トップページcook
1002コメント304KB

【画像】今日のご飯を潔く晒せ104'''' [無断転載禁止] [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2016/08/09(火) 23:17:38.41ID:K7v3lZSN
何でもいいから自炊の料理を晒せ

・言うまでもなく外食・市販惣菜画像はダメ
・画像にはできるだけ献立をつけてください
・料理以外の画像は禁止(調理過程を追加するのは良)
・出前一丁の調理画像もあり
・お酒飲みながらのごはん大歓迎!否定派は別スレへどぞー


◼︎以下の行為はスレの趣旨と反するため固く禁止します!
・過度な撮影技術に関するアドバイス
・料理の値踏み、採点、比較
・晒す人を排除するようなレス
・料理と関係ないことや、勝手な妄想で個人を傷付けるレス
・特定コテやうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレス
・雰囲気を悪くする発言

 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
*匿名でグチグチ言ってないであなたのご飯を潔く見せようね!
 *批判したい人は別スレへさよなら〜

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

※前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ103'''' [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1465032864/
0002ぱくぱく名無しさん2016/08/10(水) 19:16:42.99ID:zNeuTo2Y
◆「得票0に疑義」と提訴 参院選でJAM組合員
http://www.sankei.com/affairs/news/160809/afr1608090021-n1.html


実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。三宅洋平の得票では、

豊島区ではなんとゼロ票 

              中央区ではゼロ票。

                        江東区ではゼロ票、

                                   荒川区ではゼロ票 

                                            足立区ではゼロ票 

                                                      通常、こんなことは考えられない。


慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
0003ぱくぱく名無しさん2016/08/10(水) 22:30:15.96ID:pj5xVGPP
>>1乙カレー
http://i.imgur.com/IzOPpU8.jpg
0004ぱくぱく名無しさん2016/08/15(月) 13:06:31.63ID:pqCuBWOQ
サーモンのミキュイ
http://i.imgur.com/TWHr1Q6.jpg
0005ぱくぱく名無しさん2016/08/23(火) 03:33:29.89ID:c1ly6qeQ
しばらく見てなかったから、前スレ末期に何があったか知らないが
フィギュア君の料理が見たいなぁ
0006ぱくぱく名無しさん2016/08/26(金) 19:28:10.19ID:1VpGAxDp
今頃気づいたが、みんなこっちにいたらしいwww
【画像】今日のご飯を潔く晒せ103''''"©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1470752691/
0007ぱくぱく名無しさん2016/08/30(火) 13:45:12.79ID:7yhSRG8i
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0008ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 05:36:21.35ID:F9+Bmq5y
>>3
ハゲはカレー食ってろ
0009ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 06:23:31.34ID:NT5z1itf
>>1おつ

二度づけ禁止やで
http://i.imgur.com/wA7vkxs.jpg
http://i.imgur.com/sCvEOeP.jpg
http://i.imgur.com/xhVTjZB.jpg
http://i.imgur.com/LcHFhNX.jpg
http://i.imgur.com/azMVeAB.jpg
http://i.imgur.com/CFre99W.jpg
0010ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 07:29:26.58ID:aGBLRDdT
凄いw
揚げ物なんて立ちっぱなしの作業だろうに感心するわ
店のが貧相に見える
0011ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 08:05:37.62ID:/SXf6QF6
大概立ちっぱなしだが
0012ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 08:28:17.62ID:aGBLRDdT
うん店員さんとかみんなそうだよね
夕方には脚がパンパンになるって聞いた
0013ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 08:54:08.59ID:vAoSaC1m
>>1
【画像】今日のご飯を潔く晒せ103''''"" [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1474000247/
0014ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 09:41:10.13ID:u1h8oAeX
食いきれる量じゃねぇw
0015ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 10:03:57.28ID:aGBLRDdT
余ったら串カツ丼にするとか串カツ丼弁当にするとか色々できるじゃん
でんがなでこれだけ頼んだら凄く高いし
0016ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 12:56:11.23ID:dFMWLJkb
ゲソああやって揚げるのがデフォなの?
0017ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 13:16:01.94ID:IFUzSPLB
ミニトマトの串揚げ気になるな
ぶちゅっとドバっとしそうだけど
0018ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 13:57:19.17ID:qi/Uk1Ia
衣はがれてないねー 上手
自分はつるつるした奴を小麦粉→卵→パン粉でやるとはがれちゃうんだよなあ
バッター液使うと衣が厚くてヤダって言われちゃうし
0019ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 14:02:51.58ID:baReI5Kd
プロじゃないのかな?なんとなく
0020ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 14:26:24.67ID:nrArZ+/z
>>10-12
この噛み合わせの悪さよ
0021ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 16:05:29.98ID:piPeiw6T
>>18
バッター液は知らないのですが
メリケン粉まぶしたあとにくぐす溶き卵は
米粉と片栗粉を水で溶いて溶き卵に混ぜてます
0022ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 16:13:32.35ID:TrB/fn4p
串カツはフツーのフライの衣ではやらないよね
ツルツル食材は隠し包丁を入れておくのもアリ
0023ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 17:20:26.45ID:nN1PS/i8
普通の天ぷらも衣とれてべちょってしまうから羨ましい
お約束のキャベツもいいね!
0024ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 17:40:04.62ID:i/Ffl6Qq
>>19
ただのおっさんだろ
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464880.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464881.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464882.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464883.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464884.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464885.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464886.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima464887.jpg
0025ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 18:00:23.51ID:syvU3dRu
野菜価格 葉物は来月平年並みに にんじん・じゃがいも高値続く

農林水産省が28日発表した来月の野菜価格の見通しによりますと、
葉物類は、一時平年の3倍の高値となっていた「レタス」や、
2倍を超えていた「ほうれんそう」の供給量が回復したほか、
「はくさい」や「キャベツ」の価格も落ち着いて、
いずれも平年並みの価格水準に戻るとしています。
0026ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 18:03:12.87ID:piPeiw6T
>>24
ずいぶん昔の写真持ってますね
3.4年前の写真ですよw
0027ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 18:15:30.25ID:H1WHx2j7
フィギュアがメニュー持ってるのが可愛くて笑った
0028ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 19:57:34.24ID:x7ZuyoZX
3、4年前がずいぶん昔って歳でもないだろ
0029ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 21:25:38.94ID:NT5z1itf
晩ごはんは砂肝焼き、ほや酢
ジャンボ餃子
ジャンボ餃子は肉まんの皮でがっかりしました、旨かったけど
http://i.imgur.com/QCErrhg.jpg
http://i.imgur.com/sH8bOHo.jpg
http://i.imgur.com/adeDRsT.jpg
http://i.imgur.com/FbeSY8Z.jpg
http://i.imgur.com/7gItDqC.jpg
http://i.imgur.com/QPFYrzm.jpg
0030ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 21:37:06.43ID:RL7BrwQO
ホヤ好きだよホヤ
ジャンボ餃子はPAの餃子ドッグを思い出す
0031ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 21:42:30.43ID:ngxcXmur
夜;鮭フライ、湯葉素揚げ、湯葉吸い物、等
http://i.imgur.com/iWt8U7Y.jpg
あぁ、そうだほや食べなきゃ…(二度目)
0032ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 21:43:13.13ID:ngxcXmur
1さんおつですー
0033ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 21:56:18.35ID:WcIAmrgF
画像の彩度上げてね?
0034ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 22:06:14.08ID:0Fux5Mio
>>31
メイン級が沢山あるね〜
目が嬉しい食卓だ
0035ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 22:13:01.80ID:RL7BrwQO
>>31
ホヤは鮮度が命なんじゃ?
0036ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 22:27:28.16ID:ngxcXmur
>>35
真空パックになって冷凍で売られていたものなので、間違いなく賞味期限は切れてますが問題ないと思います
0037ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 22:33:34.44ID:vAoSaC1m
お腹すいたなぁ
火鍋が食べたい
0038ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 22:40:20.52ID:RL7BrwQO
>>36
真空パックいいな、こっちはもう味つけホヤしかない
三日くらいしか持たないよ
0039ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 22:48:47.57ID:cVtkJA/Q
冷凍じゃなきゃ全然ダメだぞ
0040ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 22:58:21.72ID:cVtkJA/Q
>>18-19
それはおまいがヘタすぎw
0041ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 23:23:21.93ID:bd7K8Ycg
>>39
解凍してなければ大丈夫やろ
0042ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 23:35:47.80ID:gwDfNvsZ
冷凍食品に賞味期限ってあった?
0043ぱくぱく名無しさん2016/10/28(金) 23:57:36.71ID:wo+hHFW7
あるよ
アイスには表示義務無いけど
0044ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 00:00:25.35ID:1FSr8IMI
http://i.imgur.com/9vy6gyx.jpg
乙カレー
0045ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 00:14:20.65ID:nzp4Vxtf
スープカレー的なのも美味しそうね
0046182016/10/29(土) 00:24:35.13ID:yVoXGo0W
>>21
いいこと聞いた
ありがとう!
0047ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 01:09:40.86ID:juHiLekg
安定の目玉焼きカレー
0048ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 01:37:47.36ID:xvfFR3ZH
茹で卵から目玉焼き、更にサラッとカレーにバージョンアップしてる
0049ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 07:06:57.48ID:GtxS9/Wl
白飯、醤油汁、ハッカク軍艦焼き、豚キムチ、浅漬け
http://i.imgur.com/oEvfZdO.jpg
0050ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 09:30:00.79ID:ko7ZusSl
八角って魚屋で一度見たきりだけど美味しいの?
こんな手頃なサイズのも流通してるのか…
0051ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 10:19:25.52ID:nzp4Vxtf
小さいのは安い
ノドグロと同じ
0052ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 10:21:15.50ID:GtxS9/Wl
もっと流通量の多いホウボウみたいに、淡泊な中に旨味だけでない味わいがある
軽く40センチ超えてるけど、頭がより大きいだけでなく皮や刺がゴツい分、ホウボウより可食部が少なくて食べ出が無いけど、味はすこぶる良い物だよ
刺身と粗汁にした方が満足感が得られるけど、こうすると身に塗ってある肝味噌を舐め舐めポン酒が捗る
0053ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 12:17:53.58ID:qsjJ5hER
昼ごはんはお弁当
http://i.imgur.com/0lwNeGp.jpg
http://i.imgur.com/5fvsMcG.jpg
http://i.imgur.com/Z8MUNbe.jpg
http://i.imgur.com/u3LfAhf.jpg
http://i.imgur.com/qCHWNqm.jpg
http://i.imgur.com/iUPDDGT.jpg
0054ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 12:25:12.53ID:BlNAXmYd
女子力たけー
0055ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 12:30:43.93ID:FhUtshKP
まめたいねぇ旨そう
関東地方は天気悪いけどそっちは大丈夫かな
0056ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 12:33:26.35ID:qsjJ5hER
公園の東屋で食べようと思ってましたが
天気いいけど風が強くて車で食べてます
0057ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 12:34:52.49ID:GtxS9/Wl
ジャンバラヤ、ムール貝スープ、大根ピクルス、団栗グラッセ
http://i.imgur.com/XLmVtfv.jpg
0058ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 12:38:28.98ID:qsjJ5hER
>>57
ジャンバラヤうまそう
ごはん多く炊いちゃったから
晩飯俺はナシゴレンにしようかな
0059ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 14:58:55.12ID:Dr4z3yN6
>>49
日の丸バックの軍艦かね
マニアックな店でたまに見かけて、誰がこんな凶器のような面倒くさそうな魚買うんだと思ってたが、あんたかw
0060ぱくぱく名無しさん2016/10/29(土) 23:30:56.16ID:WMFcmHfv
晩ごはんはナシゴレン
それとはるさめのカレースープ
あと、しばらく食べ続けるだろう昆布のお煮付け
http://i.imgur.com/yhawAuN.jpg
http://i.imgur.com/Ys3VQnh.jpg
http://i.imgur.com/9HG6pgM.jpg
http://i.imgur.com/pJsSi4k.jpg
http://i.imgur.com/QKGJmYh.jpg
0061ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 00:43:08.22ID:0SMEQjhb
>>57
そのスープを口にしてはならないと野生の勘が言っている
なんでそんなヤバそうな色してんの??
0062ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 01:23:30.38ID:afKnC9jv
>>59
ほぼ一致
http://image02.seesaawiki.jp/p/2/project_dark2/527fa24be255bb96.jpg
0063ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 09:43:38.32ID:97Dhsq6N
オクラご飯、味噌汁、冷や奴、鰺の南蛮漬け、茸の佃煮、焼き茄子、山芋の紫蘇巻き揚げ、もやしのくるみ和え、末生りカボチャの甘酢漬け
http://i.imgur.com/fvoidxk.jpg
0064ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 09:48:31.56ID:oI7Aa/C4
味噌汁うどんかなんかの汁みたいだな。塩辛そう。
0065ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 09:53:26.86ID:97Dhsq6N
>>61
紫白菜

>>59
すぐに出せる最大級の皿の一番上にあったのが、たまたまあれだったってだけ
写真を見てから、そんなことに一応気付いたけど
0066ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 09:54:58.17ID:E4WTw8Sp
いつも豪勢な朝食だなぁ
我が家だと夕飯でもこんなに品数無いわw
朝からこれだけの量を食べられる健康な胃袋も羨ましい
0067ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 10:03:07.88ID:97Dhsq6N
まあ健啖でもあるけれど、昼食抜きで外でチョイチョイ買い食い予定だから

>>64
黒っぽい八丁味噌
0068ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 12:51:23.40ID:rtMSkKl/
朝昼;豚丼
http://i.imgur.com/RonZg1W.jpg
寒すぎて食べて布団に舞い戻ってきたー
0069ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 13:20:28.38ID:N0bd64y2
http://i.imgur.com/BgUEXSU.jpg

昼食(´・ω・`)
0070ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 13:29:12.54ID:dsVt/xnn
お刺身美味しいよねw
そのお皿は私も可愛くて好きだ
納豆に卵はよく聞くけど試した事がないからやってみようかな
0071ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 15:10:45.57ID:sIxT+MbE
>>63
カボチャ生で食べられるのか
チラ見えしてる赤いのは?
0072ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 20:30:38.71ID:mnx4mtwg
>>62
いや、これの子どもやろ
http://curlylog.com/wp-content/uploads/2015/06/jurassic_world_mosasaur_size_comparison_by_agentlemanscientist-d8jltz4-1024x576.jpg
0073ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 20:32:38.80ID:sLtXBb9/
ご飯
お好み焼き
http://i.imgur.com/ws0y3oQ.jpg
こっちのスレだったんだなw
0074ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 21:39:15.59ID:CH/lr4/X
晩ごはんは鶏モモ焼きのトマトソースかけ
ざく切りキャベツ
まだ食いきれない昆布煮付け
http://i.imgur.com/LCDiM1d.jpg
http://i.imgur.com/X8xT6jc.jpg
http://i.imgur.com/vzZC5K7.jpg
http://i.imgur.com/ig4Ubff.jpg
0075ぱくぱく名無しさん2016/10/30(日) 22:17:36.98ID:jTIHYxJT
エリンギがうまそうやな
0076ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 00:02:55.49ID:HakMT4C5
>>74
いつも気になってるけどキャベツに何かけてるの?
0077ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 02:16:50.07ID:hvoreDzN
>>71
デンプンを生で食べすぎると消化できなくて腹壊す
0078ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 10:27:31.22ID:EB/mqQqv
>>76
今回のはチリパウダーをごま油で溶いて塩混ぜたやつです
0079ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 10:43:34.70ID:2hgf8eHb
へー今度やってみる
チリパウダー好きだから
0080ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 19:25:00.56ID:K42Vy7hu
晩ごはんは朝に平野レミさんが作ってたリゾット真似しました
トマトソースは昨夜の残りです
http://i.imgur.com/Cuwah4O.jpg
http://i.imgur.com/JrB2Dlc.jpg
http://i.imgur.com/PR64Wbe.jpg
http://i.imgur.com/6MQH7vr.jpg
http://i.imgur.com/8m6KwyL.jpg
http://i.imgur.com/cvu9MXq.jpg
http://i.imgur.com/Qqi3VUn.jpg
0081ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 19:30:59.25ID:K42Vy7hu
おまけ
この手のおやくそく
http://i.imgur.com/cpM0T6B.jpg
http://i.imgur.com/5O9UHFV.jpg
http://i.imgur.com/V5f4GUK.jpg
0082ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 19:34:29.08ID:Z418Qa6E
かぼちゃがゲロ吐いてるw
0083ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 19:40:54.36ID:eKUyCL1d
まじキメエ…
かんべんしておくんなまし
0084ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 19:52:20.66ID:TT//oT+d
千昌夫みたいなカボチャw
0085ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 20:03:01.99ID:HakMT4C5
>>81
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
0086ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 22:51:54.60ID:JZ5oabdn
>>80
図工の工作みたいだな
0087ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 23:08:56.71ID:sjD2GguS
>>80
まるっと何分チンしたの?
0088ぱくぱく名無しさん2016/10/31(月) 23:20:47.08ID:K42Vy7hu
>>87
NHKのレシピには600wのレンジで7分30秒チンして、ひっくり返してまた7分30秒って書いてありましたが
うちのレンジは700Wなのでそれぞれ1分づつ短くしました、ちょっとカタカッタ・・・
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/161031/recipe_1.html
0089ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 00:10:12.76ID:916IzzYd
凝ってますなあ
0090ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 07:12:51.18ID:dRTCcAIL
ご飯、豚フワのトマトシチュー、鰤アラ大根、ナムル
http://i.imgur.com/Nb6n61r.jpg
0091ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 07:35:46.77ID:xcK13yuF
ゲロの人写真も料理も上手くなったよね
0092ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 10:19:00.96ID:gU3s6Gd8
ゲロとか言ってるお前が抗いきれなくなっただけだろ

>>90
フワって肺なのか
材料レベルで味の想像つかないことが多い
0093ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 10:35:08.98ID:H1oJSEhF
見てる側が慣れたともいう
0094ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 10:45:18.91ID:H1oJSEhF
フワは生臭いぞ
フワのトマトシチューなんて聞いたことないようなの作るぐらいだから、対処してるんだろうが

>>90
クマ可愛いんだけどさ、世間で賑わってたのはクリスマスじゃなくてハロウィンやで
それも昨日終わってる
0095ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 10:45:43.19ID:9DgNGQVh
>>90
ご飯にいっつも何かしら乗っかってるなあ
0096ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 11:08:14.52ID:kjPzZ2cB
ししゃも昆布化ししゃも木耳?
0097ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 11:50:44.93ID:H1oJSEhF
暑いと米食えないと言ってたと思うが変わらんね
0098ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 14:02:05.11ID:JkI6DFk2
豚フワって部位があるんだね
ゆるフワとかのフワかと思ったw
0099ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 14:46:03.74ID:voxxzNHz
小じゃれてもいない店で料理名に形容詞が入ってるとイラッとするw
フワとトマトの間の の がなかったらそういうのと思いそう
0100ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 20:30:44.27ID:XkGd7967
晩ごはん
大根菜のチャーハンと手羽元と大根の煮物
http://i.imgur.com/ogzIoJR.jpg
0101ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 20:55:33.64ID:INTsDY3S
>>100
美味しそー!
大根まだ高くて手が出ないわ…
チャーハンの具は大根の葉っぱと何だろ。チャーシュー?
0102ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 20:55:45.63ID:nB5fADxV
自然光の入った画像で晩ご飯とは
0103ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 21:20:42.32ID:XkGd7967
>>101
週末仕込んだチャーシューです
大根半額でゲットできたので


>>102
水耕栽培の照明があるんだ
0104ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 21:44:35.36ID:NNwFHM2c
>>100
美味しそうな色だわ
シンプルでいいごはん
0105ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 21:47:25.80ID:gDZPJWuB
肉じゃが、アサリの味噌汁、ひじきご飯
http://i.imgur.com/1BfCIDx.jpg
ソーセージと蕪とパプリカのアンチョビニンニク炒め
ぬか漬け
後ろの見切れてしまった茶色い物体は、おから蒸しパン
http://i.imgur.com/GZxVqeD.jpg
0106 【末吉】 2016/11/01(火) 23:50:40.20ID:zQzqOIhI
http://i.imgur.com/ebKaIvA.jpg
ソーセージとキャベツはおいしい
0107ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 00:24:52.57ID:zQpdjiT7
晩ごはんはきのこだらけごはんと冷やっこと牡蠣のwine蒸し焼きづけ〆サバ
昨日のかぼちゃは煮付けになりました

http://i.imgur.com/wdJDdLA.jpg
http://i.imgur.com/U6IwvN0.jpg
http://i.imgur.com/Zoh4uXA.jpg
http://i.imgur.com/nFjajom.jpg
http://i.imgur.com/fE7zUur.jpg
http://i.imgur.com/KvJIZwg.jpg
http://i.imgur.com/yzWGXz7.jpg
http://i.imgur.com/OLZ1uA3.jpg
かぼちゃあぶら浮いてるけど気にしなーい
http://i.imgur.com/Tfx4ssf.jpg
0108ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 09:33:51.71ID:vv2bODjU
>>107
やるじゃん
美味しそうじゃん
0109ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 17:45:30.92ID:II5WoSsP
長木よしあきの告発
https://www.youtube.com/watch?v=_SOMgpdUc98
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/
0110ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 20:26:46.77ID:A31FOpKT
>>106
おいしい
0111ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 22:19:55.25ID:zQpdjiT7
晩ごはんは牛肉の豆乳味噌鍋
http://i.imgur.com/AWA0LlR.jpg
http://i.imgur.com/RqYuF0p.jpg
http://i.imgur.com/fT5PVzd.jpg
〆は中華麺で
http://i.imgur.com/A43Zcc3.jpg
0112ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 22:22:53.81ID:wl26src3
>>111
葱洗った?
0113ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 22:34:38.89ID:zQpdjiT7
安心してください
洗いましたよー
0114ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 22:36:14.79ID:Of2PyZTj
水ついてるじゃん
0115ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 22:38:20.65ID:wl26src3
ほんとやうまそうやなあ
0116ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 12:50:03.45ID:OcrDt7dT
ご飯
カツ丼とイカとジャガイモの炒め物
ヒレカツはスーパーで購入
http://i.imgur.com/lBY8uq2.jpg
0117ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 13:45:41.91ID:A+dSc4bj
昨日の残りで弁当こしらえて出掛けてきます
http://i.imgur.com/9aneaJ4.jpg
http://i.imgur.com/8gl01Cw.jpg
0118ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 19:30:44.37ID:oHWyW+Do
晩ごはんは弁当の残りとローストビーフサラダ
あと南蛮焼き
南蛮焼きはここら辺の呼称なので全国的に通じるか判りませんが
味噌をシソ葉でくるんで油で揚げます
ばあちゃんは甘くしておふくろはしょっぱく作ってたので
思い出しながら両方作ってみました
http://i.imgur.com/SIjUMk1.jpg
http://i.imgur.com/sQIq1i0.jpg
http://i.imgur.com/MdvN8sC.jpg
http://i.imgur.com/EPEDxpA.jpg
http://i.imgur.com/qV0d39O.jpg
http://i.imgur.com/mMr5edh.jpg
http://i.imgur.com/XaGcBmh.jpg
0119ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 19:56:07.22ID:V1hW259J
>>118
うちではみそピー巻きって言ってた
食べたい
0120ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 21:09:02.11ID:Q2a4N++G
南蛮的要素ねーな
紫蘇巻き味噌で通ってるもんだ
0121ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 22:19:20.26ID:xA858gpz
ウチのほうもあるけど紫蘇巻きって言ってた
赤味噌の地域なので砂糖入れて甘くした味噌を巻いてフライパンで焼いてた
子供の頃は好きじゃなかったけど今は好きだ
0122ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 22:29:47.86ID:VgZCLxPT
http://i.imgur.com/KqzxcCN.jpg
キャベツとソーセージはおいしい
0123ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 22:36:42.40ID:Q2a4N++G
ああ、旨いよな
すごく味が想像できるメニューだ
0124ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 22:38:31.34ID:Q2a4N++G
>>121
紫蘇巻きという名前で店に売ってるな
中身は甘味噌だったり、ピーナッツ味噌だったり
0125ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 22:40:24.74ID:k1cgkXcK
ハゲのくせにうまそう
0126ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 23:21:18.02ID:ETxBPJfM
豚もつ煮
http://i.imgur.com/CfvkNdH.jpg
http://i.imgur.com/5NzntK6.jpg
0127ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 23:22:46.64ID:f+vpEBKS
夕食それだけ?
0128ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 23:30:03.47ID:ETxBPJfM
>>127
あとはスーパーの惣菜の海苔巻き&うちもローストビーフサラダですた(´・ω・`)
0129ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 06:11:56.71ID:SZUga7lQ
ハゲさんついにルー無しカレーか
0130ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 06:19:40.37ID:f0XGLOci
>>122
ソーセージは大まかに切って入れると、スカスカにもならず野菜に味が回ってウマーですよ
0131ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 08:03:06.70ID:WH48SJOT
ハゲさんの皿想像より小さかったわ
0132ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 12:30:47.77ID:6PkpfWVN
ご飯、中華スープ、チキン南蛮、紫蘇の実餃子、塩昆布和えゴーヤー
http://i.imgur.com/p1z1TAb.jpg
朝抜きだったので高カロリーガッツリ
0133ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 12:46:25.39ID:6PkpfWVN
>>96
ふじっ子のこもち昆布だけど、長い原材料名欄に「からふとししゃも卵」と書いてあるね
今日は塩こん部長でお馴染みくらこんのしそ昆布ご飯と塩こんぶ和え物で、気付けば長らく安物ばかり使ってるw

>>71 >>77
種が出来上がってない小さな末成りで、追熟もさせてない甘味の薄いカリカリだから、近年出回ってきてる生食用のコリンキーに似て歯応えが異様に重い瓜みたいな
赤いのは漬け込みが終わったらホントはゴミの唐辛子

>>92
豚フワはシリコンラバー食感で、毛細血管が張り巡らされてるから、血の掃除がまるでなってない鶏ハツ(心臓)から筋肉の旨味を抜いたような風味
まず切る大きさの大小から気を付けたり何度も茹で零さなきゃいけない程に癖を紛らわせるのが難しいので、廉いからって気軽に使うと鍋一杯どっさり後悔するかもね
0134ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 14:39:54.46ID:m1l5sLDE
>>132
全面濃いタルタルソースか

いいぞもっとやりたまえ
0135ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 15:18:32.17ID:iHpNRxAq
ゲロさんが帰ってきた!
0136ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 16:04:14.00ID:L1MYcQoA
>>132
それくらいで高カロリーだったら、フィギュアさんなんかとっくに脂肪肝と高血圧と糖尿とタンパク尿と通風のロイヤルフラッシュやで
まだいける
0137ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 16:10:12.58ID:L1MYcQoA
ゴーヤまだ取れるん?
色薄いのはデキ?品種?
0138ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 17:08:00.67ID:QHiqJg5J
以前ここで「ポポー」という果物あげてたのはゲロさん?
ちゃぶ台さん?
ポポー食べたい…
ゲロさんちの庭ってザクロやビワも植えてあんのかな?
0139ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 19:49:37.64ID:2TxN51R1
つうかゲロさんのどこが健啖なのかと
0140ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 20:35:14.77ID:lVMzp2cx
カロリー=量じゃねえべ
0141ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 21:37:47.46ID:Abse/t4v
なんでも量で計って食わないと満足しないタチは豚の元
0142ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 22:09:10.86ID:+U+JpFld
晩ごはんはカツカレー
http://i.imgur.com/15tTbk4.jpg
http://i.imgur.com/OHNmr6p.jpg
http://i.imgur.com/4T3ZkFt.jpg
http://i.imgur.com/amkrCs9.jpg
http://i.imgur.com/Ktgc06X.jpg
http://i.imgur.com/kVMDOvG.jpg
http://i.imgur.com/V5v9Cv6.jpg
0143ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 22:25:47.57ID:6KGTy/wJ
>>133
この前フワに興味わいたが、調べてみたら本当に厄介なシロモンらしいな
チャレンジしないことにしとく
0144ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 22:38:17.88ID:5SyKQD+W
>>142
LEEの20倍をチョイスするってことはLEEをよくはわかってるなw
0145ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 22:48:35.08ID:+U+JpFld
死ぬかと思いましたw
0146ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 22:49:44.18ID:Tsor0O5Q
ただの刺激物
0147ぱくぱく名無しさん2016/11/04(金) 22:58:02.67ID:5SyKQD+W
>>144
じゃあ次は10倍でいいと思うw
0148ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 01:25:53.00ID:NBoAasQ5
>>137
八百屋では売ってない白ゴーヤ食べてみたくてうちで育てたやつは、純白じゃなく>>132と同じ薄い色だった
緑の実がつくのは最初から最後まで緑なので、出来不出来は関係ない品種の違いと思う
0149ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 01:26:56.13ID:sUp2aX/N
http://i.imgur.com/UXG2nfo.jpg
餃子
0150ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 01:48:38.37ID:8kbbs6XS
>>142
あーあ 明日おしりが・・・・
0151ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 01:51:23.48ID:NBoAasQ5
一口で二度オイシイ方式
0152ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 02:04:45.48ID:cnrMknFs
>>149
酒はやらないの?
0153ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 11:51:47.23ID:cNrzMujh
酒飲まないのってハゲさんだけだよね
0154ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 11:52:45.34ID:VdaPBn9h
酒は食べるもの。
0155ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 12:32:53.07ID:2fI4B+se
オクラ
http://www.mania-image.com/obutu/hyouka/jade07/1_2.jpg
0156ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 17:24:49.19ID:lAfhYFsD
>>155
グロ
0157ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 19:06:09.69ID:MgQ5QiRG
晩ごはんは昨日の豚カツ残りでカツ丼
あとまだ残ってるローストビーフサラダ
http://i.imgur.com/wDydkeD.jpg
http://i.imgur.com/75EHaIo.jpg
http://i.imgur.com/hd4JnDP.jpg
http://i.imgur.com/iMh5Cub.jpg
0158ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 20:53:57.36ID:nt6MWm/j
このロースト自作なの?
0159ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 21:01:19.75ID:MgQ5QiRG
市販品です
0160ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 23:23:38.00ID:Ln1Cahoe
>>159
ローストビーフ美味しかった?
0161ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 23:26:56.41ID:mq6PLI96
ご飯
鯖缶のトマトパスタとポトフ
http://i.imgur.com/wYFt7Iv.jpg
0162ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 01:28:17.07ID:ISOF/llN
おにぎり(しゃけ/ふきのとうみそ)
さつまいものかぼすはちみつ煮
いんげんのごま和え
ねぎ入り卵焼き
ウインナ
きゅうりの梅和え
みかん
http://i.imgur.com/GvQgiIE.jpg
http://i.imgur.com/sg9EfhQ.jpg

きょうはこちらは暖かくていいお天気でした。
0163ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 01:30:36.15ID:kZOvdXRY
うまそう
天気良くていいね
パラスわろた
0164ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 01:37:41.70ID:ISOF/llN
>>138
ポポー、以前にうpしました。
長野県に旅行に行った帰りに道の駅で買いました。
傷みが早いので流通できないそうですね。
南国の果物のような芳香で好みが分かれると思いますが、自分はすごく好きでした!

http://i.imgur.com/VTTcO3R.jpg
http://i.imgur.com/xg7l3Yr.jpg
0165ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 01:47:01.34ID:SnponoeN
>>157
発泡酒なんかじゃなくビール買えよw
貧乏くさいなw
0166ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 03:27:15.27ID:7kEstv6x
>>164
どうもありがとうございます!裏山!!!
数日前聴いた伊集院光のラジオで「ポポー」の話題になり、そういやこのスレで見かけたなと思って。
アメリカでは「カスタードアップル」と呼ばれてるなんて…あああ…(;´Д`)
0167ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 07:46:12.30ID:RfBu6eVF
はあ、最近微妙なのばっかりだからなあ
もっとないのかなあ
秋はやっぱ草がたくさんだからなあ
はあ、なんか食べたいからなあ
0168ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 08:46:16.83ID:ehuviZM7
>>157
めちゃくちゃうまそうだな
カツ丼食いたくなった
0169ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 08:58:06.67ID:Nchb+KQC
>>162
ポケモンやりに行ったの?
0170ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 10:14:31.64ID:Hmwz95Br
ノンフライ豚骨チャルメラ、きんぴら牛蒡、柿グラタン
http://i.imgur.com/IX7t5sR.jpg
CS無料放送を見るのが忙しくて不規則且つ手抜き
水炒めにしたヤサイと麺を一緒に茹でるチャンポン式は具と麺が絡んで美味しいので、二郎は真似するように
0171ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 10:57:00.46ID:EurAQrXk
取り敢えず、米と小麦粉はあまり食えなくなった
1日にお茶碗一杯までになった
0172ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 11:11:35.96ID:Hmwz95Br
>>137
ずっと雑種な筈の種をテキトーに蒔いてテキトーに間引いた結果、濃緑、薄緑、真っ白が複数株ずつ育って、>>132は薄緑のやつ
茎の色、葉や実の形がそれぞれ違ってて、完全に品種が違うね
今年はイボ無しの実も貰ったし
シーズン終盤はワタヘリクロノメイガ幼虫が実にも食い入ってきて、堪らずに10月に撤収済みで、今使ってるのは最盛期に塩で苦味抜きした冷凍スライス

>>146
過剰な刺激に耐えれば、結構味わいは深いよ
0173ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 14:16:30.94ID:aLWP8qET
>>170
インスタント食べることもあるのか
0174ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 14:47:32.62ID:XzcJWxrO
柿を焼くとマズかった記憶が…
0175ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 19:15:17.80ID:RG2pBpFM
ゲロさん長すぎて読めないよ
短くして
0176ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 19:28:11.01ID:HAnTlOqq
https://twitter.com/Heart_X_eartH/status/795144224572375040

多摩美で佐野研二郎の葬式やってるクソワロタ

http://pbs.twimg.com/media/CwjrbOUUUAAhiSY.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwjrbOVUsAA4iHv.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwjrbOVUoAEXhNw.jpg
0177ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 20:13:10.53ID:IP+kK7h/
>>172
メイガの猛攻に堪えかねて9月中には片づけたよ
あいつらほっとくと中に入って住んでやがる
0178ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 22:50:49.90ID:pmevD3Zz
晩ごはんはお茶漬け
http://i.imgur.com/z3GsQsF.jpg
0179ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 23:57:39.91ID:KHA3wQSC
>>177
水につけると出てくる
0180ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 00:14:51.30ID:yORHANjC
>>178
夜中に見たらアカン飯テロや
0181ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 01:41:03.72ID:DDN+gO7U
>>178
茶碗多分同じのだわ
0182ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 14:41:34.11ID:Qgt38d1L
>>138
ゲロさんって・・・アンチなんだね・・・(露骨w)
0183ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 15:08:47.82ID:6HsRunxa
再三非難されてるのに、ゲロ言いたくて粘着してんだよな
0184ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 15:23:54.65ID:pfpX86AS
ハゲのほうが酷いんだよなあ
0185ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 19:46:56.95ID:RF1GErkK
(^ω^)
http://i.imgur.com/zPzQ7fZ.jpg
http://i.imgur.com/uPGpEcu.jpg
0186ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 19:51:20.09ID:kYRiHOcY
野菜鍋と豚刺か
0187ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 19:54:10.50ID:wQoWHhjR
豚刺しだと?死ぬぞw
0188ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 20:03:13.77ID:Mr11vXWy
俺ランチ氏って女だったのか
0189ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 20:23:55.03ID:EM3ORcsE
>>187
お又がユルくてポコポコ種違いを繁殖した、殺しても殺しても三度は生き返りそうな内田春菊は、生食用じゃないのを生食してたな
0190ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 21:32:44.78ID:jDDlNw/G
豚刺しワロタ
0191ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 21:47:37.83ID:nKrdUT15
独りで箸二膳、タレ皿三つ使う男の見栄
美学である
0192ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 22:34:32.94ID:T8lVQHoh
生肉用のお箸は分けたほうがいいしー、タレは小分けすれば薄まらないしー、理にかなっているのデス
0193ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 23:41:04.38ID:tdMGCpAh
ご飯
ぶりとがんもの煮物
http://i.imgur.com/Ep8iWTv.jpg
0194ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 00:20:15.30ID:o+P7sq3P
ゲロさんはなんて呼ばれたいの?
0195ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 06:03:59.44ID:EVKrSqWf
ご飯主体で一日のカロリーを調整すれば
おかず一品の量を減らして、おかずと栄養の種類を増やせる。
ひじきとかも一パックを箸ひとつまみの量に分けるだけで何食分にも化かせるわけだしな。

昔はそれが主婦の腕の見せどころだったが
今は一億総活躍社会つって共働き前提の社会になりつつあるから
節約するぐらいなら社会保険入れるぐらいバイトしろってな。
0196ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 07:00:01.45ID:XDFiU93J
妖怪蝉喰い婆
0197ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 09:20:12.23ID:fUc/rs+c
オクラご飯、掻き玉汁、真鰯丸干し、葉生姜甘酢漬け、豚スジ味噌煮込み、ゴーヤー玉子、ガーリックオイル焼き野菜、豚スジポン酢、辛子漬け
http://i.imgur.com/G56e7fU.jpg
0198ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 09:42:32.28ID:fUc/rs+c
>>174
沢山あるから変化を付けて消費に努めてるんだよ
苦くはないけど渋みたいなザラついた食感が出るね
0199ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 10:23:27.51ID:hdxpHGOU
あら美味しそう
卵汁が薄いベールみたいになってるようで好き
0200ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 12:14:41.44ID:QxJZjeSM
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/66Bl3hJ.jpg
0201ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 13:32:32.61ID:hdxpHGOU
ぶっちゃけ自分で作る意義が見えない
生活習慣病になりそう
0202ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 13:45:24.86ID:LXG7pCaN
ジャンクなものを自炊すると結構体にいいぞ
0203ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 13:55:34.82ID:lEYIkd8O
意義
・費用を下げる
・浮いた金で菓子を買う
0204ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 14:06:17.37ID:lEYIkd8O
>>201
売ってる焼そばよりは野菜多め

>>197
いつもマメやね
嫁は眠たいとフルグラ出してきて、栄養は足りると堂々と言う
0205ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 14:54:32.48ID:OG3GRd7I
焼そばは味が濃いからメシのおかずになることはなる
だが、焼そば、メシ、ケーキ、ハウムクーヘンの炭水化物四段重ねはいただけない
0206ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 15:04:40.47ID:YHUWteU/
うぜ
0207ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 19:48:03.80ID:9/wMMy5F
揚げ物だって惣菜と自家製じゃ油っこさが全然違うしな
0208ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 20:36:03.65ID:etrJxClA
俺ランチは見た目華やかでそそられるけど身体が心配になる
ゲロさんは炭水化物控えめでバランスよくたくさんの野菜食べてて長生きしそう
0209ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 20:41:49.77ID:H8DoE6zk
>>194
0210ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 20:46:44.12ID:9/wMMy5F
ゲロのは控えめじゃなくて少なすぎ
逆に体に悪いよ
0211ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 21:19:08.52ID:X6ES91nL
>>197
干物作ってたけど、もしかしてメザシまで自家製?
0212ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 21:38:59.35ID:/UAXNdzH
>>208
朝から肉、魚、野菜、穀類、果物で、現代人はあまり必要ない穀類控えめなんよね
米が少なくても結構な量にはなる
なにより気持ちの面で満足感がわくだろう
牛丼大盛でそこそこ満足な貧しい学生だった自分とは違うタイプと察する
0213ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 00:40:50.56ID:fghxr0y+
晩ごはんは鍋焼きうどん
http://i.imgur.com/u5do8PR.jpg
http://i.imgur.com/PZm1WPT.jpg
0214ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 07:46:49.15ID:hmFaAhOg
これ無印の鍋じゃない?
0215ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 08:58:52.11ID:bPvCOHvn
俺生まれる前から家にあったやつなので
無印のではないと思います
0216ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 10:04:37.86ID:ThOqcCnL
たまごがいい感じの半熟そうだし
美味しそう!
0217ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 11:40:49.24ID:M8aePY96
鍋焼きうどんってなんで焼いてないのに焼きなんや
0218ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 12:09:38.28ID:d5SLlTmV
http://okwave.jp/qa/q7478488.html
0219ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 12:29:11.20ID:KdXNn5L3
うどんを焼くんじゃなくて、鍋を焼いてるから
0220ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 13:06:18.31ID:M8aePY96
>>218
>>219
なるほろ
0221ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 21:11:50.99ID:2f0w/tOK
晩ごはんは焼きうどんととんちゃん煮めんま
http://i.imgur.com/ZmWlGPc.jpg
http://i.imgur.com/HUOwSWG.jpg
http://i.imgur.com/CkNqf5G.jpg
http://i.imgur.com/ppfmcNZ.jpg
http://i.imgur.com/1VrYPX4.jpg
http://i.imgur.com/FAAihx3.jpg
http://i.imgur.com/V6jtwEt.jpg
0222ぱくぱく名無しさん2016/11/09(水) 22:54:39.69ID:EExAt81V
イカ美味そう
0223ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 08:37:13.52ID:S8d/k5IZ
イカちゃんおいしい
0224ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 09:17:34.93ID:LUm3Ffi+
イカちゃんはたべられません><
0225ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 09:57:20.96ID:LUm3Ffi+
朝ごはんはパンとたまご
http://i.imgur.com/HI41HfK.jpg
0226ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 11:04:54.45ID:z9V9flZd
ん?メンマ?
0227ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 13:53:56.31ID:LUm3Ffi+
お昼は弁当こしらえました
揚げ物と煮びたし
http://i.imgur.com/fZ8J9HY.jpg
http://i.imgur.com/zzaTIrO.jpg
http://i.imgur.com/IMxQ9C0.jpg
http://i.imgur.com/Ki9N6LO.jpg
0228ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 14:14:00.54ID:x+4OCdmj
俺ランチ氏の体に悪そうなランチがもっと見たい
0229ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 14:53:52.45ID:bkHkKWWk
>>227
iine
0230ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 18:04:03.21ID:0mEtRKi0
>>228
自分も俺ランチさんのファンだよ
もっと見たい
0231ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 19:04:39.66ID:KcFD8ump
ああいう食生活してれば、人生あと何回メシが食えるか分からんしなw
0232ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 19:57:51.46ID:LUm3Ffi+
晩ごはんはモモ肉の一枚唐揚げ
http://i.imgur.com/5R2rcDQ.jpg
http://i.imgur.com/Rb7idJL.jpg
http://i.imgur.com/uzFFbNw.jpg
http://i.imgur.com/tkjvSp5.jpg
http://i.imgur.com/oR2gMuv.jpg
http://i.imgur.com/PBWkpbO.jpg
0233ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 21:25:32.47ID:VPPVhdDj
>>232
すごいw
普通サイズの唐揚げと比べてどうだった?やっぱジューシーなのかな
0234ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 22:05:47.63ID:YPrbgPaL
>>232
ど迫力だねw
何分くらい揚げたの?
0235ぱくぱく名無しさん2016/11/10(木) 22:56:35.25ID:LUm3Ffi+
中まで火は通っていましたがもう少し揚げても良かったかもしれません
肉汁じゅわーで旨かったです
180度で4分160度で3分揚げました
0236ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 00:15:28.58ID:rtX7Ud4H
>>235
やっぱ二度揚げがうまいよな
どうもありがとう
0237ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 05:03:43.55ID:8Xcp9YRV
もろちん低音でやってから高音だよね?
0238ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 07:49:20.84ID:bCVAlVNC
え?私はソプラノですよ
0239ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 08:28:16.01ID:Og1mQGz2
高温4分は長すぎやね
0240ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 09:42:04.96ID:4Z2nBFEP
ボーイソプラノは今でも使う
0241ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 09:47:20.04ID:8yY9/ghB
高温でかりっと揚げてから低温で中までじっくりでそ
0242ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 09:54:01.68ID:0TFkuA00
かりっとさせるために後から高温で揚げるんじゃないの?
0243ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 10:14:28.00ID:zqOxOZRT
普通はそうやね
0244ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 10:37:25.83ID:evRDCjag
うんだなぁ
0245ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 13:35:54.83ID:PrHRz9At
>>241
私、串カツ屋にいたけど揚げ方逆だよ
0246ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 14:25:46.60ID:X56bNS3U
銀杏ご飯、掻き卵汁、鯖の味醂干し、豚バラ軟骨煮込み、茄子漬け
http://i.imgur.com/lN69PVQ.jpg
0247ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 14:29:15.22ID:X56bNS3U
>>241
唐揚げに限らず揚げ物は、先に低温、後で高温
唐揚げの場合は低温で揚げて取り出して一旦休ませている間に、芯まで低温調理されるのでジューシー
衣は極端に言えば餅状になっているので、これを高温で揚げると揚げ煎餅のように澱粉が爆ぜるのと、高温で仕上がりの油切れが良くなる
だから、仕上げはしっかり高温にして短時間で済ます
唐揚げ屋や天麩羅屋は取り出して休ませないで、油の温度を上げていったり空気に触れさせてカラッと仕上げるけどね
忙しい豚カツ屋は低温鍋と高温鍋の2つ使ってる
0248ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 16:56:21.31ID:jhX4c3nM
いろんなことよく知ってるなぁ…
煮込みが染みてて美味しそう
0249ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 17:17:32.30ID:i0n1noSw
うぜ
知っとるわ
0250ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 19:06:29.93ID:XRoWfbyv
2年ぶりぐらいに晒させてもらうわ
http://i.imgur.com/uUooQR0.jpg
トンテキ、ポテサラ、菜めし、味噌汁、クリーム豆腐
http://i.imgur.com/ppVZbJe.jpg
キーマカレー温泉卵失敗バージョン、ワンタンスープ
0251ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 19:25:44.42ID:jhX4c3nM
>>249
>>239>>241なんか理由どころか低→高のやり方も分かってないのに、そんな意味ないこと後から言ってもカッコ悪い
0252ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 19:49:44.90ID:V5lceatU
>>250
お帰りなさい
定食屋風の感じがいいね

>>246
かき玉上手だね
0253ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 19:51:12.99ID:iCVUzweN
(^ω^)
http://i.imgur.com/O0GFYhQ.jpg
0254ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 19:51:18.18ID:PTfwHkXL
低→高と結論ついてるのに後からドヤ顔で宣うからうざいのです
0255ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 19:52:46.87ID:tWX5PPfA
ネタをネタと・・・・
0256ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 19:56:21.90ID:V5lceatU
>>253
メニュー書こうよ

>>254
ちゃんと理由を説明して実例を上げてるのが素直に凄いと思う
>>249が下らない反抗してるのはウザい
0257ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 20:31:45.60ID:PTfwHkXL
知らんがな
0258ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 22:56:54.81ID:WTIsF+On
晩ごはんは串揚げ
本場には紅しょうががあると聞いてやってみました
http://i.imgur.com/1BdgA2Y.jpg
http://i.imgur.com/gaoe1cP.jpg
http://i.imgur.com/RsKVoEM.jpg
http://i.imgur.com/SG8OgFp.jpg
http://i.imgur.com/pKdFPSJ.jpg
http://i.imgur.com/eGGqb7p.jpg
http://i.imgur.com/ZJCBZCd.jpg
http://i.imgur.com/P9yHDxy.jpg
0259ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 23:18:42.89ID:pdTC/Cmr
マメだねぇ
揚げ物自体めんどくさくてほとんどしないけど
やってもから揚げ止まりだわ
フライの衣とかめんどくさすぎる
0260ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 00:20:51.48ID:hnte/ky2
http://i.imgur.com/zKvzEbH.jpg
カレー
0261ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 00:33:55.26ID:6ku+LRv1
春巻き生地のピザ
http://i.imgur.com/7ZaOHBu.jpg
0262ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 03:52:37.27ID:D2YS4EZX
串揚げの串がなかったらタダの天ぷらか
0263ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 07:38:55.79ID:NAHO6qmN
お前みたいに天ぷらとフライを区別できない低能がいるからゲロが調子に乗るんだよ
0264ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 07:48:26.02ID:16MM0GZ1
紫蘇の実ご飯、粗汁、尾赤鰘の刺身、焼き茄子、ナムル
http://i.imgur.com/xknX5gq.jpg
0265ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 07:57:13.00ID:96IRZ15T
>>263
ゲロって天ぷらばっかりあげてる人?
0266ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 08:04:12.23ID:z22w+/7i
>>264
前からいる漢飯の人?粗汁豪快過ぎな気がw
犬神家のコレみたい

   ( \
    〉 )   /⌒)
   / /   ( /
   / /   | |
  (  \  /  |
   \  \/  /
  _ |    /_
    ̄三三三二
0267ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 08:22:03.80ID:16MM0GZ1
>>266
漢飯ってナニ?
中骨は一応半分にしたんだけど、ムロアジの中骨はビシッと真っ直ぐ硬直してるから可笑しいよねw
兜割りした頭の断面の方が生物室でホルマリン浸けになってそうなブツなので、それを添えた方が楽しめたかも

>>260の昭和のお母さんカレーにそそられて仕方がないw
今晩の献立決まった

>>265
そっと目を閉じてごらんなさい
ゲロ≠ヘ気違いの心の中に棲んでいます
0268ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 08:59:44.72ID:1EsFPZnd
フレンチトースト
ウインナ
ブロッコリーと赤だいこんのごまサラダ
バナナ、キウイ、瀬戸ジャイアンツ
紅茶
http://i.imgur.com/cRBXr1N.jpg
http://i.imgur.com/kVVxJVd.jpg
http://i.imgur.com/DVcBhIc.jpg

>>169
ソーーナンス!><
0269ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 09:11:06.72ID:bbsYlDyX
見栄坊のちゃぶ台は必死に材料、メニューの品数、二人前を並べるがたいしたことない
0270ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 09:12:53.02ID:bbsYlDyX
>>264
銀が取れてるのが惜しい
0271ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 10:08:55.70ID:ZdaWUiC+
>>268
ソーナンスはまだ未実装です><:

今日は病院で行けないけど
明日は石巻のラプラス祭り行ってくる
ポッポコラッタよりポップするラプラスとか頭おかしい
0272ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 11:11:38.61ID:1EsFPZnd
>>271
行くんだ!?うらやましすぎわろた。
0273ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 11:49:03.51ID:Z/HGU490
>>260
久々来たけど見た事のあるお皿がw

>>264
これくらい品数で来たらいいなぁ〜
0274ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 12:43:01.06ID:8FtJ2M6G
いつもより品数少ないようだが
>>264
茄にかかってる豚足ダレのようなのが気になる
0275ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 13:05:38.36ID:pRXu5+Tj
>>258
うわー、串揚げのクオリティ高っ!
紅生姜のフライはピリッと辛くてうまいよな
0276ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 13:21:13.98ID:96IRZ15T
プロだよその人
0277ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 13:40:48.63ID:8FtJ2M6G
出稼ぎに行くプロってw
慣れたのか>>9の前回よりいい感じに見える
0278ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 14:32:32.81ID:Ne8RxsyT
>>250
こういうカレー関西にあるよね
0279ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 14:34:47.07ID:96IRZ15T
自由軒のカレーってうまい?
0280ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 15:12:08.73ID:tppBEmYD
>>279
うまいよ
0281ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 16:24:22.39ID:96IRZ15T
>>280
今度行ったら食ってみる
0282ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 20:54:15.63ID:5L2C+4Ll
晩ごはんはオムレツ

http://i.imgur.com/55DOson.jpg
0283ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 21:52:58.27ID:dJ7wuCA/
また虫喰ってると思ったらシソの実か
0284ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 08:42:57.73ID:qIYx/Wym
>>268
バゲットのフレンチトースト、美味しそうだな
0285ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 12:22:19.38ID:iZzbfZtg
>>268
フレンチトースト何時間ぐらい漬け込みされましたか
0286ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 12:37:41.67ID:6mrlcuQO
>>267
平野レミばりに斬新だった
このスレ荒れて酷かったから暫く来てなくてね
毎回自分でお造りしてる人のファンだったんだよ
アンチが酷かったんだけどその人かと思ってさ
多分その人なんだけどねw

>>282
美味しそう
0287ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 13:10:04.11ID:nDXzqDSg
ゲロさんはファンしかいねえよ
0288ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 13:16:52.28ID:fX0yznxL
しらすご飯、なめこ汁、チキンソテー、玉子焼、辛子漬け
http://i.imgur.com/ipVDIsh.jpg
7時間風呂で寝ちゃってグッタリしてて、やっとご飯
鶏が一切れ倒れてるのは断面を見せるベタなアレじゃなくて、盛り付けの整えにまで費やせる気力が無かったw
0289ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 13:27:16.81ID:fX0yznxL
>>211
買った物
有名店の品でも冷凍の安物でも大きな差が無いのが目刺だから作る甲斐無いし、自分で天日干しすると天候に影響されるリスクがあるから滅多に作らない

>>274
言われてみれば茹で豚足のタレに似てるかもw
かぶきソースのゆずとうがらしなんだけど、商品をググッてみてもヒットしなくて製造者の天拝と販売者の菊商なごみで調べたら、
地方温泉施設製造の弩マイナーソースを、ローカル商品を和に拘ったヘンテコ企画販売してる企業が売ってたみたい
0290ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 17:09:47.00ID:eD2OgQef
ガチャガチャしてるようにも見えるがソースいい感じでウマそう
右上は得意のドングリかな?
0291ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 18:58:43.80ID:0hDonT4m
晩ごはんはカレー麻婆丼
http://i.imgur.com/LhFlHiY.jpg
http://i.imgur.com/o3VXWbr.jpg
http://i.imgur.com/PMv7jl9.jpg
http://i.imgur.com/TAxO8sL.jpg
http://i.imgur.com/yYW1566.jpg
0292ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 19:12:59.32ID:rzQLy4Ky
>>268
見栄っ張りな性格が木嶋佳苗とちゃぶ台ソックリw
拘置所ですらこのブログ内容w
2015年04月04日16:04

木嶋佳苗の食卓日記 〜2015年春バージョン〜

そんなに食べてないはずなのに、痩せないな〜おっかしいな〜と思い
食べた物を記録してみました。
自弁(領置金による自費購入)と
差し入れで入手している食品(A)と
拘置所で給与される食事(B)・・・

http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/archives/36118633.html
0293ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 20:45:59.83ID:WQ/F0zse
ちゃぶ台嫌いだけど、流石に木嶋早苗と同列に語るのは無理がある
0294ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 20:59:49.20ID:eD2OgQef
早苗ちゃうがな佳苗やがな
0295ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 21:26:22.37ID:EbJk9o6H
http://i.imgur.com/MxnhRCs.jpg
カレー
0296ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 21:49:51.24ID:lKpCBdOR
>>288
芯が入ってる玉子焼うまいねー
0297ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 23:05:28.73ID:LmHMRGim
>>291
ゼイタクなのか手抜きなのかw
そういう手があったかww
0298ぱくぱく名無しさん2016/11/13(日) 23:59:27.84ID:poxcTkmv
>>288
脱水症状で死ぬぞ
0299ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 06:09:37.56ID:r0iT8MG3
また基地外ストーカーがきてるぅぅぅ〜
0300ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 06:38:35.89ID:Eh80Zqt3
メシマズで褒められた事ないんだろう気の毒に
0301ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 07:56:10.65ID:2Eddx9FI
アンカー打つ知恵がない池沼がいていつも混乱
0302ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 08:03:42.52ID:G/91WE60
>>298をストーカー扱いしてんのか?
0303ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 08:10:22.31ID:2Eddx9FI
>>295
レンチン目玉焼きかな?
フライパンでカリッとした白身もいいが焦げてないプリプリもいい
0304ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 08:47:34.17ID:p6yUwI2G
>>301
自分こそスレの主だと勝手に思ってるちゃぶ台の犯行
0305ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 10:22:13.74ID:qv+n5ez0
肉吸い
卵ごはん
http://i.imgur.com/XqmFrea.jpg
http://i.imgur.com/fQ2yAHI.jpg

>>285
一晩(8〜9時間)です。倍ぐらいになってた!
0306ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 10:31:15.42ID:ViL2eUQ1
>>305
肉吸いて関西出身?
0307ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 10:39:53.88ID:5453RL/0
関西地方だけど肉吸いなんて知らんな、大阪(難波辺り?)だけでしょ
0308ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 11:22:49.19ID:RKO75nF4
肉水うまそうやね
レシピオナシャス
0309ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 11:25:28.45ID:p6yUwI2G
わざとらしい腹話術
0310ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 11:30:27.48ID:RKO75nF4
よう、池沼
0311ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 11:38:37.08ID:kOCwcDHM
>>292
そこ読んだら木嶋もメニューに紅茶をぶっこんどるwwwww
0312ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 11:41:38.16ID:kOCwcDHM
いくら何でも>>308は臭すぎやろwwwww
0313ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 12:01:04.56ID:qv+n5ez0
>>306
いえ、聞いたことはあったけど初めて食べました。
家族がネットで知ってレシピ探してつくってくれました。
あっさりした味かと思ってたけど、すき焼きの味に近いんだね。卵ごはんと食べるの納得した!

>>308
20分煮出したかつおだしに、しょうゆ(多め)と砂糖、牛肉を入れ煮えたら青ねぎ、最後にさらに青ねぎをトッピング。
0314ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 12:10:55.84ID:kOCwcDHM
腹話術やりきりおったwwwww

お礼が続くんかなwwwww
0315ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 12:18:39.27ID:X0R5LBdJ
ちゃぶ台様の面の皮の厚さなめんな
0316ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 12:27:51.22ID:xQNU/XvJ
>>311
ああ、それが言いたくてあんた自演してんのね。
キメーストーカーだなwwww木嶋と同じ犯罪者死ねよwwwww
0317ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 12:29:03.52ID:xQNU/XvJ
ストカスババアは自分だとバレてないと思ってるようだが、知能が乳児並みだから無理
0318ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 13:06:50.12ID:v1ARpbat
ちゃぶ台曰わく

私の自演は良い自演
0319ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 13:10:12.35ID:v1ARpbat
>>308は確かにヒドイw
0320ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 13:24:00.79ID:mqoBMzGL
>>311
緑茶もな
メニューに細々材料入れたがるとこも
今日の小芝居は「牛」肉言いたかったんちゃうんかと
0321ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 16:17:04.08ID:dxpa2CXS
ゲロさんは本体がアレだけどちゃぶ台は周りだな
0322ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 18:09:00.80ID:29QXk/4x
ちゃぶ台だって禿てない?って言う奴でしょ
0323ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 19:35:07.92ID:2CXSubzf
(^ω^)
http://i.imgur.com/vIAltOy.jpg
http://i.imgur.com/7v6aVe1.jpg
0324ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 20:39:48.59ID:KwbnpSNc
>>323
おいしそう
1キロで398って凄いねえ、なかなか肉の値引きに遭遇できないから羨ましい
時間帯が悪いんかな
フィギュアさんも含め買い物上手だ
0325ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 20:53:01.92ID:kn1l0puP
かなり久々に参戦ですw
http://s1.gazo.cc/up/220427.jpg
0326ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 20:59:43.32ID:8qtaK4Ny
晩ごはんは海鮮クリームパスタぽいうどん
こないだテレビで絶賛されてたので作ってみたけど
はっきりいってまずい
アサリ入れなかったのが敗因だろうか
それともやっぱりプロはどんな材料使っても旨く作れるのだろうか
http://i.imgur.com/a15GX7z.jpg
http://i.imgur.com/sh4ae7p.jpg
http://i.imgur.com/zvGuwaG.jpg
http://i.imgur.com/acwJcTt.jpg
http://i.imgur.com/FrPPX2v.jpg
http://i.imgur.com/zd49574.jpg
0327ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 21:05:57.18ID:hCKCMegg
>>326
インスタントのアサリの味噌汁だっけ?
アサリはダシが出るのと出汁入り味噌も入れてたよね
0328ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 21:17:36.21ID:Mq7Cki6Q
じゃあ明日はガオマンガイか
0329ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 21:36:44.82ID:r1bHCZ62
>>325
ハンバーグおいしそうー
>>326
隠し味に味噌使ってたのは、このパスタだっけ
美味しくないのか、残念
0330ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 21:55:13.24ID:8qtaK4Ny
俺の腕が足りなかったんだと思います

悔しいのでごはん炊いて焼おにぎりにしました
http://i.imgur.com/jmDOlLs.jpg
http://i.imgur.com/xCLCr8L.jpg
http://i.imgur.com/mRCgPpq.jpg
http://i.imgur.com/4GVFJnh.jpg
0331ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 22:19:50.75ID:ViL2eUQ1
プロも木から落ちる
0332ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 22:27:59.55ID:oORnLUUV
ここ見て勉強しましょー。
http://xn--n9jugma5de8bxa4b1okkb.biz/
0333ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 22:28:41.89ID:Q71tfTQ1
アマもおだてりゃ木に登る ブー!
0334ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 22:52:39.29ID:97UsP85t
>>330
パッと見2枚目が和菓子に見えた(紅葉のグラデーション的なやつ)
フィギュアさんなら和菓子も作りかねんし全く違和感なかったw

明日の昼は焼きおにぎりにする
0335ぱくぱく名無しさん2016/11/14(月) 23:14:06.64ID:4rzLXmtw
>>334
>明日の昼は焼きおにぎりにする

どうせ作らないんだろ?w
0336ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 00:02:59.06ID:CGFyeJnz
>>334
それ前につくったww
http://i.imgur.com/JLx8xpW.jpg
0337ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 00:03:43.04ID:GpigzRPp
おおすげえ!
0338ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 00:39:39.56ID:fct2Pqdy
うわっ出てきた。きもっ
0339ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 00:45:19.88ID:9cljeVEx
>>336
おほっまじであったw
0340ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 04:45:17.36ID:fs+NVc6f
グラデでてないのが素人だな
0341ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 04:53:46.15ID:8X9RkDGg
プロと呼ぶには所々??なような?
飲食店ならバイトくん
正社員なら学校給食の調理師とか
一人前の料理人には見えない
0342ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 04:57:19.58ID:fs+NVc6f
スイーツデコ遊びを食べ物でやってはいけない
0343ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 06:20:59.56ID:tVJOleOs
は?
0344ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 06:57:17.57ID:YngsPAYr
ひ?
0345ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 11:56:11.71ID:IgfEKV9H
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/3wl4zn0.jpg
0346ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 12:38:50.94ID:fs+NVc6f
ぱっと見で紙皿の焼きそば
献立書けって
0347ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 12:55:56.78ID:ee9Vgp2p
は?
0348ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 13:52:34.16ID:9cljeVEx
つくった
おかか焼きおにぎり
寿司屋風玉子焼き
汁物は昨日の豆乳鍋の残りで見た目がアレだったので自粛
http://imgur.com/uk1Tizx.jpg
0349ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 14:18:02.44ID:7e7b4TlX
カポナータ、白飯、コンソメスープ
http://i.imgur.com/yjgItA8.jpg
中華皿に盛って、麻婆茄子と中華スープに擬態させて夕飯に出してみるw
0350ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 14:30:30.14ID:7e7b4TlX
>>290
チキンソテーの上のオレンジ色はソースじゃなくチェダーチーズで、右奥はマテバシイの実のグラッセ

>>298
自分の出汁を鼻から二度飲んじゃってたからヘーキ
0351ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 14:55:40.98ID:pE7iT+hP
>>349
>>345-346を見て作ったんでしょw
ググッたらナスの切りかたが麻婆茄子に寄せてる
0352ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 15:59:30.22ID:CGFyeJnz
ベーコンと福耳唐辛子のソテー
http://i.imgur.com/5lX4AZY.jpg
http://i.imgur.com/t4bqBUE.jpg
http://i.imgur.com/2hL8MEe.jpg
http://i.imgur.com/r2deQ7L.jpg
0353ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 16:08:21.22ID:TNHYb4Tx
>>335
>>348
有言実行
0354ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 16:20:05.30ID:35DCN+fD
ちゃぶ台がムキになってるのが手に取るようにわかるwww
>>336
見てくれ気にしてる素人が作ったのは手垢たっぷり入ってそうで気持ち悪い
0355ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 16:39:02.79ID:YXeDXX58
>>345
キャーッ待ってました!
俺ランチさんこんにちは
美味しそうですね
0356ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 17:17:55.81ID:YngsPAYr
おっさんがキャーって言うの寒いw
0357ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 17:24:23.40ID:TNHYb4Tx
>>345
パスタの具は何?
0358ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 18:16:01.88ID:35DCN+fD
焼きそば説を推せよw
0359ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 19:16:26.29ID:IgfEKV9H
(^ω^)
http://i.imgur.com/CeomxjW.jpg
http://i.imgur.com/Yqf7txS.jpg
http://i.imgur.com/o1OroLM.jpg
http://i.imgur.com/YTrAbvF.jpg
http://i.imgur.com/MzEkzsG.jpg
0360ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 19:28:45.68ID:aV+t1X5m
http://i.imgur.com/AGdA1Fa.jpg
さんま塩焼き、さんまなめろう、ポテサラ、ワンタンスープ
0361ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 19:28:53.35ID:BlOSHu0U
野菜泥棒かな
0362ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 19:32:13.66ID:GZUx5M3H
>>305
いつもより写真が雑やね
旦那相手でも自分より下に見せるんやねw
てかやっぱいつもの草ばかりより肉が食べたかったんやね、旦那

>>313
>家族
旦那しかおらんのに家族と言って多めに見せるんやねw
0363ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 19:39:06.97ID:U+CeWo+G
>>359
野菜は野生のものを採集したってことです?
0364ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 19:52:20.00ID:q6eAkWFA
>>359
なんでお刺身こんなお安くなるの?うらやましい
0365ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 20:42:31.02ID:P/qGnlO9
>>359
すげぇ〜
0366ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 20:43:12.48ID:P/qGnlO9
http://s1.gazo.cc/up/220544.jpg
鶏の唐揚げ
0367ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 20:52:39.74ID:pd6gQ0Fr
>>350
豚骨系?鳥ガラ系?
0368ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 20:57:32.13ID:QUR4sopU
>>362
なにが やね だよ。キメーストーカーだな
0369ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 21:29:14.00ID:7nUKkb6c
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1063282.jpg
鶏大根を初めて作った
0370ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 22:13:31.72ID:MmVCYWmB
>>359
すごーい!
楽しそう!
0371ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 22:25:46.44ID:TNHYb4Tx
>>345
焼きそばの具はなに?
0372ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 22:27:08.72ID:Y4L2sSqW
まぁ焼きそばには違いねぇw
0373ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 23:04:06.64ID:fct2Pqdy
>>366
下手な撮り方で料理うまそうに見えない
0374ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 23:08:36.67ID:CGFyeJnz
ごはん
おみそ汁(豆腐、油揚げ、ほうれん草)
かつおのお刺身
ナーベラー炒め卵とじ
ずいきの酢の物
緑茶
http://i.imgur.com/sNbxCf6.jpg
http://i.imgur.com/AFHZerF.jpg
http://i.imgur.com/TUTG6WG.jpg
0375ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 23:11:54.67ID:pd6gQ0Fr
色いじってるくさい
0376ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 23:22:00.08ID:sTLH558/
>>374
レベル高っw
ラディッシュとか買ったことないわ(´・ω・`)
0377ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 23:30:47.78ID:ymxBgDWk
きたねえな
0378ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 23:32:21.53ID:v0KuZviu
赤カブは買ったことあるだろ
0379ぱくぱく名無しさん2016/11/15(火) 23:40:23.67ID:ymxBgDWk
血抜きできてない畜肉みてー
素直にキモイ
0380ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 00:03:44.75ID:5Dq8Imp2
奇麗に見せるのを放棄してるゲロより雑じゃねえか
0381ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 00:10:06.46ID:8ggAq1d3
>>374
昔どっかのスレに辛い野菜晒したことある?
0382ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 00:20:16.47ID:oLogLSBB
ゲロは気にしない体で気にしてるから
0383ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 00:40:35.61ID:5Dq8Imp2
いじくり回してテクスチャーぐちゃぐちゃにしてんじゃね
口に入るころには室温だったりしてなw
0384ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 01:27:56.19ID:7xecK5WS
かつおの向きが逆だね
逆さ身(さかさみ=縁起悪い)とか気にしない文化で育ったのかな
0385ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 02:41:12.31ID:TznXioRb
そこまで気にしなくていいじゃん
0386ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 03:02:35.25ID:7xecK5WS
美味しんぼ信者なら気にするとこだけどね
0387ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 07:04:58.77ID:BriCMCZh
画像の彩度おかしくね?
0388ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 07:22:54.73ID:glZ+EYQU
>>366
おいしそー
0389ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 08:10:37.88ID:Q3bqfvX7
>>366
鶏からうまそー
0390ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 15:00:31.97ID:iCkR/Gw+
>>345
ホルモン焼きそば?
ちゃんとタイトル書いて欲しい(´・ω・`)
0391ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 16:58:20.77ID:alJWebA+
鯵の目玉くりぬいたのに気付くゲロサポを見習えや
0392ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 21:48:54.59ID:5jSYpGli
炒めたずいきと油揚げのおみそ汁
(ここで教わったのやってみました!すごくおいしい!)
ずいきの酢の物
豚しゃぶとにがうりのごまみそ和え
パパイヤイリチー
http://i.imgur.com/KdtoDxf.jpg
http://i.imgur.com/5w22KsL.jpg
http://i.imgur.com/mlydQoY.jpg

>>376
ラディッシュは近所の直売所で100〜150円ぐらいで売ってるのです。

>>381
覚えてないけど、あるとすればこのスレだと思う。
福耳唐辛子やふつうの唐辛子も何度か栽培してるので。
0393ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 22:04:37.41ID:HMXFYIpP
晩ごはんはボリュームサンドイッチ
http://i.imgur.com/zi8iJCZ.jpg
http://i.imgur.com/yd0LgOH.jpg
http://i.imgur.com/N73Oh2m.jpg
http://i.imgur.com/Ml2zdkG.jpg
http://i.imgur.com/qvEeLWA.jpg
0394ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 22:20:27.77ID:WZ+PmPpN
>>393
それ、一度で全部食べたの?
0395ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 22:29:15.86ID:HMXFYIpP
勢いでいっぱい作りましたが
食いきれないので明日の弁当にします
http://i.imgur.com/N2X7oBe.jpg
0396ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 22:43:14.39ID:sorE/b2x
あじ南蛮と白菜とツナの煮物
http://i.imgur.com/JgS4Ci6.jpg
0397ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 23:12:31.20ID:GaNe3Dbj
>>393
いいねぇ
海外の漫画に出てきそうなサンドイッチだなw
03983762016/11/16(水) 23:22:38.47ID:Z0dD/8vy
>>392
安くて裏山(´・ω・`)
0399ぱくぱく名無しさん2016/11/16(水) 23:55:00.46ID:dIRiCANr
>>393
晩ご飯にサンドイッチってのも面白そうだなぁ

そして美味そうだ
0400ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 08:05:01.33ID:4dnVK+m8
むかごと銀杏のおこわ、味噌汁、鰤アラ大根、鶏レバー炒め、浅漬け
http://i.imgur.com/pIuXmq6.jpg
0401ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 08:45:32.90ID:4dnVK+m8
>>348
玉子焼屋が型で焼いたのを仕入れる寿司屋が多いけど、巻いてあるやつは自家製っぽくて良いね

>>270
客に出すんじゃなければ皮引きしてない柵を裏から切り分けつつ皮と分離する手抜きをしてるので、確かに気が抜けてて雑だわ
手軽な簡単技の包丁の背やステーキナイフでは、真鰺と違って皮ぎしの脂が緩くてグチャグチャになってしまうから、鰘の見場を整えるにはきちんと皮引きしとかないとね
まあ、魚をラフに下ろした時の方が何故か粗汁が美味になるってことで見逃してw
0402ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 09:27:53.16ID:4Vc2mO/A
いつも穀物・魚・肉・野菜・果物のコンビネーション崩さんなー
そして箸は写さないとこも
0403ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 10:08:21.30ID:xnsUXGHm
>>402
2chネラーに形の上だけでもどうぞみたいな気持ちがないんだろう
注文つけても絶対聞かないし、媚びないそういう人だ
悪いとは言わんが

>>400
鰤大根は根菜プラスすると何でも合うな
0404ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 10:09:57.13ID:gJC4DfdK
>>390
焼そば?どう見てもパスタでしょーが
皮付き鶏肉かな
0405ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 10:10:23.11ID:Y6fL7va9
セロリお勧め
0406ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 10:10:43.04ID:E/KurRla
どうぞおめしあがりください!って画像晒してる人なんか居ないんでないかい
基本は自分が食べてるごはんはこれだよと晒してるだけだと思うけど
0407ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 10:25:47.88ID:xnsUXGHm
>>404
パスタとざっくり言うなら焼きそばだってパスタの内じゃねw
よっぽど色々言ってほしいカマッテチャンでなければ、本人が>>1に従って書いとけばいい

>>406
アピる気なしな撮影と写真1枚の>>400は完全にそれだな
0408ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 10:47:15.46ID:YtB9QUB5
ちゃぶ台なんか意味不明な風景写しこんだり、生えてる唐辛子や、画像によって色がちがってる写真まで
もちろん殊勝に「どうぞ」じゃなくて「どうよ?」と自慢したいのでしょうよ
0409ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 11:33:51.05ID:OZPMnJVB
2ちゃん上の媚び馴れ合いキショイからむしろ好感持てる
0410ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 11:47:27.03ID:dt2YhWxZ
>>400
やっこい樽柿をスプーンで食べるやつでしょ
菓子より好きだ
0411ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 12:23:59.11ID:9FT7SbVc
只今絶賛媚び慣れ合い中
0412ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 12:25:48.29ID:dt2YhWxZ
そんなつもりはなかったなぁ…
0413ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 12:32:55.69ID:wlzc0mgJ
>>409
まさかちゃぶ台のことか?
どこの世界にも見栄っぱりのドヤりババアに好感持つ奴なんか常識的にいねーよ
0414ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 13:14:49.79ID:eVjL+cSf
フィギュアに安価ついてるのに自分の画像晒してレスするキチガイ
0415ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 13:21:33.27ID:iowqlbMa
見せたくてしょうがなかったんだろ
わかってやれ
0416ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 14:46:23.94ID:cQMA2eAW
>>408
うまいな
0417ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 18:11:30.50ID:NydbGOm2
そもそもフィギュアはこのスレではテンプレ違反だろ
> ・料理以外の画像は禁止(調理過程を追加するのは良)
ちゃぶ台さんはテンプレに違反してないぞ
0418ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 20:03:25.57ID:rDOtBpKp
>>417
テンプレ違反してないから何だってんだ
擁護してもちゃぶ台が性格悪くて嫌われてるのは変わらないから
0419ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 20:08:16.28ID:zdebvfmv
>>418
画像出してるだけの人が何で性格悪いんだろう?
おめーら馬鹿じゃねーの?
0420ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 20:09:54.87ID:3KMpJVen
晩ごはんはホルモン定食
0421ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 20:43:50.69ID:rDOtBpKp
>>419
なんだ、新参か
ちゃぶ台はカレー皿さんに対して、「君、ハゲてないか?w」って馬鹿にして未だに謝罪してないんだよ
ちゃぶ台の方がよっぽどテンプレ違反だな
0422ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 20:50:25.07ID:aRAM81Rx
>>418
性格悪くて嫌われてるんだね
気の毒に自己紹介乙
0423ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 20:56:48.24ID:NydbGOm2
>>418
>>421
>>422
このスレのテンプレには
>◼︎以下の行為はスレの趣旨と反するため固く禁止します!
>・料理と関係ないことや、勝手な妄想で個人を傷付けるレス
と、ありますがどうなのでしょうか?
カレーの時のIDかぶりの件は知ってますよ
0424ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 21:26:15.75ID:aRAM81Rx
同じIDのレスなのに口調が恐ろしく違うのはなぜ?
0425ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 21:31:53.74ID:wlzc0mgJ
どさくさまぎれにフィギュア攻撃で矛先をそらす卑怯なババア
0426ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 21:38:20.74ID:5p3r5FkA
>>408
>「どうぞ」じゃなくて「どうよ?」と自慢

ほんとこれワロタw
0427ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 21:47:01.29ID:ErJmrruk
カレー皿さんがそろそろ迷わず成仏しますように
0428ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 21:54:12.18ID:NT0Fhhiv
>>426
いつもかなり倹約メニューだと思うけど
なにが「どうよ?」なの?
0429ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 22:01:38.80ID:lUFzW9Uq
ちゃぶ台は卑怯なブスと φ(.. ) メモメモ
0430ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 22:21:49.28ID:7lLbkNHh
フィギュアさんだけだなまともなのは
0431ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 22:23:28.36ID:hDEHxcXj
フィギュア擁護うざい
0432ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 22:29:56.36ID:3KMpJVen
晩ごはんはホルモン定食
http://i.imgur.com/okMAvDv.jpg
http://i.imgur.com/XLtH3R6.jpg
http://i.imgur.com/qBIrxNs.jpg
http://i.imgur.com/RXBAdug.jpg
http://i.imgur.com/hdIPwV3.jpg
0433ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 22:38:00.86ID:qbx433Li
>>432
運河亭のホルモン不味いよね
0434ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 23:14:41.88ID:oHrKuEBa
ちゃぶ台ストカスババア死ねよw
おめーが想ってるほど誰もちゃぶ台に恋い焦がれてねぇし興味ねぇわ
また家行って警察呼ばれてぶち込まれてくっさい飯くってろよ
料理もできねぇ馬鹿舌の基地外にはお似合いだ
0435ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 23:35:06.83ID:NydbGOm2
>>432
料理では無い「フィギュア」が写ってますけど、このスレのテンプレでは違反ですよ

> ・料理以外の画像は禁止(調理過程を追加するのは良)
0436ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 23:56:29.58ID:yENHSa13
しつこく粘着していた人か
可哀想に
0437ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 02:26:17.16ID:5oYQNawo
>>435
フィギュアだけなら違反だけど、料理も一緒だから違反じゃないよ
0438ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 04:13:10.16ID:15AYePDV
まさに>>425
0439ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 07:43:21.90ID:ehzl3Be2
松茸むかご飯、澄まし汁、甲イカ刺身、白魚ポン酢、冬瓜と豚の煮物、玉子焼、白和え、茄子の辛子漬、隼人瓜の浅漬、もろみエシャレット
http://i.imgur.com/ljuWUZ7.jpg

>>403
箸が写ってない件?
実はインド人で手食いしてるからって憶測も可能なのではなかろうか?
焼き肉屋で指を焼いたりユッケと卵黄をネチネチ捏ね繰ったりとか、今日は白魚を握ってペロペロしてたりするかもよ?w
0440ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 08:31:21.89ID:in3JZhwd
画像をうpしてくれないと成り立たないスレでうp主叩くアホ
おーーーまーーえーーーはーーーーーーーアーーーーーーーホーーーーーーーーーかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁあぁあああ
0441ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 08:35:32.93ID:kN1McmgD
テーブルも違反かな?
テーブルは料理じゃないし
0442ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 09:39:18.03ID:5HNTKrvP
>>441
うp楽しみにしてます
0443ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 12:18:13.12ID:N9crpVIe
座卓もだめだよね
0444ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 12:48:40.94ID:ehzl3Be2
墨イカスパゲッティ、ピクルス
http://i.imgur.com/zKScfXP.jpg
やっぱりイカ墨は甲イカ類に限る
(※個人の感想です。)
0445ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 13:17:33.49ID:HgWv5i3X
フィギュアさんのフィギュアがテンプレ違反なら、テーブルの向こう側で待たされている旦那も
写してるちゃぶ台も立派なテンプレ違反だよなwww
0446ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 13:24:41.97ID:N9crpVIe
晒し人中傷って楽しい?
0447ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 13:51:29.10ID:icGw/maL
>>432>>439>>444
こんな状況でもマイペースww

>>439
素朴に見えて文字通りの馳走という感じで豪華
生?白魚なんて家飯で食う感覚ねーわ
昼はしっかりイカワタを使い回したんだな
0448ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 13:54:54.45ID:icGw/maL
どう見ても添え物じゃないパセリ食いすぎww
0449ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 14:20:08.70ID:gxAEb/DR
ちゃぶ台婆ならテカらせたり飾りで赤い野菜を強引にねじ込んでるだろうね
アンティークと古道具の区別もつかない育ちの悪い成金趣味が、勘違いして食品サンプル晒してるようで嫌い
0450ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 14:51:32.99ID:+nE5J2eK
なんなの赤の他人の生活知ってるぞみたいなw
頭大丈夫じゃないよね
0451ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 15:00:33.42ID:yUXK+PLI
旦那じゃねw
0452ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 15:09:41.26ID:jnrNTWqo
>>449
基地外ストーカーとっとと病院池
つーか死ななきゃ治んないから死ね

他人に妄想で難癖つけるしか能のないスラム街育ちのババアのくせにしゃしゃり出てくんじゃねえよ
0453ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 15:26:07.17ID:794YlZ59
↑確実に育ち悪いw


>>439
大葉を敷けばガラス食器で刺身も良さそうだね。
もう枯れたのかなw
0454ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 17:16:05.38ID:hztVMgif
昨晩のだけど晒す。TAMAHAGANEの包丁切れ味良いです
http://i.imgur.com/n9ASaiTh.jpg
0455ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 20:08:03.12ID:QVmE8vge
もったいないけど生白魚は天ぷらオヌヌメ
生を揚げると激ウマ
0456ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 20:46:24.00ID:RKclujfR
晩ごはんはピザ2枚
http://i.imgur.com/2u1fOhc.jpg
http://i.imgur.com/BLeLwe4.jpg
http://i.imgur.com/Us5m6jn.jpg
0457ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 21:36:39.73ID:3AlRPVdU
>>454
凄く美味しそう
鶏肉かな?イイね
0458ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 21:47:10.92ID:NMT6g0eS
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘
  TV、CM、ラジオ、新聞で多数放送!ただいま人気沸騰中!!
  人気のカニ「脚むき身セット」が4kgで驚異の☆11500円☆で送料無料!
  (他店と比べてください 相場の半値程度です!)
  4kgは、一人200gだと20人前! 400gでも10人前!!の大ボリューム!

  匠本舗【かに本舗】
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2I10E5+9N3QGI+1ZWM+67JUB
┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0459ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 22:01:01.90ID:u/rIEGqf
>>458からだけは絶対に買わないと固く心に誓った
0460ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 22:36:15.47ID:WPxedewv
ジャパネットの人が来たのかと思った
0461ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 22:36:16.99ID:VeIUh6xE
>>456
生地から作ったの?美味しそうだね〜
ウチも久しぶりにピザ焼こうかな
0462ぱくぱく名無しさん2016/11/18(金) 23:57:01.28ID:3OkIQ/j+
>>456
フィギュアが写ってるぞ
テンプレ違反
0463ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 00:13:38.72ID:V7xJYRji
>>456
すごいw 楽しそうだね
0464ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 12:34:12.66ID:cvaHJoE8
http://i.imgur.com/N8lLSm7.jpg
味噌ラーメン
0465ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 13:09:16.33ID:MWQ+mNBU
http://i.imgur.com/OVaCnll.jpg
ピラフ
0466ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 13:39:49.87ID:fIxQGwPI
これは自炊と呼んではいけない気もするけど
お好み海鮮丼
http://i.imgur.com/oUd1UFQ.jpg
http://i.imgur.com/fvFQ4CW.jpg
0467ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 14:41:19.61ID:bcYLIJgF
店なのに雑な出し方だな、しかも全然安くない
0468ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 14:47:02.00ID:F1I7sNW1
観光センターって書いてあるし市場みたいなところで買って
ご飯だけ注文出来てあとはセルフなんだろ
0469ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 14:59:06.19ID:rXdnNR3t
外にフィギュアを持ち出してやってるのかあ
秋葉原でも見たことない強者サスガw

>>455
生の白魚、のれそれ、シラス、桜海老、小女子をゲットした時は必ずってぐらい天麩羅作る
0470ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 15:02:50.15ID:nvKJjK+w
外出先でもフィギュア持ってって周りの目がある中、テーブルの上に置いて撮影してんのか
色々すげーな
0471ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 15:12:52.29ID:nvKJjK+w
>>456
ピザ生地は自分で作ったんすか?
0472ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 15:39:59.49ID:goBtOk3c
ピザのふちのシワシワ具合からみて冷凍生地ぽいね
上のトッピングだけ自分で作った感じ
0473ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 15:54:15.50ID:17XIxwKg
>>471
どう見ても売り物
0474ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 19:21:20.34ID:Y7CmTBOk
お昼贅沢しすぎたので晩ごはんは慎ましく
あぶらげ焼とホットもやし、麦飯
http://i.imgur.com/E7acGDB.jpg
0475ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 20:29:33.71ID:n0bir+dn
お昼食べ過ぎたのでささやかに
青パパイヤと白ネギサラダ牛しゃぶ乗せと前菜。前菜はすまん自炊じゃない
0476ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 20:44:34.55ID:n0bir+dn
画像貼れてないorz
http://i.imgur.com/zZnxmYah.jpg
http://i.imgur.com/vcaTljch.jpg
0477ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 21:02:12.58ID:fsi3UwY8
やべえ酒すすみそう
0478ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 21:05:25.59ID:n0bir+dn
酒が良いから酒だけでも酒すすむよ
この酒アルコール度数二十五度、気合度数百二十%
0479ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 23:18:19.80ID:bRNRfpWz
パリパリのもんじゃ焼き

http://m.imgur.com/MUIPpGc.jpg
0480ぱくぱく名無しさん2016/11/19(土) 23:27:42.24ID:8/TZ1/XE
>>428
水筒じゃない?w
0481ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 09:26:52.36ID:F2IkOQR5
>>466
フィギュアさんも行かれたんですね!
自分もおととい行ってきたw

海鮮丼(まぐろ中落ち、ひらめ、いくら)
http://i.imgur.com/D4L3MCh.jpg
http://i.imgur.com/prXDDjA.jpg
http://i.imgur.com/Rg8bksy.jpg
0482ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 09:48:26.67ID:Jnk9//Zt
なんだ、フィギュアさんのご近所さんいたのか
今度ご飯ツーショットで頼むよw
0483ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 10:27:54.91ID:BtcLQxNI
>>481
ちゃぶ台さんおはよう
0484ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 10:38:52.69ID:AWuKfn94
>>481
けっして安くないけど新鮮で旨かったですね

今日はおふくろの命日なので仏壇に炊き込みごはんあげました
http://i.imgur.com/wVWNrl0.jpg
http://i.imgur.com/H2n4nY1.jpg

今日から3、4日出稼ぎ行ってきます
0485ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 10:56:52.95ID:j4vYd2TR
命日とかいらね
盛り付けろよ屑
0486ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 12:45:47.30ID:ybI9yYJa
ご飯
カツ丼
http://i.imgur.com/MG4rx4b.jpg
0487ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 13:16:57.28ID:KM/+AZmQ
>>486
変わっていながらいい盛り付けで好感度○

ちゃぶ台さん、久々にあなたのご飯が見たいです。
0488ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 15:43:36.43ID:pf10FAE2
>>483
ちがうだろ
しょーもねー二番煎じだがな
0489ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 15:51:40.63ID:9Mx7BTqL
ちゃぶ台なら>>487で臭い芝居してる
0490ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 19:19:04.08ID:6CM7PnOu
コンビニでレンジのどんぶりを買って、そこに
いろいろな惣菜を乗せてオリジナル料理にしたら
それなら調理した自炊ものと認められるのでは?
0491ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 19:39:57.75ID:Hj8GqCyG
http://i.imgur.com/klTkMs4.jpg
ヘダイの湯引き、アラ汁、焼き椎茸、賞味期限寸前のソーセージ
0492ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 19:40:11.47ID:TuAzzPkP
おでん
酒は飲まない(体質的に飲めない)ので、おでんは煮物感覚でご飯のおかずです
http://i.imgur.com/nT0HEjF.jpg
0493ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 20:05:22.58ID:PzV4pOQa
>>481
全然安くないだろコレ・・・、イチゲンな観光客相手にぼったくり商売してるトコじゃね?
0494ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 20:24:42.21ID:9Mx7BTqL
>>489
>・言うまでもなく外食・市販惣菜画像はダメ

本当は>>466とそれに乗っかってる>>481はダメっしょ
総菜盛り直しにしかなってくて、刺身を作って始めて料理したと言えるんじゃね
0495ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 21:03:01.82ID:mZzxkE/x
http://i.imgur.com/6PReAI6.jpg
惣菜盛り直し生姜焼き定食です
0496ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 21:57:54.34ID:F2IkOQR5
ごはん
豆腐、油揚げ、タイニーシュシュの煮びたし
赤だいこんの浅漬け ゆず風味
笹かま、佃煮など
瀬戸ジャイアンツ
http://i.imgur.com/zzC6zLW.jpg
http://i.imgur.com/ff1gFOy.jpg

>>482
いえ、遠征したんです。
>>483
おはよう。なんでわかるんだw
>>484
ほんと、行ってよかった!
0497ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 22:06:13.39ID:F2IkOQR5
>>493
もっと安い漁港もあちこちありそうだね。
でも全部で1人あたり1375円で、おなかぱんぱんになるほどだったよ。
近所ではこの値段でこの量はありえないから大満足でした。
0498ぱくぱく名無しさん2016/11/20(日) 22:30:33.36ID:hDZroc1P
>>497
ポケモンやりに行ったの?
0499ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 00:26:53.01ID:P/NnsXkg
>>495
ハゲのくせに旨そう
>>496
フィギュアさんとの直接対決が見たかったね
0500ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 07:36:51.57ID:ksFj33ak
カレーライス、タンドリーチキン、パンプキンポタージュ、ピクルス
http://i.imgur.com/S6Cl37l.jpg
コロッケと白身魚フライは冷食
0501ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 08:10:52.01ID:2+uKgrLL
なに飲んでんだよw
食材ずいぶんそろえるもんだなぁ
0502ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 08:12:52.51ID:ld5jJxgy
>>497
島田珠代の声で脳内再生された
よく似てる
0503ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 09:27:41.22ID:RTrg4oXW
かいけつゾロリってまだあるの?
0504ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 11:52:18.44ID:iYD5hyBJ
>>488
あんた洞察力ないね
0505ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 13:55:50.17ID:YyH+qCdK
またパセリ山盛りにしてる・・・・
今までの人生で食べてきた合計より1皿に乗ってそう
検索してみたら家でもタンドリーチキン作れんだね
0506ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 14:30:58.07ID:9WX2fP+Q
パセリを山盛りにしたらダメなのか?
好きな人は1束くらいペロッと食べるし別にいいと思うけど
0507ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 14:52:21.24ID:nICjYDoJ
みんな忘れてるだろけど、パセリって野菜だからな
栄養もあるし、飾り付けだけではもったいないよ
パセリは天ぷらにすると美味しいんだぞ
0508ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 15:41:25.54ID:YyH+qCdK
まあレストランで食べないならちょうだいって人もいますが
0509ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 16:58:11.59ID:oZVRA4S3
え、何?もしかして単に自分がパセリ嫌いだからケチ付けてるだけ?
0510ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 17:48:16.94ID:vPJhpcbA
食事最後に食べると口臭予防にもなると言われてるから最後に食べてるパセリ
0511ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 19:12:42.23ID:NoeaeJ4d
http://i.imgur.com/RIQ7wdZ.jpg
http://i.imgur.com/inE81KR.jpg
http://i.imgur.com/IuN7uW7.jpg
トラフグじゃないけどてっちり鍋
0512ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 19:13:56.23ID:NoeaeJ4d
http://i.imgur.com/7fKuR54.jpg
0513ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 19:20:23.02ID:vPJhpcbA
美味そ〜!
0514ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 19:52:01.09ID:MI0hsBCm
ビタミンC豊富なパセリ
0515ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 20:11:05.43ID:hQZiMt8i
http://s1.gazo.cc/up/221612.jpg
鯖の味噌煮
0516ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 23:11:59.06ID:iazuoLvi
>>500
いつも料理作るのにどれくらいの時間かけてる?
0517ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 07:44:38.50ID:EoZIr7zO
ご飯、味噌汁、天麩羅、鬢長鮪のオリーブオイル揚、ラディシュサラダ、茄子漬
http://i.imgur.com/HqU7ygR.jpg

>>274
今朝の右奥に写ってるかぶきソース
0518ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 08:03:45.79ID:EoZIr7zO
>>455 >>507
今朝の天麩羅にもしてるけど非常に美味だね

>>505
売ってるのはあの5倍ぐらいで1束だから、どんどん食べないと始末出来ないよ
ディップのつもりで作ったカレーだから、パセリにも付けると美味しい

>>516
累計時間は結構掛かってる筈だけど、朝は1時間前後
前日以前に他の料理を下拵えしながら材料を取り分けて保存してて、後は焼くだけとか揚げるだけになってるし、煮物の場合は味を馴染ませる意味もあってほぼ温めるだけにしてある
今朝は揚げ物してたら地震警報がピロピロ鳴って、一時待機してたら余計に掛かったw

>>511
小さい方がショウサイフグ、大きい方がマフグじゃない?
〆立ての刺身じゃなければ、トラフグ以外でも良いよね
0519ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 11:24:24.74ID:TQ2I2s8y
>>518
小さい方がショウサイフグで大きい方はヒガンフグ
捌いたのが漁船の船長だったからちょっと不安だったw
本当はカワハギ釣りたかったんだけどね
0520ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 14:03:07.84ID:EoZIr7zO
ヒガンフグは食べたことないや
頭、皮、ワタを取って身だけにしちゃうなら、実際のとこ誰がやっても同じだよ
身にも微毒の有るクサフグも自己責任ってことで食べたことある
釣りで沢山釣れてしまう魚だけど、控え目に1匹だけw
0521ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 14:31:25.98ID:txxl+I/5
長野県民さえ食べないセミまで食べるだけあってワイルドww
0522ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 16:29:26.03ID:3qLbC3Zi
オリーブオイルで揚げるとは贅沢な
0523ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 16:58:58.17ID:k7wEIMim
揚げ焼きにならよく使う
0524ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 20:36:43.96ID:6q2A+Y/8
ドラゴンフルーツいいな
うちは田舎だからまだあまり普通になってない物がやたらと高い
0525ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 21:19:28.38ID:gV7EdiQP
>>518
>ディップのつもりで作ったカレーだから
つうかインド人だからだろw
こないだカミングアウトしてたよなw
普通は朝からカレーや揚げもん食うのが無理だが、家族も平気ということだよな
0526ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 21:20:26.98ID:zwBO4Dg3
オムライス
http://s1.gazo.cc/up/221793.jpg
0527ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 21:36:52.91ID:BYZdpioS
写真で雰囲気作りするほどではないなw
0528ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 21:44:20.26ID:FTsQhMvP
写真撮影板のスレではよくあるタイプ
【酒】晩酌画像を晒し合おうぜ 11杯目【肴】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/photo/1479207081/
0529ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 21:49:56.09ID:rCD4vPaP
>>528
写真技術と過剰なテーブルコーディネートは料理と分けて欲しい
0530ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 21:59:18.84ID:FTsQhMvP
料理板だもんね
何がしたいんだって思ってしまう
0531ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 22:25:29.42ID:wpteVPAI
>>528
ちゃぶ台さんの酒画像はそのスレに合うね
0532ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 22:34:13.34ID:FTsQhMvP
どういうつもりなんだか、同じ物の色違いやお土産晒してるぐらいだもんねぇ…
0533ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 22:43:48.01ID:RCKDw09E
言ってるだけより遥かにマシ
0534ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 22:46:15.80ID:PhB/82ZU
>>533
ほんこれ
0535ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 22:48:51.11ID:FTsQhMvP
言われなくても解りなさいな
0536ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 22:57:31.96ID:jGMKfoLr
晩ごはんは焼そばと餃子と牡蠣酢
http://i.imgur.com/9cqFr0i.jpg
http://i.imgur.com/MbGSByz.jpg
http://i.imgur.com/SRhwkpr.jpg
http://i.imgur.com/JfW4XDx.jpg
http://i.imgur.com/Gr2crs2.jpg
0537ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 23:01:14.17ID:HRavPrLV
>>532
いつまでストーカーしてんだよ
気狂いは死ね
0538ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 23:03:26.28ID:B0SFP5mo
>>532
夫婦でポケGOやるくらいしか楽しみがないんだから大目に見てやれ
0539ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 00:41:36.60ID:PUaNYwzW
このスレはちゃぶ台BBAが常時監視しています
0540ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 02:09:42.75ID:Glc00yFT
誰が見ててもいいよー
2ちゃんなんだからw
0541ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 03:50:18.80ID:EHVDkRlF
こっち見んなババア
0542ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 08:12:10.64ID:QKT5i985
>>536
フィギュアはテンプレ違反だぞ
0543ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 11:48:45.37ID:rE2IP9+5
>>542
料理が主役だから余裕でセーフですよwww
0544ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 11:56:30.26ID:mUe7FYAq
アンチストーカーは最大のファン
0545ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 12:05:20.43ID:8I4q1Bgp
今日はお休みなのでブランチ
http://i.imgur.com/SPExJNe.jpg
フリーザーの奥で冷凍焼けおこしてた高級和牛ステーキ肉
怖かったので中までしっかり火を通しました
0546ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 13:26:33.90ID:EHVDkRlF
>>520
種類ごとに違う内臓の毒のある部分が見極められなくて当たってる阿呆が毎年ニュースになっている
ギリギリを攻めすぎないようにな

>>545
ババアなど気にせずフィギュアを晒したまえ
0547ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 14:52:48.20ID:eK1RM/m1
寝起きでめんどくさかっただけです
出して並べるのいがいに手間かかるんです
0548ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 19:02:38.05ID:TyfvuDbg
じゃあなんでやるの?
0549ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 19:15:18.95ID:LXIsU7X4
http://i.imgur.com/aGig1Xg.jpg
雰囲気作りを重視したロールキャベツです
0550ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 19:32:27.53ID:mUe7FYAq
人の頭画像じゃないの?
0551ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 19:51:10.78ID:P/trZfhM
>>549
キャベツが透けて肉がうっすら見えるのと、
スープに浮かんでキラキラ輝く脂が雰囲気あるな
0552ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 19:56:36.16ID:VT3fjvah
>>549
数年ぶりに来たけど、この馬鹿まだいたのか
早く消えて
全てマズそう
0553ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 19:59:32.01ID:TyfvuDbg
この人がカレー以外作ってんの初めて見た
0554ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 20:34:35.02ID:LJWSWzDy
カレーばっかり晒すようになる前はひじき煮とかキンピラとか良く晒してたよ
0555ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 20:57:31.46ID:8I4q1Bgp
雰囲気づくりを重視したお好み焼きです
http://i.imgur.com/N5abZbm.jpg
http://i.imgur.com/PGaOYiH.jpg
0556ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 21:04:34.26ID:E084xecQ
雰囲気づくりを重視したカツカレーです
http://s1.gazo.cc/up/221959.jpg
0557ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 21:22:58.91ID:/wIOxDSv
3つともすごく雰囲気があっていいよ〜
0558ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 21:36:26.68ID:QAlTs+oH
左端のカツ一切れ足りないよな
0559ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 21:43:09.26ID:94KAWHBn
>>532
>同じ物の色違いやお土産
何のこと言ってるのかサッパリ分からん
0560ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 22:16:17.10ID:E084xecQ
>>558
ごめん、左側に落ちてるの気がつかなかった
0561ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 22:51:27.74ID:L8MGsILi
>>555
お好み焼きと飲み物以外を食べたいです
0562ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 23:01:49.90ID:SnPvL4dq
なにそのあまのじゃく
0563ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 23:49:09.75ID:19MDxB8t
>>555
フィギュア、止めてくれません
0564ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 23:54:07.27ID:TyfvuDbg
見てもらいたいのかな
誰も求めてないのに
0565ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 00:25:14.11ID:56efigrr
求めてるぞ
もっと見たい
もっと貼れや
0566ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 03:46:00.72ID:0LdZqlDz
>>556>>560
>>549>>555がやるから面白いってえのw

>>559
鈍いアホは帰れよ
0567ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 05:55:31.64ID:xOCBIl9z
シークワーサーでシンプルフィットチーネ

http://i.imgur.com/loFhkC0.jpg
0568ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 06:09:26.64ID:l4TVEsHi
搾ったガラは飾りじゃなくてゴミ
0569ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 06:17:40.97ID:GIxMIggR
種抜いてるんじゃないの?
0570ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 07:18:22.89ID:K1f8ClbQ
うん、丁寧に種抜いてるとしか見えない
0571ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 08:17:41.28ID:w0itjase
使うなら串切り、飾るならタネのままスライスがベターでないかな


>>538
ダンナもイタイのか嫌々付き合わされてるのか分からんが、なんか見たくない家だな
0572ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 08:18:17.08ID:w0itjase
串ちゃうわ
櫛やね
0573ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 08:27:30.70ID:fW4h2zOJ
《台風》→コロッケ
《大雪》→フィットチーネ

すっかり定着したな
0574ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 10:46:53.17ID:guU9Jqx8
台風コロッケなんて2ちゃんだけだろ
フィットチーネにいたっては初耳だ
0575ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 10:54:13.76ID:gxPfHtdP
>>573
フィットチーネは初めて聞いた
どこスレが発祥の文化なんだ?
0576ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 10:55:27.03ID:gxPfHtdP
>>566
だいじょうぶ、 >>556 も同じくらい面白かったよ
0577ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 11:28:43.87ID:UhDpXodT
>>558に救われた形だな
>>571
もし痛い奴だとしても、メシができて酒注いでんのに、盛り付けつっついたり皿を並べ替えてパシャパシャ撮影して待たされるのにはイラッとしてんじゃね
自分の分だけ撮ってればいいことなんだがな
0578ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 13:31:08.55ID:u6t2Cg+E
ご飯、味噌汁、豚ハツ炒め、お浸し、隼人瓜ピクルス、茄子漬け
http://i.imgur.com/5AHoxsA.jpg
紫白菜とオクラの花がなんか異様w
0579ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 13:48:43.23ID:u6t2Cg+E
>>522
エクストラヴァージンなら高いけど揚げ物に合わないから、安い精製を使ってるよ
あれには実はほぼグレープシードオイルにオリーブオイルを混ぜただけだし、天麩羅はサラダ油にクドくならないように少量胡麻油を混ぜてたりする

>>453
紫蘇の実が採れる10月頃には、葉はガサガサしてほぼ使い物にならない

>>503
絵本キャラだから無くならないでしょ
0580ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 14:10:42.87ID:y/iZQ586
マイブームなのか毎回隼人瓜使ってるみたいじゃん?
食べてみたいが売ってない
0581ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 17:09:10.62ID:gxPfHtdP
>>577
大丈夫だよ
写真撮影なんて30秒もかからんしイラっとなんてしないよ

ごはんできたわよー! って呼ばれてから階段下りるまで
3分くらいかかってたし それより待たされることはないだろ
0582ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 17:12:33.96ID:N5xJrsYK
時間の問題ではないと思う
自分だったら毎回だとイラつく
0583ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 17:19:16.60ID:G8b1F/d4
>>581
それはあなたの脳内の出来事?それとも覗き??
0584ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 17:46:20.80ID:/ICf6pya
>>578
オクラは実が育つ前にしなびちゃうからとっくに抜いちゃったけどまだ咲くのか〜
てか食べられとは知らなかった
>>580
去年からたま〜〜〜に売ってる@千葉
おいしいよ!
0585ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 19:03:47.46ID:I8lYys0c
>>577
マテ!オアズケ!しとかないと、3秒後には大皿までぐちゃぐちゃにこね回して朝鮮食いを始めるのかもしれん
>>581と違って想像だがねw
0586ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 19:11:56.71ID:I8lYys0c
>>580
夏前ホムセン巡りをしていてたま〜〜〜に苗を見た
たぶんビバホ
大きな実から直接芽がでるヘンなやつで、野菜の苗にしては高いから買わなかった
0587ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 20:30:49.47ID:C2poDjza
昨日から煮込んでた鶏手羽元
マグロやまかけ、キムチやっこグリーンサラダ、レンコンきんぴら
http://i.imgur.com/qAYVgfn.jpg
http://i.imgur.com/aOu9cSs.jpg
0588ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 20:50:32.77ID:I8lYys0c
手羽や卵は一度煮たら、あとは煮込まずとも浸しとくだけでいいんやで
0589ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 21:21:44.44ID:lIEyQV2Q
>>578
味噌汁に白イチゴのような物が・・・・
0590ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 22:07:21.08ID:DT8UjdaF
>>587
美味しそうだ(´・ω・`)
0591ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 22:51:32.86ID:ICA0MaO4
>>587
しつこくフィギュアですね
テンプレに反しているので、画像をアップしないで下さい
0592ぱくぱく名無しさん2016/11/24(木) 23:35:43.58ID:bInZQ/IF
しじみのにんにく醤油漬け
http://i.imgur.com/PBnBj6u.jpg
0593ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 08:04:33.50ID:fm5aGAbx
オサンの飯が見たいよ
知らない食材見ると反射的に思い出すわ
0594ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 16:14:45.49ID:aUV5dtKE
>>591
お前はもうこのスレにもう来ないでほしい
0595ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 17:58:59.07ID:792lpu9v
>>578
隼人瓜ピクルス美味かった?レシピ教えて
0596ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 19:57:46.62ID:SjNwokQq
http://i.imgur.com/toveAik.jpg
のり弁風晩御飯
0597ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 20:20:40.74ID:4VJa6Q4b
数種類の野菜をブレンダーで粉砕したスープカレーと玄米ご飯のランチ
ご馳走さまでした
http://i.imgur.com/HxswZiK.jpg
0598ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 20:35:11.48ID:1uAF5wHQ
>>597
もしかしてですけど、かつてニコ動で料理動画上げてませんでしたか??
0599ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 21:25:32.35ID:y6TOKQ7V
>>596
タルタル手作りか?
0600ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 21:47:24.18ID:SjNwokQq
>>599
タルタルと浅漬けが手作り
チク天と白身フライがスーパーお惣菜
晒すには既製品が多くてすまんな
0601ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 22:02:05.47ID:y6TOKQ7V
>>600
タルタルを美味しく食べる為の白身フライとチクワ天だろ。俺はそれで良いと思う
0602ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 22:37:54.23ID:YrpKzSeo
名言by大沢たかお
0603ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 22:57:04.02ID:8zLK+eAH
エビフライはタルタルソースを食べるための棒
0604ぱくぱく名無しさん2016/11/25(金) 23:36:46.30ID:oi5+I5GL
刺身は醤油を舐める口実
0605ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 04:10:15.15ID:r8FGWdD0
>>597
ピーロパイッカ
0606ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 07:18:30.13ID:kGQBswvr
>>598
それは人違いですね
0607ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 07:32:52.19ID:BO4ZDyru
ご飯、若芽スープ、フィッシュ&チップス、豚喉軟骨唐揚げ、もろみエシャレット、ピクルス
http://i.imgur.com/dKZHgto.jpg
週末に朝ご飯を作っていると、気が付けば何故かツマミになっている不思議
0608ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 08:01:34.29ID:BO4ZDyru
>>595
癖が無く甘味のある美味いキュウリって感じの味と食感だから、キュウリに準じて生、漬け物、炒め物に使ってる
レシピは作りも見もしないけど、ピクルスには酢、砂糖、塩、浅漬けの素、昆布出汁、胡椒、唐辛子なんかをその時々でテキトー、大きいので切ってから漬けることだけ共通項

>>589
苺の炊き込みご飯なんて物はあるけれど、味噌と苺の取り合わせはイヤだねえw
つまんなくて恐縮だけど、多分単なる油揚げの裏かと
0609ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 13:13:21.75ID:B7vaqztZ
>>607
フィッシュ&チップは酒のつまみにいいね
自分はスィートチリソースで
豚喉軟骨興味わいた
0610ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 14:01:37.11ID:Z3pBoK7Q
グルメなオレは魚にマヨorタルタル、芋にケチャップと使い分けちゃうぜw
イギリスで唯一旨い料理だが簡単で優秀だよな
0611ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 14:47:05.17ID:TCVX11AW
http://i.imgur.com/Aaf0peS.jpg
カルボナーラ
0612ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 14:53:08.21ID:irue8L6U
具がない
0613ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 15:23:34.14ID:Z3pBoK7Q
よーく目をこらして見るんだ!

魚肉ソーセージが見えてくるw
0614ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 15:37:00.76ID:3CHfOln+
>>591
おまえが消えろ
0615ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 15:39:11.44ID:3CHfOln+
>>611
市販のパスタソースですか?
0616ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 16:17:27.72ID:vdTWz1mh
ハゲボナーラ
0617ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 16:18:38.06ID:5w+5IRex
コロッケバーガー
http://i.imgur.com/9t8B4II.jpg
0618ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 16:24:38.18ID:HnZqUj0C
>>617
パンにみそ汁

支持する
0619ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 17:38:04.17ID:Z3pBoK7Q
工場の社食はカレーでもパンでも味噌汁がつく
0620ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 18:36:06.65ID:wRzGkclK
http://i.imgur.com/U0IqrbF.jpg
なんちゃってスープカレー
0621ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 18:46:37.79ID:Z3pBoK7Q
味噌汁忘れてるぜ
0622ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 18:50:43.50ID:8cSAXGkx
>>617
これお椀に入ってるけど卵スープかなんかと見た
パセリ浮いてるし
0623ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 20:44:23.13ID:BpQMTBM2
卵スープたったら何だというのかイミフ
0624ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 20:49:08.98ID:qvS2aQ7U
>>607
ピクルスに種類あって揚げもんも味変えてあるようで変化あっていいっすな
0625ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 20:53:41.89ID:irue8L6U
>>623
0626ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 20:57:55.06ID:BpQMTBM2
は?
0627ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 22:07:13.17ID:Y0YPLDDT
コンソメ風味のかきたまスープかな?
0628ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 22:14:25.05ID:tORzrJz+
>>606
すいません失礼しました…
よく見てた料理動画の人と似たお皿使ってたようでしたので…
0629ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 23:14:29.50ID:TCVX11AW
http://i.imgur.com/spIh4Wv.jpg
市販のメンタイコソースをかけたスパゲティ
0630ぱくぱく名無しさん2016/11/26(土) 23:32:54.90ID:JUIn8Zh6
鍋から麺を上げるんじゃなくて湯を捨てて、そこにソースをかけて混ぜると簡単だし洗い物も増えないしいいっすよ
0631ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 00:21:57.09ID:/ITEZ9hb
鍋から直食い最強
0632ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 10:55:00.98ID:JHLMvcLH
朝;柿の白和え、ごぼうのきんぴら、里芋煮物、椎茸と豚ピーマンの甘辛味噌炒め、サーモンと春菊、シーザーサラダ、だし巻き卵、もずくの味噌汁、雲丹炊き込みごはん、柿
http://i.imgur.com/Jmtz4Yd.jpg
http://i.imgur.com/n1elCFs.jpg
http://i.imgur.com/1PgwQQ5.jpg
http://i.imgur.com/yuMBvLJ.jpg
http://i.imgur.com/x6FL8qn.jpg
0633ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 11:14:10.67ID:hV4nlqGr
なんかチョンみたい
0634ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 11:25:14.69ID:FzNuFxIR
>>632
朝から手間かかってるな
一体何時間かかるんだこれ。。
旦那裏山ですわ
0635ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 11:33:19.65ID:zF5ggwZw
>>633
そうそうそう!パッと見それ思った!うちらの感覚と違うわみたいな
何でかね?
変なマット?料理に赤い物入れとけばいいみたいな感じ?
どうでもいいけど画像一枚で済むよね
会心の自信作なのかいな?w
我の強いウザそうな人柄がうかがえる
0636ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 11:38:56.50ID:k7zGKX8j
昨日作った生地でピザ
バジルは庭にごっそりあるから今度ペースト作ります

http://i.imgur.com/5j2NZ64.jpg
0637ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 11:46:19.46ID:m/f2qV2n
僕もピザ作りたくなってきた
0638ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 11:52:46.53ID:VpOAuClB
>>636
テーブルにソース垂れてるから拭いときな

>>635
そりゃそうだろ、ちゃぶ台さんだぞ?
料理の色を気にした食材選びや撮影アングル、光の入れ方を見れば見せたがりの性質が丸わかりだ
しかし、アップに耐えられるレベルじゃない物をいつもアップにしてるのは、自分が見えてない勘違い意識高い系なんだろなw
0639ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 11:58:26.20ID:hV4nlqGr
>>635
皿たくさん使ったりなwクソチョンそっくりww
0640ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 12:01:44.33ID:rZ5RPdqT
メニューの書き方変えたのって対抗心の表れか?
0641ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 12:32:33.89ID:j5/YZLVO
鯖と野菜のトマトソース煮、鶏肝グリル、鶏膝軟骨唐揚げ、カナッペ、ポンデセサミ、浅漬けピクルス
http://i.imgur.com/mSrdVh9.jpg

袋叩き中の流れを読めずに赤っぽくてサーセン
0642ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 12:33:45.26ID:fNXkNU4w
ちゃぶ台さんじゃないよ…
0643ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 12:46:26.26ID:x06Er1bs
>>635
ちゃぶ台?ド赤の皿好きで派手な食卓作る人だろ
紺に黒いわっか入れた食欲失せるようなクロスで飯晒してた
向かい合わずにはす向かいで食べる人
0644ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 12:49:30.33ID:j5/YZLVO
>>636
バジルの色が濃くて丈夫そうだねえ
色が薄くなってきたから、そろそろバッサリ刈ってペーストにしとこうと思ってた矢先に雪に当てちゃって、吃驚する程見事に一気に枯れちゃったw

>>609
揚げた甘塩鱈が思いの外に甘塩過ぎだった場合、塩を振るんじゃなくて、ガーリックパウダーとスイートチリソース和えにしてエビチリみたいにすることがある

>>638
>ちゃぶ台さんだぞ?
「斉藤さんだぞ?」のトーンで脳内再生されちゃって腹筋痛いじゃないかーw
0645ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 12:54:51.00ID:jplT0v/J
ガラステーブルのだよ
異様な色彩感覚で食器選んでるじゃん作る料理も全然違う
0646ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:00:15.60ID:+Xki6Ioa
ちゃぶ台さんじゃなくガラステーブルさんだよ
新規が増えたのかな
まぁ、どっちも自己顕示欲の強さは似てるかなw
ガラステーブルさんは料理は時々組み合わせが変な時が有るけど、ちゃぶ台と比べると素直な感じと
好きな人の為に料理を頑張ってる感じがある分好感が持てる
ちゃぶ台さんはどの写真も
「珍しい食材を使ってお洒落なアレンジ料理作るアタシ凄いでしょ?食器もセンスあるでしょ?」
感が強くて苦手
0647ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:02:40.02ID:j5/YZLVO
ギャラリーはいつも、まず誰が晒したのかが興味の中心だねw

>>580
たま〜〜〜にスーパーで生産者名が表記された農家直送コーナーで売られてるけど、九州にはよくあるとか聞いた
郊外の農家の庭先直販やJA直売所とか道の駅には、まだ生産量が少ない作物や他所の地方のローカル作物が少量ながら多種見受けられるよ
若しくは、沢山実る作物だから>>586に乗ってちょっと苦労してみるとかw
0648ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:16:56.35ID:HyX7QEuZ
>>647
お前はすぐ分かるから心配すんなw
またツマミがメシ代わりだろ?w
0649ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:26:14.29ID:A4daopeS
>>647
数人しか晒し人いないんだぞ?誰が作ったか興味津々?もうねアホかと
あんたのは興味ないから心配スンナ
0650ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:28:56.38ID:hV4nlqGr
チョンて言うとワラワラ出てくるんだよなぁw分かりやすい
0651ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:44:34.00ID:HyX7QEuZ
>>649
オレは興味ある
すまんなw
0652ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:45:41.95ID:rrd5MGrJ
>>650
そんなにワラワラ出たか?
0653ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:52:11.17ID:HyX7QEuZ
ちゃぶ台ならまずソッコーでマンセーレス、それからみんなに色々言われると、食ってかかってくるパターン
0654ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:56:04.14ID:py0Nnj/l
>>646
私には、ちゃぶ台さんは初めての食材に会うと使ってみたい!というタイプの
料理好きに見える
見方はほんとにそれぞれだね
苦手な晒し人ってないなあ
0655ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 13:58:36.60ID:py0Nnj/l
書き忘れ。
>>636
とても本格的できれいなピザですね
0656ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 14:05:16.78ID:hV4nlqGr
>>652
思いっきり出てきてるが??
0657ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 14:05:37.55ID:HyX7QEuZ
>>654
見せびらかしたい!
の間違いですねw
果物やお茶まで献立に並べたり、買ってきた土産を晒したり、必ず2人分を写したり
いい証拠だw
0658ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 15:21:05.90ID:qg3fRct9
>>632
色々言う人だわいるけど気にせず前みたいに晒してよ
ガラスさんのセンスも料理好きだよ
0659ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 15:50:46.71ID:3rJGy4SM
>>632
お母さんレベル!
実家が恋しくなりました
0660ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 16:20:24.31ID:FnZ/FO1O
>>638
ちゃぶ台じゃなくね?
0661ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 17:31:37.37ID:m/f2qV2n
>>659
母親すごいな
0662ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 17:38:55.65ID:HyX7QEuZ
クサいヨイショしてる奴がいるが、ちゃぶ台と思われるぐらいの悪趣味ってことになるなw
0663ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 18:26:19.11ID:Q9btDooA
http://pbs.twimg.com/media/CuAK189VUAASCL-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Cu4Z_A-UEAMqI3W.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CvDJ18IXgAAz5SE.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CwK5w2pUsAAPsbE.jpg
0664ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 19:10:58.64ID:m4uqCigG
なんだよwそれwなんか間抜けでわろす
0665ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 19:13:10.56ID:3rJGy4SM
>>661
祖父が洋食屋やっていたので、継ぐつもりで勉強してたそうで
いつも品数すごくて美味しかったです
(お母さん自慢すみません)
0666ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 20:32:52.14ID:ItyT+ixI
>>641
そういう洋風の煮込みの鯖は揚げてから煮るの?
0667ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 20:34:21.19ID:m/f2qV2n
>>665
ちゃぶ台氏?
0668ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 20:51:57.82ID:x8bMen+u
前菜と鳥肝とカルボナーラ
酒はドイツの白ワイン
http://i.imgur.com/B09hT0H.jpg
0669ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 20:58:13.10ID:m/f2qV2n
こっちのカルボナーラはうまそう
0670ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 21:47:12.12ID:ZdQFAh/7
>>668
いいね!
0671ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 22:04:31.70ID:jYZXtQfh
http://i.imgur.com/rrWH8Gv.jpg
うまくなさそうな方のツナマヨスパ
0672ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 22:56:43.23ID:KgJn7hxx
ツナがごろっとあってほしい
0673ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 22:57:49.02ID:RRSFB6vE
ハゲボナーラの語呂のよさ
0674ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 07:26:23.30ID:+YnewoFG
>>663
これ口のところに穴をあげて使うらしいね
0675ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 07:37:50.50ID:8jDnNlu1
鼻にもなw
0676ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 08:08:29.95ID:r5Pf4sSD
確かに口半開きw
0677ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 12:08:28.25ID:V57FWDLr
http://i.imgur.com/UGD3DkZ.jpg
焼きそばに温泉卵
0678ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 12:47:10.39ID:NoJWbir8
http://i.imgur.com/rRsWnTh.jpg
お昼は適当にワカメうどん
0679ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 13:06:47.27ID:JN/KUJv7
最悪の精神科医 古根高 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1439931587/

過去ログだがブラウザで読める
0680ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 13:26:37.78ID:KSnalQ5d
>>678
画像が大きすぎて見れない感じ

>>677
やるじゃない おいしそうよ
0681ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 15:05:31.36ID:qHuqWNUN
普通にスマホから見れるけど
0682ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 17:01:58.97ID:zO40tKNf
>>668
カルボナーラ無茶苦茶美味しそう!
>>671
いつも市販のパスタソースですね
飽きませんか?
0683ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 17:40:19.88ID:z+pL0TXT
肉と魚を食べないのでこんな感じだなぁ

http://i.imgur.com/VWEI31P.jpg
0684ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 17:52:21.89ID:xxFVuGaW
>>671
ハゲマヨスパ
0685ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 18:50:47.89ID:e7thgX8T
またチョンチョン言い出す汚料理ババアがわきそうだな。
0686ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 19:13:45.16ID:kIAdy9DZ
カルボナーラの余りの卵白足したオムレツと鳥の唐揚げ。ツナときのこのホワイトソーススパ
手抜きするところは手抜き。ホワイトソースはめんどくさいけど手作り

>>682
カルボナーラ作るのは簡単だお。カスタードクリーム作るのより簡単

http://i.imgur.com/Tymc95V.jpg
0687ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 20:13:34.60ID:+YnewoFG
http://i.imgur.com/yEcca0g.jpg
カルボナーラ俺も苦手だったなぁ
フライパンを火から下ろす事覚えたらうまく出来るようになった
0688ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 20:20:23.06ID:fmGbIQav
カルボナーラ流れ豚切りですみません

夜;もつ鍋
http://i.imgur.com/8iseynV.jpg
http://i.imgur.com/eyApVxP.jpg
http://i.imgur.com/OW21doo.jpg
あまりにお腹が減っていて完食するまでビールの存在を失念してしまいましたorz
0689ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 21:20:05.19ID:NoJWbir8
http://i.imgur.com/ZpYhseb.jpg
味噌鍋
俺もお腹空きすぎて、完成品と締めの味噌煮込みうどん写真撮り忘れた
0690ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 21:55:42.35ID:eGmJFpku
ええな
寒いから鍋美味いよな…
0691ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 22:04:03.33ID:eiDNMoUP
二人ともうまそうだ。寒いと食うこと優先だわな
0692ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 00:08:04.93ID:jwbt0N9U
>>683>>688
チョン
0693ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 00:52:28.46ID:AyyOov7J
モツ鍋も豚バラ鍋も美味そ〜!
0694ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 00:55:08.28ID:TZrbMezT
>>689
よく見たら豚バラ薔薇なんだねw
0695ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 01:21:31.60ID:TecFD0Bj
>>686
どれも美味しそうだなー
料理上手だね!
0696ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 06:18:52.78ID:nidFwupL
>>692
汚料理ババアハケーン
0697ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 07:34:06.77ID:5GOEug9u
>>686
ちゅーか食べ過ぎじゃねw
0698ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 12:50:12.83ID:yovAiVpt
出来たパスタに玉子を載せオーブンで焼いて完成。ご馳走様でした〜

http://i.imgur.com/QYVc9ST.jpg
0699ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 14:09:00.79ID:AyyOov7J
>>698
美味そ〜
黄身がトロリした所でもよかったなw
0700ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 15:40:14.68ID:FEbcqRBv
http://i.imgur.com/I4MMHSN.jpg
昼はお惣菜使ってカツ丼
0701ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 15:57:36.02ID:N8CoOcxk
いつもの完成された写真もいいけどそんな余裕ないくらいお腹空いてて美味しく食べちゃったっていうのがなんかいいなと思いましたまる
0702ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 18:26:26.00ID:QgmztrNf
http://i.imgur.com/jOJ42DA.jpg
http://i.imgur.com/zdojtG1.jpg
肝のハミ出たカワハギとアジ
0703ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 21:33:02.79ID:NH+/OR14
今夜はカニ風玉と唐揚げ
http://i.imgur.com/0I4XneH.jpg

>>697
全部食べないよ。大盛にして他の板でうぷする為に増やしてある
旅行先で他人が食べた外食店舗をうぷするスレと鳴きながら料理できない無知な豚様が文句を言うスレなので反応が醜いので眺めて楽しんでる
今回のうぷ用
http://i.imgur.com/8MSKwKV.jpg
>>454はうぷ済み。店舗名教えないよ!と言ったら手のひらクルー。見る目がないからジャンクフード、素人レベルと鳴いてた
0704ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 21:45:15.96ID:Pykn6my3
>>702
カワハギの皮引くの下手だからうらやましい
ぬりかべ君もかわいい!
0705ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 21:52:42.86ID:dN0bqvo0
http://i.imgur.com/xNBbQVR.jpg
グラタン
0706ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 21:55:48.64ID:atJXU2x3
>>703
頭の病気かなにか?
0707ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 22:05:21.99ID:HgbJuVWh
>>703
どんだけ寒い部屋で飯食ってんだよ
0708ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 22:09:08.87ID:qn7JHzXt
唐揚げ
http://i.imgur.com/ZEKGdeX.jpg

>>702
いいなーカワハギ
0709ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 22:23:36.53ID:24SP0a9p
>>703
??
そこまで上手じゃないよね?
通り一遍出来るとか下手じゃない程度で
ペシャメルとかカルボ手作りレベルでドヤ顔とかどこ住みなのって感じ
0710ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 23:03:40.30ID:oPmCySDR
住処は関係ないだろうw
0711ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 23:42:21.70ID:NH+/OR14
>>706
あいつらは頭の病気だよ

>>709
めんどくさいなぁ何作れと?
0712ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 00:32:50.57ID:DE0fjNxN
何かキモイの来た
0713ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 01:28:11.34ID:oiahVkwT
>>705
凄く美味しそう!
0714ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 06:15:09.38ID:2t5t9YKp
>>704
難しいことではないから、↓とか見たら?
http://temaeitamae.jp/top/t5/aa/seabass.handled.0095.html
カワハギ、フグ、ネズッポ(所謂メゴチ)の皮剥ぎは気持ち良くてしょうがないね
薄皮を引くのはチョイ面倒だけど
0715ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 07:12:37.21ID:2t5t9YKp
明太子ご飯、カレースープ餃子、肉豆腐、昆布炊き秋刀魚、甘酢漬け
http://i.imgur.com/ua6nP5L.jpg
0716ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 07:48:27.06ID:DE0fjNxN
この人のは塩分多めに感じる
0717ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 09:47:48.12ID:2++K9YZp
多めと言うより慢性的に過剰な食卓だと思う
0718ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 10:00:07.65ID:8Lb6H+6b
明太子1本ごはんに乗せるってCMだけかと思ってた
0719ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 11:49:36.20ID:0NsXjgGz
ゲロさんなんだかんだ言って盛り付けに気を使うようになってるね
0720ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 12:40:51.10ID:2t5t9YKp
カレー風味焼きそば、スープ餃子、鶏皮チップス、ピクルス
http://i.imgur.com/na8S7Wt.jpg
栃木式にジャガイモを入れたら麺要らないじゃん? といつも思うけど、それでは焼きそばにならないのだなあ

>>716
米ばかり馬鹿喰いしてなかったり、印象で塩気を感じそうな品があるだけのことで、絶対量勘定ではなく見た目の比率で勘違いしてんでしょ
よく食べてる漬け物や汁物なんかも残念なことにガテン系でも美味い!って感じるような塩梅じゃなく薄塩なのが、外食とは違う自分で考えて作るご飯だからね
0721ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 13:40:53.50ID:loA02+UO
>>720
真ん中のミッキー、半分に割れて内臓が見れるやつでしょ?
ちょっと違うけど似たやつ持ってるよ
0722ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 13:50:07.35ID:sXcoGhKA
>>702
カワハギ釣ったの?
いいな〜海無し県だから滅多に食べられない
肝醤油食べたい
0723ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 13:50:12.68ID:ek7vwcPX
>>720
生葉っぱのいかにもな添え物やらんからじゃね
焼きそばの卵トッピングいいな

>>714
フグ!?
0724ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 14:01:27.42ID:13PEP+B1
>>715 >>720
焼いたらもったいないぐらいギョーザはスープが旨いよねぇ
鍋やるときはまずギョーザ食べてからにしてる
0725ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 14:23:17.88ID:5MpRHx3i
>>723
>>520
常識通じない人だから・・・
0726ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 14:35:58.49ID:Wi2kmB/T
米だけ馬鹿みたいに少ないよね
0727ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:01:36.08ID:jFVGpJRc
>>726
糖質制限ダイエットやってて自分もあれぐらいは普通で、健康診断良好、パートタイムだけと頭脳労働してるよ。
米で腹一杯にしとかないとお金がかかること以外に理由がもしあるなら、どうして米が少ないと馬鹿みたいなのか3行で。
0728ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:04:52.39ID:jFVGpJRc
>>715
お品書き外のニンジンのようなのはカキですよね。
変わった切り方するねw
0729ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:09:07.35ID:NEb577mC
その読解力でやれる頭脳労働を紹介してくれないか?
0730ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:13:34.10ID:jFVGpJRc
まともに反論できない人が都合よく持ち出す『読解力』ですかぁ〜
今時流行らないっすよ?
0731ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:25:32.62ID:i2/3/yKw
馬鹿みたいは少なさにかかってんじゃないすか?
0732ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:31:43.82ID:OmoAQtKX
やけに の意味で 馬鹿に と言う古い人はいるが、馬鹿みたいに とは言わない
異様に量が多いことを 馬鹿に とは言うが少なくことを言わない
0733ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:47:15.73ID:T3uXatIR
まあええやん
ディスってるようにも見えるし、すごく少ないと言ってるようにも見える
どちらにせよ誤解されないように書いておくのが大事
0734ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:49:02.96ID:erZkzQXn
馬鹿に という言葉は程度が並外れている事に対して使う言葉だから多い少ないは関係ないよ
別に古い表現でも無いし
0735ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:53:08.04ID:T3uXatIR
ID:2t5t9YKp
基本的におかずが酒のアテっぽいのが多い
オレもそういうメシ好きだけどな
0736ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 15:54:46.80ID:loA02+UO
>>732
「馬鹿みたいに」 は「とても」の代わりに使うよ
その辺の国語辞典を引くといい
0737ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 16:16:18.23ID:tvxqARYR
>>735
おかしな奴だから飲んでないとはかぎらない
>>723
甘めトッピングオススメ
卵1個が立派な具として主張する
0738ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 16:20:29.08ID:sXLMvwc/
>>526
卵何個使った?
0739ぱくぱく名無しさん2016/11/30(水) 23:38:15.65ID:8Hs9DCnS
出稼ぎから帰宅
現地でキノコいっぱい買ってきたのでキノコ汁作ってうどん投入しました
http://i.imgur.com/zkXbcSK.jpg
http://i.imgur.com/ydsOLUH.jpg
http://i.imgur.com/FcTlZYW.jpg
0740ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 10:13:56.76ID:EqOYcSmj
ずいきときのこ汁
しょうが焼き
http://i.imgur.com/eWlF74y.jpg
http://i.imgur.com/fVZY4yX.jpg
http://i.imgur.com/eZP2o1H.jpg

きのこそば
http://i.imgur.com/u762JTv.jpg
0741ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 10:21:43.89ID:b0wsFnv6
キノコ天然モノ?
0742ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 12:15:26.28ID:xIcMWt4M
激しく美味しそうだけどキノコ狩りにでも行った?
秋はこういう楽しみがあっていいよね
0743ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 12:44:33.31ID:qjrnzo1T
この二人付き合ってんのかな
0744ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 14:10:10.18ID:EqOYcSmj
>>741>>742
とある市で買いました。山形県のきのこだそうです。
天然ものなのか?原木栽培なのか?葉っぱがいっぱいくっついてて洗うのたいへんだった。
http://i.imgur.com/lJDe8jR.jpg

このスレはみんな季節感あるからかぶることも多いね。
カルボナーラも近々つくろうと思ってたとこ。こないだつくったベーコン冷凍してあるので。
0745ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 16:51:12.97ID:wWOi6dp2
>>744
>カルボナーラも近々つくろうと思ってたとこ。こないだつくったベーコン冷凍してあるので。

ここマウンティング大好きが隠しきれてないw
さたぱんぴんは「自家製ベーコン」で作るからおまえらとはレベルが違うのだよwwwwwwwwwwww
0746ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 16:59:47.16ID:z/wNl4Gb
>>745
自家製ベーコン程度じゃマウンティングにもならんわ
しょせん素人が作ったベーコンもどきよ
0747ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 17:21:40.93ID:AQ5lcNee
>>745
何がマウンティングなんだ?
家にある材料で作るって意味だろう
0748ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 18:51:14.02ID:+yoD9VUR
>>745
ストカスババアはなんでうんこしか作れないのに料理スレで何年もファビョってるのん?wwwwwwwww
0749ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 19:45:00.49ID:Cp4wv4t4
わざと同じような料理をうpって性格悪い
0750ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 19:46:58.26ID:Hh+pLBtm
>>748
君とちゃぶ台とストカスだけが何年も居座ってる印象
実は1人三役の自演なんじゃねーの?
誉めて貶して自演うp!ブログでまとめてアフィ収入おいしいです!
0751ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 20:00:08.08ID:y0NY2/6p
(^ω^)ちゃんこ(鰯つみれ)
http://i.imgur.com/pRdDlGQ.jpg
0752ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 20:07:02.15ID:EBYwle4O
え、このスレのまとめサイトとか有るの?
0753ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 20:14:08.47ID:r8y2uLh8
>>749
偶然でかぶっちゃったじゃなくて、ちゃぶ台は被せてくるからな
0754ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 20:36:38.20ID:Llz+vZ4b
>>749,>>753
>>739見てから被せてくるって無理じゃね?
深夜に市場で買い物して2食分作って朝うpってるって言うんかw
0755ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 20:41:27.06ID:Cp4wv4t4
前に撮りためた写真から探してうpするという意見があったのを思い出した
0756ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 21:29:58.86ID:pGQpfgMN
以前、撮りためた写真をうpってるってちゃぶ台本人がレスしてたし
注目集められそうな話題に便乗うpからの叩きは毎度のことじゃん
そして叩くやつらはちゃぶ台に嫉妬してるってレスがつくのがお約束
0757ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 21:52:26.54ID:EqOYcSmj
>>756
>以前、撮りためた写真をうpってるってちゃぶ台本人がレスしてたし

すまんけど記憶にない…。ふつうに直近のをうpしてるよ。
以前に「何日か分です」とまとめてうpしたことはあるけど。
スレにしばらく来てない期間のは、写真を撮ってあってもうpしてないよ。
(もし撮りためてたのうpだと、明らかに季節が違うって食材でわかる。)
0758ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 21:53:00.19ID:r8y2uLh8
嫉妬と言うには、ちゃぶ台の性格が悪すぎなんだが
0759ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 21:57:17.92ID:WxSCS3BG
酔っぱらって帰宅
インスタントラーメンとキノコごはん
http://i.imgur.com/g1pNKjw.jpg
http://i.imgur.com/YHuCTxV.jpg
http://i.imgur.com/PxLPcwO.jpg
0760ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 22:07:24.87ID:iNBhFzZf
>>757
何言ってもムダだからほっときなはれ
0761ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 23:21:33.42ID:qjrnzo1T
>>757
ちゃぶ台はブログやらないの?
0762ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 02:17:10.63ID:Z2z9zxFC
ちゃぶ台さんって書物の仕事してるんだっけ?
0763ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 05:21:34.74ID:HE7GzGH5
>>757
めずらしく反論してるとこみたら痛いとこつかれたんやね
こんなん答え合わせやん

覚えてませんで押し通すつもり!センテンススプリングと同じ性悪女ちゃぶ台!
0764ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 07:20:14.72ID:TD6pksHk
鶏そぼろご飯、ガザミ汁、アカマンボウ味噌焼き、鶏レバー甘酢炒め、甘酢漬け
http://i.imgur.com/RKsNIDg.jpg
0765ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 07:23:15.77ID:7O+xbChd
ちゃぶ台釣りに必死だね…
料理以外の話はルール違反なんですが
きっちりスルーしきれないちゃぶ台もアホかとは思った
0766ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 07:33:00.57ID:TD6pksHk
>>759
インスタント味噌ラーメンは寿がきやみそ煮込みうどん方式で、野菜をスープ煮にしてから麺を茹でると美味いよ

>>738
夕飯のカレー用に纏めて作ったのから分けたからよく判らないけど、LL玉半個分程度かな
塩よりも>>737の言うように砂糖入りがキモで、肉類を炒めた後のニンニク油で炒める

>>666
そだよ
全材料を一旦ソテーして、材料によって順次スープとワイン煮にしてって、別に作ってあったトマトソースを入れて煮詰め
07677662016/12/02(金) 07:52:49.07ID:TD6pksHk
あらあら、>>738宛は自分へのレスと間違えてレスしちゃった・・・
卵半分じゃオムライスは作れないよね、サーセンw
0768ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 07:56:26.04ID:og242PhY
負けず嫌い
0769ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 08:09:21.00ID:YuWBYjDb
ウザいのしかいないのな
0770ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 08:19:28.33ID:hg/Mabvf
>>764
マンボウ食べてみたい
蟹汁美味そうだね
0771ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 08:37:47.86ID:w805gSzY
>>766
話聞くとノウハウあって手間かけてそうなのに、写真で見るとあまりそうは見えないのなw
まぁ気つかってんだから旨いんだろうけど

>>770
期待してるとがっかりするぞ >マンボウ
0772ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 09:14:01.13ID:BLcsZWXC
ガザミって渡り蟹だよね?
食べるとこ少ないけど美味しいよね
0773ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 10:58:22.99ID:UQk1xEFY
>>757
>スレにしばらく来てない期間のは、写真を撮ってあってもうpしてないよ

嘘も100回言えば本当になると思ってる韓国人みたい
自分の言ったことを都合のいいように記憶上書きするの人格障害だからw
子供が可哀想だから産まなくて正解だよ
もう産まなくていいよ、母親は無理、あなたをそんなひねくれものに育てた親も失格
マインドコントロール支配下に置いてる旦那の被害だけで死んでね
0774ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 11:19:49.03ID:HYj5tjD9
>>773
もう頭おかしくなってるのかな

上海ガニとかわたりガニ、ガザミは区別つかないけど、中華料理店でよく出るよね
足はみ出させてお碗に入って
0775ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 11:41:05.13ID:O35iJuLL
>>773
テンプレも読めない池沼ストーカー
育ちが悪く、低学歴で料理が出来ないことがコンプレックスなの丸出し
0776ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 11:43:24.26ID:O35iJuLL
あと子育てに失敗して子供が糞同然なのと在日である事もコンプレックスみたいねw
0777ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 12:29:46.58ID:BLcsZWXC
>>774
甲羅?が上海蟹は丸くって、渡り蟹は左右にとがったひし形じゃないですかね
0778ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 13:24:38.04ID:Z2z9zxFC
ちゃぶ台もその荒らしも消えて
0779ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 13:30:30.09ID:sPqn3hv9
マカロニと生春巻きと野菜とか玉子とか、、、
本日もご馳走様でした〜

http://i.imgur.com/ZJXoxVU.jpg
0780ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 13:47:12.24ID:bHAtEB3r
>>764
わんこがカワエエ
0781ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 14:04:40.43ID:L2DbAoRR
エナメル系で直接塗ってもヘーキだけど、じゃぶじゃぶのエナメルシンナーが塗膜がないとこに直接付きっぱなしがイカンのだよね
0782ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 14:05:46.88ID:L2DbAoRR
ごめん誤爆
0783ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 14:16:33.41ID:36CYju54
>>764
毎日違うフィギュアみたいだけどよく続くもんだね
レトロ民芸シリーズきぼん
0784ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 14:19:08.24ID:36CYju54
>>779
おからかな? ぬこにごはんあげなきゃって思い出したw
0785ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 14:28:31.16ID:ewfptbuT
>>779
色合いやら盛り付けやらすごく素敵だと思うんだけど食べたいとは思わない。正直美味しくなさそう
0786ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 14:36:38.66ID:tZf3KmNw
見た目と撮影頑張ってる感じ?
0787ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 16:25:56.79ID:7mAis6BS
ストカスババアさんは醜いから見た目が美しいものを見ると発狂しちゃうの?
0788ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 16:31:27.55ID:MVg7TAbU
779さんのは野菜感たっぶりで好きだけどなあ
元々皿数このくらいのが好み
小鉢小皿色々並んでると後で食器洗うの大変だなと思う
0789ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 17:34:16.42ID:D3/eJ/57
>>788
食器洗いもその他の後片付けも大変だよ
品数あれば下拵えも段取りも増えるしね
料理慣れして要領良い人でなきゃ 出来ない わな
0790ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 18:30:34.93ID:N/PvdoIG
赤マンボーとマンボーは全くの別物
0791ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 21:01:25.45ID:RHamS/m6
夜;ボロネーゼ、ビスク風スープ、烏賊サラダ
http://i.imgur.com/NhCF56r.jpg
http://i.imgur.com/LFJ0dUR.jpg
http://i.imgur.com/AKmWgki.jpg
お店で食べたビスクが美味しかったので作ってみたくなりましたが、また食べに行くことにします^^;
0792ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 21:04:45.65ID:/jLxEu23
晩ごはんはもつ鍋
〆はうどんで
http://i.imgur.com/FQMP540.jpg
http://i.imgur.com/KV3cx1l.jpg
http://i.imgur.com/9B3taLt.jpg
http://i.imgur.com/uNMP8Q4.jpg
もう〆のうどん食べてるのに
隣のおばちゃんが揚げたてカキフライ持ってきた
http://i.imgur.com/NqPqyJ9.jpg
0793ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 21:12:17.49ID:kV56UctD
>>791
毎食そんなに気合入れて作ってるの?仕事してそれならすごい。

>>792
美味しそう!
0794ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 21:13:58.54ID:RHamS/m6
>>792
うどんでしめるのもいいですねー
私はこの前のもつ鍋は雑炊にしました
http://i.imgur.com/g27PePd.jpg
0795ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 21:17:10.41ID:RHamS/m6
>>793
最近は時代に逆行して残業を推奨されるブラックなのでほとんど外食になってしまっています
0796ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 21:58:17.62ID:Dxsm+DTe
>>791
ぎゃー
美味しそう!
オレンジって食欲わきますね
以前教えてもらったロールキャベツ美味しかったです
これからも写真楽しみにしてます
0797ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 02:49:10.89ID:miflsixO
http://i.imgur.com/q8PIIA7.jpg
麻婆豆腐
0798ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 06:13:43.36ID:iZBQan1a
>>774,777
ガザミ類は後脚の先がオール状になってて泳ぎが得意だから渡り蟹って呼ばれてて、TDL界隈の海にも毒々しいまでに真っ青なタイワンガザミが沢山いるように海水系
上海蟹は爪に藻屑のような毛が生えてるからモクズガニで、四万十川とかに近縁種がいるように淡水系で岸部を歩いてる
近年アジア系ガイジン客が押し寄せる上野アメ横センタービルで、活きてる輸入モクズガニを一般客にずっとお安く売ってたけど、去年だったか特定外来生物法で摘発されちゃって残念w

>>770,771
アカマンボウはマンボウに雰囲気似てるけど、たまに浮いてきてニュースになってる長〜い深海魚で有名なリュウグウノツカイと近縁の、マンボウとは全く別の魚
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20150210/435063/ph_thumb.jpg
カジキやマグロに似た肉質と味なんだけど、回転寿司で回ってるネギトロの増量にも使われるから、知らぬ間に食べてるかもね
マンボウは肝醤油でたまに食べててジャキジャキ食感はまあ楽しいものの、味の薄い貝ヒモみたいだし肝が泥臭い風味なので、あんまり好まれない
0799ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 06:32:26.43ID:iZBQan1a
牛スジシチュー、公魚フリッター、磯辺揚げ、茹で空豆、ピクルス
http://i.imgur.com/cga5LGF.jpg
0800ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 06:53:40.67ID:5tIDAR4/
>>799の朝は早い
0801ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 07:55:45.43ID:s/jrupMk
>>794
やべぇ超うまそうだ
0802ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 11:15:53.66ID:euCpaRtF
>>792
下茹でしないと臭いし脂まみれだろ
0803ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 11:30:02.61ID:RC2TdZ0Z
マンボウと麻婆は似てるよね
0804ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 12:47:14.11ID:G9N69JkV
バケットサンド
http://i.imgur.com/MS6o2zP.jpg
0805ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 13:26:12.11ID:+5WTd2xC
>>798
色使いがリュウグウノツカイやね
まだセンタービル地下には価値ある活けスッポンがある
恐くておろせないけどなー
0806ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 13:39:21.99ID:gzx9q210
>>764
>>792
>>799
フィギュアが写ってますけど、テンプレ無視ですか?
0807ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 13:43:03.85ID:vEGXn6kb
バゲットサンド美味しそうだけど上手く食べる自信はないな
サブウェイみたいなのと一緒で難しいんだよね
モスの菜摘も厳しかった
0808ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 13:46:30.30ID:+5WTd2xC
>>799
ソラマメは皮ごと揚げるのが旨いね
分かってるねぇ
0809ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 13:48:48.22ID:+5WTd2xC
>>807
見てくれ重視やろ
海外の料理番組見たら切ってるわな
0810ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 14:00:58.55ID:zUwIbHlA
牛スジは洋風もありなのか〜
おいしそうだしやってみよ
0811ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 14:35:42.63ID:5hBpA0YU
あまり日本に紹介されないだけで、西洋にもスジやモツ料理ありますよ
0812ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 15:30:32.96ID:5Banysmb
>>811
すごい流石詳しいね
西洋で暮らしていたの?
0813ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 16:36:23.91ID:zY3ku4J0
うわ〜気持ち悪いのが出てきた
0814ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 19:10:14.59ID:5wTBExpc
ほんとに気持ち悪い
0815ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 20:38:17.22ID:qWy5FOfo
晩ごはんは揚げ物まつり
トンカツハムカツイカフライアジフライホキフライ
http://i.imgur.com/K3yEKCY.jpg
http://i.imgur.com/eXjWsOw.jpg
http://i.imgur.com/BVTY2VB.jpg
あと今日は雪菜いっぱいもらったので
昨日の残りの餃子皮残ってたの使って
仙台青葉餃子作りました
http://i.imgur.com/3LiPoij.jpg
http://i.imgur.com/6yghj5Y.jpg
http://i.imgur.com/tQcJx5I.jpg
0816ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 00:33:25.28ID:lnq1oUoi
>>799
自分はワカサギの天ぷらが苦手なんだけど、苦さや臭さを衣が美味しいフリッターや磯の香りの磯部揚げで隠す狙いですかね
0817ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 01:02:58.19ID:gNm/yESC
>>815
食器でまじぇまじぇしていいのは納豆と朝鮮人だけ
0818ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 02:03:27.31ID:QwXMvxk7
>>815
これだけ作るのに何分くらいかかるんですか?
0819ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 05:15:22.47ID:vZzUNW+E
http://i.imgur.com/YITtNkb.jpg
0820ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 08:31:22.11ID:mWjwAOVM
ご飯はうずら焼きだけ?
0821ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 08:42:23.69ID:mWjwAOVM
検索してみたらパクリじゃん
http://16667836.at.webry.info/201102/article_3.html
もしかして、嫌がらせのグロ画像を貼ったつもりだったのかな?
0822ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 09:11:50.85ID:mWjwAOVM
ご飯、しじみ汁、ハンバーグ、鶏肝グリル、イカぬた、マカロニサラダ、茄子漬け、焼き干し芋
http://i.imgur.com/qz4Itex.jpg

>>816
エグさが際立つ揚げてから煮るようなことでもしない限りは苦手ではないので、癖を消すような意図は無いよ
物によっては砂が入ってる腸管は下拵えで抜いるし
0823ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 09:12:38.80ID:qvH/SB5A
ソースの敷きかたからしてグロのつもりで貼ったのなら可哀想
普通のウズラ料理だわ
0824ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 09:41:38.90ID:+4WBIG7d
>>822
こいつうぜえな
0825ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 09:41:59.34ID:jTJNwWp6
買ってきたコロッケバーガーにトマトとキャベツをマシマシそして朝麦酒
夕方のテニスまでのんびりやな〜

http://i.imgur.com/ylbb98p.jpg
0826ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 09:52:28.61ID:mWjwAOVM
>>823
寧ろ野鳥料理を食べたくなるよねえw
リア厨の頃に泉鏡花の眉かくしの霊に出てくるツグミの脳味噌チュルチュル芸者に憧れて、おねだりして初めて鳥山に連れて行って貰った時に食べたのが、代わりのウズラ丸焼きだったなあ
しかしリンク先は、どういう意図で折角の姿焼きの頭や片脚を切り離したんだろう?

>>805
店員が捌いてくれた筈
まあ普通は鍋用にぶつ切りでバラバラにするだけだから、咬み付かれないように割り箸でも咬ませとけば魚より簡単だけど
スッポン料理屋なら頸を切って滴らせた生き血をワイン割りにしてくれるから、家でも血が欲しければ自分でやらなくちゃね
0827ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 12:23:29.76ID:09WlQzB8
>>822
晩酌にイカヌタ作るわ
東北の親が好きで昔はよく食べたなぁ
干しイモも焼いてみる
三ツ葉のようなのは何?
0828ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 12:43:40.42ID:P+EMea1E
http://i.imgur.com/yxYbbWr.jpg
ラーメン
0829ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 17:18:28.25ID:qZmCy0wc
>>815
フィギュアが写ってますけど、テンプレ無視ですか?
0830ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 18:01:47.65ID:BCevBwJ3
お喋りなおっさんはリアルでもネットでも鬱陶しい
0831ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 18:09:58.38ID:RJvE9IQN
そういう煽りの方がウザいよ―
0832ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 18:30:29.71ID:Kda2Ixy7
晩ごはんは昨日の残りでカツカレー

http://i.imgur.com/VspnCkz.jpg
0833ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 18:37:11.59ID:ohCBacOH
おしゃべりなおっさんは自演が過ぎててキモい
0834ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 18:59:20.77ID:P+EMea1E
>>832
おいしそう
0835ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 20:32:38.80ID:9D8Dt4EL
>>832
ルー少ないな。ソースかけたくなる
0836ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 20:34:07.98ID:09WlQzB8
1人で沢山作るから揚物が続いてしまうのだな
0837ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 23:01:26.33ID:FQHvTbFN
フライ連続はちょっとね
うp意識してなんか無理してないかな

>>822
キレイだね
0838ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 23:33:57.45ID:tC6AemPD
>>826
鏡花やら鳥山やらといけすかないガキだなw
勤め初めてから連れてかれた居酒屋で合鴨じゃない鴨やスズメの串焼きが出てきて衝撃受けたが、野鳥ウマイよな
0839ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 23:42:51.55ID:PZUnQmXR
揚げおきは煮カツのように作り変えるといい
0840ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 23:43:34.20ID:qZmCy0wc
>>832
フィギュアが写ってますけど、テンプレ無視ですか?
0841ぱくぱく名無しさん2016/12/04(日) 23:59:27.85ID:k2CpORs9
なんか、皆まぢめなのね。
0842ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 00:00:32.12ID:w839RjLF
あっオレ825
0843ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 00:05:26.30ID:2YrQk0kW
お前が無視されとるよ>>840
今日は>>822のフィギュアを見落としとるしいい加減だな
0844ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 00:11:14.31ID:Zd5thCuR
(お茶目なつもりかも知れないが)ゲロも毎回わざとらしく何か撮してるぞ
0845ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 00:12:04.01ID:N0sRJiiE
http://i.imgur.com/kur90Nf.jpg
生姜焼き
0846ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 05:52:11.85ID:siuD03Gj
庭から採ってきた今年最後のパッションフルーツ。オクラはまだ少しあるし、夏に海から採ってきたモズクは冷凍庫にたんまり、、、ご馳走様でした!

http://i.imgur.com/YZF2pkR.jpg
0847ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 06:58:21.80ID:iZPwFz4H
綴じイカ天丼、味噌汁、玉子焼、肉詰め蓮根、ザーサイ炒め、茄子漬け、ピクルス
http://i.imgur.com/cxUDpjV.jpg
0848ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 07:13:06.62ID:fxG3knlG
http://i.imgur.com/XOAH2RU.jpg
ラーメン
0849ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 07:18:00.50ID:iZPwFz4H
>>839
別物に作り直さなくても、揚げ物は焦がさないようにジリジリ炙れば水気と油が飛んでクリスピー
特にフライは揚げ立てとは一味違って衣の美味さが際立つよ
とか言って、今朝は作り置きの天麩羅を煮たけどw

>>827
イタリアンパセリの間引き苗
零れ種から勝手に生えてて世話をしてない三つ葉は、卵綴じに乗ってる通り肥大化してしてる
加熱調理すればセリ科同士である程度は互換が利くけどね
0850ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 07:33:46.47ID:TC4Cm74s
>>846
パッションフルーツって育てるの難しい?沖縄?
0851ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 07:37:09.85ID:4WL+c9YF
関東のホムセンでも苗売ってて流行っとるで

トケイソウ 時計草(4) パッションフルーツ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/engei/1452377042/
0852ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 07:46:34.50ID:QTwwR68h
>>847
ラディシュはピクルスにすると色抜けてしまうん?
0853ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 10:08:36.34ID:siuD03Gj
>>850
パッションは剪定をキッチリやれば沢山実をつけますよ。ウチは沖縄近くの小島、バナナやグァバ・ドラゴンフルーツ・スターフルーツはどれも簡単に育ちます。
0854ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 11:50:40.42ID:jYogtJ8Y
日本人の99%が参考にもならない地域性
0855ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 13:16:03.80ID:yvDyEWWv
>>849
三ツ葉デカすぎワロタw
セロリや明日葉との雑種でねーの?w
0856ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 13:49:06.77ID:XOIKoQrb
>>848
うまそう
手間を惜しまずネギ焼いてるとことかいいな
0857ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 14:15:42.46ID:8TLCyqNt
>>759
>>828
>>848
かき玉派はいないの(´・ω・`)
0858ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 14:36:58.18ID:Ey4KPna6
かき玉なんて見てくれ悪いだろw
ここは味より見てくれ重視だから
0859ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 14:58:32.53ID:yvDyEWWv
かき玉汁なら>>847の人が一時ハマってたな
0860ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 14:59:47.21ID:E91mMO3G
かきたま、かきたま
めんまねかきたまの塩ラーメンだいすき
0861ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 18:08:02.98ID:LRnk4qiP
>>859
たぶん褒められてしまったからやめた
0862ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 20:54:27.40ID:5DWNkpvZ
晩ごはんはしょうが焼きとキムチやっこと山芋浅漬けとめんま
http://i.imgur.com/DYBtuRh.jpg
http://i.imgur.com/XJBbs1p.jpg
0863ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 20:59:32.67ID:Ey4KPna6
なんでメンマがひらがななんだよw
0864ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 21:01:26.72ID:GQO3jlLS
生姜焼きとパスタって合うのか?
0865ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 21:06:08.07ID:5DWNkpvZ
しょうが焼きの下にスパゲティひくのは基本でないですかね
これは茹でたてですが
バターとかオリーブ油と混ぜて冷蔵庫で一晩おいたやつが至高と思います
0866ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 21:15:24.94ID:Zt04aEfz
パスタの上にしょうが焼き初めて見た
冷蔵庫で冷えたパスタの上に熱いしょうが焼きを乗せるのか
0867ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 21:17:37.18ID:6tjECFLc
ホカ弁でよく見てる
0868ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 22:07:11.82ID:siuD03Gj
お昼食べたのに3時にはパンケーキ。
一度に沢山は食えんけどチョビチョビと、、、

http://i.imgur.com/ynDhQgf.jpg
0869ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 22:43:28.80ID:US1Z5lGn
夜;雑煮ほか
http://i.imgur.com/J6YGTKq.jpg

http://i.imgur.com/mm3EhZ4.jpg
http://i.imgur.com/J892yEv.jpg
2日続けて雑煮、行儀悪くてすみません
0870ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 23:18:55.76ID:GQO3jlLS
卵焼きうまそう
0871ぱくぱく名無しさん2016/12/05(月) 23:24:40.51ID:iN+KPSpQ
>>869
ひょっとして鰻巻き?
いいなー
0872ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 01:18:09.58ID:/aFQlSSr
>>862
フィギュアが写ってますけど、テンプレ無視ですか?
0873ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 01:32:31.65ID:L/USvdoh
>>868
バターケースにしてるのかわいい!
これもルクルーゼ?じゃないよね?
0874ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 01:33:21.36ID:L/USvdoh
>>869
しろくまちゃんのクロスかわいい!
0875ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 01:41:12.12ID:xppSL0nE
>>869
お雑煮おいしそう!一足早いけど作ろうかな
0876ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 01:43:01.04ID:l0WKadWX
ちゃぶ台がまたマウンティングして来ないか心配…
0877ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 05:10:53.67ID:fMiNHcCr
>>861
さてどれでしょう

A.「飽きた」 (普通)
B.「誉め殺しの手に乗らぬわっ!」 (電波)
C.「お前らごときがエラソーに」 (クズ)
0878ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 05:12:36.37ID:fIxZzYmh
>>877
Dの忙しいだと思う
0879ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 06:31:15.34ID:fMiNHcCr
レンコンの穴に肉詰めるほどヒマしてるぞ
0880ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 06:46:29.07ID:GNtOVLJW
>>869
もしかしかて柴田さんの熊さんですか?
0881ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 06:52:15.27ID:uji1FzFL
>>873
これストウブです。
0882ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 07:07:41.82ID:fMiNHcCr
他人の食いかけキモイ
0883ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 07:09:04.37ID:uji1FzFL
>>873
サイズはルクより小さいよ。こんな感じ

http://i.imgur.com/J2Id533.jpg
0884ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 07:26:14.29ID:8xmtJqGU
>>876
うちも昨日はお雑煮でした!
ミツバは庭のウンタラカンタラ
やりそうw
0885ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 08:00:28.40ID:L/USvdoh
>>881
873です。ありがとう
0886ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 08:07:17.07ID:B2KRWrLk
>>884
ゲロさんちの雑草ミツバにまで、買ってきたミツバを公園の土に差して対抗かw
>>877
かき玉をやめた真意は別としても、内心でCの感情もありえる
0887ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 08:25:40.34ID:/QLK1dYj
>>846
イッタラのシール剥がせよ
ビンボーくさい
0888ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 08:32:34.88ID:2EYVEIw4
ガラステーブルさん
http://i.imgur.com/Jmtz4Yd.jpg
この赤と黄色のお皿は
どこのお皿ですか?
0889ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 08:34:22.38ID:xOfM1g9M
>雑草ミツバ
ヒドスww
うちも毎年生えてくるミョウガは買わない
巨大化はしないけどさw
0890ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 11:50:53.71ID:DC2bDSmX
>>876>>884>>886
庭の三つ葉もお雑煮も過去の写真ならあるけど、お望みであれば出しますよw
(↑きょうは機嫌が悪い。)
0891ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 11:54:28.06ID:DC2bDSmX
鶏肉と野菜スープ
たことはやとうりのマリネ
カルボナーラ
http://i.imgur.com/oGt29tg.jpg
http://i.imgur.com/ojJsixL.jpg
http://i.imgur.com/yVuh30V.jpg
0892ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 11:56:57.07ID:080VzOHU
レベルたけー
0893ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 12:11:39.76ID:xppSL0nE
>>891
カルボナーラ美味しそう!
あんまり気にしちゃだめだよ
0894ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 12:11:45.26ID:Y6/RYamZ
>>891
ちゃぶ台はブログやらないの?
0895ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 12:37:40.80ID:uji1FzFL
>>887
まぁ確かに金持ちではないな。
同居人が北欧好きで段々感化されてしまい、今ではボルボとかハッセルブラッドとか使うよーになってしまいました。デザインはドイツより好み。
シールは以前向こうでお邪魔したお宅で見た皿がそのままだったのでウチも自然に剥がれるまでは残してます。電子レンジが無いのせいか結構くっいてますよ。長文で失礼しました!それではよい1日をお過ごしくださいませ。
0896ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 12:40:59.22ID:fsYaoB/Q
ぼっち(@bocchi0329)
ttps://twitter.com/bocchi0329

少し前にRT伸ばしたフライパンで作るホットケーキミックスのりんごケーキの人
クックパッドの料理本にも載ったレシピを分量少しいじっただけで丸パク、最初は「クックパッドで見た」と人にリプしてるもののRTが伸びてからはまるで自分考案のレシピのように「作ってくださってありがとうございます!」
パクリ元の明記もせず勝手にネットメディアにポストの掲載許可を出したり自作の動画投稿したり
昔使ってた垢で質問するもスルーみたいなんで晒し

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083481.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083478.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083480.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083494.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083509.jpg
パクられ元
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083491.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1083492.png
0897ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 12:46:33.29ID:nfuWY/kf
塩焼そば、若布スープ、青梗菜のクリーム煮、ピクルス
http://i.imgur.com/wc1QDfD.jpg

>>877
wwwwww
 D.「やだ〜 照れるぅ」 (カワイイ)
は無いの?w
三度三度毎食晒してる訳じゃないんだから、たまに作ってるよ
0898ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:06:52.72ID:nfuWY/kf
>>852
色が抜けるけど色素は分解されないので、一緒に漬けた他の物に薄く赤色が付いてしまう
細長いのに比べて生だと大抵美味くない赤玉のラディシュでも、見映えはどうでも良ければ漬け物にすると美味いよ

>>855
世間で大振りの青紫蘇が大葉として定着したように、労せずしてうちの庭で品種改良されてたらステキじゃないw
まあ実際はヨソの家の放ったらかしな株でも大きな葉を見掛けるけどね

>>851
今年はビバホとシマホで挿木苗を沢山売ってたけど、ロイヤル、ケーヨー、コメリ、コーナン、オリンピックでは見掛けなかった
売り切れとか地方にもよるだろうけど
0899ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:18:58.99ID:YhPp+Kt1
なんでホムセン回って商品チェックしてるんだこの人w
0900ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:27:30.09ID:YhPp+Kt1
>>897
かわいくねーわw
サンタまでひねくれてるw
0901ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:35:48.27ID:DC2bDSmX
>>852
>>898
>色が抜けるけど色素は分解されないので、一緒に漬けた他の物に薄く赤色が付いてしまう

これを利用してラディッシュを単体で漬けると、中まで薄ピンクのピクルスができるよー。
(写真、千鳥型に抜いてるのがラディッシュ。)
http://i.imgur.com/Wn0XjCS.jpg
0902ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:46:59.32ID:Y6/RYamZ
>>901
なんで無視するの?
0903ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:55:57.47ID:qmJQI7gM
>>897
塩でタマゴとネギ乗せいいねぇ
0904ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 13:57:43.31ID:24Y5wrpl
>>853
難しいのかと思ってた
でも沖縄の近くなら暖かい地域だね
関東じゃ無理そうだな〜残念
0905ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 14:06:53.92ID:bqLilSIt
>>904
>>851
千葉でもなってた
0906ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 14:09:09.99ID:bqLilSIt
>>901
ケンカ売ってんなら構わないが、そういう格好つけが一番嫌いそうな人に言うなw
0907ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 14:21:58.56ID:RNkWf23D
誰も聞いてもいないのに写真付きでレスする神経が凄いわ
マウント云々言われて煽るとことか本当嫌い
0908ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 14:36:46.50ID:ABn9q/EK
>>853
バナナって島バナナってやつかな
一度もらったことあるんだけど、めっちゃ美味しいよね
0909ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 15:13:05.87ID:4foGmRSe
>>890
来なくていいんですけど
0910ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 15:36:29.81ID:6roiqdpK
トケイソウうちの近所で数年前から流行ってる@東京
緑のカーテンをゴーヤからトケイソウにシフト
実もなっとるわ
0911ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 15:55:14.25ID:QuKl7h2c
>>907
>誰も聞いてもいないのに写真付きでレスする神経が凄いわ
何かと思ったが>>794のことか
住人同士が和気あいあいとやってるのが気に入らないんですね?

>>906
そう?結構トッピングとか飾り付けに気を配ってるように見える
0912ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 16:07:11.61ID:bqLilSIt
>>901もじゃね
0913ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 16:20:59.45ID:QuKl7h2c
>>912
誰も聞いてもいないのに、だから違うかなと
>>852の質問に答えているので
0914ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 16:30:49.63ID:bqLilSIt
聞かれた奴が答えていて、チャブには聞いてないだろ
0915ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 16:52:23.26ID:DZK1bYi2
>>914
掲示板では普通の事
このスレでも良くあるじゃない
0916ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 17:42:45.33ID:Y2o7iczU
>>897
毎回思うが不味そう
0917ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 17:49:27.89ID:4126ldpZ
http://i.imgur.com/WYd1Fq9.jpg
昨日のだけど
0918ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 17:51:33.15ID:RNkWf23D
マウント云々言われて煽りレスした挙げ句マウントうpする神経が凄いと言いたかった
つまりちゃぶ台が嫌い
0919ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:03:44.00ID:u3Q6sCWR
写真うpする奴は神!
文句垂れる奴はクズ!
見に来なければいい
0920ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:14:30.12ID:/kD+CTOu
>>918
ちゃぶ台の画像楽しみに見てる人だっているじゃん
嫌いなら見なければいいでしょ
どんだけお子様なんだ
好き嫌いは誰だってあるし私にもある
0921ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:39:57.76ID:dy2Wve1R
>>917
グラタン?
右側麺っぽいのが?
0922ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:47:27.34ID:NPJh3nI+
>>920
ちゃぶ台のケータイの人がな
0923ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:51:45.80ID:Y2o7iczU
>>922
糖質乙
0924ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 18:53:06.17ID:4foGmRSe
ちゃぶ台好きじゃないのに携帯だってだけで絡まれた時はむかついたが
お前かシネ
0925ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:04:12.03ID:ehnZU3Ie
このスレはちゃぶ台に監視されています


<●> <●> ジー
0926ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:18:16.99ID:YaotRTMh
粘着して毎回文句言うやつは潔くご飯晒したらどうかな
0927ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:20:22.00ID:mP1KwUA3
>>916
ピンクチラシやブログのスッピン自撮りに騙されたクチじゃねーか?
ゲロさんとハゲさんだけが嘘偽りのないリアル画像だぞw
0928ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:33:27.63ID:Y2o7iczU
>>927
リアルに不味そうだよ
見た目が美しくある必要はないが見た目も味も不味そうだから手に負えない
0929ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:37:59.41ID:mP1KwUA3
>>928
ほうほうエスパーさんか

お前さんには>>923の言葉を贈ろう
0930ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:41:06.12ID:gWWFLe13
>>917
あたしも
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/009/index.php?res=3648
0931ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:42:14.69ID:Y2o7iczU
>>929
雑な調理、組み合わせもちぐはぐ、食感なども考えていない、エスパーじゃなくても見てわかる情報があるがお前の目は節穴のようだな
0932ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:47:34.32ID:mP1KwUA3
私にはわかるんです(キリッ!
てかw
何様だ?
やっぱりこいつ妄想すげーよww
0933ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:53:25.50ID:4126ldpZ
>>921
グラタンのトマトソースパスタver
0934ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:56:21.86ID:jZarJ58x
目で物を噛むエスパァさんID:Y2o7iczUは、ビビビっと掲示板の向こうの調理風景を盗撮しています。
0935ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 19:58:52.70ID:Y2o7iczU
>>932
節穴君発狂ですかw
0936ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 20:01:28.95ID:brugEt6M
こいつちゃぶ台?
0937ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 20:09:43.98ID:mNjNRf5X
家でごっこ遊びしてるちゃぶ台のお眼鏡にかなうわけないわな
0938ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 20:37:57.83ID:wySQ4m9P
食感を大事にしたホルモン麻婆焼そば
http://i.imgur.com/uRbokMx.jpg
http://i.imgur.com/7WlRTpc.jpg
http://i.imgur.com/4h1pGDE.jpg
0939ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 20:45:17.80ID:b8cFs1W8
ちゃぶ台さんおもしろいわー
楽しいおもしろさじゃなくて、鼻で笑ってしまう感じの
0940ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 20:58:58.92ID:Dvx4CK9y
>>936
どう見ても>>897の人は自由なだけで、しつこく貶されるようなもん作ってないわな
オレらがあの人とやり合ってる口悪いこと言ったり言い返したりの空気が解んねーちゃぶ台のマウンティングじゃね

>>938
ホルモン好きだなw
外カリ中フワ食感の焼きそばいいよな
0941ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 21:05:39.85ID:+tkYZKZ8
むしろちゃぶ台だと決めつけたがるマンウティング連呼キチうぜーな
ちゃぶ台ストーカーしてんのはゲロじゃないかと思ってたがマジかもな
0942ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 21:12:31.70ID:Dvx4CK9y
はい、ちゃぶ台きましたー
0943ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 21:16:33.90ID:lLubS70z
>>941
今日はご機嫌悪いそうだけどブーメラン攻撃は危険ですよ、ちゃぶ台サンw
0944ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 21:29:51.63ID:b8cFs1W8
私は今日は機嫌が悪いの
何を和やかに進行してるのよ
わざと荒らしてやるわ
えーい、これでどうだ!

ちゃぶ台の心の声が聞こえたw
0945ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 21:53:40.16ID:G81wlrax
>>900
つまみ枝豆風三太
0946ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 22:48:33.06ID:hxjd0CvJ
>>897
>>938
フィギュアが写ってますけど、テンプレしかとですか?
0947ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 23:09:49.03ID:Y2o7iczU
>>946
テンプレにフィギア禁止なんてないけど
0948ぱくぱく名無しさん2016/12/06(火) 23:50:41.77ID:hxjd0CvJ
>>947
> ・料理以外の画像は禁止(調理過程を追加するのは良)
と、ありますが、フィギュアは料理ですか?
0949ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 00:25:33.46ID:vhtLypdK
>>948
料理の装飾として花を飾るのもありなんだから
フィギュアがあってもいいんじゃね
0950ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 00:27:52.25ID:itrDt2Cc
>>894>>902
ごめんごめん。時間がとれないのでやらないです。
0951ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 00:35:49.09ID:itrDt2Cc
鴨ねぎ鍋
ごはん
きのうのマリネ
ビール
http://i.imgur.com/UxI7xd8.jpg
http://i.imgur.com/dEXlqPM.jpg
http://i.imgur.com/qHfAlsP.jpg
http://i.imgur.com/udk91G6.jpg
〆はおそば
http://i.imgur.com/HYbp3w6.jpg
0952ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 01:26:41.08ID:wA50QVhR
>>933
チーズたっぷりで美味しそうだね〜
0953ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 01:28:29.69ID:wA50QVhR
>>951
鴨鍋も美味そ〜!
シメはやっぱりソバか〜
0954ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 01:34:24.93ID:s835kPkH
>>905
え、本当に!
庭にパッションフルーツ植えようかな〜ありがとねー
0955ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 01:41:09.16ID:s835kPkH
ちゃぶさんブログやめたってことか
結構楽しみに見てたのにな
0956ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 03:12:18.53ID:uKLK7Lmb
>>951
カセットコンロきったねーー!!w
0957ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 03:42:50.25ID:IupFW4+o
確かにやたら汚いww
でも直線的でシンプルでカッコいい
0958ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 04:34:22.01ID:K6uUsDbU
人気の無い真夜中にクセー芝居してんなw
0959ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 06:00:41.78ID:CWOHgkhd
>>908
ですです。
サイズは小さいけどちょっと酸味があって美味しい。一本植えると次々株分けして勝手に増えるんで世話要らずなんです。
0960ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 06:05:59.00ID:CWOHgkhd
>>904
マンゴー以外は台風さえ直撃しなければ露地植えでも結構イケます。ウチにはパパイヤやドラゴンフルーツなど5〜6種類のフルーツを植えていてこれからはアテモヤが収穫期。
0961ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 06:19:12.32ID:CWOHgkhd
ナシゴレンとチラッと写ってるかぼちゃのポタージュスープ。
チリソースを入れてピリ辛ご飯。ご馳走様でした!

http://i.imgur.com/c1KxbfC.jpg
0962ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 06:57:29.87ID:62mF7XNX
>>958
ちゃぶ台マンセー教信徒はちゃぶ台教祖と寝起きを共にしています。
0963ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 07:11:34.74ID:E9KT+HBg
みんななんだかんだでちゃぶ台好きだね
0964ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 07:20:02.75ID:llWruiDP
>>962
ちゃぶ台教の信者っておまえだろ?家まで行くとか頭おかしい
0965ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 07:22:21.53ID:aEnJm9lw
ご飯、味噌汁、虹鱒塩焼き、野菜炒め、ザーサイ炒め、茄子漬け
http://i.imgur.com/Dkd6rsQ.jpg

>>906
いやいや、格好付ける行為は格好良くないナーとは思うけど、殊更に嫌ってる訳ではなくて、日常的には意義を感じないから頓着しないだけ
客に出す料理は見場にも気を配るし、出した残りで見映えに拘った血眼茹で卵とか晒したじゃんw
0966ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 07:31:39.57ID:aEnJm9lw
>>810
茹で零しを少し細切りにしてポン酢で肴に、呑んでる間に1/3を煮込みに、2/3をトマトソースでシチュー、翌日シチューの残りをカレーにリメイクってやってくと色々出来るよ
煮込み過ぎると鍋一杯のどろっどろゼラチンスープになってしまうので、その点だけは気を付けたいw
0967ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 08:11:27.01ID:XPCkAQpm
>>962
思わず笑ってしまったw
0968ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 08:29:09.32ID:wA50QVhR
>>961
美味しそ〜
色合い藻いいね〜
0969ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 08:43:03.89ID:s835kPkH
>>960
虫はたくさん寄ってきますか?
0970ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 10:54:31.61ID:tOkrqifj
mixiの黒歴史晒されるって騒いでるけどmixiに黒歴史ある人だいたい現在進行形でツイッターでも黒歴史作ってるでしょ
0971ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 12:26:58.42ID:9M7uneMW
>>965
ミニチュア大根可愛いね
じっくり焼いたらしい虹鱒美味しそう
皮が美味しいよね
0972ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 12:30:32.08ID:+K1cuW5+
>>965
要は手ぇ抜いたもの晒してる俺かっけーってことか
0973ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 12:54:48.04ID:issqfZgB
大根おろしならいつでも付けられるが、ショウがと柑橘欠かさんなー
柑橘は生えてんのかな?
0974ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 13:14:01.55ID:qFRlmNX9
>>971
鮭の仲間だからしっかり焼けば皮もとびきり旨いやね
弁当によくあるしっかり焼けてない皮のマズさとは対称的だ
0975ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 14:02:45.19ID:ER53PLIW
ホットドッグ

http://i.imgur.com/FREgAAg.jpg
0976ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 17:03:50.97ID:g3Pu0LUK
次スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ104''''"" [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1481097760/
0977ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 17:08:14.09ID:E9KT+HBg
うーむ。。
0978ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 18:42:38.77ID:44VrCeg+
>>965
フィギュアを置いているのは、テンプレに反してますよ
何故置くのですか?
0979ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 19:02:35.86ID:SOrwpM9E
(^ω^)
http://i.imgur.com/xkFAWmu.jpg
http://i.imgur.com/oud8xTN.jpg
http://i.imgur.com/AKT9HYj.jpg
http://i.imgur.com/ZxX3YkQ.jpg
0980ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 19:07:15.88ID:OD/9WXkE
>>979
見たらわかるけどさ、なんでいつもメニュー書かないの?
書けよカス
0981ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 19:25:10.10ID:uKLK7Lmb
粉っぽくて不味そう…
0982ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 19:42:08.89ID:qFRlmNX9
チヂミにキムチ入れ忘れてないか?
0983ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 19:55:04.76ID:0jutsk6A
>>979
いつも楽しそうでいいなあ
0984ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 20:19:58.23ID:fJzxrsbJ
>>965
デブなニジマスw
>>974
海で大きく養殖すればトラウトサーモン
0985ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 21:42:36.76ID:6tYvllik
晩ごはんはナポリたん
http://i.imgur.com/PzZY25o.jpg
http://i.imgur.com/HGnTNAq.jpg
http://i.imgur.com/lAA23U8.jpg
0986ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 21:58:19.00ID:DaJfFrEa
>>985
ピーマンが入ってない…
0987ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 22:11:58.17ID:44VrCeg+
>>985
フィギュアは料理ではないですよ
0988ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 22:33:42.78ID:md4Iqy+V
魚肉ソーセージかよw
0989ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 22:50:18.15ID:WF4LOVDp
野郎飯
0990ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 23:55:56.19ID:fB8YEFHq
>>865
それいいね
弁当のおかずにもなるし
0991ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 00:06:49.73ID:BLK55oZc
http://i.imgur.com/t5amk0Y.jpg
塩焼き
0992ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 04:56:58.29ID:35sG9S9J
ブラックカレー、、、みたいなの作ってみた。

http://i.imgur.com/c1wDvml.jpg
0993ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 09:21:21.59ID:vS/IosZD
それでもぼくはグリーンカレーが食べたい
0994ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 10:40:45.15ID:PycsoeRZ
>>976
スレタイは数字は変わらず'が増えるの?
次回から普通に数字更新していくのはどうだろう?
0995ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 14:57:41.94ID:m8495kSV
>>972
要したんじゃなくて、妄想展開してるじゃないw
虚飾に囚われなければ日々の食事に格好良いも悪いも無く自然体だってのに、何だってどう転んでも虚勢張ってることになるのかと
肩の力抜きなよw
0996ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 15:06:20.17ID:m8495kSV
銀杏ご飯、味噌汁、豚ちゃん焼き、オムレツ、干し茸の佃煮、茄子漬け
http://i.imgur.com/9mkHI4t.jpg
熱海のスーパーで買ってた豚ホルモンが吃驚するぐらい甘くて印象的だったので、真似してコチュジャンに砂糖だくだくな甘辛ダレ漬け
0997ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 16:40:51.09ID:Wgre30IW
焼きトマト好きとしては付け合わせのそれが一番旨そう
0998ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 17:35:13.11ID:b9jZBYk+
>>995
必死過ぎて顔真っ赤だな。肩の力抜けよ格好悪っw
0999ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 17:50:25.95ID:cswP/mRE
理屈抜きでなんでも必死とか言われたことをそのまま返すなんて十年前の厨房みたいで今時流行んないよ?

>>996
中身よくわかんないけどいつも食材の種類沢山使ってるみたいで偉いなあ
1000ぱくぱく名無しさん2016/12/08(木) 17:59:34.32ID:5yvMutJu
よく言う一日二十品目クリアーしてるんじゃね?

>>998
>必死過ぎ
>顔真っ赤
まさに妄想展開w
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 120日 18時間 41分 56秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。