ジンジャービアについて教えて。 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2016/11/01(火) 21:10:04.00ID:0Ut8tuqi0002ぱくぱく名無しさん
2016/11/02(水) 19:53:47.99ID:KlqJZU3K0003ぱくぱく名無しさん
2016/11/03(木) 02:59:23.04ID:2vtTt+o2ただの生姜が濃いジンジャーエールでしょ?
生姜と砂糖と炭酸で作れるっしょ
0004ぱくぱく名無しさん
2016/11/03(木) 13:47:07.18ID:rDh73BLz発酵させるらしいぞ。
アルコール発酵するものもあるらしい。
0005ぱくぱく名無しさん
2016/11/03(木) 14:40:07.94ID:aV+T8CE20006ぱくぱく名無しさん
2016/11/04(金) 14:35:24.53ID:/cEHQ26f0007ぱくぱく名無しさん
2016/11/04(金) 14:45:41.78ID:TpHJ90Zqドライイーストってほんとにすごくて、あっという間に発酵をはじめて、アルコールもできるようだよ。でもせっかくだからさ、ドライイーストではないやつで醸してみたくてね。
0008ぱくぱく名無しさん
2016/11/04(金) 20:08:21.12ID:inmMEm+Sジンジャーじゃないけどりんごで一時期作ってたわ
0009ぱくぱく名無しさん
2016/11/04(金) 22:21:08.76ID:TpHJ90Zqシードル的なやつ?あれは旨かった。リンゴから酵母醸して作ったな。
リンゴより生姜の方が安いからさ、試してみたいのよね。
0011ぱくぱく名無しさん
2016/11/07(月) 22:06:55.80ID:9Q3pRB4aマックスバリュ。
0012ぱくぱく名無しさん
2016/11/09(水) 05:52:39.14ID:Dubevgbk許容内のアルコールに収める加減とかわからんけど
0013ぱくぱく名無しさん
2016/11/09(水) 12:28:24.24ID:ImrYizMq生イーストってのもあるんだ。
知らなかった。
私は野良酵母(特に添加しない)方法でできないかと思っています。
しかし、生姜と砂糖水では上手くいっていません。失敗したかな?
0014ぱくぱく名無しさん
2016/11/09(水) 20:25:44.46ID:Dubevgbkドライフルーツや果物の皮で元を作れば?
松葉酒みたいに泡が出れば成功だけど、税務署に睨まれない程度にね
0015ぱくぱく名無しさん
2016/11/09(水) 22:15:58.47ID:oWOi9liBそうしてみる。
上手くいったら書き込む。
税務署に気づかれない程度にね。
0016ぱくぱく名無しさん
2016/11/10(木) 20:14:17.79ID:dE8OZ0N10017ぱくぱく名無しさん
2016/11/11(金) 07:29:43.38ID:7U/F/7atおー!1%以下で醸す方向で。ありがとー。
0018ぱくぱく名無しさん
2016/11/14(月) 19:48:51.69ID:Bw5pkqlS0019ぱくぱく名無しさん
2016/11/14(月) 22:15:27.85ID:NuZO8ylk異才アラワル。
0020ぱくぱく名無しさん
2016/11/14(月) 22:17:42.54ID:NuZO8ylk0021ぱくぱく名無しさん
2016/11/14(月) 22:28:14.87ID:oORnLUUVhttp://xn--n9jugma5de8bxa4b1okkb.biz/
0022ぱくぱく名無しさん
2016/11/16(水) 22:01:32.43ID:KI1DaeqS■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています