トップページcook
1002コメント287KB

★★料理研究家を研究 16★★ [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぱくぱく名無しさん2016/10/11(火) 01:28:34.73ID:xufLQQME
料理研究家を研究するスレです
次スレは >>980を踏んだ方が、スレで宣言してから立ててください。
無理な場合はスレに報告を。

前スレ
★★料理研究家を研究 14★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1267718792/
★★料理研究家を研究 15★★
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1298910557/
0813ぱくぱく名無しさん2019/07/11(木) 12:26:05.64ID:NnyQt+iH
水野さんってまだ代理店勤務してるの?
0814ぱくぱく名無しさん2019/07/11(木) 14:23:18.36ID:IdmbYvrI
>>812
インチキ本?料理出来ないのに作れる風の人なの?
0815ぱくぱく名無しさん2019/07/11(木) 17:28:45.59ID:L3/yE0BL
広告代理店出身というと、あのパクリエイター佐野研二郎さんとか
とかく舐め切ってる人間が多いんだよねw

まあレシピ本のレシピはちゃんと役に立つけど
0816ぱくぱく名無しさん2019/07/13(土) 07:28:13.59ID:+oeuBXEf
Twitterでよくバズってるリュウジって人のレシピ、簡単に作れそうだなと思って幾つか見てみたけど、あれは育ち盛りの中高生〜20代前半までがターゲットなのかなぁ
肉が好き、かつ年の割に大食いな自分ですら胸焼けしそうで、結局まだ試してない…

・卵
・チーズ
・バター
・オイル系調味料
・味の素
・「ヤバ過ぎる」「うま過ぎる」の煽り文句

これらをふんだんに使ってるんだから、そりゃどの写真も美味しそうに見えるのは当たり前か…
ハイカロリーだけど低糖質だから太りにくいレシピらしいが、毎日食べるには胃が疲れそうではある

特別な調理器具やスキルが無くても作れそう、真似してみようと思わせるところは素直に凄いと思う
0817ぱくぱく名無しさん2019/07/13(土) 07:32:32.26ID:UqlczyJm
ああいうのはツイッター芸人と思ってスルーしてる
でもリュウジって人はこの頃テレビで見かけるね
あの手の素人なら出演料安いからだろうけど
0818ぱくぱく名無しさん2019/07/13(土) 12:11:15.30ID:Hxab0Dy3
>>816
みきママみたいなもんか
今みきママ、インスタやってるんだね
もう自分のキャラを最大限に作って、口デカ化け物になりきってる
0819ぱくぱく名無しさん2019/07/13(土) 22:01:02.28ID:4kg1yz7o
樋口直哉って料理人なの?ジェイミーのパクリを、さも自分が初めて組み合わせ考えましたってやり方が最低。パクリまくりなのになんであんな偉そうなんだろ。嫌いだわ。
0820ぱくぱく名無しさん2019/07/13(土) 23:06:44.52ID:Bdh/ZSoE
リュウジといえば白だし
どれもまずい
0821ぱくぱく名無しさん2019/07/14(日) 04:46:21.86ID:TxeKjW4u
あのオタクくさい文法からして大人を対象とはしてなさそう
SNS発の料理家()ってパクりとか多いし決定的に地力が足りないような気がする
0822ぱくぱく名無しさん2019/07/14(日) 13:37:34.60ID:p/O0YYQn
>>819
そうなの?なんかすごい人かと思ってたのに
0823ぱくぱく名無しさん2019/07/14(日) 16:48:12.20ID:iWCX1SlY
栗原心平久しぶりに見たら痩せたな
それでもデブだが
0824ぱくぱく名無しさん2019/07/14(日) 17:48:08.66ID:H8vaSdqZ
>>823
かわいい
0825ぱくぱく名無しさん2019/07/14(日) 20:57:10.67ID:PZDvA9tm
>>822
語り口が説得力ありそうに思われがちだろうなと思うけど、中身は薄っぺらいと思った。ジェイミー好きだからなお許せないわ。パクるなら申し訳なさそうにパクれよと思う。
0826ぱくぱく名無しさん2019/07/15(月) 02:36:39.82ID:fefsEY/I
どのレシピをパクってるんだ?
両者ともにあんまり詳しくないから調べつつ見比べてたけど力尽きたわ
よければ教えてくれ
0827ぱくぱく名無しさん2019/07/15(月) 08:42:57.30ID:2fWJm0qM
>>823
あいかわらず小憎らしい顔w
0828ぱくぱく名無しさん2019/07/15(月) 18:12:58.90ID:z218+4Sx
>>819
パクリなの?料理上手だしSNSくらいで
メディアにガツガツ出てこないから好感度高いくらいだったんだけど
0829ぱくぱく名無しさん2019/07/16(火) 10:18:06.90ID:africVXU
ツレハナさんのイベント100人のキャンセル待ち?何でそんなに人気なの?
0830ぱくぱく名無しさん2019/07/16(火) 17:26:22.78ID:QpxyrMtD
>>823
始めて見たころほどよりはイラッと来なくなったが
ケンタロウがよかったね
0831ぱくぱく名無しさん2019/07/17(水) 01:22:27.76ID:WW2zlG3X
男子ごはんはやっぱりケンタロウの番組だよね
でも栗原心平になってからの方がもう長いんだな
どうも栗原家は苦手だ
0832ぱくぱく名無しさん2019/07/17(水) 06:59:24.56ID:ZwdV0gyP
>>830
なんか人をイラっとさせるところあるよね。
心平の父親がそうなんだよな。
そっくり。
0833ぱくぱく名無しさん2019/07/17(水) 14:13:59.54ID:hZxTaqOg
>>829
ちくわ揚げるだけなのにね
0834ぱくぱく名無しさん2019/07/17(水) 19:55:47.54ID:CKaxT15Y
>>833
100人なんて話を盛ってるのかと思っちゃった。すごいね。
0835ぱくぱく名無しさん2019/07/20(土) 12:45:06.51ID:uNLGjWKD
>>816
自分も最初は苦手だったけど
レンジでカルボナーラを作るレシピとか
お手軽だし失敗知らずだから参考にしてる
糖質制限にも使えるレシピも多いし
簡単にできるのがいいよ
0836ぱくぱく名無しさん2019/07/20(土) 22:11:21.92ID:Q0pJX8X5
栗原はるみの季刊誌を惰性でずっと買ってるんだけどどんどん料理関係ないページの割合が増えてきて悲しい
0837ぱくぱく名無しさん2019/07/20(土) 23:53:05.85ID:HjpuLEW+
まだそんな人もいたのかと新鮮だ
0838ぱくぱく名無しさん2019/07/21(日) 03:52:48.38ID:aML5h7Uf
いぜん有元葉子も季刊誌をだしたけどまだ存続してるのかしら
立ち読みしたら内容があまりにも高級志向で読む気になれなかったw
0839ぱくぱく名無しさん2019/07/21(日) 11:22:09.60ID:JlC2sKhc
日本人で海外で日本料理の英語の本出してて日本でも有名な人って
いるんかなあ

前本だすような外国人に料理習ってたけど
凄いステータスらしいんだよね
異国で自分の国の料理紹介するのって
0840ぱくぱく名無しさん2019/07/22(月) 21:35:20.63ID:xFC6S/5s
はるみは出してたよね
何か賞も取ってた覚えがある
0841ぱくぱく名無しさん2019/07/23(火) 12:21:52.72ID:b8E0Wdhu
セサミンのCMに出てる伊藤ライムって料理家名乗ってんのか
0842ぱくぱく名無しさん2019/07/25(木) 09:49:49.51ID:99nUmOiL
>>835
レンジでカルボナーラはリュウジが考えたと思ってる人がいるんだね…こわい…
いい歳こいてレンジにコップ入れて割ってるような料理研究家()やぞ
0843ぱくぱく名無しさん2019/07/25(木) 09:59:21.36ID:99nUmOiL
最近お弁当のレシピがSNS映え意識しすぎて
食べるとき悲惨な状態になりそうなの増えたね
生レタス入ってるだけで見る価値ないなって思う
0844ぱくぱく名無しさん2019/07/25(木) 15:31:48.65ID:Y/OX3bMJ
ちょいスレチぎみだけど
私も山レシピで卵出てくると

ん?って思う
0845ぱくぱく名無しさん2019/07/26(金) 09:34:57.56ID:3c6miiyj
お弁当に半熟ゆで卵よく見るわ
0846ぱくぱく名無しさん2019/07/26(金) 12:55:13.34ID:2YZJDL7p
>>842
誰も発案者って言ってないけど…
他にもやってる人いるの知ってるけど
材料も牛乳生クリーム不要だから簡単で良かったよ
って話。
ただの感想なのにピリピリし過ぎ
0847ぱくぱく名無しさん2019/07/28(日) 08:40:06.91ID:bvjRq6hm
カルボナーラに牛乳生クリーム?そんなの入ってるカルボナーラを食べたことないけど…

カルボナーラって卵黄とチーズにパスタ絡める料理でしょ?牛乳も生クリームもそもそも使わないじゃん

豚汁のレシピを牛乳生クリーム不要だし失敗知らずって評価してるようなもんよ
0848ぱくぱく名無しさん2019/07/28(日) 09:58:39.68ID:iElV3YM5
カルボナーラに生クリームや牛乳を使うのは「日本料理」
0849ぱくぱく名無しさん2019/07/28(日) 11:37:16.00ID:Za+MFbNr
本場のものしか知らない私カコイイ///////
0850ぱくぱく名無しさん2019/07/28(日) 12:06:32.94ID:6p4mTnHk
ぐぐっても分からなかったから
きくけど
落合シェフのカルボナーラのレシピは
結局あのパスタの本のやつで成功する人がいるってこと?
0851ぱくぱく名無しさん2019/07/31(水) 06:00:51.76ID:5ynspj1o
チーズ、バター、牛乳、卵(特に卵黄)、安い部位でもいいから肉
この辺りの材料使ってるレシピなら、誰が作っても大抵のものは美味しく食べられるよなぁ…と思うことが多い

カロリーの低い料理、淡い味付けの料理を美味しく仕上げるにはそれなりの腕が必要だもんな
0852ぱくぱく名無しさん2019/08/03(土) 21:27:22.25ID:whNyPvwb
料理研究家って色々いて
そりゃだしを丁寧にとか、面取りしてとか下ごしらえとかそういうのもあれば自炊のハードル下げてくれる簡単なものまで色々あっていいと思うんだけど。そんなにピリピリすること?

飲食店だってチェーン店もミシュラン店もあるしかける手間も違うじゃん。感想も違うし。
0853ぱくぱく名無しさん2019/08/03(土) 21:29:36.71ID:G9IQbtyi
クロワッサンかなんかで福田里香が出てたんだけど、
あまりのおばあさんぶりにびっくり。
0854ぱくぱく名無しさん2019/08/04(日) 10:10:16.33ID:zbAi0zIy
>>848
そんなこともないけどw
クリーム入れるレシピのはそれなりに美味い

でも、チェーン店のレトルトのシャバシャバしたソースでスパゲティーニを和えた代物は
あれは日本の独自もんだろうな
あれはあんまり「カルボナーラ」と呼びたくない
あれはカルボナーラを簡略化したんじゃなくて、レトルトのクリームソーススパをちょいと改造したもんでしょ
0855ぱくぱく名無しさん2019/08/05(月) 07:26:00.65ID:HnU6sIr3
>>848
生クリーム使うカルボナーラはアメリカ風じゃないの?
0856ぱくぱく名無しさん2019/08/05(月) 12:36:38.50ID:0iqn3udN
カレーだって日本独自に進化してるのに
カルボナーラだけうるさく言われるのは何で?w
0857ぱくぱく名無しさん2019/08/06(火) 12:01:00.10ID:uMNf61qS
パスタのオタクって異常だからね
未だに乳化するしないで殴り合ってるし
カルボナーラなんて生クリーム使わないローマ風を持ち上げれば簡単に通ぶれるしマウント取れるからさぞ楽しいと思うよ
0858ぱくぱく名無しさん2019/08/06(火) 14:26:51.38ID:IySF3q6V
パスタで思い出したけど流行ってたあの太麺のパスタ使ってる人全然見ない
一過性のものでそんなに美味しいわけじゃないんか
0859ぱくぱく名無しさん2019/08/06(火) 15:12:37.83ID:jk4uKEp9
>>858
そんなのあった?
ナポリタンの時にレシピに出るくらいじゃない?
0860ぱくぱく名無しさん2019/08/08(木) 19:54:28.19ID:00bXbQVY
 
【訃報】 元キャスター栗原玲児氏、肺がんで死去 85歳 2019/08/08
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565255711/

栗原玲児氏(くりはら・れいじ=元キャスター、料理家栗原はるみさんの夫)
3日午後11時15分、肺がんのため死去、85歳。葬儀・告別式は近親者で行った。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201908080000584.html  
 
0861ぱくぱく名無しさん2019/08/08(木) 21:28:09.92ID:EYPtFS/8
>>860
栗原友はインスタで3日前も通常営業な投稿してるね
0862ぱくぱく名無しさん2019/08/08(木) 21:41:29.25ID:N+1mC1rK
>>861
彼女、痩せた?ダイエット頑張ってたようだけど、成果出たのかしら…。なんとなく弟の方がテレビに出たり目立つ活躍してることを嫉妬してそうw
0863ぱくぱく名無しさん2019/08/09(金) 02:56:52.65ID:voqQ1Iyh
>>860
え。びっくり…
0864ぱくぱく名無しさん2019/08/09(金) 10:22:13.74ID:OX24WHgE
元キャスターの栗原玲児さん死去 85歳 「木島則夫モーニングショー」サブ司会など

 1964年4月にスタートし、ワイドショーの草分けとなったテレビ朝日「木島則夫モーニングショー」のサブ司会などを務めた元キャスターの栗原玲児(くりはら・れいじ)さんが3日午後11時15分、肺がんのため死去した。85歳。葬儀・告別式は近親者で行った。

 歌手の坂本スミ子(82)と結婚したが、66年に離婚。73年に料理研究家の栗原はるみさん(72)と2度目の結婚をした。娘の栗原友(44)、息子の栗原心平(40)も料理研究家。

 フジテレビ「スター千一夜」のインタビュアーとしても活躍した。

 元NHKの西田善夫アナウンサー(2016年死去)はスポニチ本紙連載「我が道」で、聖学院高校時代について「2年生の11月、生徒会長に立候補した。
当時は大学受験が厳しくなっており、立候補者が少なく、予定していた生徒が急きょ辞退し、先生に勧められて決めた。会長の前任者はやがてNHKのアナウンサーから民放に転じ
『木島則夫モーニングショー』のアシスタントとして活躍した栗原玲児さんだった。栗原さんの演説は抜群で、批判的な生徒たちさえ拍手を送るほどだった。
高校生の話術も今は変化しているが、高校生として栗原さんを超える話術を聞いたことはない」と話していた。
 
0865ぱくぱく名無しさん2019/08/09(金) 10:35:02.99ID:Eas5QdK2
栗原友
ググったら新平と同じ顔で笑ったw
0866ぱくぱく名無しさん2019/08/12(月) 13:31:15.64ID:jygrD1xP
胡散臭い料理家が増えた
0867ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 19:58:16.50ID:ArwV9c5s
玲児さん死んだんだ?
0868ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 20:05:18.92ID:gzZ7niIR
そうよ?
0869ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 20:22:36.62ID:QDUFLSZK
>>866
料理研究家自体、よくわからない職業だよね
料理人としての下積みなくても出来るし
0870ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 20:35:18.71ID:ArwV9c5s
完全にコネの世界だからねえ
教室の生徒からどうしたらなれるんですか?
って聞かれて先生達返答に困ってるもんね
それに生計立てるのにこの仕事選ぶのは
とんでもないことみたいだし
でも栗原さんが活躍してた頃のカリスマ
料理研究家の時代じゃないとちっとも
脚光浴びれるオイシイ仕事じゃないよね
あの頃の研究家で安定してお仕事あるのは
栗原さんぐらいでしょ?
城戸崎愛先生も好きだったけどもうホームに
でも入ってるかな?
自宅にキムタクの写真が飾ってあったけどw
0871ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 20:45:24.12ID:VAnGcoed
いまは料理研究家で生計立てれないの?
稼げる仕事じゃないの?
0872ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 21:01:10.18ID:ArwV9c5s
よっぽどの売れっ子じゃないと無理!
有名先生達初めは食材やお花代で赤字出してて
かなり有名になってからようやく利益が出たと
言ってたし、高収入の旦那さんがいて守られた
生活をしてる人がなるのに相応しいというか
独身でもテレビや書籍の仕事が安定してあれば
そりゃ収入安定するだろうけどそんな人一握り
だよね
0873ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 22:45:09.58ID:LBW2xKCJ
エゴ見せつけるのやめてほしい。死なせてあげなよと思う。頑張ってなんかないよ、苦しんでるよ。目玉飛び出した飼い犬の写真載せるとか頭おかしいって。インスタの某料理研究家。
0874ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 22:50:44.44ID:ArwV9c5s
えー誰だろ?
藤野先生が動物保護活動してるけどあの人インスタやってたかな?
0875ぱくぱく名無しさん2019/08/13(火) 23:00:13.03ID:LBW2xKCJ
>>874
小堀さんよ。感覚に色々びっくりした。もちろんコメントはわんちゃん頑張ってますね!えらい!の嵐...。悲しくなったわ。
0876ぱくぱく名無しさん2019/08/14(水) 04:51:14.65ID:wRcbPqwR
さいきん山本麗子さん見ないね
長野の広大な畑と家を売り払ってから仕事が減ったのかな
0877ぱくぱく名無しさん2019/08/14(水) 08:45:45.19ID:CXk6LFC4
山本さんねえ
高齢だし。本一冊だけ持ってるけど
あとパンだけど島津睦子
一時期教室通ってたけどすごい嫌な奴で
他の生徒達も陰でかなりキレてた
でも当時はお菓子パンブームで殿様商売的で
威張り散らしてても誰も反論できなくて
0878ぱくぱく名無しさん2019/08/14(水) 08:54:16.82ID:a78Ufm76
>>875
その犬置いてハワイ行ったの?
0879ぱくぱく名無しさん2019/08/14(水) 10:57:56.48ID:hKHqjtYw
>>878
ほんとそれ。信じられない。
0880ぱくぱく名無しさん2019/08/14(水) 11:01:41.40ID:yX6BoFqH
あのわんちゃんはなんで目が飛び出てるの?
死なせてあげることもできるの?
0881ぱくぱく名無しさん2019/08/14(水) 17:14:44.20ID:kr6ueIGh
内臓出血したとか書いてあったような
大きな病気を患っていたのかな
0882ぱくぱく名無しさん2019/08/17(土) 21:44:47.69ID:0Yv3HHC7
>>878
0883ぱくぱく名無しさん2019/08/24(土) 00:46:38.06ID:xk4xCtle
栗原さん若いね!
0884ぱくぱく名無しさん2019/08/26(月) 11:00:33.84ID:24frlwVj
いや、若作りでしょw
0885ぱくぱく名無しさん2019/08/27(火) 12:11:07.14ID:wtHyxn/t
前述に出てるハワイ行ってた人の件、愛犬とのお別れが近づいてるから、テンションがおかしくなってるんだと解釈しとくことにしたわ…
0886ぱくぱく名無しさん2019/08/28(水) 09:28:59.53ID:orWmH9oG
オシャレに痩せているから若見えだね
でぶが作った料理はまずい
おしゃれな人は盛り付けもきれい
0887ぱくぱく名無しさん2019/08/28(水) 09:50:23.51ID:DOOg/ZvB
まあ、頑張って若作りしてるのは見え見えなんだけれどw
そうやってポジティブに頑張っていることは褒められるべきだよね
0888ぱくぱく名無しさん2019/08/28(水) 12:42:36.51ID:GRUN2KRU
素顔であれだけ綺麗なのは素晴らしいよ。
職を気をつけるとあーなれるのかしら。
0889ぱくぱく名無しさん2019/08/28(水) 14:08:43.82ID:RJw5pAHM
土井先生味噌汁の本中国で出すらしいけど
なんだそれ
0890ぱくぱく名無しさん2019/08/29(木) 01:03:44.50ID:Ama+m5Ir
栗原さん、流石に鶏ガラ体型ひどすぎない?あれは痩せてるとかいうレベルじゃないような...体型と作る料理とが乖離しすぎてて、見てると気持ちが不安になる人だわ。普通体型できちんと食べている人の料理の方が好きだな。
0891ぱくぱく名無しさん2019/08/29(木) 01:06:46.40ID:TLhgpxw6
栗原さんのこと何歳だと思ってるんだ
0892ぱくぱく名無しさん2019/08/29(木) 01:13:58.50ID:PShnxeKr
>>886
でぶと言えば枝元なほみ?w
人気だけど
0893ぱくぱく名無しさん2019/08/29(木) 01:36:28.42ID:Z9NMyNp1
>>885
この方モデルもしてる人?
美人?
0894ぱくぱく名無しさん2019/08/29(木) 08:53:21.56ID:JrMSCy9S
栗原さん、若い頃はどちらかというのにぽっちゃ旅館なのに出てきた時には既にあの体型だからよほど節制してるのね
年々あの自慢のお母様にそっくりになるね
0895ぱくぱく名無しさん2019/08/29(木) 09:55:31.56ID:v+Rge0wM
>>894
ずっとコマネズミのように動いてるって、ご主人が言ってたよね。
きっと食べるカロリーより動いてるカロリーの方が多いんだと思う。
年々痩せてきてちょっと心配になるよね。
0896ぱくぱく名無しさん2019/08/29(木) 12:35:02.12ID:ZK2uakJl
>>893
してないよ
0897ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 01:01:14.25ID:bJTo73xC
>>894
亡くなった玲児さんの前妻坂本スミ子って人だけどデブ専だったようではるみもふっくらしてたんだけど痩せてきちゃって俺はデブが好きなのにと不満言ってたよねw
はるみさん藤野さんとは一時期ライバル関係だった?
私にも出馬の打診は来たけど受けなかっただけ!と批判気味に言ってたけど
でも料理だと断然栗原さんの方が上だよね
藤野さんの料理はあまり実用的じゃなかったし実用性を目指したらあまりにも貧相になってゲンナリしたりあの人はお菓子が専門で料理はセレブ風というかお洒落なホームパーティーしたい時に向くレシピなんだな
でもおせち料理のレシピは黒豆7時間も煮るけど美味しい!
1回煮る時間短縮したら水っぽくなってそれ以来しっかり7時間煮てる
0898ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 14:29:12.06ID:11PNjfdf
藤野さんのお料理好き。ソースとか勉強になる。
0899ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 16:27:58.52ID:bRYzDW1M
有元さんみたいな感じね
何か「上級国民」を相手にしているようなw

図書館で有元さんの「料理教室」という本を借りて
次元の違いに打ちのめされた私

生徒の皆さんはスーパーのチラシとは無縁みたいなw
0900ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 16:39:24.04ID:bJTo73xC
昔文春でカリスマ料理研究家達って特集やってて栗原さん藤野さん有元さん山本さんあと月岡夢路の娘の井上絵美とお菓子で有名な加藤千恵が出てたの見たけど
有元さんは若い時すごい可愛かったような顔ね
実用的なのは栗原さんとあとおばあちゃんの城戸崎愛さん!
お菓子は憧れは藤野さんのレシピだけどどうも敷居が高くて信太康代さんの初心者用のレシピが作りやすくて沢山作ってたな
0901ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 20:07:33.39ID:3vTyuG7I
有元さんの、レシピがいらない云々の本で、インゲンかなんかの胡麻和えで、砂糖を使わない胡麻和えを紹介してたけど、
なんかそれだけでも合わないなと思っちゃった。
やっぱ甘い胡麻和えがいい。家族にも不評だった。
0902ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 20:35:14.18ID:CKKPcQoe
>>901
その本この前立ち読みしたんだけど、
あまりにもコピーライティング的な決め台詞ばかりで
読み通すのしんどかったわ

ごはんはお櫃にうつして初めて炊き上がりです
とか
煮干しは死んでもイキイキしたものを選びなさい
とか
良い鉄のフライパンは自分の腕かと思うほどです
とかさぁ
いい加減にしろ
0903ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 21:00:00.25ID:xXvc8myQ
有元さんの料理本は、ふつうのマンション時代のものが一番使いやすくて好き
一般的なベランダで野菜干してたり
0904ぱくぱく名無しさん2019/08/30(金) 22:10:48.84ID:IXCWmRl+
有元さん昔は特に奇をてらわず庶民的なレシピ本も出してたのにね
意識高い系になってからおかしくなっちゃった
0905ぱくぱく名無しさん2019/08/31(土) 04:45:29.46ID:WQ40JI/7
>>902
野菜炒めとかも、野菜を水にしばらく放してパリッとさせてからとか、すごく手間がかかって忙しい毎日の中そんな待ってられるかってのがすごい多いんだよね。
それに水に何十分も野菜つけてたら栄養が流れてしまうんじゃないのって思っちゃう。
0906ぱくぱく名無しさん2019/08/31(土) 06:43:42.85ID:L+YWKjB1
>>901
有元さんは極端な砂糖嫌い
お菓子以外にはほとんど使わないんじゃないかな
目の敵にしている感じもする

でも20年くらい前の料理本をみると控えめながら使ってるんだけど今はほとんどメープルシロップで代用してるみたい
0907ぱくぱく名無しさん2019/08/31(土) 08:49:03.87ID:CnvemhiY
>>896
今月HERS載ってたね。ファッション誌だけど
0908ぱくぱく名無しさん2019/08/31(土) 09:33:44.52ID:WQ40JI/7
山本麗子さんの家庭中華、101の幸福レシピとはだいぶ被ってるの?
持ってる方教えてください
0909ぱくぱく名無しさん2019/08/31(土) 10:02:05.90ID:JhYxgHMV
>>902
立ち読みで読むタイプの本じゃないかとw
読み物としては面白かった
0910ぱくぱく名無しさん2019/08/31(土) 17:42:12.18ID:ZrAqdmbe
山本さんの家庭中華持ってるけど中華風コーンスープ美味しかったな
0911ぱくぱく名無しさん2019/08/31(土) 23:50:54.80ID:SjnLQYHj
へー、有元さんて今そんなノリになってるんだ。
うちに5冊はあるけど最新のでも12-3年前くらいのかも
当時彼女の料理を戴いたことがあるけど、シンプルだからこそ塩梅や火の通し加減が大切で、素人には意外と再現が難しいかなという気がした。
0912ぱくぱく名無しさん2019/09/01(日) 06:10:00.88ID:Kn6fK40A
有元さんは
ペットボトルのお茶はお茶と認めないとかコンビニ弁当ばかり食べてると味覚障害になるとか平気で書くよね

一方で醤油は父方の実家が製造している「イゲタ醤油」しか使わないとか書くものだから
有元信者はこぞってその醤油を買いに走るw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。