トップページcook
1002コメント233KB

COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart42©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/12/23(水) 00:23:31.89ID:D1+r0XfQ
クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。
http://cookpad.com/

質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/

【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること


【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
0804ぱくぱく名無しさん2016/04/29(金) 23:42:59.85ID:KbSiCkZU
>>801
http://www13.atwiki.jp/cookpad_umasure/
0805ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 05:54:50.80ID:G4R3srhq
>>804
これこれ!ありがとう
0806ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 10:52:15.81ID:IHSU+4d3
>>802
だからそのスレタイの話だろうが阿呆か
0807ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 11:02:24.95ID:Hw/uFPtq
>>803
スレタイでググれってことだと思う
0808ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 11:02:53.52ID:TtBUroj6
まあこれでも飲んで落ちつけよ

簡単☆マグカップスープ
http://cookpad.com/recipe/2049652
0809ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 11:59:43.30ID:jDVpai9N
>>807
そんな訳ねえだろ
お人好しなのか馬鹿なのかw
0810ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 13:39:28.35ID:w4WDG6ug
ひどいスレだ
0811ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 13:45:26.82ID:93vTi0KU
>>807
802だけどそうだよ
スレタイで検索かけりゃトップに出てくるから

>>809
ひねくれすぎ
0812ぱくぱく名無しさん2016/04/30(土) 13:49:43.98ID:tapJcWiP
いつまでやってんだ…どうでいいわ
0813ぱくぱく名無しさん2016/05/04(水) 21:59:37.51ID:dS9GZNGA
美味しい♪カリフラワーのマヨ・チーズ焼き
http://cookpad.com/recipe/2803316

冷凍カリフラワーで何か手軽に作れる料理ないか探して作ってみたけど
チーズとの組み合わせは初めてで美味しかった
カロリーが多少気になるのでマヨ半量で塩少々を追加
冷蔵庫にとろけるスライスチーズしか無かったけど
次はまんべんなくチーズが絡むようにピザ用チーズ買って来ようと思う
0814ぱくぱく名無しさん2016/05/04(水) 22:47:15.93ID:7Y9qlDyr
>>813
マヨとチーズなら何でも美味くなるだろうな
0815ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 00:07:36.41ID:rAr7Z805
何か最近レシピ紹介するたびにケチ付けられてる気がするのは気のせいか
0816ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 00:18:21.94ID:hZtmdfoc
前からなんだよなぁ…
0817ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 05:03:20.25ID:D/dCH9MM
気にせずスルーすればいい
0818ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 17:22:18.72ID:PoQeEdHv
でも大人気レシピって聞いてマヨがたっぷり使われてたりするとちょっとがっかりする
0819ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 17:28:45.39ID:m3GUp4Fj
でもまあ>>813が詳しく解説してくれてるから、マヨたっぷりが苦手な人は開く手間がなくていいんじゃないか?
ワシはマヨ好きだから参考になったけど
0820ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 18:33:45.60ID:0mQT9Q6V
ガリバタチキンのおすすめレシピない?
0821ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 19:42:05.70ID:8nPYBQ1y
>>820
テンプレ嫁
0822ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 19:50:39.21ID:maWQz86W
>>820
いいのあったど

さすがプロの味ガーリックバターしょうゆ炒め! by izawabee


http://cookpad.com/recipe/3116058#share_mail
0823ぱくぱく名無しさん2016/05/05(木) 19:52:45.30ID:nUi/K2i6
>>822
で、美味しかったの?
0824ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 11:23:29.84ID:vVgnHYen
>>822
こういうの載せる人の神経がわからない
0825ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 06:29:45.76ID:7Lvc3TOF
知恵遅れの神経など常人に分かるはずもない
0826ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 17:46:09.28ID:JyfRJQ39
キャベツと鶏胸肉のモリモリおかずサラダ
http://cookpad.com/recipe/969603

春キャベツで作った。自分の好みで少しだけ砂糖を入れた。美味しかった。
0827ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 02:27:54.23ID:zuiua8UQ
キチが湧いてからすっかり過疎っちゃったね
0828ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 06:17:25.63ID:M1cbMvI8
ししゃものすし酢南蛮漬け
http://cookpad.com/recipe/524687

自分で作るならこれくらい簡単なのがいい
0829ぱくぱく名無しさん2016/05/15(日) 17:39:45.10ID:Q1hPkngM
春のちらし寿司で余ったすし酢の消化によさそう
0830ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 12:30:08.05ID:wSl1kOiv
説明文がふざけてるから、他スレにも貼ったけどウマかった。

http://cookpad.com/recipe/3855885
0831ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 13:19:55.61ID:VP24ePSb
自分のレシピを紹介するスレじゃない
0832ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 14:48:44.31ID:LAA7tXfQ
割とうまそうだけど具が全く絡まなくて食べにくそう
0833ぱくぱく名無しさん2016/05/20(金) 16:54:40.46ID:KpOzVfnk
ありがちな和え物をパスタにかけただけの宣伝マルチポスト
0834ぱくぱく名無しさん2016/05/24(火) 01:09:51.51ID:cAkif70b
てす
0835ぱくぱく名無しさん2016/05/25(水) 12:32:25.37ID:1Uiinzg4
>>208
これ作ってみようと思うんだけど、むね肉少し茹でて長時間放置するレシピってたくさんあるよね。
例えば↓
10数えて30分待つだけでしっとり茹で鶏
http://cookpad.com/recipe/849445
これとか。

茹で時間だいぶ違うけど、長いレシピだとぱさついたりしないの?
茹で時間と放置する時間って好みによるのかな?
そして>>208のレシピの茹で時間って好みで変えても問題ないのかな。
0836ぱくぱく名無しさん2016/05/25(水) 17:12:51.53ID:SN+o5bi4
>>835
スレチ

COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
0837ぱくぱく名無しさん2016/05/25(水) 20:12:53.44ID:1Uiinzg4
>>836
誘導ありがとうございます!
向こうで聞いてみますね。
0838ぱくぱく名無しさん2016/05/30(月) 19:08:20.20ID:orgW5B30
ばぁちゃんのなす味噌〜ピーマンも一緒に〜
http://cookpad.com/recipe/822295

若干甘めに感じるけどこれくらいが丁度いいのかも
冷めたのを冷酒のあてにしてるけど美味しいし、炊きたてご飯に乗せたら旨そう
分量が分かりやすいし、これからのシーズンよく出回る食材だから参考になった
鶏肉か豚肉の挽き肉と少しの水を足して片栗粉で絡めてもいいかも
0839ぱくぱく名無しさん2016/05/30(月) 21:01:33.09ID:nf5EcTy1
ばぁちゃんは食いたくないわー
0840奥さまは名無しさん2016/05/30(月) 21:46:54.38ID:QE9HfDx9
>>838
なす味噌おいしいよね
保存がきいてご飯に合うからお弁当にもいい
0841ぱくぱく名無しさん2016/05/30(月) 21:47:56.12ID:edk/MfgJ
片栗粉使っちゃうと保存に向かないかも
0842ぱくぱく名無しさん2016/05/31(火) 19:26:27.53ID:4Z/7GBS3
>>841
そんな事は言われなくても分かるよ
0843ぱくぱく名無しさん2016/05/31(火) 19:35:06.24ID:sjT+0CGj
>>842
気を悪くさせたみたいでごめんね
0844ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 13:18:20.32ID:de4X8wM0
>>843
ええよ
0845ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 17:39:25.22ID:egcRghEt
にらジャン
http://cookpad.com/recipe/259919

