トップページcook
1002コメント280KB

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 143日目©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/12/27(日) 01:50:13.69ID:eKyWIFKw
現在または過去一人暮らしで自炊している人が集まって一人暮らしの自炊テクなり裏技なりを語り合うスレッドです。

次スレは>>980が宣言してから立てましょう。
無理なら他の人に依頼しましょう。
>>980過ぎたら次スレが立つまで雑談は控えましょう。

※前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 140日目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1446898034/
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 141日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1448338622/
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 142日目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1449978900/
0967ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 17:49:14.24ID:g2FeMfrp
チャルメラ党です
サッポロの塩味と味噌味もいいね
ラ王袋とか正麺は要らん
0968ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 17:50:40.37ID:IfvxDLZF
余った牛乳で牛乳かんと牛乳もち作ったら食べに行くから呼んで
0969ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 17:52:54.66ID:U47kS2xK
>>959-960
そうなんだ、どれも近所にないぜ……田舎だからよう
0970ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 17:59:01.51ID:83tOoHMI
>>951
「長」って書いてあるなwww
0971ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 18:12:32.81ID:la2o1b9v
>>947
左利きとプロファイル
0972ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 18:16:50.55ID:83tOoHMI
>>971
スマホで撮った縦長の画像が右90度回転してるのかもしれんぞ。
そうすると左側に座って、スプーンの柄が右側で、右利きって事になる。
0973ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 18:48:39.82ID:jYCPep3I
せっかく>>916が的確な解説してくれてるのに、俺の自演呼ばわりされててわろたww

バカには何を言っても理解できんから仕方ねえけどなww

ま、唯一作れるのが、シーチキンラーメンと玉子かけごはんだから仕方ねえけどww
0974ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 19:19:33.65ID:9+W2r3IA
行空けするなよ
0975ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 19:20:37.01ID:O7PG8Y/v
負けドニア
0976ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 19:50:29.70ID:B+U1zQ45
>>966
牛乳はお酢かレモン汁でパニール(カッテージチーズ)にしてサラダやカレーに使うのはどーよ
パニールと砂糖を練り合わせて丸めてハチミツと生クリームかけてチーズケーキ風(ラスマライ)にするのもオススメ
ジャガイモは千切りスライサーで刻んでガレットにするのが手軽かな
0977ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 20:34:18.89ID:kfmwap3q
ナポリタンはゆですぎたくらいの麺を先にバターで炒めて
別にケチャップで炒めた具と合わせる作り方が優秀すぎて
自宅で十分美味しいのが食べられるようになったからもう食べに行かない
0978ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 21:08:14.41ID:XHP4o6ZZ
>>708
おせちスレ行ったらもっとみんなすごいよ。
0979ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 22:21:40.83ID:fkfcRRNC
次スレ立てたぞ

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 144日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452345630/
0980ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 22:28:30.05ID:ANV7pNM8
今日の23:00から日テレで放送されるマツコ会議の議題が蒙古タンメン中本らしい。

辛さにこだわるアナルファイアーっ子はチェケラッチョ!
0981ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 22:40:16.13ID:fTLjvgeo
>>980
マルチすんなよ
0982ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 23:36:27.77ID:U47kS2xK
こないだふと思い立って、ワッフルメーカーを探してたンだよ
でも実店舗じゃ直火式のは扱いがなくて、ネットでイイ感じのが
あって、見てたら関連商品が出てくるだろ?そしたら同じ会社の
ホットサンドメーカーが倍ほどの高値で、理由を探ると、なんと
テレビで紹介されたから人気出て価格がつり上がったとのコト

その番組がマツコのだったという……おのれ肉塊許すまじ!
0983ぱくぱく名無しさん2016/01/09(土) 23:44:30.88ID:jcuYDfZU
>>979
いけおつ
0984ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 01:05:08.78ID:kiwL2CR2
>>976
さらしも時間も無いから別の機会になるが今度作って見るよ
0985ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 01:05:58.19ID:CXYHtE34
自炊だいぶ慣れてきたけど新しい料理が作れなくなってきた…
0986ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 01:09:52.06ID:SWOVEX9b
作らなくてもいいんじゃね?
0987ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 01:13:43.21ID:AI+/o5Mi
卵かけご飯があればいいや
海苔があれば最高
0988ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 02:06:44.07ID:x7qsnQOL
月に一回は新しいの作ってるが定番化になるのは滅多にないなぁ
0989ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 02:12:29.00ID:ZtmkZrPI
最近定番化したのは「白菜のクリーム煮」。
0990ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 03:02:31.59ID:NJ67pL3Z
今月は卵が安いから卵料理食いまくるぜ
0991ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 04:55:27.44ID:FcJVXLNw
麻婆豆腐はしょっちゅう作る
0992ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 05:57:58.57ID:GO5e+WQG
魚の煮付けが美味い
簡単だし自分で作ると好きな味に出来るのがいい
0993ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 06:17:51.06ID:L1gMEWns
この時期は根菜こんにゃく鶏肉の炒め煮を作っちゃうぜ
ごま油と七味唐辛子でウマーなんだぜ
味濃いめを意識して作れば分量適当でもわりと失敗なし
見た目綺麗に作ろうと思わなければ簡単

>>992
シブいなあ
0994ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 08:22:42.88ID:WivvFi9q
>>990
卵料理こそレパートリー少なくて困ってる
焼くか溶いてとじるかくらいしか思い浮かばない…
だからウチではTKGか袋ラーメンに乗せて食べてばっかりになる
0995ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 08:29:31.94ID:GO5e+WQG
>>993
ちょっとしたマイブーム
本当に簡単なのに間違いなく美味しい
ご飯が進みすぎて危険なのが困るだけ
0996ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 08:32:43.01ID:/gWUT/Sy
梅干し最高
0997ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 08:34:46.75ID:/gWUT/Sy
TKGには味の素
0998ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 08:37:17.12ID:BTQDd7CG
アイスクリームやホットケーキにカスタード作る時に使ってる大量の玉子
カスタードはパンに塗ってトーストして食べる
月見蕎麦や饂飩も良いよな玉子
0999ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 08:42:49.29ID:FcJVXLNw
>>994
茹では?
1000ぱくぱく名無しさん2016/01/10(日) 08:57:32.90ID:HE04wh7K
次スレ

一人暮らしで自炊している人のためのスレ 144日目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1452345630/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。