トップページcook
1002コメント280KB

お弁当画像を晒すスレ35©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/03/09(水) 07:55:06.76ID:fOhyiCTJ
自分で作ったもしくは作って貰った弁当画像を晒すスレです。

━━★ 本スレ利用のルール ★━━
☆↓必ず守ってください!! 守らない人は嵐とみなしてみんなスルーです。

@ 晒し人は簡単なメニューや説明をつけて晒して下さい。
A 晒し人がいてこそ成り立つスレなので無理に褒める必要はありませんが晒し人がまた晒したくなるように見物人は【基本肯定】でお願いします。
アドバイス的な発言はOKですが批判的な発言は厳禁。採点・値踏み禁止。自演自演と言っている人こそ自演厨です。
B 嵐は華麗にスルーしましょう。嵐にレスをつける人も嵐と同レベル。あなたもスルー対象です。
・本スレのコメントにどうしてもスルーできない人は「絡みスレ」でレスしてください。
C sage進行でお願いします。
D 馴れ合いも基本的にはOK。馴れ合いがウザい人はスルーするか他スレへどうぞ。
ただし、お弁当に関すること以外の話題は荒れる元。質問があった時以外はなるべく避けること。
E 画像だけじゃなくお弁当のおかずレシピ・グッズなどの情報交換などもOKです。
ただし、お弁当から余りにかけ離れた会話は慎むこと。避難所の「雑談スレ」を利用してください。

推奨うpろだ
http://imgur.com/

前スレ
お弁当画像を晒すスレ34 [転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1441299982/
0864ぱくぱく名無しさん2016/06/14(火) 22:39:09.68ID:I3AR2H+W
>>863
位置情報のってるけどいいのかw
0865ぱくぱく名無しさん2016/06/14(火) 22:43:31.55ID:DrtXY+Sb
>>864
ありがとう
勝手が分からんで何かと準備不足を痛感
しばらく自重します
0866ぱくぱく名無しさん2016/06/14(火) 22:46:12.15ID:JzrUL78k
>>865
位置情報通知切ればいいんだよ
あとアップローダーの画像削除ページとかない?
画像そのものに情報がついてるんだよ
0867ぱくぱく名無しさん2016/06/14(火) 22:57:47.25ID:DrtXY+Sb
>>866
親切にありがとう
アップローダーからファイルを削除できたのでたぶん消えてると思う
各々のキャッシュに残ったのはどうしようもない
今回の火傷が癒えるまで大人しくしています
0868ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 01:24:20.04ID:UROrXnlO
赤いタッパーの人の不味そう
すかすかしてるからか
髪の毛きたない
0869ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 03:23:26.28ID:TaH8l55w
スカ弁の人はおばちゃんだから
優しく見守ってやってよ
0870ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 07:14:40.15ID:bjP32VZp
紅鮭乗せごはん
ハンバーグ
カニカマ玉子焼
サヤエンドウ炒め
ウインナー
プチトマト

http://i.imgur.com/NwkN7AL.jpg
0871ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 07:41:51.09ID:DFwN6e/z
ひゃだw
アタシ「俺女」にされてるわw
悪いけど「アタシ男」なのよ
0872ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 09:13:01.32ID:DvZIwh1R
>>871
きめーよ、気狂いババアは死ね
0873ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 10:02:48.01ID:4LqHgKW+
>>870
うまそう
0874ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 10:07:25.90ID:OLrtd9zF
>>871
サロンにもいる、高齢釜って知ってるし
0875ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 10:33:43.88ID:DFwN6e/z
>>874
その方とは違うわよw

スレチだからこの話終わりにするわ
0876ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 10:44:35.75ID:kV8YLECf
>>867
イムグア使えばexif勝手に消してくれるから
http://imgur.com使いなされ
0877ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 13:52:03.48ID:KxykdKYh
イングリッシュマフィン
玉子焼き
マカロニサラダ
ゆかりおにぎり

http://imgur.com/axBiJBH.jpg
0878ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 13:57:55.95ID:+iR2y2o9
http://imgur.com/ychtR4U.jpg
http://imgur.com/axBiJBH.jpg

同じ卵焼き
0879ぱくぱく名無しさん2016/06/15(水) 14:08:06.29ID:VCZZAPFe
机がベージュ
0880ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 07:37:29.55ID:UxAtnSQq
鮭のせごはん
ミートボール
パセリ入りハムエッグ
ブロッコリーオリーブ塩オイル和え
プチトマト
さくらんぼ

http://i.imgur.com/FxSxZc5.jpg
0881ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 07:53:55.31ID:EuwTtGNP
>>880
焼いた鮭をほぐしてるんだよね?
市販の鮭フレークより断然おいしそう
ブロッコリーは塩+オリーブオイルで和えてるって事かな?
オリーブ+塩+オイル?
いや、自作のオイルか?とか考えてしまってモヤモヤ…
0882ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 08:34:48.74ID:ccyGHkzU
焼き鮭と鮭フレークを一緒にされてるw
0883ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 08:50:52.48ID:UxAtnSQq
紅鮭は酒蒸しにしてほぐしています
ブロッコリーはオリーブオイルの会社が出してるオリーブとハーブの塩とエキストラバージンオイルで和えてます
0884ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 09:19:37.22ID:eyPdVqyG
>>880
いつも栄養のバランスいいし彩りもきれいだし
出始めたアメリカンチェリーのデザートもいいね
0885ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 09:22:19.59ID:eyPdVqyG
アメリカンチェリーじゃなかったさくらんぼですね
0886ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 09:27:30.08ID:EuwTtGNP
>>883
焼き鮭よりしっとりして見えるのは酒蒸しだからかー、なるほど!
オリーブとハーブの塩は知らなかった
モヤモヤ解消出来ましたw
わざわざありがとう!
0887ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 10:23:52.05ID:4g/+WujX
ブロッコリーは茹でずに蒸し炒めにすると甘くておいしいよ
栄養も逃げないしオイルでつやつやに仕上がる
http://www.federicourales.org/vege12.html
0888ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 10:42:10.09ID:g0eJ5BoY
GGG
0889ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 13:05:42.11ID:RllhcKaA
ふつうの塩鮭の切り身を酒振りかけてレンチンしてるのですか?
0890ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 18:01:15.80ID:BU1Jxpya
甘塩の鮭に酒をふりイワキのパック&レンジで、ふた切れだと4、5分チンしてます
途中一回ひっくり返してます
生臭みも消えてしっとり仕上がり、しかも手間がかからないので鮭は最近こればかり
鮭の下に玉ねぎやシメジなど敷いて作ると程よい塩加減なもう一品ができますw
長文失礼
0891ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 18:42:23.27ID:fzEROTHE
参考になる ありがとう
0892ぱくぱく名無しさん2016/06/16(木) 20:37:48.29ID:MQRtrNGm
>>890
私も参考になったです
ありがとう
0893ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 07:58:41.13ID:7hYDNvSA
鮭わかめごはん
アスパラの豚肉巻き
ハム巻き玉子焼き
つみれ出汁煮
ブロッコリーのハーブ塩とオリーブオイル和え
プチトマト
リンゴのコンポート

http://i.imgur.com/xwqHVxS.jpg
0894ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 10:16:27.95ID:580LNIsT
>>893
今日もおかずたくさんでおいしそう
0895ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 11:29:24.41ID:rxUT2jvp
おかずの盛り付けが綺麗
0896ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 12:16:49.42ID:OlrRfI9T
>>893
ンマソッ!
0897ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 13:02:01.34ID:1Lq6LSGr
>>890
なるほど。ありがとうございます
0898ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 20:47:40.82ID:LFBfabKB
http://imgur.com/AlC6hUv.jpg

サラダ
ポテトの豚肉巻き
玉子焼き
大根の煮物
鯛めし
0899ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 20:55:32.02ID:2ak8uQTU
釜弁
0900ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 22:23:47.41ID:P207Y22L
鯛飯いいね!
0901ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 23:44:26.14ID:lQyP98oG
いつも通りよく見えない
0902ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 03:05:13.18ID:fSW0FvS1
大根の煮物はどこにあるの?
0903ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 15:32:44.86ID:MmpA9GKZ
http://imgur.com/L9yN1JV.jpg
コロッケ
大根の煮物
野菜炒め
サラダ
玉子焼き
白飯
0904ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 19:00:59.37ID:1nx0EdPU
今日はご飯が少なくておかずが多いね
0905ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 02:42:45.97ID:4+gFr1ay
男が作っているとわかったから
スカ弁でも釜弁でもどーでもいーや
0906ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 03:21:47.73ID:lkTjSWbE
なんでマンコって写真撮るの下手糞なの?
馬鹿なの?
0907ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 18:51:24.18ID:uViqcKZi
>>906
チンコンの貧コン!?
0908ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 22:55:35.04ID:rUjoQVzj
お弁当アップする人少なくなりましたね
0909ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 23:35:36.78ID:P3OhA8kO
晩ごはんの残りなんかで弁当
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira111933.jpg
0910ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 07:51:33.15ID:rmeyfLiK
鮭わかめご飯
玉子焼き
ハンバーグ
ニンジンとゴボウのキンピラ
ほうれん草おひたしオカカ添え
プチトマト

http://i.imgur.com/YaGmnio.jpg
0911ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 08:00:30.06ID:gBunDoBU
>>910
あーうまそ。
玉子焼の厚みが特にいいね
0912ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 16:14:39.48ID:8fji7lVI
>>910
たまごやきは卵いくつ分ですか?
2個くらいにみえるけど

自分でつくると、なぜかぺたんこになるんですよね…
0913ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 16:40:20.38ID:IR6mD2Hb
これからフェリー乗る兄のためにお弁当
なす味噌
チキンソテー
マカロニサラダ
卵焼き
おにぎり

http://i.imgur.com/zeIrIJG.jpg

気をつけて!
0914ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 17:57:23.04ID:qz4QIcg0
>>913
美味しそう‼
0915ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 18:01:23.65ID:YAzlz5ac
これはいいお弁当だ
0916ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 18:10:08.33ID:uqEeQ5pL
美味しそう!
兄いるけど弁当なんて作ってあげたことないや
いい妹さん
0917ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 19:26:35.06ID:zqlsbMNq
>>912
卵は一個で普通の丸いフライパンで適当に焼いています
なのでいつも形が三角だったり微妙ですw

>>913
美味しそうなお弁当ですね
私も誰かが作ってくれたお弁当食べたいです
0918ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 19:27:31.66ID:ys4TP5DQ
>>913
フェラーリと見間違えたw
おいしそう!食べたいー
0919ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 19:41:52.09ID:rbVJ+eBy
>>913
素敵
0920ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 20:53:44.31ID:ejBzrXOq
>>916
妹だとは言っていない
0921ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 23:41:40.11ID:+EAs/mdV
>>913
アオハタに何か意味でもあるのか?
0922ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 00:10:09.47ID:gSDbTqYP
>>917
912さんではないけど、一個ですか!
では丸フライパンも小さなサイズですね
卵焼き器ではなくても綺麗に焼けてますね
0923ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 07:58:32.96ID:Vm8ycHrv
>>922
ありがとうございます
直径20センチのフライパンです
仕上がりの形さえ気にしなければ1個から3個まではこれでいけます

ゆかりのお結び
牛肉炒め煮
オクラとイカタコ揚げ炊き合わせ
焼ビーフン
南瓜煮
プチトマト
デラウェア

http://i.imgur.com/Xap0Poo.jpg
0924ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 09:29:14.69ID:KK/6C+YT
内容もいいけど、詰め方も上手だから
余計おいしそう
0925ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 09:54:33.66ID:47ynoZc4
http://i.imgur.com/skPOGlA.jpg
http://i.imgur.com/JKEUqA4.jpg
0926ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 10:30:00.89ID:5Z4iAyU/
>>925
お肉も入れてー
0927ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 10:44:24.06ID:pvW76wQI
綺麗だけどあまり食べたくない弁当
0928ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 11:28:40.08ID:XJ5q0Kjg
半額豚ミンチの冷凍
0929ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 11:30:39.30ID:NN4S1TqD
撮り方って本当大事だと感じるわ
0930ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 12:47:32.55ID:QGpT6YoS
http://imgur.com/bkePxVC.jpg

小松菜炒め
だし巻き玉子
鶏ももの照り焼き
0931ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 13:06:09.52ID:T0H7rkKp
>>923
毎日変化があってすごい美味しそう
マンネリ感がないのは素晴らしい
お手本にしたいです
0932ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 14:21:09.90ID:p0Tsi/Kd
>>930
鶏ももめちゃ美味しそう!ご飯進むだろうな
0933ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 19:43:34.18ID:gSDbTqYP
>>923
このデラウェアはいいデラウェア!
ほんとお手本になるお弁当〜
0934ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 21:00:39.05ID:FeDSWxmX
>>926
お肉 いっぱい着いてるでしょ !全身爛漫なんだから〜w
0935ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 07:25:04.96ID:Llzy4Qn+
http://imgur.com/pGp8xEm.jpg
http://imgur.com/qGUxjdv.jpg
http://imgur.com/0L4q0fd.jpg

ピーマンの肉詰め
玉子焼き
かき揚げ
大根の煮物
サラダ

チキン南蛮
玉子焼き
大根の煮物
サラダ

しょうが焼き
野菜炒め
玉子焼き
サラダ
0936ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 08:07:52.71ID:IAw0z77T
鰆塩麹焼き寿司
ゆかりむすび
牛肉ピーマンオイスターソース炒め
豚肉塩麹焼き
青海苔入り玉子焼
南瓜煮
キンピラ
オクラ焼きちくわ煮
プチトマト

http://i.imgur.com/vhGw6hY.jpg
0937ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 09:52:32.58ID:clgbLMsq
本当にバランスがいい
変な外食よりよっぽど身体にいいね
0938ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 13:52:39.86ID:TTV8J9Wk
>>936
今日も美味しそうだ
身体のこと考えてくれてる感ある
果物とかは時々ある感じなのかな?
あとおにぎりの周りの紙ってクッキングシート的なやつですか?
0939ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 15:34:29.81ID:6L+ns4rF
>>935
おかずの内容はすごい良いと思う
後は詰め方でさらに美味しく見えるようになるはず
0940ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 16:03:54.28ID:iCNmJktJ
スカスカでもったいない
0941ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 17:38:52.44ID:wJKn1tEV
シリコンカップやめて紙カップにするのはどう?
>>936さんもカップたくさん使ってるけど、モリモリに入ってる分邪魔になってないし
0942ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 18:11:38.13ID:SHNFkPEw
シリコンカップって、意外とかさばるんだよ
スカスカに見える原因にもなる
仕切りに紙カップやペーパー使うと見栄えするし
もう一品くらい入るスペースもできる
言って聞き入れる人かわかんないけどw
0943ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 18:18:57.74ID:IAw0z77T
>>938
ワックスペーパーに包んでいます
今回のはロール状になっているカットして使うタイプのものです
カット済みのプリントものや袋状のものなどもありますが汎用性と価格でこれを多用してます
吸水性はありませんが米粒がくっつかないので冷ましてから詰めれば腐敗リスクも減るかと
もともとはサンドウィッチを包んでました
お弁当は冷蔵庫の中にあるものを数日で回していく感じなので、フルーツがあればそれも入れてます
お弁当のためにだけ買うものは特にありません
長文失礼しました
0944ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 20:31:04.12ID:jq/sFo0Q
>>943
いえいえ、くわしくありがとう
0945ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 21:30:20.56ID:TTV8J9Wk
>>943
あ〜!サンドイッチ、キャンディ状に包んでたやつかな?
ワックスペーパーなんですね、すごくオシャレでいいなって思ってた
教えてくれてありがとう
0946ぱくぱく名無しさん2016/06/22(水) 23:08:52.67ID:jVg84Ksm
>>943
おにぎりをラップで包んでるのはよく見るけど、食べる時にお米がベタついて美味しくないんだよね…
ワックスペーパーは目からウロコでした!おにぎり作る時はぜひ真似させて頂きます。素敵なアイデアをありがとう!
0947ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 00:39:16.13ID:hIWAdjlt
http://i.imgur.com/iYL2AIq.jpg
http://i.imgur.com/WkbFLtc.jpg
0948ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 00:42:17.89ID:XdjgweHC
1 ぱくぱく名無しさん sage 2016/06/08(水) 13:34:48.86 ID:7BKhnXq/
いくらなら買う?
ちな全て手作り。

http://i.imgur.com/iYL2AIq.jpg

732 ぱくぱく名無しさん sage 2016/06/08(水) 13:33:13.05 ID:7BKhnXq/
ワイの弁当。ヨッメの手作り。
http://i.imgur.com/iYL2AIq.jpg
0949ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 01:03:35.14ID:JyFIAuI8
>>947‐948
その弁当もう見飽きた
0950ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 07:33:23.76ID:i3xWTXj5
http://imgur.com/a837cZ8.jpg

おはようございます

豚肉の甘辛炒め
水菜とベーコン炒め
赤ウインナー
だし巻き玉子
人参のきんぴら
0951ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 07:55:51.04ID:tSdpVD9m
玉子焼き美味しそう〜
0952ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 08:03:10.52ID:N8tYcYci
鮭のせごはん
ハム巻き玉子焼き
ミートボール
厚揚げのゴマ照り焼きオクラ添え
キャベツと人参のゆかり和え
プチトマト

http://i.imgur.com/HM2t4u3.jpg
0953ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 08:24:43.73ID:EyahIXqJ
>>950
豚肉旨そう
>>952
ゴマ照り焼き旨そう
0954ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 10:01:23.29ID:Kv2NFdlh
>>950
水菜とベーコンはどんな味付けですか?
0955ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 12:04:19.35ID:9qAz9veb
>>954
ベーコンを塩胡椒で炒めて、油が出てきたら水菜を入れて、しんなりしたら醤油をかけてます
0956ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 12:41:58.27ID:e20xteaq
>>955
美味しそう。
水菜って買わないんだけど、やってみるね。
0957ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 14:29:08.41ID:fBhC8+1+
>>955
おれベーコンお変わりに油揚げでよくやる
0958ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 14:41:01.32ID:k007pBg4
油揚げもいいね
0959ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 15:38:38.81ID:KGDQv0oD
http://imgur.com/kHkLuI9.jpg

ポテトの豚肉巻き(チーズ入り)
玉子焼き(沢山食べたいと言われたので、L四個分)
サラダ

シリコンカップだと、へたれなくて、汁漏れ無いので使ってます。
アルミカップだと、汁漏れするので。
0960ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 16:10:35.83ID:H+GJ+amq
んー、いくら食べる人からのリクエストでも、なんかちょっとモヤモヤとくるなw
毎日晒さなきゃいけないわけじゃないから、お休みという選択肢もあると思うよ
0961ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 16:12:07.67ID:Kv2NFdlh
>>959
もう飽きたよそれ
0962ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 16:56:00.03ID:XdjgweHC
>>957
油揚げいいですね
今度試してみます
0963ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 17:03:47.70ID:zQhmkVHx
おまえらはまた…そんなんだから晒し人が減るんだぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。