トップページcook
1002コメント233KB

COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart42©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/12/23(水) 00:23:31.89ID:D1+r0XfQ
クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。
http://cookpad.com/

質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/

【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること


【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
0826ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 17:46:09.28ID:JyfRJQ39
キャベツと鶏胸肉のモリモリおかずサラダ
http://cookpad.com/recipe/969603

春キャベツで作った。自分の好みで少しだけ砂糖を入れた。美味しかった。
0827ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 02:27:54.23ID:zuiua8UQ
キチが湧いてからすっかり過疎っちゃったね
0828ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 06:17:25.63ID:M1cbMvI8
ししゃものすし酢南蛮漬け
http://cookpad.com/recipe/524687

自分で作るならこれくらい簡単なのがいい
0829ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 17:39:45.10ID:Q1hPkngM
春のちらし寿司で余ったすし酢の消化によさそう
0830ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 12:30:08.05ID:wSl1kOiv
説明文がふざけてるから、他スレにも貼ったけどウマかった。

http://cookpad.com/recipe/3855885
0831ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 13:19:55.61ID:VP24ePSb
自分のレシピを紹介するスレじゃない
0832ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 14:48:44.31ID:LAA7tXfQ
割とうまそうだけど具が全く絡まなくて食べにくそう
0833ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 16:54:40.46ID:KpOzVfnk
ありがちな和え物をパスタにかけただけの宣伝マルチポスト
0834ぱくぱく名無しさん2016/05/24(火) 01:09:51.51ID:cAkif70b
てす
0835ぱくぱく名無しさん2016/05/25(水) 12:32:25.37ID:1Uiinzg4
>>208
これ作ってみようと思うんだけど、むね肉少し茹でて長時間放置するレシピってたくさんあるよね。
例えば↓
10数えて30分待つだけでしっとり茹で鶏
http://cookpad.com/recipe/849445
これとか。

茹で時間だいぶ違うけど、長いレシピだとぱさついたりしないの?
茹で時間と放置する時間って好みによるのかな?
そして>>208のレシピの茹で時間って好みで変えても問題ないのかな。
0836ぱくぱく名無しさん2016/05/25(水) 17:12:51.53ID:SN+o5bi4
>>835
スレチ

COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
0837ぱくぱく名無しさん2016/05/25(水) 20:12:53.44ID:1Uiinzg4
>>836
誘導ありがとうございます!
向こうで聞いてみますね。
0838ぱくぱく名無しさん2016/05/30(月) 19:08:20.20ID:orgW5B30
ばぁちゃんのなす味噌〜ピーマンも一緒に〜
http://cookpad.com/recipe/822295

若干甘めに感じるけどこれくらいが丁度いいのかも
冷めたのを冷酒のあてにしてるけど美味しいし、炊きたてご飯に乗せたら旨そう
分量が分かりやすいし、これからのシーズンよく出回る食材だから参考になった
鶏肉か豚肉の挽き肉と少しの水を足して片栗粉で絡めてもいいかも
0839ぱくぱく名無しさん2016/05/30(月) 21:01:33.09ID:nf5EcTy1
ばぁちゃんは食いたくないわー
0840奥さまは名無しさん2016/05/30(月) 21:46:54.38ID:QE9HfDx9
>>838
なす味噌おいしいよね
保存がきいてご飯に合うからお弁当にもいい
0841ぱくぱく名無しさん2016/05/30(月) 21:47:56.12ID:edk/MfgJ
片栗粉使っちゃうと保存に向かないかも
0842ぱくぱく名無しさん2016/05/31(火) 19:26:27.53ID:4Z/7GBS3
>>841
そんな事は言われなくても分かるよ
0843ぱくぱく名無しさん2016/05/31(火) 19:35:06.24ID:sjT+0CGj
>>842
気を悪くさせたみたいでごめんね
0844ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 13:18:20.32ID:de4X8wM0
>>843
ええよ
0845ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 17:39:25.22ID:egcRghEt
にらジャン
http://cookpad.com/recipe/259919

ニラが安かったので作ってみた、美味しかった
ゴマはすりごまの方がおすすめ、辛味は少ないので好みで粉唐辛子を足しても
0846ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 19:24:24.11ID:bGROInEk
臭そう
0847ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 19:33:20.51ID:JOXRLGo9
>>845
壷ニラのニンニク抜きか
コチュジャン使うから砂糖は入れない方が良さそう
0848ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 20:26:09.77ID:vvj7B70s
コチュジャン入れるなんてチョン丸出しだな
0849ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 21:42:10.00ID:yh4SMCkl
>>845
有名なレシピだよね
生のニラにはこのスレでも賛否が分かれてたけど、我が家では人気だわ
0850ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 21:48:47.86ID:WVIrppxn
え、ニラって生なの!?
うーん…
0851ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 23:05:12.85ID:GDrlEGtW
韮の醬油漬けがあるんだから生でも変じゃないよ
ただコチュジャンとかは嫌韓的には否定的な意見あるかもね
私も普通に醬油漬けに一味唐辛子足してるくらいかな
0852ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 23:07:40.35ID:JzqGA1H8
コチュジャンやキムチを使ったレシピで嫌韓持ってくる奴はただの病気
0853ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 23:08:10.26ID:Ajowh9Hg
>>845
ニラのキムチうまいから良さそう
0854ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 01:20:54.88ID:bH55yJ1l
>>845
これ本当に美味しいよ!何年か前にまとめwikiで見てから夏の定番になってるんだけど、餃子とか生春巻きにもおすすめ!
0855ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 11:36:02.30ID:mvpd/q8a
ご家庭にコチュジャンなどない!
0856ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 11:47:43.25ID:ZpWDrv2y
豆板醤は使い回しきくからあるけどコチュジャンはどうやってもコチュジャン味にしかならないから買ってない
0857ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:06:43.19ID:6qwtNCnc
>>856
豆板醤を使ったレシピに、コクと甘さを出したい時に併用してつかうといいよ
0858ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:10:06.96ID:iTGufGZF
ふわとろオムライス
http://cookpad.com/recipe/2818387

よくあるオムライスとは別物だけどうまかった
たまにはこういうのも良いなという感じ
0859ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:33:27.45ID:bgCBeRsE
>>857
そういう使い方だと使いきれずに捨てる事になるし
コクや甘さはコチュジャン入れなくても出せるから
韓国料理やコチュジャンの味が好きだったりじゃないと買わない調味料だと思う
0860ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:47:46.35ID:JvU1Q9N9
コチュジャンはそのまま舐めてもいい
0861ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 14:26:29.62ID:F1lOqIry
>>858
明治の公式か
つくれぽ見ると作る人によって見た目が全く違うねw
0862ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 14:32:59.68ID:NTwL/Hx/
ほんとだ、つくれぽワロタw
スプーンを入れたら卵が開くようなオムレツは、焼き加減の見極めが難しいね
0863ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 04:51:02.32ID:vANmfVfS
要は普通のオムレツ作ればいいじゃんってこと
0864ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 14:43:58.21ID:wkjlhELu
>>845
>>858
今日金曜で時間あるし、コチュジャンも使い道なくて放置してたからこれ作ってみよう
0865ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 15:38:06.16ID:GLG6i4IC
え!!コチュジャンでオムライスを!?
0866ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 17:31:08.63ID:BbE2GqNz
こういうの年寄り
0867ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 17:35:25.84ID:FfJq1usm
できらぁ!
0868ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 18:34:57.61ID:MZMfimVU
http://i.imgur.com/F1zc0ZU.jpg
0869ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 18:38:23.94ID:iqZiS1qL
無粋なヤツがいるな
0870ぱくぱく名無しさん2016/06/04(土) 21:54:45.16ID:YXSx5FDl
>>868
これ思い出したww
0871ぱくぱく名無しさん2016/06/05(日) 06:53:12.02ID:93jiWkNF
>>868
これってページが反対なだけって聞いたけど実際はどうなの?
0872ぱくぱく名無しさん2016/06/05(日) 16:11:09.48ID:lS5LecEs
永遠に話してろ
0873ぱくぱく名無しさん2016/06/08(水) 13:15:39.71ID:OU1+hQSg
http://cookpad.com/recipe/1934928
0874ぱくぱく名無しさん2016/06/08(水) 16:43:15.46ID:LQ29qDC6
>>873 レシピタイトル書いてけろ
見に行ったらこれだった

『手間いらずで簡単パピコ風コーヒーソルベ』
0875ぱくぱく名無しさん2016/06/08(水) 22:49:59.88ID:e3PYJQaK
簡単
〜だけ



この辺はだいたい地雷
あと半角全角混じってんのもヤバい
0876ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 06:58:19.73ID:wRCyzZX0
つーかククパ自体手間いらずでアホでも出来る簡単なレシピしかないのは周知な訳で、それでもそこを敢えて強調するのはどこか変な奴しか居ない
0877ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 10:18:59.98ID:5LKommJ4
>>876
http://cookpad.com/recipe/1499810
0878ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 10:31:11.31ID:y10hhcqc
>>877
>>1
0879ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 10:53:59.70ID:5LKommJ4
>>878
>>1
0880ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 14:53:54.74ID:1Xb/wxOA
なんかキモいのがおるw
0881ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 17:01:39.81ID:s7TpDJPh
豚肉と小松菜のニンニク醤油炒め http://cookpad.com/recipe/247682
美味しかった
0882ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 22:26:14.27ID:BNuN97f2
普通だな
0883ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 22:29:51.71ID:fIp8gID1
普通に美味しいレシピで良いんだよ
0884ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:32:38.13ID:zngn8MIy
いちいち文句つけるババアw
0885ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 00:03:12.72ID:ybuvTJT9
別に文句ってほどでもなくね
0886ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 11:17:01.16ID:45FU3Flj
うっさいハゲ
0887ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 14:26:17.43ID:Tldhyc/1
ポキコちゃんという人の料理過程写真、ミニチュアのフィギュア?野菜とか鍋で再現されてて胸熱。
0888ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 15:20:00.63ID:6phPsSw/
ほんとだ!今見てきた。
これは楽しい。
0889ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 07:00:33.83ID:vEQJrxms
>>887
可愛くてつい全部見ちゃったけど全然レシピが頭に入ってこないw
0890ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 21:49:42.36ID:/qlc9IFa
寒い時に食べた方がよさそうだけど美味かった

卵ふわふわ♡チンゲン菜の中華スープ
http://cookpad.com/recipe/2539620
0891ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 22:38:04.39ID:i7mLGgTF
>>887
見たいけど探し方がわからん
どれかレシピのせてー
0892ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 22:49:16.35ID:HDZk9BfZ
カレーチャーハン
http://cookpad.com/recipe/388754/
0893ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 23:57:56.64ID:WWUg0E3S
>>892
カワイイ
0894ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 09:19:57.34ID:TWTQwj4b
可愛いって何が?
0895ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 10:42:42.88ID:D1W1+fsm
>>892
見れないぞ
0896ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 10:53:07.20ID:dCc7go7/
謎努力が凄すぎだよなw
http://img.cpcdn.com/steps/2107786/m/bde48765589a0ba55351436cc8df2a4b.jpg
http://img.cpcdn.com/steps/1880227/m/e5a2e0b394626eeddc7a94ed5d01dab9.jpg
http://img.cpcdn.com/steps/1880232/m/5249837180ab10de3620f466d9f3b2bc.jpg
0897ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 10:58:37.77ID:I7oNvHJK
すまぬ。
リンク失敗したからURLの数字で検索かけて頂きたい。
本人、どうやら食玩(とリカちゃん人形?)集めが趣味っぽいね。
0898ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 13:44:33.74ID:3INOjO97
そろそろよそでやれ
0899ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 16:38:12.78ID:D1W1+fsm
>>897
ビールを飲む人形w
0900ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 20:52:51.26ID:Z9UJrrz6
>>892
日記に見入ってしまった
0901ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 21:55:30.68ID:yfT6Eeb3
まさか還暦とは思わなんだ
0902ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 22:26:52.45ID:2UcM0mGx
そろそろルール思い出してね

>>1
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
0903ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 16:34:44.00ID:nB3eDy/+
http://cookpad.com/recipe/1655444
めちゃ旨!牛肉とキャベツのスタミナ炒め
ケチャップ味系
0904ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 17:39:17.45ID:Brl7FyZS
>>903
変なレシピだと思ったらコイツか
0905ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 17:43:11.37ID:6MacydUa
>>903
ケチャップ味のお料理ってあんまり作らないから
今度試してみたい!
0906ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 18:49:56.36ID:0H8sDpCH
まあそうやってバリエーションを増やしていけばいいんじゃないでしょうか
0907ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 08:28:45.84ID:Y0CyIBwk
美味しいもつ鍋☆博多の名物
http://cookpad.com/recipe/456172

簡単だしうまい
0908ぱくぱく名無しさん2016/06/21(火) 08:42:29.27ID:6FcG74pm
なんか旨そう
塩分怖いから恐る恐る作ってみよ
0909ぱくぱく名無しさん2016/06/23(木) 22:17:51.62ID:FGmAIrDI
http://cookpad.com/recipe/537189
かぶのしょうが焼き
0910ぱくぱく名無しさん2016/06/24(金) 10:36:03.84ID:HmG0Lccy
>>909
ヘルシーでいいね
蕪が安いときやってみよ
0911ぱくぱく名無しさん2016/06/24(金) 16:33:40.24ID:0xBI/rXW
>>909
うまそうだな
ただ、味醂と砂糖入れるなら酒はなくても良い気がする
0912ぱくぱく名無しさん2016/06/24(金) 20:37:28.75ID:1ZXeChQF
砂糖入ってないよね
0913ぱくぱく名無しさん2016/06/24(金) 20:57:59.31ID:65rkYd1t
行間を読むと入ってる
0914ぱくぱく名無しさん2016/06/24(金) 23:06:12.51ID:osxvu945
どこの行間を読んだんだよ
0915ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 01:47:45.11ID:ODyUs3JS
っていうか砂糖入れたら酒いらないって理屈を教えてくれ
0916ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 01:49:57.21ID:qArS/R+X
砂糖じゃなくて味醂じゃない?
どっちにしても酒は入ってたほうが好きだなあ
0917ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 06:11:28.94ID:Je1cGpHo
酒、みりん、醤油の組み合わせはありふれてるだろ
0918ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 08:14:30.54ID:Y4UJm3th
基本みりん+醤油で甘味がもう少し欲しい時には砂糖をプラス
肉魚が入る際にはさらに臭み消しに酒もプラスって感じだなー自分は
野菜だけの煮物に酒使ってもあまり意味無い感じ
0919ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 09:07:04.85ID:eAjLNrJl
昨日作ってみたけどさっぱりしてて美味しかったよ(鰹節かけるの忘れてたけど)

作り置き*しっとり?鶏むね肉のおろし漬け
http://cookpad.com/recipe/3137149
0920ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 09:56:08.43ID:UW5tqVQ4
>>919
夏向きで美味そうだな
0921ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 12:05:43.43ID:ToXQwPNR
>>919
やすい鶏胸レシピ最高!うまそうだから今度作って見ます、ちなみに冷蔵庫で何日間くらい持ちそうですか? つけたあと冷凍はOK?
0922ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 12:20:21.23ID:VNs5E+nA
>>921

スレチ

COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
0923ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 12:36:07.99ID:s4X8C/0y
>>1
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに

少しなら質問しても構わない
0924ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 12:37:14.79ID:ODyUs3JS
>>922
小者感ハンパねぇな
0925ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 12:44:57.71ID:jROOC0dO
悔しかったんだねw
0926ぱくぱく名無しさん2016/06/25(土) 13:05:57.92ID:9llbkB+6
クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。
http://cookpad.com/

質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/

【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること

【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。