【画像】今日のご飯を潔く晒せ103 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=1002
2016/02/28(日) 23:52:06.58ID:IcaxHOH7・外食画像及び、他スレからの転載画像は固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
*料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
*料理に値段をつけたり、採点するレス
*序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
*雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
*批判したい人は別スレでどうぞ
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
推奨うpろだ
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/
※前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ102
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1455254907/
0006ぱくぱく名無しさん
2016/02/29(月) 19:24:31.67ID:OsBL/j7Gにんじんジュース
http://i.imgur.com/Zq8Zzgt.jpg
こいろう晩飯
http://i.imgur.com/nHRVxlz.jpg
0007ぱくぱく名無しさん
2016/02/29(月) 19:26:09.93ID:gx3DXtcSステーキフリットわさび醤油ソース
http://i.imgur.com/9ZVqy0m.jpg
http://i.imgur.com/WSngUvu.jpg
29の日なんで肉
スマホ変えたんでまだ操作なれない
0008ぱくぱく名無しさん
2016/02/29(月) 19:28:20.59ID:CsVl028Zやっぱ魚っしょ〜
昨日肉食ってんけど、うまなかってん
30越えたらやっぱり魚かな
http://i.imgur.com/yvbkcT4.jpg
0009ぱくぱく名無しさん
2016/02/29(月) 19:49:53.20ID:GcGN0xOs0012p53 ★
NGNG元のスレ http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1456671127/1
4784 -> 3335 (バイト)
p53 文句・要望・怒りはこちら http://dig.2ch.net/?keywords=p53&Bbs=operatex
p53 とは、http://server.maido3.com/?txt=kirei#top
0016ぱくぱく名無しさん
2016/02/29(月) 22:53:18.63ID:O0WbQn51http://i.imgur.com/gRewdBX.jpg
http://i.imgur.com/aucHeLG.jpg
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ
0019ぱくぱく名無しさん
2016/03/01(火) 13:41:39.19ID:84CEPNg0こいろう昼メシ
http://i.imgur.com/gj68ZDF.jpg
http://i.imgur.com/8WwAZ2U.jpg
0021ぱくぱく名無しさん
2016/03/01(火) 17:09:54.98ID:AhIxZjwy1000円でそんなに長居したら悪いじゃん。
せめて1時間で切り上げてあげてよ。
それでも長いけど……
0022ぱくぱく名無しさん
2016/03/01(火) 17:53:19.68ID:nj6ofPIz松屋でこれ食ってきたが
美味かったわ
http://i.imgur.com/Tys6YJB.jpg
http://i.imgur.com/UlJVxO7.jpg
0024ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 07:19:06.98ID:XGXcxd4Yそれになにも言わない無能で構成されてるの?
0025ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 08:45:05.54ID:QYuF+PUY962 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2016/02/12(金) 14:03:45.75
スレの健全化の為ですからテンプレ変更とワッチョイ化は仕方ない話です
気に入らない人は別スレ立ててそちらで転載画像でも外食画像でも何でもやればいいです
反対してる人は自炊画像一度も晒したことない人ですから
0026ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 08:49:51.16ID://kBPVOr0027ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 09:02:54.57ID:7wX7gI1Vhttp://i.imgur.com/ugHQZTa.jpg
0030ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 11:47:24.90ID:xtO2zQcM>>980
本当に悪意のカタマリだなw
別に誰もが持ってるような食器で良いんじゃないの?
食器から献立の食べ合わせまで総合的にまとめ上げられる自己プロデュース能力含めて
良い意味での凡庸さ、そのバランス感覚がセンス良いってことだと思うけどね
食に関してマニアックで凝っているから良いなんて全然思えないw
サブカルブスより小綺麗なOLみたいな女のほうが大抵の男にはいいんだよw
0031ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 11:52:58.05ID:xtO2zQcM指摘されたら大皿にちょこっと盛りw
それも食べ合わせデタラメでワインを添えるってw
優雅で上品な育ちの良いガラステーブルは相手にしないで欲しいね!!
少なくとも女子力は画像という結果にあらわれてるんでw
0032ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 11:57:09.26ID:fkesCCHiバーミヤン ラーメン
ttp://i.imgur.com/gK5DFl8.png
0033ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 11:59:25.81ID:YsJpvU+4http://i.imgur.com/PDGKdzf.jpg
0034ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 12:05:24.88ID:xtO2zQcM見栄え良く彩りになっていればね
そこがセンスだったりするんだよ、ブランドものの洋服にファストファッションを上手に組み込むように!
貧乏人の塩吹いたような古着で頑なにオシャレ気取る婆さんなんてモテないのをこじらせた結果の最たるもの
大げさに言うと生き方まで現れてるんだなと思う
0035ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 12:10:37.08ID:6U6uQptdこいろう昼飯
http://i.imgur.com/IHSL05x.jpg
http://i.imgur.com/PRH2KKt.jpg
0036ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 12:13:07.75ID:17hoFHsOぶり大根おいしかった
0037ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 12:13:40.01ID:xtO2zQcM0038ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 12:14:24.38ID:4D4YADebhttp://i.imgur.com/bTsxGDL.jpg
0041ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 13:12:05.07ID:7nCQxGH/何よりも、料理にこなれてておいしそう
確かな経験があるのが見てとれる
ただ、肉が少ないのと、ナチュラル路線目指しすぎて、化粧っ気や女らしさがまったく感じられなのが残念
料理研究家でいうと、最近の飛田和緒をみたいなイメージ
いつもすっぴんで色彩や色気がない感じ
おばあちゃんだけど、有本葉子はナチュラルでありながら、女を捨ててない感じのバランスがいいよね
もう少し若手だと青山有紀とか
0042ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 13:13:26.03ID:7nCQxGH/センスも含めて
0043ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 13:22:33.62ID:xCUWE2tv0045ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 14:07:10.32ID:xCUWE2tv>>37は
前スレ980でちゃぶ台擁護がガラステーブルさんに対して、
「ガラステーブルはありきたりの食器しか持ってない、審美眼が無くみんながお洒落という物を持ってるだけ、自分で選んで無いだろw」
的に貶めてたから、ちゃぶ台もみんなが知ってるような食器を使ってるけどそれは良いのか?という矛盾を突いてるんだと思うよ
0046ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 14:29:04.45ID:2CUlPioc前スレ980読んできた
「ありきたりの食器しか持ってない」と
「誰もが知ってるような食器も使ってる」
というのはイコールでは無いから矛盾に思わないな
むしろ>>34の主張の
>そこがセンスだったりするんだよ、ブランドものの洋服にファストファッションを上手に組み込むように!
に該当するんじゃw
自分の意見としては
各々好きな食器を使えばいいと思うw
0048ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 14:49:31.61ID:xCUWE2tv最後の2行同意
肝心の料理そっちのけで食器のセンスや撮影スキルなんてオマケの部分に執拗に拘ってる奴って
なんなんだろう
自分の好きなうp主が1番に評価され無いと嫌なのか?
うpされた料理画像を楽しむスレであって何かを競うスレじゃないのにな
自分の好きなうp主を持ち上げるのは幾らでもすればいいけど、他の人を貶めるのは止めろよ
0049ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 15:20:20.70ID:7pCs8tiI死ねカス
苦しんで死ね
0050ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 15:22:28.54ID:CM8FbWi+0051ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 18:10:47.27ID:J7ZdCCgOhttp://i.imgur.com/zzAZoUu.jpg
デザート
http://i.imgur.com/R4sQXnc.jpg
晩酌
http://i.imgur.com/RBgNqco.jpg
0052ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 18:12:17.18ID:SDAb7ltm0053ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 18:23:14.40ID:rOdiNtLrごはん
鶏だんごとかぶのおみそ汁
炒り牡蠣
キャベツと金柑の浅漬け
白ワイン
http://i.imgur.com/RWb6jDx.jpg
http://i.imgur.com/0OHo8Tg.jpg
http://i.imgur.com/z5sUMl6.jpg
鱈が超絶うまかった…。
0054ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 18:25:36.32ID:QmXxUmz50055ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 18:27:27.90ID:rOdiNtLr鱈のバター焼き ふきのとうソース
です。
牡蠣とせりの卵とじ丼
おみそ汁(昨晩の残り)
白菜の漬物
緑茶
http://i.imgur.com/js1ajPy.jpg
http://i.imgur.com/kmoFxMe.jpg
0057ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 18:43:10.58ID:xCUWE2tv前スレでも漢字じゃなくわざわざ平仮名で書く所がぶりっ子みたいとかってレスがあったから
そういう意味だろ
0058ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 18:50:28.51ID:hvR+ynSq冷蔵庫にあるものとカニカマで…
http://i.imgur.com/NOsVJm6.jpg
0059ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 19:00:24.11ID:rOdiNtLr0061ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 19:51:47.51ID:vTPo3rtmにちゃんで有名になるくらい入り浸る。
普通ならブログとかでやらないか?
不気味・・・
0062ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 20:31:32.97ID:Uhrg9PQl平仮名がモヤっとする
昔は、朝ごはん。昼ごはん。夕ごはん。って「。」付きでもっと凄かったからまだマシか
0063ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 20:40:31.78ID:rDxvY0Co0064ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 20:50:53.55ID:xCUWE2tvひらいて?予測変換の罠か?w
自分はご飯って書くし、周りでも平仮名はあまり見ない
一般的ってどこの事?飲食店?
0065ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 20:51:09.26ID:fK/xNh1I0066ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 20:54:11.62ID:TvItvtL/クウネル、天然生活、暮らしの手帖
とか
この系統の人種は苦手
0068ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 20:56:34.00ID:SGNbt27lで、息子に殴り殺される自業自得な糞婆
0069ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 20:56:36.87ID:rDxvY0Co0070ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:12:08.42ID:TvItvtL/髪は頭のてっぺんお団子にして、顔はほぼすっぴんで、首にコットンのストール巻いてるのが典型的なパターン
男が一番嫌うタイプ
0071ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:27:44.78ID:rOdiNtLr一般的は、出版界において。
いまぱっと本棚見てみただけで「ごはん」表記は8冊あった(写真のために並べ替えたりはしてない)。
http://i.imgur.com/PfsXDo3.jpg
うちの本棚に限っては「ご飯」表記はタイトルには0冊、
何冊か本文も見たけどだいたいが「ごはん」表記で、30年近く前の本は「ご飯」表記だった。
たぶん近年、どんどん漢字をひらく方向になってきてるんだと思う。
ちょっとスレチでしたね。
0072ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:31:31.83ID:TvItvtL/それはレシピの本だからでしょw
大人がFacebookやblogの記事で「ごらん」は子供っぽいよw
ブログタイトルに「○○ごはん」とかならいいけど
0074ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:42:49.34ID:53VZsw0x気狂いは死ね
0075ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:47:38.71ID:9jVio05bごはん→茶碗に盛られたほかほかごはん
ご飯→朝飯、晩飯のような食事
こんな感じで使い分けてる
ごはんおかわり!
ご飯食べに行かない?
こんな感じ
0076ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:50:34.05ID:TvItvtL/「宜しくお願いいたします」
を
「よろしくおねがいいたします」
と全部ひらがなで書くのと同じ
キャッチコピーとかタイトルとかで目立たせるためならいいけど、大人同士のメールやblogの記事の本文で書いてたから、かなり子供っぽいよ
0077ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:56:23.44ID:xCUWE2tvまぁそこはいいですけれど、出版界とか言う割に自分の趣味趣向で揃えた自分の家の本棚を
例に出して一般的と言うのはどうかと思いますよ
0078ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 21:57:19.65ID:TvItvtL/大の大人が「今日のおべんとう」って毎回書いて投稿してたから、子供っぽいなって思うのと同じ
0082ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 22:55:12.60ID:bdMRNlkahttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102781.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102782.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102783.jpg
http://kakaricho.net/memory/img715.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102785.jpg
0085ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 23:32:56.89ID:Uhrg9PQlそれでもちゃぶ台さんの画像は綺麗だと思うけど
0086ぱくぱく名無しさん
2016/03/02(水) 23:41:38.20ID:4Fnp575w写真映り第一の作品ですので味は二の次です。
0087ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 00:03:43.23ID:UrVwQzQV>>84
そもそもなんとなくそう聞いたからそれが正しいと思ってる程度でしょ
公文書で表記を統一してるのは、行政と国民との伝達や理解を円滑にするためであえて統一してるわけで、
あくまでも公文書を管理する上でのルールだよ
数字だって、一桁なら全角で書かないといけないとか、「及び」は漢字じゃないといけないけど、
「ただしに」はひらがなじゃないといけないとか、事細かに決まってるけど、そんなルールあなたたち知りはしないし、普段の守ってもいないでしょw
明治の文豪なんかはこぞって「宜敷」を使っていたし
0088ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 00:07:23.06晩飯画像の1枚でも貼ってから御託並べろ
0090ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 00:14:40.73ID:dov7aWZC0091ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 00:14:58.31ID:GsFqPOkO冷え切ったものは写真映り悪いよ
料理写真の一番のコツは急いで撮ること
例えば味噌汁の味噌なんかすぐ沈む
ちょっと観察眼があれば盛り付けてから時間が経ってるかどうか一目で分かるよ
0093ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 00:19:54.41ID:OhPT0/Is>>86は、写真を綺麗にとるために出来立てを旦那に食べさせないで写真ばかり撮ってるから
旦那が食べる頃には冷めてるってことを言ってるんでは
0096ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 00:58:57.81ID:tRzG427J0097ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 06:28:03.11ID:7gm/OnF5ただしに?
「ごはん」を「ごらん」と書いたりもしてるし、他人に色々指摘する前にミスタイプなんとかしろ
0099ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 08:43:16.14ID:idKQy9uMちゃぶ台は、一般的=出版界?
それは、自分が出版界の人間ですアピール?
それとも、2ちゃんにうp=出版という勘違い?
0100ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 09:58:30.45ID:fFnKDRjP>>55
どっちも美味しそうですね、ふきのとうソースって気になる
牡蠣かぁ、白ワインが止まりませんねw
0101ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 11:24:27.96ID:7gm/OnF5義務教育では習わないよね
一つためになったけど、何でわざわざそんな表現で書くのか謎
0102ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 12:08:25.13ID:EDtrflQE0103ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 12:16:19.37ID:XrioTuOl0104ぱくぱく名無しさん
2016/03/03(木) 12:17:13.76ID:BeVZLocmあげあしとったつもりないけど浮かんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています