COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart42©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/12/23(水) 00:23:31.89ID:D1+r0XfQhttp://cookpad.com/
質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
0083ぱくぱく名無しさん
2016/01/03(日) 21:46:45.07ID:/wcFHQQg0084ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 03:50:28.63ID:/vTee97Kジャガイモ苦手で入れたことなかったけど(潰した料理は好き)
スライサーで薄くしたら抵抗ないね。やってみよ。
うちもオーブン古くて時間かかるし、焦げ目つけが目的だからもっぱらトースター。
20×20の大きなグラタン皿が入る、あのトースターが欲しい…
0085ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 05:07:17.37ID:3oFmQ+1q0086ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 09:42:08.13ID:pT+Wiyhu妊婦さん子供に〜鉄分強化ひじきの煮物〜
http://cookpad.com/recipe/2982158
0087ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 10:34:11.46ID:3oFmQ+1q0088ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 11:08:39.51ID:teZ4X0oq0089ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 11:27:29.06ID:GkrK1AYK0090ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 11:34:13.33ID:hJ0jfq7E最近改定されたんだよ
ニュースでも流していたし、ネットでもあちこちで笑い話になってたのに知らんのかい
0091ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 11:34:52.96ID:1Qgngrh7ひじきの鉄分は従来の1割ぐらいしかないと発表されて、ニュー速でも話題になってる。
0092ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 11:40:00.75ID:5HPsTVO4http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451801458/
0093ぱくぱく名無しさん
2016/01/04(月) 12:40:54.75ID:YJwoH+p0こちらも昨年秋頃の情報だったから最新だと思い込んでたけど本当にごく最近なんだね、頭が硬くて申し訳なかった
0094ぱくぱく名無しさん
2016/01/05(火) 14:21:47.04ID:qCSXLChrそんなあなたに♪
「ハタハタ南蛮漬け」
http://cookpad.com/recipe/572057
0096ぱくぱく名無しさん
2016/01/06(水) 19:45:11.55ID:SpBzRLSx0097ぱくぱく名無しさん
2016/01/06(水) 21:57:54.58ID:C7yyI4F40098ぱくぱく名無しさん
2016/01/06(水) 22:17:56.72ID:XNcFB9l20099ぱくぱく名無しさん
2016/01/08(金) 14:43:52.40ID:LREmC/9mhttp://cookpad.com/recipe/2606874
むね肉でつくったけどおいしい
0101ぱくぱく名無しさん
2016/01/08(金) 18:43:06.67ID:W6NzueQ4作ったことあるけど衣がはがれて失敗した。
普通に玉子絡めてピカタ作ったあとチリソースと合わせた方が良いかと思ったな。
0102ぱくぱく名無しさん
2016/01/08(金) 20:56:46.64ID:11miWjky0103ぱくぱく名無しさん
2016/01/08(金) 22:04:41.44ID:N6TGAuYs0106ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 00:36:11.82ID:Uwoz3oAI小腹がすいた時なめてもいいし
0109ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 15:21:43.91ID:Ko9rzd9g0110ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 15:24:10.30ID:Ko9rzd9g0111ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 16:10:42.85ID:gsmlADAs0113ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 22:47:07.81ID:rgDpRiVr全部一緒に味付けしてジップロックに平らに入れて冷凍
味が染み込んで美味しくなるよ
0114ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 22:50:20.04ID:opcX3KGx0115ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 22:51:37.14ID:5sjEAu0p0116ぱくぱく名無しさん
2016/01/09(土) 23:08:24.06ID:fTLjvgeo0117ぱくぱく名無しさん
2016/01/10(日) 15:19:26.83ID:kKWpAl2khttp://cookpad.com/recipe/1815966
年末買った絹ごし2パックに加えて正月に親戚からもらった豆腐が市販の4パック分くらいあって
毎日豆腐料理もいい加減飽きてきたので、オーブン無いけどケーキに初挑戦
蒸しパンの要領で蒸してからオーブントースターで焦げ目つけただけだけど、なかなか美味しく出来て気に入った
次は砂糖のうち何割か黒砂糖にしてみるのもいいかも
0118ぱくぱく名無しさん
2016/01/11(月) 01:30:49.74ID:N7ijtlozこれホットケーキとしてフライパンで焼いてもいいね
前に似たようなレシピでフッ素加工の18センチの鍋で蓋してごく弱火で焼いたこともあるよ
ひっくり返せないけど意外となんとかなった
0120ぱくぱく名無しさん
2016/01/11(月) 12:47:24.50ID:fMJ0rTLB黒糖きなこも、つくれぽにある黒ごまも美味しそうだね
豆腐のケーキはこれが好き
超〜濃厚★カロリー1/3の豆腐ブラウニー
cookpad.com/recipe/1078500
豆腐感はわからないタイプ
作った当日からしっとりねっとり
豆乳を牛乳にしたり、豆乳分を豆腐で置き換えても美味しかった
チョコレート効果99%に甘味を感じると言う母には間違えた砂糖抜きが好評だった
0121ぱくぱく名無しさん
2016/01/14(木) 18:11:12.16ID:/mZubAkBhttp://cookpad.com/recipe/2059227
好みで生姜を入れても美味しいよ
0123ぱくぱく名無しさん
2016/01/14(木) 23:24:58.27ID:E1kdClgghttp://cookpad.com/recipe/140395
掃除を頑張った自分へのご褒美に作ってみた
こういうたれにつけて味を染み込ませるやつは1日くらい置くとほんと美味しい
0125ぱくぱく名無しさん
2016/01/14(木) 23:42:23.47ID:rBjww9IL0128ぱくぱく名無しさん
2016/01/18(月) 17:39:45.16ID:T2nLQ3XMhttp://cookpad.com/recipe/762068
たれが丁度良かった。
いつもデパ地下で買ってたけどこのレシピなら自作で十分美味しい。
0129ぱくぱく名無しさん
2016/01/19(火) 02:11:42.19ID:unZS9uwghttp://cookpad.com/recipe/1637657
片栗粉まぶすと、ささみがふわふわになるのね
0131ぱくぱく名無しさん
2016/01/19(火) 19:56:56.48ID:WoLXcWTO0134ぱくぱく名無しさん
2016/01/19(火) 23:23:50.10ID:1kYRdl940135ぱくぱく名無しさん
2016/01/19(火) 23:26:22.08ID:JbqnvDbVはスレタイすら読めないアスペ
0136ぱくぱく名無しさん
2016/01/19(火) 23:54:41.75ID:hrq291+Wやっぱ閉じこもる派の発言てまるでアホだな
舌がどう関係あんのか言ってみ
見てわかるだろ
つか閉じ込めたい肉の旨味って肉汁だろうが
どう焼いても皿に置いてたら流れ出てるよな
アホはとりあえずググれ
100年くらい騙されてたってアホな君でも理解できるだろ
0137ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 00:06:47.33ID:4wejEhEn0138ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 00:12:59.49ID:2YBcnABvこいつもうだめズラ
0139ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 00:13:52.32ID:oXZuoUmv0140ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 10:25:47.11ID:iqDyh0a/って表現が気持ち悪過ぎて内容が入ってこない
0141ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 12:56:07.06ID:KZj0+5WPウェイパーで塩ちゃんこ鍋
http://cookpad.com/recipe/994054
0142ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 16:18:27.12ID:q26A8IIYhttp://cookpad.com/recipe/2505824
貰った白菜消費に作った
うまかった
溶き卵も入れた
0143ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 17:41:54.40ID:F2c/EXxA0144ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 20:01:16.83ID:oDq7vIKn0146ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 21:34:58.29ID:gBcSWKfRhttp://cookpad.com/recipe/852804
おでんに入れるつもりでレンチンしたジャガイモ忘れて放置して
ラップが密着してペッタンコになってしまったのでw家にある材料で他に作れるレシピ探してみた
おつまみにも好評で作るのもちょっと楽しかった
0148ぱくぱく名無しさん
2016/01/20(水) 23:17:18.18ID:oDq7vIKn0149ぱくぱく名無しさん
2016/01/21(木) 09:50:14.66ID:YuPaT/CHお弁当によさそうだね
この人のはお手軽でオリジナリティがあってすごいなあ
このスレはありがたいなあ
0150ぱくぱく名無しさん
2016/01/21(木) 10:12:58.64ID:g6NHFn8B卵黄1つで?簡単1人分プリン
http://cookpad.com/recipe/1575537
↓カラメルソースは飛び散るのがいつも怖いのでザルを被せるアイデアが助かってる
カラメルソース&カラメルタブレット
http://cookpad.com/recipe/738677
↓余った卵白消費にはこれがお気に入り
卵白1個★少量★レンジ簡単ミルククリーム
http://cookpad.com/recipe/1277640
0151ぱくぱく名無しさん
2016/01/21(木) 22:58:19.05ID:ONTJpYBY0152ぱくぱく名無しさん
2016/01/21(木) 23:11:06.12ID:Jjw4RsO7このレシピ、ジャーダ・ラウレンティスに教えないと。
あの人、卵黄だけ使うレシピの時は卵白を捨てて
卵白だけ使うレシピの時は卵黄を捨てるたわけ者だから。
0153ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 10:08:38.93ID:hVTb03Ke0154ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 17:36:58.21ID:ZrQQeJLQ0155ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 17:45:07.68ID:jYK7CYo+「おいしいでしょ?(ドヤァ」ってやる人ね。
旦那や赤ちゃんも出演してたけど、2年ぐらい前に離婚した。
0156ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 18:00:57.08ID:bT4xKO/B0157ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 19:43:39.28ID:WT3FWhsfhttp://cookpad.com/recipe/2537337
美味しかったよ
0158ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 21:09:16.07ID:ft4q53lH「ジャーダスレでやれ」()
とか…新手のスレストかよ
0159ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 21:11:03.23ID:4dR/vx4t0160ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 21:54:41.57ID:YScaI+Ba0162ぱくぱく名無しさん
2016/01/22(金) 22:35:33.36ID:g/lAJSBm0163ぱくぱく名無しさん
2016/01/23(土) 14:40:09.59ID:ym4UkINh0164ぱくぱく名無しさん
2016/01/23(土) 14:48:07.22ID:ym4UkINh0165ぱくぱく名無しさん
2016/01/23(土) 15:57:59.53ID:gfwuUpSC0167ぱくぱく名無しさん
2016/01/23(土) 19:28:33.91ID:xTZzr22u0168ぱくぱく名無しさん
2016/01/23(土) 23:48:30.03ID:FmiPJ88L0169ぱくぱく名無しさん
2016/01/24(日) 00:52:03.52ID:G45iZlmI0170ぱくぱく名無しさん
2016/01/24(日) 01:08:43.95ID:RpjbVOND0171ぱくぱく名無しさん
2016/01/24(日) 09:02:30.69ID:l7fa3Jta0172ぱくぱく名無しさん
2016/01/24(日) 12:26:54.82ID:UfmsV3n+0173ぱくぱく名無しさん
2016/01/25(月) 01:31:08.85ID:UR8CfYpk遅レスだけど黒ごま大さじ2投入して作ってみた
きな粉のせいかほろほろとした口どけの良い食感で、
きな粉の香ばしさと黒ごまの風味が豊かなケーキになった
砂糖半量まで減らしても素朴なおやつとして十分美味しく食べられそう
半端食材の消費に役立ったよ、ありがとう
0175ぱくぱく名無しさん
2016/01/25(月) 17:45:57.72ID:eeU79hShhttp://cookpad.com/recipe/2590232
白菜消費に簡単で美味しかった
0178ぱくぱく名無しさん
2016/01/27(水) 16:53:33.21ID:nVgzuqoz総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0180ぱくぱく名無しさん
2016/01/27(水) 19:25:18.36ID:U2rJesNR☆祝☆れぽ100!完全再現☆伝説のすた丼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています