トップページcook
1002コメント280KB

お弁当画像を晒すスレ35©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2016/03/09(水) 07:55:06.76ID:fOhyiCTJ
自分で作ったもしくは作って貰った弁当画像を晒すスレです。

━━★ 本スレ利用のルール ★━━
☆↓必ず守ってください!! 守らない人は嵐とみなしてみんなスルーです。

@ 晒し人は簡単なメニューや説明をつけて晒して下さい。
A 晒し人がいてこそ成り立つスレなので無理に褒める必要はありませんが晒し人がまた晒したくなるように見物人は【基本肯定】でお願いします。
アドバイス的な発言はOKですが批判的な発言は厳禁。採点・値踏み禁止。自演自演と言っている人こそ自演厨です。
B 嵐は華麗にスルーしましょう。嵐にレスをつける人も嵐と同レベル。あなたもスルー対象です。
・本スレのコメントにどうしてもスルーできない人は「絡みスレ」でレスしてください。
C sage進行でお願いします。
D 馴れ合いも基本的にはOK。馴れ合いがウザい人はスルーするか他スレへどうぞ。
ただし、お弁当に関すること以外の話題は荒れる元。質問があった時以外はなるべく避けること。
E 画像だけじゃなくお弁当のおかずレシピ・グッズなどの情報交換などもOKです。
ただし、お弁当から余りにかけ離れた会話は慎むこと。避難所の「雑談スレ」を利用してください。

推奨うpろだ
http://imgur.com/

前スレ
お弁当画像を晒すスレ34 [転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1441299982/
0362ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 02:48:56.78ID:ZfJPt22a
>>361
だったら見本を見せてくれるかな?
ママンのオッバイ吸いながらお願いしたら味が脳内で再現されるような匂い立つ弁当とやらも作ってもらえるだろ?
0363ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 03:02:49.15ID:fUuawfuC
娘さんが喜んでるならいいじゃん
褒めてほしいならインスタグラム行けばいいし
なんでにちゃんに晒してんだろう
0364ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 03:13:27.98ID:zfrSxmug
>>361
なんでわざわざこのスレ来て文句言ってんのか全くわからん
2ちゃん以外に弁当晒してるとこ行けば良いじゃん
滅多に叩くレスしないけど、あんた腹立つわー
0365ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 03:38:21.10ID:cnqBIiEh
図星だから腹立つの?
0366ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 04:12:13.22ID:DBw0iu/Y
弁当駅弁板の
手作り弁当画像どれもうまそうだよ〜
あっちも復活してほしぃ
0367ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 04:59:58.86ID:fcp8Fyzs
>>335
早く次の弁当晒せや
0368ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 11:42:44.22ID:/VA42ZH5
>>367
がたがた抜かす前にお前が曝せや ぼけが!
0369ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 12:01:39.63ID:LxUjN5vm
次は思いっきり叩いたろ(ウズウズ
0370ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 16:21:51.39ID:9X/Qq5ky
もうここに晒さないほうがいいですよー
このスレを潰す荒らししかいません!
手軽に晒せる場所かもしれませんが
0371ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 17:51:38.47ID:BfuWFpwF
丸弁当箱の人の画像楽しみだったのに…
コメント不可のブログとか無理かな
0372ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 17:57:03.62ID:mS/yIsSv
>>367
もう恥さらすの止めたら
0373ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 23:07:00.69ID:KfQ4sa2h
初晒しなのでお手柔らかにお願いします。
今日はおかず少なめです。

玄米、麦、白米のミックスご飯
ハンバーグ(自作して冷凍) 裏にケチャップ
人参、コーン缶、三度豆と海老のバターソテー
蒸したサツマイモ
http://i.imgur.com/c3kYVLV.jpg
これとデザートにGキウイ(写し忘れ)
0374ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 23:09:18.29ID:ilFbmrf6
>>373
グロ
0375ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 23:35:40.98ID:stH2SadP
蓋しまるの?
0376ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 00:01:04.62ID:QMEVRb6t
ハクション大魔王が食べるハンバーグみたい!!!
0377ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 02:22:40.81ID:T/K4dtzM
>>373
健康面完璧じゃないか!
手作りハンバーグそそる
蓋ちゃんと閉まるかしらんw
0378ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 03:05:22.78ID:QMEVRb6t
ミックスベジタブルじゃないんだね
ミックスベジタブル風にするって手もあるか
0379ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 04:06:10.52ID:ww/B78jN
>>373
シソをバラン代わりにしてシソハンバーグ!
良いアイデア〜
0380ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 13:41:05.49ID:1pAjWkye
>>373
初うpありがとう
とてもおいしそうだし、健康にも気を使ってますね
0381ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 20:38:35.96ID:OQ37P3Br
白飯
ハンバーグ
なすの揚げ浸し
ハム
豚肉の重ね蒸し
玉子焼き


http://imgur.com/Jpz79N9.jpg
0382ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 20:39:10.14ID:L6Aj+/oe
>>381
グロ
0383ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 23:01:28.93ID:4O397F21
こういう写真ってカメラアプリで彩度や明るさいじるだけでおいしそうに見えるのに
もったいない
0384ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 23:06:48.10ID:MkCPbZ5s
牛焼肉
エビシュウマイ
ブロッコリーとウインナー炒め
ちくわとインゲンの煮物
蒸しカボチャ
シソゴマご飯

http://imgur.com/LhSIwWk.jpg
0385ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 23:49:09.57ID:mDSLP4Gl
カラッカラ
0386ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 00:28:07.80ID:8Y9h2vQw
おかず多彩すぎぃ
ご飯足りないよ!
0387ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 00:40:51.39ID:3LSHGQl3
>>381
ハンバーグが見当たらない…
0388ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 01:12:30.84ID:8Y9h2vQw
ハンバーグないよねw
0389ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 03:10:08.58ID:U/vbwgej
>>384
どアップすぎてせっかくの弁当がわかり辛いw
0390ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 03:25:07.97ID:U/vbwgej
>>389だが途中をポチッてもうた
かぼちゃと肉も旨そうでボリューミィだけど、もうちっと引いて撮ってくれたら弁当箱も全体も見れたのになー

>>381
暗くて、美味しそうだろうけど良くわからん
03913732016/05/10(火) 08:01:29.59ID:V3cEWTfl
コメント下さった方ありがとうございます。
蓋の件ですが、ご心配頂いてたみたいですがちゃんとしまります。

今日のお弁当
焼き鮭
自作冷凍の豚肉の野菜巻き 照り焼き味(牛蒡、人参、三度豆)
ほうれん草としめじの卵とじ
http://i.imgur.com/BVQXlDR.jpg
蓋ちゃんとしまります↓
http://i.imgur.com/h396RXa.jpg
0392ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 08:19:26.81ID:b1IyAmpQ
>>391
画像を加工するのやめろ
0393ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 09:05:58.51ID:fvvvM0h8
>>392
あなたの顔は過去に加工済
0394ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 09:14:03.73ID:xgo8C6Rn
>>391
今日もおいしそうだよ
でもプチトマトのへたはとった方が
衛生上いいみたいですよ
0395ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 09:35:53.34ID:vmhBVp67
>>384
グロ
0396ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 13:48:34.56ID:VlciPdaa
>>391
あー、蓋が立体的なタイプだった!
相変わらずおかず多くて豪華だね
0397ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 15:34:40.96ID:8Y9h2vQw
>>391
卵とじにエビ乗ってんの?
0398ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 04:44:52.10ID:EFglBinL
出汁巻き
トマト
ウィンナー
梅ベーコン
ピーマンの肉詰め
小梅
http://i.imgur.com/NZjmzUN.jpg
0399ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 05:09:16.73ID:sXQW5J57
>>398
おいしそ!
お弁当箱も素敵!
梅ベーコンが謎!
0400ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 07:44:52.45ID:OQBDafMY
http://i.imgur.com/sHSCzx0.jpg

オクラ薩摩揚げ煮
ソーセージ
インゲン素揚げ
茹でスナップエンドウ
キンピラ
塩鮭
野沢菜
海苔弁
0401ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 08:30:53.87ID:CJkI+clI
白飯
豚カツ
玉子焼き
厚揚げの煮物

http://imgur.com/K8CfUpg.jpg
0402ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 09:36:31.61ID:y1J0Ep+E
>>398
偽物わっぱ弁当箱また来たのか
また荒れるな(ゲッソリ
0403ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 09:43:27.96ID:gG89w6ZC
アップしてくれる人もどってきてくれてありがとう
0404ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 10:16:59.01ID:7s2BnT2e
>>402
わっぱに本物と偽物あるんだ
どうやって見分けるの?
0405ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 11:21:37.41ID:9hM1VT0b
左上が板が割れてるじゃん

ほんとのわっぱは一枚板を曲げて作るから割れない
これは合板製だから割れてる
0406ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 11:51:09.85ID:mWr9e0nN
別に本人がわっぱだと言ったわけじゃないのに火病婆さん未だに必死になっちゃってw
木製の弁当箱なだけでしょ
0407ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 12:12:26.41ID:5m6KPBui
>>404
去年その人の弁当箱でさんざん荒れたんだよ
0408ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 14:14:04.76ID:V2zyfBC2
>>400
みきママヲチャみっけwwww
0409ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 19:02:34.86ID:YziIun+s
わっぱ風の弁当箱が偽物だったら荒れるの?
ここは弁当箱スレではないのに
0410ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 20:58:23.49ID:dXCiPlHB
>>401
光なくてせっかくの写真がまずそうにみえるけど
0411ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 21:22:02.57ID:kpxnBJg3
それが405のような気持ち悪いのが居て荒らすんだよ
0412ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 21:25:41.43ID:FY3fIJbE
ナマポ板に晒されてるよ
注意、気をつけて
0413ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 23:18:11.51ID:F80KGGHj
ナマポ板のどのスレよ
04143732016/05/11(水) 23:28:03.34ID:9LCq+nco
コメントくださった方、ありがとうございます。

>>396
豪華とは程遠いですが嬉しいお言葉をどうもありがとうございます。

>>397
作るとき一緒に放り込んでみました。


桜エビの炊き込みご飯
鶏の味噌漬けと焼き牛蒡
小松菜とおあげのお浸し
(こちらでは不評ですが)ウィンナー
イチゴ
http://i.imgur.com/3FMyZ7a.jpg
0415ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 23:43:05.69ID:gKwssxF9
>>413
ポッポの被害妄想に触れちゃダメーーッ
0416ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 23:52:25.55ID:gKwssxF9
>>414
ヘタのグリーンは彩りもいいけど 取って洗ってから積めた方が衛生面でいいかも(^^)
0417ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 07:41:21.30ID:uM9jWRea
>>414
グロ
ちんこ
0418ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 07:46:27.94ID:gRkN/iQd
プチトマト
かぼちゃの塩茹で
豚の角煮
野菜の煮物そぼろ餡かけ
海苔巻き卵
鮭わかめの混ぜ込みご飯
http://i.imgur.com/b4ailjt.jpg
0419ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 09:04:36.65ID:lbHj+Fhn
厚揚げの煮物
玉子焼き
レタスサラダ
おにぎり梅

http://imgur.com/YrvRI3a.jpg
0420ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 09:40:59.40ID:/Ov6/BRP
みんなおいしそうだけど
>>418さんの鮭わかめの混ぜ込みご飯をつくってみたい
0421ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 11:00:16.64ID:xs4WaZsE
>>419
おにぎりめっちゃ神々しいやん
0422ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 11:58:54.00ID:qB5NJQi2
>>420
丸美屋の混ぜ込みわかめ鮭を買えば解決
0423ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 12:39:48.45ID:gRkN/iQd
>>420
焼鮭がご飯の日に少し多めに焼いて砕いて軽く乾燥保存しといて増えるワカメを粉々に砕いて混ぜれば終わりですが丸美屋の方が簡単で味も美味しいので普段はそれですw
0424ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 14:37:22.83ID:FXC7Betm
手間考えたら丸美屋買ったほうがいいよ
美味しさも含めて
0425ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 15:09:51.10ID:vo4xI6fN
丸美屋の混ぜ込みわかめシリーズ美味しいよね
ミツカンのおむすび山より好きだわ
0426ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 15:50:27.70ID:k8JmgCH/
そんなに手軽なのがあるのかぁ
情報不足
丸美屋ねφ(..)メモメモ
0427ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 16:34:00.54ID:lbHj+Fhn
>>421
光の具合でこうなりました。


島根の魚の
0428ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 16:35:08.91ID:lbHj+Fhn
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanbe-store/4970148000940.html
島根の魚の屋のふりかけ所さんの番組で一位になったそうですよ。
0429ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 17:25:01.33ID:vo4xI6fN
>>428
あー!
このシリーズのふりかけも好きだわw
0430ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 17:55:25.56ID:cZcZPbtu
丸美屋 混ぜ込みシリーズ
http://i.imgur.com/AK6I3fk.jpg
0431ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 20:27:56.50ID:sghrS5o2
18種類もあるw
0432ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 22:10:43.54ID:fMilBae+
そんなにあるの?びっくり
0433ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 22:14:09.24ID:ohlE0wkM
こういう風にステマされると絶対買わねーって気になる
0434ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 22:25:05.49ID:ROrlOK3g
こんなショボいスレでステマするかよwマーケ部隊無能すぎるだろ。
0435ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 22:35:55.00ID:qB5NJQi2
混ぜ込みわかめCMしてるし一度は使ってる人多いかと思ってたけどそうでもないのか
わかめ入ってるから自分は嫌いだ。普通のカツオふりかけの方が好きだ
0436ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 23:28:11.84ID:CpzfsfW6
鮭やら鯖やらが添付されるとたまらんわ〜
魚の弁当めちゃそそる
>>391
そんなもっこり蓋だったとはwどんだけでも詰められるね
0437ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 06:04:46.50ID:Ii2/SukB
初投稿

鳥ごぼう
ホッケ塩焼き
長ネギ入り卵焼き
ウインナー
水菜のナムル
ごま昆布

いつも盛り付けがうまくいかない…

http://imepic.jp/20160513/217700
0438ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 07:11:26.01ID:5XDBW9Pz
>>437
グロ
0439ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 09:22:22.95ID:RdCOKt9E
コゲ
0440ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 09:25:18.55ID:L3t00JRw
>>437
そうかな、おいしそうに盛り付けでてると思うよ
内容も身体のこと考えてる感じでいいよ
0441ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 12:05:36.98ID:mvrNc2Ly
白飯
厚揚げの煮物
海老マヨ
玉子焼き

http://imgur.com/CeJa3j3.jpg>;>
0442ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 13:11:41.50ID:R25RPg/e
>>437
それだけの量詰め込むから
うまくいかないのだろう
キャパと量があってない
0443ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 13:27:16.91ID:Sijxemkn
>>441
白飯
厚揚げの煮物
海老マヨ
玉子焼き

http://imgur.com/CeJa3j3.jpg
0444ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 17:59:59.34ID:LeYM0cPe
>>442
そうかなー?
私はこれぐらい詰め込んだお弁当のほうが好きだわ
逆に底が見えるようなスカスカ弁当のほうがみすぼらしく思う
0445ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 18:05:47.64ID:HwBk4xaV
>>437
ご飯に色が着いても平気ならゴマ昆布をご飯の上に乗せて、ぎゅうぎゅう感を 軽くしてみるとか…
0446ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 19:00:54.25ID:Z7SMp+7S
ホッケとウィンナーどれなんだろう
上に乗ってるじゃがいもみたいなのは何なんだろう
うまそうなお弁当
0447ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 19:23:58.93ID:WA433A0x
だから何で暗い所で撮るんだよ
おいしそうに撮ってやれよ
0448ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 19:32:32.64ID:LeYM0cPe
>>446
おそらく卵焼きの右上で斜め半分に切って焼いてるのがウインナーで
そのウインナーの上側にチラッと見えてるのがホッケだと思うよ
0449ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 19:34:07.01ID:Z7SMp+7S
>>448
ああ!
じゃがいもの煮っ転がしがウィンナーか
0450ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 19:56:58.39ID:b+nVicRf
>>443
ナマポ板に晒されてネットに出回ってるよ
ネットに出回ったら回収不可能だからね
自宅周辺気をつけなね
0451ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 07:13:53.84ID:AI6ubW2m
>>443
エビマヨが透明なのはなんで?
0452ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 13:12:09.09ID:Z2dC7n1E
>>451
片栗粉かなぁ?
0453ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 15:09:37.24ID:LfCGFsnu
エビマヨのマヨソースこんなんじゃない?
0454ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 20:26:17.62ID:RZlXfUk4
http://s-up.info/view/201201/294589.jpg

鶏肉の照り焼き、卵焼き、きんぴらごぼう、パプリカとエリンギの胡椒炒めです。おかずの下に千切りキャベツを敷いています。

彩り悪いなぁ…。盛り付け方もまだまだ勉強です。
0455ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 20:28:55.98ID:Jc0USu0d
ミニトマトで彩りそえるの多いけど、パプリカの炒め物もいい感じ
おいしそう
0456ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 21:22:26.67ID:BOaqpyL1
月曜のお弁当何にしようかなー

鶏つくねの甘辛焼きか、ハンバーグかどっちかで迷ってる…
0457ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 22:41:43.77ID:GkAH4zGp
>>454
十分美味しそう‼ がんばれ〜(´・ω・`)
0458ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 23:27:45.80ID:5kqZ5O9l
>>454
緑がほしい
0459ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 10:08:05.48ID:PlbQRh9j
>>451
小麦粉と片栗粉の水溶きに塩を入れたのを絡ませ揚げています。
それに、マヨネーズとケチャップを合わせ、玉葱も入れて絡めています。
0460ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 12:31:59.76ID:ogXhGWY6
573 ぱくぱく名無しさん sage 2016/05/15(日) 00:26:27.84 ID:HIHemxeV
そういえばお弁当忘れてた
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira108730.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira108731.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira108732.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira108733.jpg
http://i.imgur.com/ATJmxWC.jpg
0461ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 13:01:22.42ID:2WGxK5JI
出た!お魚醤油入れの水筒w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています