COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart42©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/12/23(水) 00:23:31.89ID:D1+r0XfQhttp://cookpad.com/
質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
0874ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 16:43:15.46ID:LQ29qDC6見に行ったらこれだった
↓
『手間いらずで簡単パピコ風コーヒーソルベ』
0875ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 22:49:59.88ID:e3PYJQaK〜だけ
☆
♪
!
この辺はだいたい地雷
あと半角全角混じってんのもヤバい
0876ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 06:58:19.73ID:wRCyzZX00877ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 10:18:59.98ID:5LKommJ4http://cookpad.com/recipe/1499810
0880ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 14:53:54.74ID:1Xb/wxOA0881ぱくぱく名無しさん
2016/06/11(土) 17:01:39.81ID:s7TpDJPh美味しかった
0882ぱくぱく名無しさん
2016/06/11(土) 22:26:14.27ID:BNuN97f20883ぱくぱく名無しさん
2016/06/11(土) 22:29:51.71ID:fIp8gID10884ぱくぱく名無しさん
2016/06/11(土) 23:32:38.13ID:zngn8MIy0885ぱくぱく名無しさん
2016/06/12(日) 00:03:12.72ID:ybuvTJT90886ぱくぱく名無しさん
2016/06/12(日) 11:17:01.16ID:45FU3Flj0887ぱくぱく名無しさん
2016/06/17(金) 14:26:17.43ID:Tldhyc/10888ぱくぱく名無しさん
2016/06/17(金) 15:20:00.63ID:6phPsSw/これは楽しい。
0890ぱくぱく名無しさん
2016/06/18(土) 21:49:42.36ID:/qlc9IFa卵ふわふわ♡チンゲン菜の中華スープ
http://cookpad.com/recipe/2539620
0892ぱくぱく名無しさん
2016/06/18(土) 22:49:16.35ID:HDZk9BfZhttp://cookpad.com/recipe/388754/
0894ぱくぱく名無しさん
2016/06/19(日) 09:19:57.34ID:TWTQwj4b0896ぱくぱく名無しさん
2016/06/19(日) 10:53:07.20ID:dCc7go7/http://img.cpcdn.com/steps/2107786/m/bde48765589a0ba55351436cc8df2a4b.jpg
http://img.cpcdn.com/steps/1880227/m/e5a2e0b394626eeddc7a94ed5d01dab9.jpg
http://img.cpcdn.com/steps/1880232/m/5249837180ab10de3620f466d9f3b2bc.jpg
0897ぱくぱく名無しさん
2016/06/19(日) 10:58:37.77ID:I7oNvHJKリンク失敗したからURLの数字で検索かけて頂きたい。
本人、どうやら食玩(とリカちゃん人形?)集めが趣味っぽいね。
0898ぱくぱく名無しさん
2016/06/19(日) 13:44:33.74ID:3INOjO970901ぱくぱく名無しさん
2016/06/19(日) 21:55:30.68ID:yfT6Eeb30902ぱくぱく名無しさん
2016/06/19(日) 22:26:52.45ID:2UcM0mGx>>1
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
0903ぱくぱく名無しさん
2016/06/20(月) 16:34:44.00ID:nB3eDy/+めちゃ旨!牛肉とキャベツのスタミナ炒め
ケチャップ味系
0906ぱくぱく名無しさん
2016/06/20(月) 18:49:56.36ID:0H8sDpCH0907ぱくぱく名無しさん
2016/06/21(火) 08:28:45.84ID:Y0CyIBwkhttp://cookpad.com/recipe/456172
簡単だしうまい
0908ぱくぱく名無しさん
2016/06/21(火) 08:42:29.27ID:6FcG74pm塩分怖いから恐る恐る作ってみよ
0909ぱくぱく名無しさん
2016/06/23(木) 22:17:51.62ID:FGmAIrDIかぶのしょうが焼き
0912ぱくぱく名無しさん
2016/06/24(金) 20:37:28.75ID:1ZXeChQF0913ぱくぱく名無しさん
2016/06/24(金) 20:57:59.31ID:65rkYd1t0914ぱくぱく名無しさん
2016/06/24(金) 23:06:12.51ID:osxvu9450915ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 01:47:45.11ID:ODyUs3JS0916ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 01:49:57.21ID:qArS/R+Xどっちにしても酒は入ってたほうが好きだなあ
0917ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 06:11:28.94ID:Je1cGpHo0918ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 08:14:30.54ID:Y4UJm3th肉魚が入る際にはさらに臭み消しに酒もプラスって感じだなー自分は
野菜だけの煮物に酒使ってもあまり意味無い感じ
0919ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 09:07:04.85ID:eAjLNrJl作り置き*しっとり?鶏むね肉のおろし漬け
http://cookpad.com/recipe/3137149
0921ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 12:05:43.43ID:ToXQwPNRやすい鶏胸レシピ最高!うまそうだから今度作って見ます、ちなみに冷蔵庫で何日間くらい持ちそうですか? つけたあと冷凍はOK?
0922ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 12:20:21.23ID:VNs5E+nAスレチ
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
0925ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 12:44:57.71ID:jROOC0dO0926ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 13:05:57.92ID:9llbkB+6http://cookpad.com/
質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
0927ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 17:27:29.23ID:x0fx/4BGhttp://cookpad.com/recipe/1029233
既出かな?
ハズレのない定番の美味しさだったけど、分量の1/2が面倒だったのと1本じゃ足りなかったから、次からきゅうりは2本で作ろうと思う
0931ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 20:20:24.14ID:Y4mkxvPY0932ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 20:32:17.64ID:DhW3GfBA0933ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 21:08:44.55ID:eAjLNrJlメンチカツ☆キャベツ豚肉でジューシー
これもなかなか美味くてリピートレシピ
肉に味付けしてあるから何もかけなくていいしお弁当にもいける
0936ぱくぱく名無しさん
2016/06/25(土) 21:41:39.81ID:eAjLNrJl売りポイントを聞かれるとは思わなかった…
あえて言うならウスターソース使うとこかな?
うちじゃなかなか減らないからウスターソースを消費できる!
0937ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 08:13:22.66ID:rPA6ZYjlhttp://cookpad.com/recipe/845128
塩さばじゃなくて生さばで作ったけど
これ簡単でめっちゃ旨かったぞ
0939ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 08:41:31.42ID:rPA6ZYjlあっさりさせたかったからレシピの小さじ0.5の方でやったよ
タレがそのまま絡むから調味料混ぜたときに味見して好みの濃さに調整すれば失敗はないと思うよ
0940ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 12:02:21.62ID:LQzhS8uD「あっさりさせたいから」醤油少なめって意味わからんわ
醤油が少ないとあっさりするのかアホなのか
0941ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 12:41:08.71ID:URpTxWoF0944ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 20:31:44.35ID:5Qtuo0j5おまえ>>932で>>922だろ?
まとはずれな自治廚だな
質問に誘導しないの?藁
このレシピまいう〜〜
ビバ鯖!
0945ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 21:15:30.04ID:Tcxd3nrO0946ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 22:10:06.56ID:LQzhS8uDで、醤油が少ないとあっさりなのか?え?
>>940
どっちでもねえよ
まとはずれなのはおまえ
0948ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 22:13:26.18ID:RcoeQclA0949ぱくぱく名無しさん
2016/06/27(月) 22:17:52.97ID:u02ShGzHラー油がきいておいしかった
0951ぱくぱく名無しさん
2016/06/28(火) 00:52:49.49ID:UeHm2v4d0956ぱくぱく名無しさん
2016/06/28(火) 20:09:17.66ID:cCwBxbyn☆鶏塩うどん☆
讃岐うどんでやったせいか? とろみがでてしまった・・・
うどんは別茹でのほうがいいかも スープは美味しい
0958ぱくぱく名無しさん
2016/06/28(火) 23:13:05.23ID:tSvUSjUTと思ったけど本当にシンプルだった。まあウマけりゃいいんでないの
0959ぱくぱく名無しさん
2016/06/28(火) 23:53:14.09ID:opBqKiDI触らない方が賢明
0960ぱくぱく名無しさん
2016/06/29(水) 01:11:05.66ID:F2FcebLQ0961ぱくぱく名無しさん
2016/06/29(水) 09:52:08.35ID:7AibMfS3昨年急死した今井洋介さんは、調理師免許を持っておりダイエット・レシピ本も出版しているが、本の中で食物繊維が豊富で栄養価が高いきのこをすすめている。
言うまでもなく、きのこは放射性物質を蓄積しやすく汚染もひどい。
https://twitter.com/onodekita/status/747750963969089537
カゴメがトマト缶詰24万個回収、金属片混入の恐れ。どうせものすごい放射能が出たんだろうが。福島第一原発からギリギリ20km圏外に大規模トマト工場
https://twitter.com/tok aiama/status/747610345045295104
市川海老蔵さん一家は寿司三昧 一家全員倒れてしまうかも / 岩手の震災瓦礫で作られた津波バイオリンの奏者(53)、下顎歯肉癌で死去
【自分だけは大丈夫?】 放射能 みんなで死ねば 怖くない 【被爆の危機は去った?】
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384
UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。
マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。
0962ぱくぱく名無しさん
2016/07/03(日) 16:57:02.23ID:4eLapnkChttp://cookpad.com/recipe/1513437
居酒屋風☆やみつききゅうり
http://cookpad.com/recipe/1029233
こっちは塩もみ忘れたけど一晩漬けたら
薄すぎずしょっぱすぎず丁度いい味になった
0964ぱくぱく名無しさん
2016/07/03(日) 17:57:05.60ID:nNo79p6Nhttp://cookpad.com/recipe/597224
0966ぱくぱく名無しさん
2016/07/03(日) 20:06:52.47ID:P8pSWw88http://cookpad.com/recipe/1904140
モロッコいんげんが安く買えたので
0967ぱくぱく名無しさん
2016/07/03(日) 20:26:11.29ID:9a33pXEE0968ぱくぱく名無しさん
2016/07/03(日) 23:19:17.75ID:JblMjr/40969ぱくぱく名無しさん
2016/07/04(月) 02:31:30.23ID:FOxpxRTG0970ぱくぱく名無しさん
2016/07/04(月) 07:13:57.33ID:67S141S9これ!めちゃくちゃ美味しい!
火使うのは3分だし作りおきできるしこれからの季節にお勧め。
0973ぱくぱく名無しさん
2016/07/04(月) 23:47:47.68ID:NlTb4B9Ehttp://cookpad.com/recipe/1359271
あんまりトンカツ好きじゃないんだけどこれは好き
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。