金たわしは店では混入問題で禁止されてるだけで家庭では使わない手はない。
フライパン育てるだのは中華では関係ない。スキレットの話。
布たわし使ったり、焼き切ったり、毎回地金出してる。
煙りが出るまで火にかけて、油慣らしも間違っちゃい無いがそこまでしなくても
途中油入れて温めて直材投入で問題ない。
チャーハンや卵料理はやや長めの加熱が必要だが 。
焼きそばは、そもそも汁を麺に吸わせつつ、混ぜ合わす感覚なんで、
ひっつく、こびりつくとは無縁。