすまいるごはんのメニューブックかも、と思い直した
0572ぱくぱく名無しさん2017/10/15(日) 15:31:36.87ID:NbMnE14x
夫婦と幼児1人で30cm土鍋使ってるけどさすがにそれいっぱいに具材を入れると〆までたどり着けない
0573ぱくぱく名無しさん2017/10/15(日) 21:16:32.65ID:i48I3xnm
>>572
30cmって事は9号?そりゃでかすぎるわ
せいぜい7〜8号でしょ
0574ぱくぱく名無しさん2017/10/16(月) 16:27:35.79ID:zlIzIqXh
プチママと定番1週間まとめての価格が500円くらい値上がりしたんだね
0575ぱくぱく名無しさん2017/10/16(月) 21:45:48.31ID:cQsZMI4W
リニューアルに伴っての値上げあった?
届いたカタログ見る限りでは変わらなかったけど
0576ぱくぱく名無しさん2017/10/16(月) 22:13:42.43ID:8s+YgMbq
>>575
あったよ
カタログには書いてないけど別紙に書いてあったし先週から予告もしてたよね
0577ぱくぱく名無しさん2017/10/17(火) 21:54:22.76ID:SouEnc8p
今更だけど地域によって価格が違うんだね
福岡はプチママ5日コースで7千円代だよ
メニューは全国共通なのにね
0578ぱくぱく名無しさん2017/10/18(水) 08:19:29.09ID:2rBlK2gt
7千円代といわれても何人用か書かないと
0579ぱくぱく名無しさん2017/10/18(水) 08:53:19.87ID:H9uEkJgB
あ、ごめん4人用
0580ぱくぱく名無しさん2017/10/18(水) 12:52:36.81ID:hFzt+n1X
高っ!!
0581ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 06:26:35.64ID:IW56t9MS
ヨシケイ江戸川、重大な契約違反でフランチャイズ契約切られた?
今日から配達が無くなるなんて、マジで困る
聞いてないよ
酷すぎる
0582ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 13:17:55.21ID:62O7v6y5
>>577
岐阜の10/30号プチママ5日コース4人用で8,197円だった
これ高い方なのか?
普段プチママは頼まないからいいけど、他のメニューも他県と比べると高いのかもなあ
0583ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 18:28:36.80ID:9sUQbOa3
今TBSで、ヨシケイを紹介し、検索したらサーバーダウン
しょぼ
0584ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 18:52:13.38ID:I7YKVHfG
江戸川、ほんと困るー!! いきなり過ぎる。
なんか他のサービスないのかなあ
0585ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 19:25:01.98ID:0SSCxPGz
今日かぶのみそ汁だったけど、かぶとは別に青菜も入れるレシピだった
かぶにも葉がついてたし、それを入れれば済むでしょ。
アホとしか言いようがない
値段を高くするためにわざと入れてるのか?
0586ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 20:16:12.60ID:beA79p3T
木曜のなごみの葱ソースがかなり美味しかった
生の葱使ってるから子供には辛いと感じるはずなんだけどソースまで飲み干したw
久しぶりにレシピ保存
0587ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 22:04:56.27ID:oM0t0Um1
ヨシケイ江戸川の件ひどすぎる…
配達エリア外で
説明なしとか…
これからご飯どうしよう
0588ぱくぱく名無しさん2017/10/19(木) 23:55:39.69ID:8YzJfPhI
>>586
木曜って今日だよね?
葱ソース使ったメニューなんてあった?
地域によって内容違うのかなぁ
0589ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 00:23:15.92ID:Frx75IJ4
江戸川で何があったの?
0590ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 07:36:40.38ID:CD+Jv3sL
>>589
重大な契約義務違反があったらしくフランチャイズ契約が切られたらしい
なんの予告もなく食材が今後届かなくなった

本部に電話しても、顧客への対応策はなにもなし。フランチャイズのことなので私たちは責任なしみたいなことを言われるだけ
ヨシケイ無責任きわまりない

老人たちの宅食材も含めて、生きるための食を取り扱っているという責任意識がまるでない企業だということが判明した

その程度の意識の企業だから、食材の内容にももはや信用はおけないな

他の地域のやつらも、いつ明日からの食材がとどかなくなってもいいという認識は持っとけ
0591ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 08:05:06.54ID:jU1LWQcG
>>585
私も思ったw

江戸川利用の人、気の毒すぐる
0592ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 08:07:43.26ID:jU1LWQcG
そういえば夕食ネットの利用もできないの?
0593ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 09:12:29.28ID:FTYCLR/O
ほんと、来週の夕食から困る!!!! 無責任すぎ。
うちは夕食ネットも配達外だった…
最後の配達だの発泡スチロールの箱って回収されるのかしら
0594ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 12:57:36.96ID:hhdZZg2L
ヨシケイ江戸川。代金を支払っているのに、突然食材が届かなくなりました。ヨシケイ江戸川側にフランチャイズの重大な契約違反があり、本部に契約を解除されたようです。
0595ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 12:59:13.21ID:hhdZZg2L
ヨシケイ江戸川に電話しても、もう誰も出ません。ヨシケイ開発の本部に電話しても、ヨシケイ江戸川が対応することと、返金に応じてもらえませんでした。2日分のお金知らはっているのに、食材が届きません。発泡スチロールも置き去りです。
0596ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 13:01:06.11ID:hhdZZg2L
共働き家庭や子育て中の主婦の方、買い物に行けないお年寄りの方などを対象とした事業を行っている会社とは思えない対応です。お金を支払っているのに、連絡もなく、急に食材の宅配を止められて、その夜の夕食に困った人がたくさんいると思います。
0597ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 13:03:27.44ID:hhdZZg2L
こんな、会社信用できませんよ。全国規模の会社なのが恐ろしいです。ホームページも素敵なことを謳ってますが上辺だけです。やめたほうがいいです。お金返してください。
0598ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 13:18:56.20ID:bg1W4nV7
連投うっざ
0599ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 15:54:45.90ID:Frx75IJ4
>>590
重大な契約義務違反ってなんなんだろうね。
ヨシケイ初めてから数年たってるけど、突然配達なくなるかもなんて怖いわ。
0600ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 16:17:00.69ID:3R63FjG6
ひどすぎだろこれ
0601ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 16:34:09.41ID:VnwFCr+E
>>588
ごめん間違えた
月曜日のメニューだったわ
0602ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 17:17:30.91ID:ZYpWARrw
弁当屋とか飲食店じゃないんだからさ・・・
契約解除するにしてもまず注文を止めてちゃんと告知して、
現在注文されている商品を届けてからじゃないと駄目でしょ
現状で返金すらされてないのなら詐欺事件です
0603ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 18:24:56.62ID:Bo5VxFII
そうそう、しれっと来月分の注文取っておいてさあ。ほんと来週からどうしよう。
0604ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 19:17:05.38ID:JQWIZK67
わたしも水曜日来週の注文聞かれたー
スタッフは聞かされてなかったのかな
共働きだから、重宝してたのに…
ヨシケイ松戸が配達エリア広げてくれないかなー
目と鼻の先なんだよね
0605ぱくぱく名無しさん2017/10/20(金) 19:27:46.27ID:JQWIZK67
ヨシケイ江戸川の件で、ヨシケイ開発の総務部に問い合わせした人とかいる?
ホームページに一応追記出てるけど…
0606ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 10:07:42.66ID:njcpm8oo
なんにしても被害被るのは顧客と何も知らなかったであろう従業員
ヒドス
0607ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 10:58:05.12ID:0SRsRDVE
江戸川どこに電話してもまともな対応してもらえない。
どうしたらいいのこれ納得いかない。
0608ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 12:46:58.59ID:Xhrq79e9
消費者センター
0609ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 20:19:07.33ID:v1tXrBCV
消費者センターだな
本部の無責任さも含めて

あと、鍵付きのBOXをおいてる人は、
保証金の最初に払った500円の回収も忘れずにね
0610ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 20:23:42.05ID:njcpm8oo
>>607
↓ここもちゃんと対応してくれないって事?

【本件に関するお問い合わせ先】
ヨシケイ開発株式会社 (ヨシケイグループ本部)
総務部 大石(オオイシ)・五加(ゴカ)
Tel:054-263-8817
受付窓口:10:00〜18:00
0611ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 21:12:04.00ID:3ptLRsHS
回収なんてできるかな?
0612ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 21:39:18.60ID:WCCQwLd+
本部もトップがいちフランチャイズの人間だから
自分の地域以外の客がどうなろうが、知った事じゃないんやろうな
0613ぱくぱく名無しさん2017/10/21(土) 23:25:34.89ID:v1tXrBCV
>>610
本部に電話してもフランチャイズ店と連絡を取って話し合ってくれ、とあしらわれる
そのフランチャイズ店と連絡がとれないっつうの
本部の無責任さに呆れる
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:54:44.31ID:JP5KoXZE
今は消えてるが、1週間前くらいにされたグーグルのレビューに明日倒産とか書いてあったから少し前から兆しはあったんだろう
0615ぱくぱく名無しさん2017/10/22(日) 20:04:31.29ID:HToFoaUT
>>609
500円だったの? うちは確か2000円 もしかしたら3000円だった
配達来てくれなくなったら困るね
0616ぱくぱく名無しさん2017/10/22(日) 20:08:57.45ID:jE6BBREu
保証金払った記憶がないわw
0617ぱくぱく名無しさん2017/10/23(月) 13:55:25.47ID:8ZxtQpSv
ヨシケイ江戸川つかってました。
担当の人に聞いたら、スタッフも聞かされてなかったみたいです。
本部にも連絡しましたが、すいませんだけ。
今週分、注文してたのにそれさえ配送されないなんかおかしい!
お客は何にも関係ない!と言っておきましたが。

江戸川に新しくヨシケイを立ち上げる話も出てるとか?
0618ぱくぱく名無しさん2017/10/23(月) 13:58:14.08ID:8ZxtQpSv
ヨシケイが廃れることを願う!
0619ぱくぱく名無しさん2017/10/23(月) 15:50:27.45ID:uoaAv+5n
江戸川にまたヨシケイ立ち上げたとしても、もう信用もへったくれもありゃしない。
2度と頼まない。
ヨシケイ大嫌いになりました。
本部の糞対応のせいでサッサと潰れればいいと思えてきた。
0620ぱくぱく名無しさん2017/10/23(月) 17:44:32.76ID:nuUue6KU
従業員も被害者だったのね…
毎日買い物して帰らなくちゃいけなくなったのが辛い。
0621ぱくぱく名無しさん2017/10/23(月) 18:05:15.78ID:ETSAmIz2
ヨシケイ大好きだから廃れて欲しくないわ
0622ぱくぱく名無しさん2017/10/23(月) 18:52:09.34ID:GctyF2El
すごい無責任な会社だとは思うけど、やっぱり便利だし、新しいヨシケイが出来たらまた頼んでしまいそう。
0623ぱくぱく名無しさん2017/10/23(月) 19:43:44.82ID:ETSAmIz2
一体何をやらかしたらこんな事になるのか
知りたいわぁ
0624ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 07:01:33.38ID:qXkc7KZM
>>620
何も毎日行かなくても2・3日分まとめ買いしたら?
0625ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 07:38:39.95ID:Tlb1ezZR
たとえ別会社としていても大元のヨシケイの名を冠してるんだから
他の地区でも同じ事が起こるんじゃないかという不安は残る
きちんと対応しないと完全に信用なくしかねないのにな
拡散されて酷い目にあっても知らないよw
うちもそろそろ考えよう
0626ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 09:45:45.03ID:bWMz8N5h
>>624
家族にもそう言われたw
だけど2、3日分のメニュー考えるのが嫌なのよう。だからヨシケイだったのに!
0627ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 14:39:50.25ID:qXkc7KZM
2・3日分の食材をまとめて下ごしらえ出来るのはヨシケイにないメリットだよー
0628ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 17:20:09.72ID:e1dhg5oL
そんな時間ないからヨシケイ頼んでるんですけど。
0629ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 17:48:49.71ID:oElhZ5lz
もう献立を考えられなくなってる
0630ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 19:53:01.27ID:nM1kl2T8
あれこれ考えなくてもご飯作れる楽さが良いんだよね
0631ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 20:04:38.72ID:5MVwTjRi
>>627
だから何?的外れ過ぎバカジャネーノ
0632ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 20:09:11.53ID:0ci2uZ3k
江戸川の方はお金返って来たりしましたか?
0633ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 21:03:32.66ID:Xw6ajPd6
あしたもきっとーいいひだねー
0634ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 22:21:14.86ID:5keYMaTc
下ごしらえって何? 大根下茹でしておくとか? ネギ切っておくとか?
ずーーっとヨシケイだったからもう全然わかんない
0635ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 22:48:27.27ID:h/9d9zPh
>>634
知るか
他スレで質問しろks
0636ぱくぱく名無しさん2017/10/24(火) 23:10:22.76ID:qXkc7KZM
>>634
私もヨシケイ気に入って続けてるから今はまとめての下ごしらえはしてないけど
2・3日分まとめ買いするなら2・3日分のメニュー決まってるわけだし 例えば今日の大根サラダ切るついでに明日のお味噌汁の分も切っておくとか ひじき多めに似て次の日ハンバーグに入れるとか 肉じゃが多めに作って次の日コロッケとか
ヨシケイ配達来てくれなくて継続出来ないって前提の無理無理探したメリットね
0637ぱくぱく名無しさん2017/10/25(水) 09:44:01.59ID:sOZDjo4I
>>636
スレチしつこい
0638ぱくぱく名無しさん2017/10/25(水) 15:56:56.08ID:LDUeXaTE
>>636
参考になったよ。ありがとう。
こういう料理好きさんもヨシケイ利用してると思うと心強いw

だけど代わりのサービスは利用したい。
いろいろ調べてみたけどヨシケイはほんと使い勝手良かった。
0639ぱくぱく名無しさん2017/10/25(水) 22:19:08.48ID:pUVarMxy
フリーセット良さそう プチママよりボリュームあってお値段お得のような
0640ぱくぱく名無しさん2017/10/26(木) 22:08:02.76ID:IFmPENM8
ヨシケイ江戸川終わったから、オイシックスに切り替えてみたけど、
なにこれ目から鱗
子供も美味しい美味しい言ってパクパク食べるし
ちょい高いけど仕方ない
これまでのヨシケイの醤油とみりんと酒だけの味付けのバリエーションで子供には可哀想なことしてたわあ、と反省
0641ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 00:21:39.45ID:7xAJ3wzv
ヨシケイ取れないなら仕方ないかもね
そのうち飽きるよ
ヨシケイは主菜と副菜に必ずタンパク質が入ってて、あの献立は本当に凄いわ
0642ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 00:56:22.00ID:2xGo8tTz
サンマの塩焼きのレシピには焼く前に塩を振れって書いてあったけど、
おろしポン酢で食べるつもりで振らずにいたら普通に塩気があるどころかむしろ塩辛い
最初から塩サンマじゃないのこれ・・・塩振ってたら食べられなくなるところだった
0643ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 06:42:53.80ID:v9mc/KQP
>>640
私はヨシケイでいいわ
0644ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 08:50:02.88ID:bJ91J26i
>>640
わあ、そうなんだ…
ヨシケイの代わりにデイリーコープ申し込んじゃった。確かに子供ウケはしないよね
0645ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 08:51:17.27ID:YXo4FPrF
>>643
ヨシケイ取れないから他から取ってるんです
0646ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 12:30:21.36ID:XiWZdiqC
>>643
おまえ文章読めねえだろ
0647ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 15:20:20.30ID:eDwAVI71
ヨシケイのスレで 子供には可哀想な事したと言われても
0648ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 21:27:53.70ID:V90r7p0z
自分好みの味付けにすればいいだけだしね
0649ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 21:58:58.03ID:OVbdD4bL
江戸川はどうなったの?許されたの?
0650ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 22:43:44.09ID:v9mc/KQP
かぼちゃカレーはお子様向きだったなー
0651ぱくぱく名無しさん2017/10/27(金) 23:35:46.76ID:+mxNVRiZ
江戸川圏内ですが、箱の引き取りもなく、途方に暮れていますよ…
許してないけど、どこに思いをぶつければいいか正直わからないね
0652ぱくぱく名無しさん2017/10/28(土) 00:53:27.21ID:LcI0BD/V
箱もしかしたら回収しに来てくれるかもと思って外に出したまま・・
資源ごみで出すしかないのかなぁ
0653ぱくぱく名無しさん2017/10/28(土) 01:08:12.49ID:4VAFNYbg
ヨシケイ開発のホームページに行動指針として
私たちはお客様の立場に立って行動します
と載ってるよ。
0654ぱくぱく名無しさん2017/10/28(土) 07:27:41.67ID:0r9d5idt
そもそも何があったの?
0655ぱくぱく名無しさん2017/10/28(土) 14:00:07.91ID:wXA0rvkA
>>654
ggrks
0656ぱくぱく名無しさん2017/10/28(土) 22:01:45.63ID:9RR/B3/n
返金の連絡などいまだなし
0657ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 00:18:26.27ID:JchJ9pCP
消費者センターから言ってもらったら?
さすがに酷すぎるもんね
本社あるんだから放置はいかんでしよ
0658ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 01:05:07.09ID:AFkinxyW
返金無しに関してはもう犯罪でしょこれ
0659ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 18:55:29.86ID:ccxbIysW
>>652
江戸川の物なので、何とも言えませんって言われたよ。
担当の人は捨ててくれて良いって。
0660ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 18:56:38.93ID:ccxbIysW
江戸川でヨシケイ立ち上げても誰も利用しないだろうなぁ。
需要なし。
コープに乗り換えたわ!
0661ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 20:39:42.97ID:vuJotyFB
>>655
一体どういう経緯で
今のヨシケイ江戸川利用者に詐欺まがいの自体に
なったのか、利用者には説明があったのか?
ってことを聞きたかったんだけど省略しすぎかwスマソww

ヨシケイのカタログまた変わったんだね
どうしていつも改悪の方向へ行くのか
0662ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 21:01:26.26ID:L5AQu4kf
スレ遡ってググれば大体どういう経緯だったのかわかると思うけど
草生やす意味が分からない
0663ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 22:53:54.36ID:N6YcWpQW
江戸川の人と連絡とれた人いる?
タイミング悪いのか全然電話繋がらない
あの鍵付きボックスだけでも引き取って欲しいわ
粗大ゴミ出すにも金がかかる

こういうのってフランチャイズにのみ責任があるの?
本部には全く責任なし?
だれか法律に詳しい人教えてくれ
0664ぱくぱく名無しさん2017/10/29(日) 23:11:20.49ID:Dgdrr3QA
>>663
こんな所で聞く前に消費者センターで聞いたら?
0665ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 10:09:18.18ID:qubmp/SP
>>663
法律板辺りで聞いてみたら?
0666ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 11:23:29.28ID:qI4B6SCA
このご時世にヨシケイの対応もある意味すごいね
0667ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 20:02:42.40ID:ol9GqGWx
一つ気になるのが、今回の一連の騒動をググっても正式なプレスリリースしか出てこないんだよね。
恨み節の一つでも出てきそうなのにね。
利用者でも被雇用者でも。
0668ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 20:43:17.83ID:53BoXjSs
先週の牛ごぼうご飯、製造元千葉の韓国食品ですって。
0669ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 20:49:31.39ID:5yGC2iZJ
>>667
重大な違反
があったらしいから、契約打ち切られてもしょうがない内容だったのかもね。
それでも顧客は関係ないけどね。

まぁ中国産のきくらげやタケノコとか嫌で、でも便利だから辞められなかった私としては辞めるきっかけになって良かったわ。
0670ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 21:52:49.90ID:f24jr+V2
>>668
嫌だ気持ち悪い
しかし千葉の韓国食品ってどういう事?
原産国が韓国で販売元が千葉って事?
どっちにしても中国韓国とはっきり表記されると購入するのも躊躇するね
江戸川問題も解決されてないみたいだし、ヨシケイのイメージ急降下だわ
0671ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 22:24:41.48ID:53BoXjSs
>>670
https://www.google.co.jp/search?q=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E9%A3%9F%E5%93%81%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE+%E5%8D%83%E8%91%89
0672ぱくぱく名無しさん2017/10/30(月) 22:42:31.25ID:0V8xRzrO
説明もない直リンなんか踏まないわ
0673ぱくぱく名無しさん2017/10/31(火) 09:33:02.27ID:sJWFM9Tf
>>667
書き込んだら江戸川に住んでるのがバレるからじゃないかな
Twitterで検索しても誰も言及してないし
ここは匿名だから書き込みがあるけど
0674ぱくぱく名無しさん2017/10/31(火) 18:44:06.15ID:nQG5hQfZ
まぁ、確かに自分がブログとかに書くかっていったら書きづらいなー
ヨシケイ亀戸の範囲が広がることを切に願う
0675ぱくぱく名無しさん2017/10/31(火) 21:09:09.77ID:JEEhRqZP
私ならツイッターだろうがブログだろうが書いてると思うわ
江戸川でヨシケイ利用者なんて数十人いるだろうし
私みたいな田舎住まいなら特定される可能性もあるけど、されたとしてもでっていう
0676ぱくぱく名無しさん2017/11/05(日) 22:09:18.14ID:8PWrEsRo
ヨシケイの冷凍パスタって市販のものと比べてどう?
写真だけ見ると美味しそうなものもあるけど、麺の茹で具合によってかなり変わるよね
0677ぱくぱく名無しさん2017/11/06(月) 08:26:29.52ID:MjT4YpD+
1回チーズのやつたのんだけど全然おいしくなかった
0678ぱくぱく名無しさん2017/11/06(月) 14:56:38.81ID:UDuRXYVq
うちは結構パスタ頼むわ。買いに行かなくて良いし味も嫌いじゃない。
チーズのは食べたことないかな。
0679ぱくぱく名無しさん2017/11/06(月) 21:41:06.30ID:BHsA8BYi
ヨシケイ江戸川からコープデリに乗り換えた。ヨシケイ開発に、箱を引き取って欲しい件メールしたけど1週間以上返事なし。箱を見るたび忌々しいから着払いで送ったろうか。
前払いした食材が届いてないのに返金も未だなし。消費者センターに相談するしかないのか。

娘3人いるから、こんな仕打ちがなければ皆将来ヨシケイを利用したかもしれないけど、ヨシケイが客をばかにしてる会社と分かったので、今後絶対にヨシケイは勧めない。
ヨシケイ滅んで欲しい。
0680ぱくぱく名無しさん2017/11/06(月) 21:58:15.61ID:XfMBIa6Y
>>679

続報があったらぜひ書き込んで
私もそれによってはヨシケイとの今後を考え直すわ
0681ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 10:02:59.56ID:6SD9ZZyG
http://yoshikei-dvlp.co.jp/news/important/2017/post_40.php

↑ヨシケイ開発のHP

問い合わせ窓口があるから対応に困ってる人は
一度聞いてみたらどうかな?

担当者に住所を聞かれるので、
それを伝えると後日書類が送られてくるよ。

あんしんボックスは着払いでヨシケイ開発に
発送(伝票も入ってる)、あんしんボックスの
保証金は保証金を払った領収証の写しと
同封の申請書を郵送すれば、
後日指定した口座に振り込まれるみたい。
未配達のものについては申し訳ないが分からないわ。
昨日その書類が届いたばかりだから、
領収証あるかなぁと探し中…
0682ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 10:06:11.91ID:T16ihM31
ヨシケイのサニーレタスにてんとう虫付いてた

https://i.imgur.com/Lz3isMT.jpg
0683ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 12:47:44.59ID:keU51fhZ
>>682
かわいいじゃんw
0684ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 13:58:33.40ID:vJ2H/oUV
ほんとだwかわいいw
0685ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 14:31:59.36ID:dBKVU7rP
無事で良かった
0686ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 16:21:30.30ID:L0v/+HI1
いや てんとう虫は可愛いけど
そう言う問題ではないような
0687ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 16:56:43.38ID:pjAob9S6
野菜に虫がいても仕方ないよ
逃してやればそれで桶
0688ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 18:27:23.67ID:8d4rmL0V
てんとう虫が居るって事はアブラムシが好む野菜って事で、
害虫ではあるけどそれすら寄り付かない野菜が一番やばいからね
0689ぱくぱく名無しさん2017/11/09(木) 18:49:28.63ID:T16ihM31
冷蔵庫に保存しておいたから死んじゃったかなと思って今見てみたらてんとう虫移動してました
野菜室くらいなら冬の寒さより厳しくないから平気だったのかな
0690ぱくぱく名無しさん2017/11/10(金) 20:52:22.96ID:hb3iybEO
はあ…どうでもいいわ
0691ぱくぱく名無しさん2017/11/10(金) 23:16:23.21ID:GhUZhJ+d
余裕なさげだな
江戸川の被害者か??
0692ぱくぱく名無しさん2017/11/11(土) 12:34:59.07ID:h+yRldaC
だっていまだに何の説明も謝罪も返金もなし
イライラもするわ
0693ぱくぱく名無しさん2017/11/11(土) 23:18:21.78ID:GYKWRlfj
フランチャイズとフランチャイジーの契約がどうなっているのか、契約者にはわからない。
前のアドバイスどおり、国民生活センターに相談するのが一番早いし、いい解決となるはず。
0694ぱくぱく名無しさん2017/11/18(土) 03:01:11.23ID:BnJf3M0m
家族が働いてたけど質問ありゅ?
0695ぱくぱく名無しさん2017/11/18(土) 03:05:59.20ID:BnJf3M0m
ちなみに悪いのは社長ね
0696ぱくぱく名無しさん2017/11/18(土) 06:31:46.66ID:NGHH2cf3
ない。失せろ
0697ぱくぱく名無しさん2017/11/18(土) 20:27:54.53ID:eI7WWzIY
倒産してないけどどうなってるの?
0698ぱくぱく名無しさん2017/11/20(月) 20:44:10.29ID:W1a4iUBV
2週間 フリーを利用して今日からプチママに戻したけど やっぱり1日分くるのは楽ね
メニューもフリーより見やすい
0699ぱくぱく名無しさん2017/11/21(火) 18:53:13.66ID:RBFslb6L
ヨシケイって今までレシピの分量の載せ間違いってなかったのかな?
なんか今日のレシピの調味料の分量に不安を感じる
0700ぱくぱく名無しさん2017/11/21(火) 20:43:25.70ID:cVV6t/93
>>699
どのレシピか書かなきゃ誰も何も言えないと思うんだけど…
0701ぱくぱく名無しさん2017/11/21(火) 20:50:54.95ID:HSLsZmPc
それはプチママなんだけど ちょっと濃いような

と、言うより質問は今までレシピの分量載せ間違いってないのかな?って思ったんだ
まだ半年くらいしか取ってないから
0702ぱくぱく名無しさん2017/11/22(水) 06:29:42.89ID:lRJUyTZy
頭悪そうだな、お前
0703ぱくぱく名無しさん2017/11/22(水) 07:22:17.40ID:0R4s/MUg
そいつ>>286でしょ
半年経っても馬鹿丸出しなら一生ROMってろ
0704ぱくぱく名無しさん2017/11/22(水) 15:07:05.78ID:aos7m+b2
違うよ
0705ぱくぱく名無しさん2017/11/22(水) 19:18:51.54ID:8RIepLZW
最近サイドメニューがしょぼくなった気がする
0706ぱくぱく名無しさん2017/11/23(木) 21:06:32.82ID:CGPEc0oc
え、もとからじゃない?
0707ぱくぱく名無しさん2017/11/23(木) 23:53:01.95ID:X+W8G4uy
千葉の森ってのまだいるのか?セクハラ三昧の奴!
脳天薄いの気にしてるみたいだけど(笑)
0708ぱくぱく名無しさん2017/11/24(金) 21:27:06.76ID:I89ZUbjm
いちいち突っかかる人がいるね
0709ぱくぱく名無しさん2017/11/24(金) 22:00:13.86ID:up/tBTjE
皆さんレシピの冊子は残してますか?
今週から利用を始めたけど、このメニューブックを残すか捨てるか悩んでます。
0710ぱくぱく名無しさん2017/11/24(金) 22:00:21.35ID:hJ8q9mLi
いやアホっぽい質問をするやつが約一名いるからだろう
0711ぱくぱく名無しさん2017/11/24(金) 22:07:36.96ID:B6mYKac7
>>709
作ってみて美味しかった!とか調味料の配合が自分好みとかのは
とっておいたりしたなぁ、ヨシケイ始めた頃
今は全然だわ
0712ぱくぱく名無しさん2017/11/25(土) 00:00:22.07ID:7rMwRWGV
自分も気に入ったのはファイルしてるけど割と存在を忘れる
0713ぱくぱく名無しさん2017/11/25(土) 08:16:43.62ID:kjl4GHzu
>>701
確かに今週のプチママは味がおかしかったね
濃すぎて途中で食べるのやめたのがいくつかあった
0714ぱくぱく名無しさん2017/11/26(日) 11:55:32.82ID:tbECuw+9
>>711
>>712
なるほど!全部残すか捨てるかの選択で、気に入ったレシピだけ残す発想が無かった!
聞いてみて良かったよ。
ありがとう!
0715ぱくぱく名無しさん2017/11/26(日) 15:13:45.02ID:tj8HqgrT
>>714
アホすぎ
0716ぱくぱく名無しさん2017/11/26(日) 15:45:57.52ID:anSgBUyU
いちいちうるさいなー
何か皮肉いわなきゃ気がすまないの?
0717ぱくぱく名無しさん2017/11/26(日) 22:14:36.72ID:s/5AeICE
皮肉?
0718ぱくぱく名無しさん2017/11/26(日) 22:19:58.46ID:HNY9fuye
皮とか肉とか軟骨とか、焼き鳥食いたくなってきた
0719ぱくぱく名無しさん2017/11/26(日) 22:29:37.34ID:t97c8PNM
皮肉の意味も分からないとか草
0720ぱくぱく名無しさん2017/11/27(月) 18:04:06.54ID:gZeQtLUl
ジャガイモの千切り作るだけでめちゃくちゃ時間かかった
0721ぱくぱく名無しさん2017/11/27(月) 20:16:45.44ID:WW0xx9x7
気に入ったレシピはすぐ蛍光ペンで印付けてるな。あとに回すと絶対忘れる。

にしてもちょっと最近ワンパターン過ぎて酷いなぁ。
ゴボウ減ったのはここの書き込みのせいじゃないw ?
0722ぱくぱく名無しさん2017/11/27(月) 20:18:12.36ID:WW0xx9x7
あと二度と頼みたくないのもレシピ置いてる。
0723ぱくぱく名無しさん2017/11/27(月) 20:19:59.81ID:WW0xx9x7
最近酷かったのは麻婆豆腐。
肉少なっ!豆腐多っ!餡掛けシャバシャバ!
0724ぱくぱく名無しさん2017/11/27(月) 23:29:39.95ID:ZmgMSPQh
>>715
ほんとだねーw
我ながら抜けてると思うw

今日のプチママのポトフ、ジャガイモ多くて満腹でした。
0725ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 07:51:46.04ID:NclPtMr9
じゃがいも千切りにする必要なかったね
スライサー用かね

二度と頼みたくないレシピってどんなの?
私は今週もあったけど冷凍のチキンカツ あれ上手く中まで火が通らない 冷凍ものは難しい
0726ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 09:55:31.73ID:x83TnMQY
絶対頼まないのはサイコロステーキ

チキンカツは冷たい油に入れてそこから加熱してる
0727ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 10:46:38.94ID:g9G4c3uO
サイコロ酷かったねぇ

輸入牛肉は無理して使うから
考える方もかわいそうではある。

高くして国産に切り替えて欲しい

輸入牛肉は青椒肉絲とか挽肉がギリ。
0728ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 11:06:28.12ID:c08rUr2W
サイコロステーキは絶対頼まない
昔スーパーのサイコロステーキ(成型肉)を食べて美味しかったからヨシケイで頼んだら
臭い・不味い・縮みまくりでたまげた
0729ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 13:53:25.50ID:dZA13sC0
サイコロは一味と豆板醤追加して、食べた記憶。
そこまで不味くなかった記憶だけど、美味しかった記憶もないな〜
0730ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 14:03:55.83ID:dZA13sC0
ヨシケイ楽過ぎて、戻れる気がしないわ
みんなは使い分けてるのだろうか?
作るのは別にいいけど、買い物が本当めんどくさくて。
私はチビが幼稚園にあがるまでは、ご厄介になると思う。
0731ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 14:18:16.31ID:LyXoqJ8g
自分はオールヨシケイ、完全に抜けられる気がしない
買い物の手間は気にならないけどメニュー考えるのがもう無理かもw
0732ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 14:30:01.71ID:dZA13sC0
>>731
確かに!
メニュー考えるのも、面倒ですよねw
0733ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 16:34:30.69ID:QMCDfqz4
私もメニュー考えられないからよっぽどな事がない限りこのままでいいわ
一度ヨシケイやめて自分で献立考えてやりくりしてみたんだけど
ほぼ一日中献立の事考えて他の事なにもできないし、買ってきた食材腐らすしで散々だった
料理のスキルがない私みたいな者にはレシピ見ながら作るだけでいいってのはありがたいわ
0734ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 20:41:21.12ID:dZA13sC0
来月の中旬以降の注文を、どうしようか迷ってる
外食の機会が、増えそうな予感。
0735ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 20:52:29.76ID:jWYbAqRf
>>734
いい加減お前はもう喋るな
「抜けてる」というレベルを超えて
アホすぎ!
0736ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 20:54:57.27ID:dZA13sC0
>>735
いきなり怖い!
0737ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 21:27:15.33ID:EqSwGfCg
>>736
そういうとこだよ
0738ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 21:29:44.33ID:cs5PT7rv
いや、マジで意味分からないんだけどw
0739ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 21:37:29.40ID:dZA13sC0
>>737
>>738
意味が分からないのは、私の方ですよ。
いきなり噛みつかれて!
0740ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 21:54:07.10ID:3fHmzrhc
こんな所で赤IDか
0741ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 22:00:05.76ID:lpBFNEw2
子供の事をチビ()って言うくらいだもの
どこからか迷い込んできたんでしょう
さっさと巣にお帰りなさいな
0742ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 22:11:15.98ID:dZA13sC0
>>741
何で他人に、自分の子供をとやかく言われないといけない?
まさか、独女ですか〜?w
0743ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 22:20:27.68ID:NclPtMr9
ほっときな いつもの何か言わないと気のすまないやつだよ
ここの人がいないとスレもまったり良い感じで進むんだし無視無視
0744ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 22:25:42.74ID:NclPtMr9
>>726
へぇ〜 冷たい油なんて考えもつかなかった
サイコロステーキ確かに縮みまくりだった 私も買いたくないレシピだったな

今日のプチママはガッツリで家族も満足だった

私もヨシケイ抜けれないけど 子が大きくなって「母の味」ってどう感じるんだろうw
0745ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 22:36:08.42ID:4eTSkXvT
>>742
横だけど。
あんまりアチコチで暴れなさんな。
お弁当画像
酒の肴
0746ぱくぱく名無しさん2017/11/28(火) 23:53:03.04ID:/qBlxR2l
ID:dZA13sC0
半年ROMって欲しい
見てる方が恥ずかしいよ
0747ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 16:10:44.06ID:UURqbF+m
絡まれたのは、私の方なんですけど!
0748ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 16:13:26.76ID:UURqbF+m
>>746
2ch歴10年ですが?w
idまで貼って、何がしたいの?
0749ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 17:03:05.62ID:23onX0pf
半年ROMって なんとかのひとつ覚えみたいにw
いつもいうね
0750ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 17:13:27.54ID:UURqbF+m
>>749
idコロコロの荒らしですね。
気にせず、またーり進行していきましょう〜
0751ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 17:32:08.20ID:Yxg1Pk1S
>>735
違う人に「抜けてる」て絡むから理解してもらえなかったんだよ。
あなたがアンカーした人は別人で、抜けてるのは私だもの。
0752ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 19:36:49.20ID:Dnn7P14z
>>749
えっ
あなたまだいたの?
0753ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 20:49:15.45ID:kPuj2YYK
>>749
そりゃ2ちゃん用語だからでしょ
何かズレてるよ

昨日の鶏肉の黒酢玉ねぎソースが子供達に大好評だった
0754ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 20:53:04.22ID:O6oktOS8
>>750
バイバーイヾ(*´∀`*)ノ
0755ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 20:54:51.22ID:i8/ZmYsy
>>750
バイバーイヾ(*´∀`*)ノ

https://i.imgur.com/Ltn8Noo.jpg
0756ぱくぱく名無しさん2017/11/29(水) 23:32:40.61ID:yVJE1INO
承認要求強い単なる馬鹿だねこれ。
0757ぱくぱく名無しさん2017/12/01(金) 12:34:52.20ID:utqEIxaU
「半年ROMれ」より
「またーり進行」の方がうすら寒いことに気付いて!
0758ぱくぱく名無しさん2017/12/01(金) 17:50:04.85ID:MR5ajzKM
なんか鍋の具材が少ない!
我が家だったら3人分頼んであるけど2人で食べられちゃうぐらいだわ
0759ぱくぱく名無しさん2017/12/01(金) 20:58:47.01ID:fRUu8TLE
家も鍋は基本的に3人分頼むよ。
2人分じゃたりん。
0760ぱくぱく名無しさん2017/12/02(土) 09:18:57.67ID:ibIhS68g
amazonフレッシュという最強宅配サービスが出てきたぞ。http://maeda-gourmet.jp/2017/12/02/amazonfresh/
0761ぱくぱく名無しさん2017/12/02(土) 10:35:27.72ID:QNsnIung
>>760
宣伝なんかしらんけど、生鮮食品届けてくれるだけだろ

このスレにいる人は、毎日の献立を考えるのが大変って人が多いから
意味ないよ
0762ぱくぱく名無しさん2017/12/02(土) 11:25:52.36ID:nKuFxij4
品目足りない時も多いから
Amazonユーザーなら抵抗ないでしょ。

情報サンクス
0763ぱくぱく名無しさん2017/12/02(土) 11:39:37.65ID:pwYxhn9Z
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
0764ぱくぱく名無しさん2017/12/02(土) 14:20:35.61ID:GdUdnIYG
>>761
だね
ただ食材を運んでくれるだけならネットスーパーでも生協でもいいんだし
0765ぱくぱく名無しさん2017/12/05(火) 10:45:08.86ID:9KdYTCT2
一年ぶりにヨシケイ再開したのだけど、配達時間が17時近くになることが多い
幼児がいて夕食が早いのでちょっと困るんだけど、配達時間の相談って出来るのかな?
0766ぱくぱく名無しさん2017/12/05(火) 11:36:07.91ID:bc9j8G8J
>>765
してみたら?
私も幼児2人いて忙しい日が多いから、1日ずらして作ってるよ
煮物とか前日とか朝に作っておきたい時もあるし、今日配達してもらったものは明日作るってやるのオススメだよ
0767ぱくぱく名無しさん2017/12/05(火) 12:57:03.88ID:BMWNGLfx
相談しても良いだろうけどルートがあるから難しいかもね
0768ぱくぱく名無しさん2017/12/05(火) 13:50:28.31ID:/NnfcPnI
うちもチビがいて、逆だけど、遅めの時間指定を頼んだよ。
配達の人にじゃなく、会社に直接電話して、
朝が早いこと、昼に子供が昼寝すること、旦那の帰宅時間とか説明して。
そしたら2~3時くらいの配達が5時前後になったよ〜!
0769ぱくぱく名無しさん2017/12/05(火) 14:29:08.37ID:weo/96sE
チビww
0770ぱくぱく名無しさん2017/12/05(火) 19:00:05.38ID:mKMW0mWP
>>768=ID:dZA13sC0だからスルーでいいよ
0771ぱくぱく名無しさん2017/12/06(水) 00:44:18.33ID:2buwiLKZ
仕事してた時に住んでたエリアは正午過ぎに来ていて、真夏なんかは冷凍品の状態が気になってた
現在産休中で転居後の現エリアは17時頃来る
子供が16時くらいに起きて以降はぐずぐず言ってるから支度が大変
仕方ないとは言え逆だったら都合が良かった
0772ぱくぱく名無しさん2017/12/06(水) 00:56:11.23ID:76YufQ3h
765です。
確かに、翌日に回したほうが朝に作っておけたりいろいろと融通が利いていいね。冷蔵庫で解凍しておけるし…
皆さんありがとうございました。
0773ぱくぱく名無しさん2017/12/06(水) 18:14:59.18ID:+aTRSF+W
じゃがいもの皮、剥かなくてもよくなったね
楽だわー
0774ぱくぱく名無しさん2017/12/06(水) 18:36:19.02ID:OGCZE6xL
うちの方はまだ皮付きだわ
0775ぱくぱく名無しさん2017/12/06(水) 19:53:58.85ID:qRENoO5o
>>773
今日のプチママ、冷凍ポテトみたいなのが入ってたけど
それのことかしら?
0776ぱくぱく名無しさん2017/12/07(木) 11:49:09.81ID:tTYhCDRh
>>773
なごみ?
私の所も皮を剥いた状態で届いて楽だった
地域によって違うみたいだね
0777ぱくぱく名無しさん2017/12/07(木) 15:03:29.00ID:xGFjAG2L
ラビュって目新しいんだけど当たり外れでかいね
0778ぱくぱく名無しさん2017/12/07(木) 21:19:33.92ID:MZn890to
お正月なにか頼んだ?
0779ぱくぱく名無しさん2017/12/07(木) 21:40:43.86ID:oglN5ipZ
>>778
頼むかどうか、迷い中〜!
メニュー見てると、美味しそうだけど、
年末は外食も増えるから、止めるタイミング難しいね!
0780ぱくぱく名無しさん2017/12/08(金) 12:41:15.56ID:tEtmCJM/
江戸川は許されたの?
0781ぱくぱく名無しさん2017/12/08(金) 21:07:26.07ID:lwVWbJJr
>>776
そう、楽なごみ!
皮無し真空パックで届いたから、無駄にテンション上がったわw

>>775プチママ頼んでないから知らん
0782ぱくぱく名無しさん2017/12/09(土) 22:08:39.28ID:0bjuyoU7
安いメニューばかり見てるからかもしれないけど、最近副菜に水菜多くない?
0783ぱくぱく名無しさん2017/12/10(日) 00:54:09.70ID:NoBN4bYe
水菜多いね
しかもたっぷり来るし
0784ぱくぱく名無しさん2017/12/10(日) 03:41:07.94ID:5PIaZNM2
水菜、カニかまぼこ、カーネルコーン、グリーンピースが常連
0785ぱくぱく名無しさん2017/12/10(日) 10:29:18.87ID:jwYtQbBz
頼んでるコースによって偏りあるのかな?夕食ネットももっとコース増やしてほしいなぁ。

実質2コースからしか選べない
0786ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 11:53:58.27ID:yHwQTgQC
確かに、水菜多いね〜
でも私は大好きだから、問題なしw
たまにレシピにない、チヂミに使ったりして、晩酌のツマミにしてるよ!
おすすめです!
0787ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 12:58:32.54ID:HztsmzAf
カイワレも多いよ
今日もくるよね、余るんだよな
0788ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 13:02:45.40ID:yHwQTgQC
こんな寒い中、買い物出ないで済むなら、
カイワレでも、水菜でもバンバン持ってきて〜って思っちゃいますw
0789ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 13:08:21.39ID:vLQLsClv
買い物ぐらい行きなよ
0790ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 13:55:45.85ID:yHwQTgQC
>>789
たまには行きますよ!
実際、明日もデパート行きますし。
0791ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 14:56:52.62ID:MlZdT5Gg
冷凍総菜食べてる方いますか
お味はどうですか
0792ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 16:01:16.16ID:OZYO/Oel
野菜もかなり偏ってるから普通に買い足すよ
0793ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 20:57:48.04ID:lPRTznEW
ID:yHwQTgQCはスルーで
前にスレ荒らしといてよく来られるよね鬱陶しい

>>791
クイックダイニングで冷凍の副菜を使う事があるけど、やはり写真の見た目とレシピ名で判断して間違いないと思うよ
以前「ジャガイモのベーコン炒め」という副菜があったけどどう見ても写真は煮込みに見えて、実際届いたらやっぱり「炒めもの」ではなく「煮物」でした
0794ぱくぱく名無しさん2017/12/13(水) 23:20:30.53ID:yHwQTgQC
>>793
は?
向こう側から絡まれただけですけど!
07957912017/12/14(木) 03:08:25.86ID:1UN95gjC
>>793
詳しい回答ありがとうございます。
味に問題がないようなら買います。
味は主観的な問題という事は承知していましたが
辞めとけと言う人が多くいるようなら考え直そうかと思ってました。
0796ぱくぱく名無しさん2017/12/14(木) 12:26:19.36ID:6l34REt1
耐性が低すぎて吹いた
0797ぱくぱく名無しさん2017/12/14(木) 20:21:01.44ID:rR9VOKCZ
>>781
楽なごみってあるんだ…
うちは埼玉だけど、なごみはなごみだけだ
ほんと地域によって違うんだね
0798ぱくぱく名無しさん2017/12/15(金) 09:57:54.86ID:jzRDrNms
>>797
あーごめん
カットサービスをお願いする時に「楽なごみ」と注文するだけで、コース名は「なごみ」です
カットサービスないですか?うちの地域は野菜をカットしてもらいたい時は
プチママ→楽プチ
定番 →楽定番
食彩→楽食彩
みやび→楽みやび
と注文します

ヨシケイってカットサービスで楽できるのが売りみたいに宣伝してるから、全地域でやってるのかと思ったんだけど違うのかな?
0799ぱくぱく名無しさん2017/12/15(金) 22:38:35.74ID:Pc0mx+sW
カット野菜は本当楽で助かる
だけどたまに大量の千切りしないといけなくて不器用だから辛い
0800ぱくぱく名無しさん2017/12/16(土) 19:00:57.88ID:yIeuic/j
>>798
うち愛知県なだけどそんな素敵なサービスは無いなぁ
うらやましい
0801ぱくぱく名無しさん2017/12/17(日) 09:18:41.94ID:Jw1Ek61l
カット野菜サービスがあるのは
プチママと定番だけだわ、うちのとこ
全メニューあるなんていいわね
0802ぱくぱく名無しさん2017/12/21(木) 17:52:43.72ID:LSrSEax4
まぐろの漬けが水っぽくて美味しくなかった
100円寿司が美味しく感じる安い味覚持ちだけどこれはないわー
2度と注文しない
0803ぱくぱく名無しさん2017/12/27(水) 22:31:03.62ID:R8rJLmWM
アボカドが硬かったよ
0804ぱくぱく名無しさん2018/01/02(火) 00:55:08.95ID:BpsR750B
2人分頼んでると、ニンジンと玉ねぎが貯まっていく
0805ぱくぱく名無しさん2018/01/02(火) 16:45:26.88ID:y+HIKtEw
玉ねぎは最近減ったけど

まあ鍋物にシフトしてるせいとあるか。

全体的に傷むの早いよね、玉ねぎなんか日持ちする食材なのに傷むのが早い
0806ぱくぱく名無しさん2018/01/03(水) 19:54:22.17ID:BnDpU4WX
ゴボウがカット済みじゃなかった
何の為に値上げしたんだよ
0807ぱくぱく名無しさん2018/01/03(水) 23:01:39.81ID:BL7X6EjG
年末年始挟んで締切が早すぎて1月分一度も頼めてない
0808ぱくぱく名無しさん2018/01/04(木) 22:17:48.91ID:OSB+56rA
あけましておめでとうございます

うちは明日からヨシケイ始まります
ちょっと嬉しい
どの地域も明日からかな?
0809ぱくぱく名無しさん2018/01/05(金) 11:10:13.32ID:EBZOPeJz
>>806
mjd?
じゃがいもがカットしてもらえたからゴボウも、せめて皮剥きくらいはしてもらえるのかと思ってたわ

注文する前に確認した方がよさそうだね
0810ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 04:09:22.60ID:FhTtJHzU
>>221
私は、旦那と20以上離れてるよ〜!
チビが、小学校上がる時には、還暦w
義母がくたばるのを、待ってるww
0811ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 04:10:20.10ID:FhTtJHzU
ミス
0812ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 04:10:26.94ID:FhTtJHzU
ミス
0813ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 04:10:56.62ID:FhTtJHzU
ミス
0814ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 04:11:04.71ID:FhTtJHzU
ミス
0815ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 16:13:31.52ID:V234odB0
新年からウザいキチガイ
0816ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 19:39:52.68ID:FhTtJHzU
スレを間違えて、書き込みしましたorz
流してください〜
0817ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 20:10:33.60ID:fKWHIra5
またこいつか
0818ぱくぱく名無しさん2018/01/06(土) 21:54:33.58ID:eJgAZacC
はいはい、透明あぼーんね
0819ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 02:10:30.79ID:Aiz9ZBx0
>>816
だけどなぜか可愛い人だなぁと思ったよw
まぁ気にしないで
誤爆なんて誰だってあるんだからさ
0820ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 06:09:40.11ID:Z4bd3ey8
自演乙
キモいというより怖い
0821ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 07:57:07.05ID:sCvJx9ze
誤爆はわかるけど5連投もするか?
0822ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 12:26:01.51ID:E8H/72EY
私は、自演はしてません。
最初の書き込みは、スレ間違いです。
しまった!と思って、ミスと書き込んだ時に、クルクルが回って、書き込み出来ずに、リロード何回か押してたら、何故か、連投になってましたorz
荒らしたつもりは、ありませんので。。。。
本当に、すみませんorz
0823ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 15:15:25.32ID:sh0HUr/5
出てけよキチガイ
0824ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 21:20:24.39ID:YsgLmxXL
>>822
いいから半年ROMってろカス
0825ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 22:11:51.99ID:NfMpUlhn
>>819
ないよ
本気で言ってるならあなたも半年ROMった方がいい

今週はほとんどヨシケイ休みだったから楽だったけど、なきゃないで寂しいものがあるね
特に今は野菜が高くてスーパーでは買えないわ
0826ぱくぱく名無しさん2018/01/07(日) 22:23:54.69ID:ra9sblki
PCだとあるよね
スマホ使うようになってから自分は誤爆しなくなった

明日からヨシケイ再開です、またよろしくお願いしますね
0827ぱくぱく名無しさん2018/01/08(月) 00:01:46.10ID:AdmCdATE
これはこのスレの歴史に残るレスだな

>>221
私は、旦那と20以上離れてるよ〜!
チビが、小学校上がる時には、還暦w
義母がくたばるのを、待ってるww
0828ぱくぱく名無しさん2018/01/08(月) 03:31:22.93ID:DXGRJ9Wt
チビって言い方が気持ち悪い
0829ぱくぱく名無しさん2018/01/08(月) 10:02:05.27ID:NvT0VTRg
>>826
うちは4日から始まってるよ〜
やはりヨシケイ良いわ〜
0830ぱくぱく名無しさん2018/01/14(日) 15:22:07.64ID:6XSg5NtQ
もう乾燥ひじきと乾燥わかめ、韓国産やめろよ
気持ち悪いから袋ごとゴミ箱にダンクしてる
0831ぱくぱく名無しさん2018/01/14(日) 15:47:39.60ID:qA7BM5Z9
つわりで買い物つらいからヨシケイ頼んでみたけど材料安上がりなくせに値段高いし美味しくないしでもうやめたい
あと煮る時間とかだいたいどれくらいとか書いてないの不親切
0832ヨシケイ2018/01/14(日) 17:18:06.94ID:DEp9ev+a
お前の能力の低さまではカバーできんわ
0833ぱくぱく名無しさん2018/01/14(日) 19:43:35.82ID:FDUkA85c
一週間ごとの注文なんだからやめれば良いじゃん。高いと思うなら自分で買いに行くしかないね。
0834ぱくぱく名無しさん2018/01/14(日) 21:21:16.17ID:qIkhHBvr
全然美味しくないけどこれで満足してるの?自分で作った方が全然美味しいのに…
0835ぱくぱく名無しさん2018/01/14(日) 22:38:25.97ID:J1ninHtm
>>832
ほんこれ

>>834
>材料安上がりなくせに値段高い
宅配サービスで何言ってんの?
自分で作る方が美味しいと思うならそうすればいいじゃん
0836ぱくぱく名無しさん2018/01/15(月) 00:59:15.86ID:dhv3FwAX
毎日の献立考える必要がないのと、あと栄養士?の監修があるからヨシケイにしただけで
毎日の味の良さなんて入る余裕はないねぇ
0837ぱくぱく名無しさん2018/01/15(月) 02:16:35.60ID:ZzyvlDv5
献立や買い物等、料理に掛ける時間をお金で買うサービスだからね
別に料理下手な人へ向けたサービスじゃないよ
0838ぱくぱく名無しさん2018/01/15(月) 10:53:53.93ID:qr6FABp7
嫌なら買わなきゃいいだけなんだから自由にやめればいいんだよ
自分で献立決めて買い物に行ってください
0839ぱくぱく名無しさん2018/01/15(月) 11:29:20.16ID:c7n9636A
最近は野菜が高いから、白菜とか大根等の食材を使ったメニューは助かる
0840ぱくぱく名無しさん2018/01/15(月) 18:57:32.00ID:uNq/TOSo
>>830
利用検討するために暫くの間スレ見てたんだが、このレスで使うの止めたw
スレもおさらばします・・・
0841ぱくぱく名無しさん2018/01/15(月) 19:29:48.90ID:ve4aGTq2
>>830
私は実家の母が欲しいと言うのであげてる
>>840
今更?
このスレをROMってたならとっくに分かってた事だと思うけど
コープとか他の宅配サービスをオススメするわ
その分高いけど、ヨシケイより品質が良い業者は他にもあるよ
さようなら
0842ぱくぱく名無しさん2018/01/15(月) 22:30:35.48ID:9MukmQvi
私も今は冷凍パスタとかお気に入りのものを買う程度の利用だけど、献立考えるのがストレスになった頃とても助けられた。
慣れてきたらレシピ無視して作ってたけどww
0843ぱくぱく名無しさん2018/01/17(水) 18:09:21.87ID:qOhOJRJt
ヨシケイのウエブからの注文て17時より遅い時間まで頼めなかったっけ
今開いたら締め切り過ぎててびっくり
0844ぱくぱく名無しさん2018/01/17(水) 18:42:00.23ID:Y58CulwP
>>843
いつも締め切り日の夜中に注文したわw
厳しくなったみたいね
0845ぱくぱく名無しさん2018/01/17(水) 23:00:22.33ID:8GZCXHfA
夕食ネット頼めない人可哀想(/_;)
0846ぱくぱく名無しさん2018/01/21(日) 22:06:27.89ID:zxZFGnos
ここの白菜ってメッチャ優秀だよね

身が詰まってて綺麗に切れる
この時期ほんとに重宝する…
0847ぱくぱく名無しさん2018/01/22(月) 13:56:43.04ID:x30YYRHo
ヨシケイさんいつもご苦労様です
https://i.imgur.com/P4ebK9i.jpg
0848ぱくぱく名無しさん2018/01/22(月) 20:25:07.17ID:7tL68AgT
こんにゃくをゆでるってレシピに書いてあるけど、
あく抜き済みのこんにゃくが送られてくるしゆでなくていいので変だなーと思う
0849ぱくぱく名無しさん2018/01/23(火) 06:15:01.82ID:BMyO8amV
石川だけど、先週の大雪の時に食材届かなかった
お詫びですってラップくれたけど、誰も出かけられないような大雪だったんだからわざわざ要らないのに
逆に申し訳ない気分になったわ
0850ぱくぱく名無しさん2018/01/23(火) 20:52:28.41ID:uaqZ9CU5
そういう時って食事どうするの?
自宅にあるものでなんとかする?

今週プチママのカット野菜にしてみた 今日とか楽過ぎてびっくり
0851ぱくぱく名無しさん2018/01/23(火) 21:05:55.43ID:UsQ7MYBJ
少しぐらい食材とか冷食とか
なんかはあるだろw
0852ぱくぱく名無しさん2018/01/24(水) 07:21:48.14ID:1s1HjcQM
そりゃ冷蔵庫にあるものやレトルト食品で何とかするでしょう
ヨシケイが来なかったら食べるものが何もない!なんて家庭ないんじゃないの
0853ぱくぱく名無しさん2018/01/24(水) 08:54:35.98ID:/w+V/SB8
雪食っとけ
0854ぱくぱく名無しさん2018/01/24(水) 21:02:51.44ID:FUFU7dTj
>>850
あなたならどうするの?
と少し考えれば分かる事だと思うけど
0855ぱくぱく名無しさん2018/01/28(日) 19:47:21.66ID:ZqlgTQWM
「これdo!」シリーズでオススメとかお気に入りのものってある?
私は値下げした時のレンジポテトコロッケと氷温シリーズが重宝してます
0856ぱくぱく名無しさん2018/01/28(日) 20:13:12.15ID:yXVar+vP
うちはライスバーガー系とパスタ買うことが多いかな。弁当に持っていったり残業時に簡単に食べられる。
0857ぱくぱく名無しさん2018/01/28(日) 21:54:21.07ID:MRCbGr1m
冷凍チャーハンをたまに買う
けっこう美味しい
0858ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 19:46:18.09ID:kwnerA0s
冷凍チャーハンとかパスタって普通にスーパーに売ってるよりは高いけど やっぱり美味しい?
0859ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 20:06:05.27ID:xpnfp5Cm
これdoて知らないんだけど
夕食ネットじゃなくてヨシケイ本家のほうだよね?どれのこと?
0860ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 20:10:51.75ID:ELyc/Trh
正直味はよくわからないw
でもスーパーだと持って帰るの重いから躊躇うけど届けてもらえるならバーガー6個とかでも買いやすい。配達料込だからスーパーより高いのは仕方ないね。旦那はパスタとかグラタン好き、私はライスバーガー好きだからたまに買ってる
0861ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 22:35:20.85ID:kwnerA0s
へー 今度買ってみる
私はお弁当のオカズセットが割と気に入ってる 1200円代のやつ
0862ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 22:47:35.18ID:xpnfp5Cm
どーれーよ?
0863ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 23:04:25.55ID:hCy+uak+
>>862
ググって分からないならスルーしなよ
0864ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 23:08:50.71ID:xpnfp5Cm
あんたには聞いてなーい
0865ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 23:12:17.88ID:ynjFmIQf
http://yoshikei-dvlp.co.jp/ama/recipe/


ここを熟読しなはれ。。
0866ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 23:17:36.94ID:7HJczlmM
ID:xpnfp5Cm
なにこの人ウザい
0867ぱくぱく名無しさん2018/01/29(月) 23:18:19.31ID:xpnfp5Cm
>>865
ありがとね
ようやく意味わかりました。
>>866
お前もうざいよ
0868ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 02:41:34.29ID:vSlly8vr
や、あなたの方がうざいよ
0869ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 06:09:23.19ID:YzuigpgN
お弁当のオカズセットは カタログって地域によって違うかもしれませんが フリーセットといつも同じページにかいてあるよ 1回で食べきる冷凍のお弁当とは違って1週間くらい使えるの
0870ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 07:28:52.99ID:L0r8+3+O
カットのキャベツの千切りがくさいんだけど、あの独特のにおいってどうにかして取れる?
0871ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 12:17:03.51ID:eHZLTAHj
>>868
そういうことだけ絡んでくるぉ絵のほうがウザいから。
0872ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 12:17:18.33ID:eHZLTAHj
揚げ足取りは勘弁な?
0873ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 12:18:18.78ID:eHZLTAHj
夜中の時間帯にのみ絡んでくる
人の道外れたクズと会話したら負けかねぇ。
0874ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 12:41:00.98ID:R/Qd8vxj
変な人だなあと思ったらやっぱり変な人だった
0875ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 12:43:16.08ID:eHZLTAHj
臭い単発はすぐ食いつくねぇ。
0876ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 13:14:17.19ID:R/Qd8vxj
>>875
あんたみたいに色が変わる程居座るスレじゃないからねえ
0877ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 14:43:46.46ID:eHZLTAHj
継続的に監視してこういうことにはそそくさとやってくるくせによく言うわ。
んでもって人の口調真似るアイデンティティの無さ。

終わってるよねw
0878ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 14:46:01.68ID:eHZLTAHj
色が変わるID真っ赤大草原

こう言うネットスラングしか語彙にないんでしょどうせ。

底辺と絡んでてもこれの既視感しかないからつまんなそうんだよね。

もう少し上手く返してね。
0879ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 20:30:53.76ID:0MRn3KIy
何でこんなに伸びてるのかと思ったら…
>>855です
なんか変な人を呼び込んでしまったみたいですみません

スパゲッティーはとても気になってたから、好みのソースのものがあれば頼んでみるよ
グラタンとかバーガーも良さそうだけど、グラタンは市販のものより美味しいんだろうか?
まあ試してみるしかないよね
バーガーは市販ではなかなか見かけないから次から注意して見てみるわ
0880ぱくぱく名無しさん2018/01/30(火) 22:41:06.04ID:fURUfmS9
>>870
雑巾っぽいにおいが結構するよね。
0881ぱくぱく名無しさん2018/02/03(土) 04:12:40.24ID:gLqo1gT2
わかるわかる
次亜塩素酸とかじゃなく時間経過によるキャベツそのものの劣化臭かな
キャベツを千切りにして余ったのを次の日食べようとすると似たような臭いがする
0882ぱくぱく名無しさん2018/02/03(土) 10:01:51.55ID:jnKPrflW
ヨシケイってかなり先のカタログ置いてくから困る
いつも手元に3週分ある状態
昨日は2/19週(2/14〆)の置いてったけど、そんなに先のいらねー
0883ぱくぱく名無しさん2018/02/03(土) 12:07:18.06ID:CwGVlwpR
>>882
だよねw 常に3冊くらいどっかに溜めとかないといけない
0884うずまき2018/02/03(土) 17:20:19.39ID:WeZEF/wZ
糖尿病食、マズイよー。バッチャンいつも残してる。もうちっと上手く出来るだろって思う。ヨシケイの会社の人もそう思ってるよ。ウチは個人情報漏洩されたし。それが何年も前からやってたって。つい最近わかった
0885ぱくぱく名無しさん2018/02/04(日) 07:17:40.57ID:RJZXZd9R
ここってたまに変な人が湧くね
0886ぱくぱく名無しさん2018/02/04(日) 19:27:50.30ID:w/Qu80Kw
クイックダイニングの「さばのトマトパスタ」美味しかった
0887ぱくぱく名無しさん2018/02/06(火) 17:23:41.63ID:HuxqM4MT
ヨシケイの白和えの為だけにすり鉢&すりこ木を買うか、そのメニューは頼むのをやめるか悩むなぁ
前に豆腐をこして作った事あるけど、ザラザラしてイマイチだったんだよね
0888ぱくぱく名無しさん2018/02/06(火) 18:46:43.73ID:gTDQf1Le
え、そんなの泡立て器でよくない…?
0889ぱくぱく名無しさん2018/02/07(水) 12:38:41.62ID:uQTvM1pl
北陸なんだけど今日届くのかな?
酷い雪だからほんと無理しないで欲しい
冷凍食品と米があれば乗り切れるし
0890ぱくぱく名無しさん2018/02/07(水) 13:46:21.37ID:0sAQzL3y
乗り切れる乗り切れないって問題じゃない。
どんな状況だろうが責任持って届けてもらわないと。
仕事なんだから、無理してでもちゃんとやって。
0891ぱくぱく名無しさん2018/02/07(水) 15:14:22.37ID:P/V6fj7i
北陸の人?この雪見てそう思うならかなり仕事頑張る人だね
0892ぱくぱく名無しさん2018/02/07(水) 15:21:31.78ID:D1YUBuAY
無理して雪にはまったり事故ったりする方が嫌だ
0893ぱくぱく名無しさん2018/02/07(水) 16:27:32.77ID:QM9jfGBJ
天気に文句言っても仕方ないしね
0894ぱくぱく名無しさん2018/02/07(水) 18:44:39.85ID:ttJs8Cvm
ちゃんとチェーン巻いてたらその車自体は動けるのかもしれないけど、普通に走れる状況じゃないだろうしね
0895ぱくぱく名無しさん2018/02/07(水) 20:11:20.51ID:P/V6fj7i
届いてた!
道もないぐらい雪積もってるのにありがたや
0896ぱくぱく名無しさん2018/02/14(水) 17:17:16.77ID:C5zyTn+h
ヨシケイ配達してるお姉さんそこそこ綺麗な人多いのはなんでなんだ?
0897ぱくぱく名無しさん2018/02/14(水) 20:02:01.39ID:giuFRTyE
うちの担当はそうでもないw
0898ぱくぱく名無しさん2018/02/14(水) 20:15:42.11ID:BYKcnp2+
担当さんは気にならないけど
あの派手な車が気になるわw
0899ぱくぱく名無しさん2018/02/14(水) 21:43:18.18ID:NXoONejd
そこそこ綺麗ってか、元ヤンのシングルマザーばっかりだよ
0900ぱくぱく名無しさん2018/02/14(水) 23:00:02.21ID:LaZSv7Zq
そなの?
仕事に気合い入ってそうでいいね
0901ぱくぱく名無しさん2018/02/15(木) 12:13:21.59ID:tviLziTE
元ヤンだろうがシングルマザーだろうが綺麗だろうがブスだろうがどうでもいい
0902ぱくぱく名無しさん2018/02/18(日) 09:43:31.88ID:csjsQT1G
「肉じゃが」をなんで「牛じゃが」と書いてるんだろうとずっと不思議だったけど、
肉じゃがは西日本は牛肉、東日本は豚肉が一般的と知って納得 by西日本出身
0903ぱくぱく名無しさん2018/02/18(日) 20:31:03.92ID:tQBYHx6w
は?
東日本だけど豚肉なんか使わないわ
0904ぱくぱく名無しさん2018/02/18(日) 22:36:41.72ID:TK9JJczO
うちは東北で豚肉だよ
0905ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 08:29:13.51ID:jq4C/puR
うちも肉じゃがといえば牛肉@東京
0906ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 12:55:42.37ID:jcsPMa9n
生まれも育ちも東京だけど豚肉の肉じゃがなんて聞いた事ないわ
0907ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 13:02:45.32ID:e84Dme49
神奈川住みだけど肉じゃがは豚バラだったよ
給食も豚バラだった記憶
0908ぱくぱく名無しさん2018/02/19(月) 19:45:16.42ID:BHxPcKlw
うちも江戸時代以来東京だけど、そもそも肉ジャガなんてしたことない。
0909ぱくぱく名無しさん2018/02/22(木) 11:40:18.43ID:X36aTe3X
ヨシケイ三重 ブラック
0910ぱくぱく名無しさん2018/02/26(月) 12:59:30.85ID:+T09QF1m
三重だけか?松戸もブラックだぞ。
0911ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 17:46:56.44ID:YNxpav/o
世間には働きやすい職場をアピール。しかし、中身は無理難題のノルマ。
営業マンをないがしろ。勝手に就業規則などの変更。むちゃくちゃ
0912ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 18:00:26.61ID:RwWCRNSK
スレ違い&板違い
0913ぱくぱく名無しさん2018/02/27(火) 19:15:20.26ID:sn0Y6HGE
どこの板でもそうなのだが、まことは一流を名乗る
普通に話が出来ないものか
0914ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 08:11:35.32ID:Z4aV0QtH
まことは一流を名乗る
ググッても出ない意味の真相は?
ましてや、ヨシケイ板に
一流って文字が似合わない。
B品のクズ野菜使用や汚い環境での
パッケージ
保冷庫掃除する人すら見かけず
サッと水洗いで凍らす保冷剤
あの汚い保冷剤が入った
使い回しの発泡スチロール
発泡スチロールから尿素の匂いまでする
犬猫のいいトイレ。
0915ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 13:05:14.09ID:3Px4Upna
ヨシケイ板ってどこだよwwww
0916ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 16:58:40.88ID:y0Mx0pEP
江戸川はどうなったの?
0917ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 18:08:10.40ID:/Qi4Sn1D
今日の定番のメニューショボすぎる
サラダのレタスがほとんどないのにシチューと2品なんて
お肉買ってきて1品プラスしといた
0918ぱくぱく名無しさん2018/03/01(木) 20:33:15.18ID:uy1hEgNn
>>917
レタス1人1枚だった
焼肉のつけあわせの時より少ないという
0919ぱくぱく名無しさん2018/03/08(木) 21:25:41.64ID:IbmW1dpa
今日のプチママ、カレー味の肉じゃがでその通り作ったけど、普通に子供が好きなカレーにすれば良かった
0920ぱくぱく名無しさん2018/03/09(金) 18:20:55.89ID:og60O3m7
今日のプチママ 最悪
たらを揚げ焼きしないといけないんだけど、揚げてる時にバチバチ油がはねて、ヤケドするし、身はバラバラになるし、前もカレイが同じようになった。
今日のタラは身がバラバラに分離して、ベチョベチョになったから、全部捨てた。
ヨシケイ は調理するとき、肉、魚はいっつも凍ってるし、解凍から始めないといけないときもあってイライラする。他のところに変えようかな
0921ぱくぱく名無しさん2018/03/09(金) 18:52:26.31ID:QVdOdHVc
>>920
うん自分もカッチカチの鶏肉や魚と格闘するのやだ
一日ずらして調理するって手もあるけどめんどいしな〜
0922ぱくぱく名無しさん2018/03/09(金) 20:35:00.45ID:Gw3xtKFY
今日のは凍ったまま使うんじゃなかったの?
うちも同じくボロボロになった
0923ぱくぱく名無しさん2018/03/09(金) 21:20:58.13ID:p2JH1g+j
鱈が上手にタレと絡まないし、子どももほとんど残してた…
メニューの当たりハズレはあるよね…
0924ぱくぱく名無しさん2018/03/10(土) 04:58:11.02ID:RuSRwwVK
献立を1日ずらす事の何が面倒臭いんだろう
1日ずらすだけじゃん
0925ぱくぱく名無しさん2018/03/10(土) 06:49:58.79ID:w9BhGhQU
1日ずらすとずらした日の分は買い物したり自分で献立を考える事になるからかな?
0926ぱくぱく名無しさん2018/03/10(土) 09:41:44.56ID:BoHnKO+K
ラビュのチキンカツも凍ったまま揚げたら中まで火が通ってなかった
0927ぱくぱく名無しさん2018/03/10(土) 13:44:39.11ID:Eyncro4U
>>925
そうなんだ
私はその日に届いた食材は次の日に調理した方が自由に時間が使えて楽だけど、人それぞれだね
ずらした日の献立はスーパーの惣菜で簡単に済ませてるわw
0928ぱくぱく名無しさん2018/03/10(土) 14:03:55.96ID:qAIea10q
常に翌日にずらしている人は良いんだろうけど、食材の状態で突然ずらす事になると困る人多数じゃない?
0929ぱくぱく名無しさん2018/03/10(土) 16:59:04.76ID:eipVGjg+
>>928
?そんな話は誰もしてないよね
0930ぱくぱく名無しさん2018/03/10(土) 18:07:22.63ID:/fKagcyh
個人的には配達日と調理日をずらして、
いつでも料理できる状態にしておいたほうが楽に感じる
冷凍状態で固まって届いた食材も自然解凍しておけるしね
0931ぱくぱく名無しさん2018/03/11(日) 00:19:42.72ID:naq4dVCP
配達当日に作ったことは一度もないなぁ、翌日が一番多い。
0932ぱくぱく名無しさん2018/03/11(日) 19:26:55.75ID:ttc8ojTS
今日作ってて思ったんだがレシピ見づらいな
何作ってるかが分からん

始めた当初は新しい料理覚えられるなと思ったけどこれじゃあ覚えられる気がしない

もしかして料理覚えられるとヨシケイから離れてしまうからではないかと、、、
0933ぱくぱく名無しさん2018/03/11(日) 21:11:18.93ID:k30bhn5a
どのレシピ見て言ってるの?
0934ぱくぱく名無しさん2018/03/11(日) 23:13:21.20ID:P956Vcyl
>>928
話ずらすの下手だねー
0935ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 06:26:48.71ID:Dpb+Gs1Y
>>932
覚えられないならメニューブックを切り取ったり写メ撮ったり、スマホで見てるならスクショ撮ったりすればいいだけでしょ
その頭もない程馬鹿なの?
0936ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 07:03:50.30ID:9rXAPcEq
>>934
食材カチカチで翌日にずらすの面倒って話から突然翌日にずらすのは困るよねって書いただけなんだけど、なんかおかしい?
0937ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 07:05:30.21ID:9rXAPcEq
>>936
突然じゃないや、
予定外に翌日にずらすのは困るよね
って書きたかった
0938ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 10:00:33.79ID:Eh81ltD0
予定外に翌日にずらす?予定外?
何の話してるのこの人
0939ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 13:01:30.80ID:4Y6LOvAW
そんなに絡んでまで叩くようなことは言ってないと思うけど
当日作ろうと思ってた食材を見たら翌日に回した方が良さそうだから予定外にずらすことになったって事だよね?
>>924は常にずらしてる人で、>>928は基本的には当日作る人だから話が噛み合ってないんじゃない
09409242018/03/12(月) 14:17:25.63ID:ctZeGvgX
私は冷蔵庫や冷凍庫にヨシケイ以外の食材があるしレトルトカレーとかの保存食もあるから、私も>>928>>937が意味不明だったわ
>>939の解説でやっと意味がわかったw

>>937
私の場合だけど、届いた当日に食べる事もあれば最初から翌日にずらすつもりで注文する事もある
で、あなたの言うように食材の状態を見て予定外にずらす事もあるけど困る事は何もないし面倒な事もない
予定外にずらすと家に何も食べる物が無い!って家庭ならあなたが言ってる事の意味は分かるけど、そんな家あるのかな?
0941ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 18:42:56.62ID:+CXnTBu/
ずらすと、今日の食べ物なんもない!!の家です。
卵や調味料はありますけど。かつおぶしない、の時はあります。
逆になんか食材あったらヨシケイいらなくないですか?という疑問が出てしまいますが、色々なパターンがあると勉強になりました。
0942ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 21:57:23.04ID:KbBM4E87
>>941
こういう人って朝ご飯や昼ご飯もヨシケイで買ってるのか、もしくは家族全員外で食べてるのかね
震災とか江戸川区の件のように食材が届かなかった時の事とか何にも考えてないのかな
0943ぱくぱく名無しさん2018/03/12(月) 23:01:15.29ID:+CXnTBu/
朝はパンとバナナと牛乳で昼は前日夜のヨシケイ2人分を少し残して何か汁と食べてます。子どもは給食。
災害時はお米とおもちとフリーズドライの汁しか無いかも…あ、お菓子やデザート系はあります。
ヨシケイの野菜を少しづつ残して土日に焼きそばとかカレーにします。肉やソバは買いに行きますが。
少食小学生と2人なので、生鮮食品や賞味期限のあるものは余ってしまって…同じものばかり食べるのも大変なので栄養士を雇ってるつもりでヨシケイにしてます。
0944ぱくぱく名無しさん2018/03/14(水) 13:10:54.83ID:hrG2TxJx
そうですか
0945ぱくぱく名無しさん2018/03/14(水) 16:32:03.81ID:oN4TeJUG
ナマポみたいな生産性の無さ。
0946ぱくぱく名無しさん2018/03/14(水) 18:56:10.73ID:c74nOSkJ
いや、別に他人事だしどうでもいいんだけど、>>928の時点で「冷蔵庫空っぽだから予定外にずらすと食べる物が無くなって困る」ってちゃんと書いといてよ
そんなレアケース誰も想定してないんだし
そりゃ噛み合わないはずだわ
09479282018/03/14(水) 19:27:57.05ID:E/EiLL6Y
>>946
冷蔵庫からっぽじゃないよ?
食べるものはあっても食材ずらす事でその日の食事だけじゃなくて翌日以降にも食材余ったり影響出たりする事想像できない?
まあ、ずらすと困る人多数じゃない?と書いたのは間違ってたわ、すまん。
0948ぱくぱく名無しさん2018/03/14(水) 22:10:28.73ID:Y/5kgWYQ
928がなんでこんな絡まれてるのかわからん
0949ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 06:40:17.63ID:pz0jeAvZ
もういいよしつこい
0950ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 08:34:03.73ID:EahjeCS9
>>947
あれ?「ずらすと今日の食べ物なんもない!」って言ってたじゃないw
だからあなたは困るんでしょ?判ったからもういいよ
0951ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 10:26:20.64ID:Wj0uiO4u
>>950
言ってねーよ
>>941>>940の書き込みを受けて書き込んだ別人だよ。
0952ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 14:32:52.10ID:DvUOHXB8
>>951
そう鼻息荒くしなくても…

食材が足りないなら困るけど、余る分には何も困らないし何の影響もないよ
それでもう一品作るだけだし、夕食が余ったら翌日の朝か昼に食べるだけ

その日に届いた食材を毎日ちゃんと作ってる人には想像できないかもね
結構適当に作っても何とかなるよw
0953ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 16:35:09.84ID:jxnWblFY
なんでこんなにもめるのかわからないけど…
うちは私が仕事で遅い時は娘や息子もレシピ見てご飯作る
当日なら箱で届いた材料をまるっと調理すればいいけど
ずらすと冷蔵庫からそれぞれ材料探さなきゃならなかったり
日曜日に月曜のメニュー考えて材料揃えておいてもレシピがないと
子どもらは作れなかったりするので困る
ヨシケイの案内にも「その日に必要な食材が必要な人数分届く」のを
売りにしてるんだから、カッチコチで解凍に時間がかかる状態で届くのは
改善して欲しいと思うよ
0954ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 17:40:03.05ID:cuK5CZFg
それぞれ材料探さなくても
届いた内容を袋なりケースに入れて保存すれば済む話ではないの?
0955ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 18:23:43.08ID:QhHNP9Pw
要領のいい私のマウンティングはもういいです
各家庭色々あるってことで納得できないの?
0956ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 18:46:14.30ID:ft6qkeI9
うちはーうちはー

うんざり
0957ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 18:58:44.70ID:cuK5CZFg
考え足りないバカなだけでは?
0958ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 19:35:48.25ID:Wj0uiO4u
困ると言う意見は絶対に認められない人なんでしょうね
0959ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 19:39:20.33ID:QhHNP9Pw
>>957
どうしてそんなに自分の意見を認めさせたいの?
0960ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 19:51:21.01ID:cuK5CZFg
認めさせたいなんて思ってないわ。

そんなことも知らないのって言う嘲笑な?
0961ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 19:52:21.36ID:cuK5CZFg
辛辣なアドバイスをマウンティングに変換してる脳の構造まで知らないわ〜
0962ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 20:04:43.06ID:1orcMjV0
自分毒舌なんでとか、自分Sなんでって言いながら人を貶しまくって嫌われる人と同じにおいがする
0963ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 20:09:42.04ID:cuK5CZFg
底辺のロジックこねくり回しとけよ。アホくさ。
0964ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 20:15:05.74ID:1orcMjV0
底辺じゃないと思い込んでる底辺ですね!
0965ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 20:16:07.26ID:cuK5CZFg
同調返答は底辺の上等手段て知ってる?
0966ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 20:17:38.10ID:cuK5CZFg
こんだけしつこく食い下がったくるのに冷蔵庫の整理はできない。

それが底辺。
0967ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 20:34:41.83ID:1orcMjV0
ブーメラン刺さってるけど大丈夫?
しつこいのはどーっちだ?
0968ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 20:40:14.44ID:/6JlNjE2
>>967
>どーっちだ?

ごめん、クソ気持ち悪い
0969ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:07:12.70ID:QhHNP9Pw
どっちもしょうもない
0970ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:21:23.17ID:cuK5CZFg
全然返せてないよなコイツレスポンスおせーし。
0971ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:22:52.01ID:YFvL+SZv
普通のアドバイスしてるだけのような。

マウンティングって言ってる人の方がおかしいと傍から見てて…。
0972ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:32:45.15ID:cuK5CZFg
そう、言い出しっぺのバカが何傍観者ヅラしてんだって言うね。
0973ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:33:12.21ID:QhHNP9Pw
アドバイスと言う名の押し付けに見えるけどな
それぞれ好きなようにやってるんだから別にいいじゃん
0974ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:35:36.77ID:cuK5CZFg
押し付けと捉えてるのはそれぞれの受け取り方次第もあるけれど

気に留めなければ流せば済む話。
それを咎めるお前もそれはそれで
押し付けてるのわかる?
0975ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:40:55.99ID:QhHNP9Pw
>>974
スルーできないのは自分も一緒じゃんw
同じ穴の狢でしょうよ
0976ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:45:56.34ID:cuK5CZFg
だから同調返答してくんなっての底辺。
0977ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:48:36.91ID:CBCdIqm7
>>975
原因作ってるのあんたじゃん

アイデアに対して
マウンティング呼ばわりして
揉め事の種落としといてさ。
0978ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:49:26.49ID:QhHNP9Pw
底辺の相手してると時間の無駄だから、レスポンス遅いとか言って張り付いてないで他のことしたら?w
お疲れ!
0979ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:51:29.18ID:KjKj9NgW
>>978
それこそブーメランな。
0980ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:53:21.39ID:cuK5CZFg
ようやくアホに気づいてくれて嬉しいわ。
0981ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:54:25.62ID:2pPyLSkI
感情の抑制効かない高齢者かねぇ?
0982ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:58:16.62ID:RgSWj7WA
今日の食彩の麻婆天津飯おいしかったわー
ニラを炒めて卵でふわっとまとめてごはんに乗せて、更に上から麻婆豆腐をかけるの。
ザーサイとチンゲンサイのスープもおいしかったし、幸せ。
0983ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 21:58:43.12ID:cuK5CZFg
分が悪いから逃げ出すただの弱者やね。
0984ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 22:11:26.19ID:cQmm74Jo
>>982
うーん
そんなに細かく手順の説明してもらっても美味しそうに感じないw
0985ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 22:53:38.09ID:ONnH0G7l
江戸川どうなりましたか?
0986ぱくぱく名無しさん2018/03/15(木) 22:55:30.12ID:ONnH0G7l
続報ありませんか?
0987ぱくぱく名無しさん2018/03/16(金) 06:41:48.52ID:Xvyeed7y
伸びてると思ったら…しょうもな
0988ぱくぱく名無しさん2018/03/16(金) 17:30:06.58ID:4w5gwzFy
たてました
まだ早かったらごめん
【食材】ヨシケイを利用している人集まれ13【宅配】 [無断転載禁止] ・
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cook/1521188965/
0989ぱくぱく名無しさん2018/03/16(金) 22:18:50.02ID:bS1G0/m0
>>988 乙。
0990ぱくぱく名無しさん2018/03/16(金) 22:23:28.32ID:AyAh4d2Q
おつ
0991ぱくぱく名無しさん2018/03/16(金) 22:24:01.64ID:AyAh4d2Q
おつ
0992ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:03:03.07ID:Aa9QkIDF
埋め
0993ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:04:08.10ID:Aa9QkIDF
0994ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:04:41.04ID:Aa9QkIDF
0995ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:05:20.93ID:Aa9QkIDF
0996ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:05:53.97ID:Aa9QkIDF
0997ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:06:31.59ID:Aa9QkIDF
0998ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:07:04.93ID:Aa9QkIDF
埋め
0999ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:07:38.59ID:Aa9QkIDF
うめ
1000ぱくぱく名無しさん2018/03/18(日) 09:22:19.44ID:X5g3hRvg
利用してないけど1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 450日 11時間 48分 10秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。