ニラが安かったので作ってみた、美味しかった
ゴマはすりごまの方がおすすめ、辛味は少ないので好みで粉唐辛子を足しても
0846ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 19:24:24.11ID:bGROInEk
臭そう
0847ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 19:33:20.51ID:JOXRLGo9
>>845
壷ニラのニンニク抜きか
コチュジャン使うから砂糖は入れない方が良さそう
0848ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 20:26:09.77ID:vvj7B70s
コチュジャン入れるなんてチョン丸出しだな
0849ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 21:42:10.00ID:yh4SMCkl
>>845
有名なレシピだよね
生のニラにはこのスレでも賛否が分かれてたけど、我が家では人気だわ
0850ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 21:48:47.86ID:WVIrppxn
え、ニラって生なの!?
うーん…
0851ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 23:05:12.85ID:GDrlEGtW
韮の醬油漬けがあるんだから生でも変じゃないよ
ただコチュジャンとかは嫌韓的には否定的な意見あるかもね
私も普通に醬油漬けに一味唐辛子足してるくらいかな
0852ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 23:07:40.35ID:JzqGA1H8
コチュジャンやキムチを使ったレシピで嫌韓持ってくる奴はただの病気
0853ぱくぱく名無しさん2016/06/01(水) 23:08:10.26ID:Ajowh9Hg
>>845
ニラのキムチうまいから良さそう
0854ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 01:20:54.88ID:bH55yJ1l
>>845
これ本当に美味しいよ!何年か前にまとめwikiで見てから夏の定番になってるんだけど、餃子とか生春巻きにもおすすめ!
0855ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 11:36:02.30ID:mvpd/q8a
ご家庭にコチュジャンなどない!
0856ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 11:47:43.25ID:ZpWDrv2y
豆板醤は使い回しきくからあるけどコチュジャンはどうやってもコチュジャン味にしかならないから買ってない
0857ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:06:43.19ID:6qwtNCnc
>>856
豆板醤を使ったレシピに、コクと甘さを出したい時に併用してつかうといいよ
0858ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:10:06.96ID:iTGufGZF
ふわとろオムライス
http://cookpad.com/recipe/2818387

よくあるオムライスとは別物だけどうまかった
たまにはこういうのも良いなという感じ
0859ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:33:27.45ID:bgCBeRsE
>>857
そういう使い方だと使いきれずに捨てる事になるし
コクや甘さはコチュジャン入れなくても出せるから
韓国料理やコチュジャンの味が好きだったりじゃないと買わない調味料だと思う
0860ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 12:47:46.35ID:JvU1Q9N9
コチュジャンはそのまま舐めてもいい
0861ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 14:26:29.62ID:F1lOqIry
>>858
明治の公式か
つくれぽ見ると作る人によって見た目が全く違うねw
0862ぱくぱく名無しさん2016/06/02(木) 14:32:59.68ID:NTwL/Hx/
ほんとだ、つくれぽワロタw
スプーンを入れたら卵が開くようなオムレツは、焼き加減の見極めが難しいね
0863ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 04:51:02.32ID:vANmfVfS
要は普通のオムレツ作ればいいじゃんってこと
0864ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 14:43:58.21ID:wkjlhELu
>>845
>>858
今日金曜で時間あるし、コチュジャンも使い道なくて放置してたからこれ作ってみよう
0865ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 15:38:06.16ID:GLG6i4IC
え!!コチュジャンでオムライスを!?
0866ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 17:31:08.63ID:BbE2GqNz
こういうの年寄り
0867ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 17:35:25.84ID:FfJq1usm
できらぁ!
0868ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 18:34:57.61ID:MZMfimVU
http://i.imgur.com/F1zc0ZU.jpg
0869ぱくぱく名無しさん2016/06/03(金) 18:38:23.94ID:iqZiS1qL
無粋なヤツがいるな
0870ぱくぱく名無しさん2016/06/04(土) 21:54:45.16ID:YXSx5FDl
>>868
これ思い出したww
0871ぱくぱく名無しさん2016/06/05(日) 06:53:12.02ID:93jiWkNF
>>868
これってページが反対なだけって聞いたけど実際はどうなの?
0872ぱくぱく名無しさん2016/06/05(日) 16:11:09.48ID:lS5LecEs
永遠に話してろ
0873ぱくぱく名無しさん2016/06/08(水) 13:15:39.71ID:OU1+hQSg
http://cookpad.com/recipe/1934928
0874ぱくぱく名無しさん2016/06/08(水) 16:43:15.46ID:LQ29qDC6
>>873 レシピタイトル書いてけろ
見に行ったらこれだった

『手間いらずで簡単パピコ風コーヒーソルベ』
0875ぱくぱく名無しさん2016/06/08(水) 22:49:59.88ID:e3PYJQaK
簡単
〜だけ



この辺はだいたい地雷
あと半角全角混じってんのもヤバい
0876ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 06:58:19.73ID:wRCyzZX0
つーかククパ自体手間いらずでアホでも出来る簡単なレシピしかないのは周知な訳で、それでもそこを敢えて強調するのはどこか変な奴しか居ない
0877ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 10:18:59.98ID:5LKommJ4
>>876
http://cookpad.com/recipe/1499810
0878ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 10:31:11.31ID:y10hhcqc
>>877
>>1
0879ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 10:53:59.70ID:5LKommJ4
>>878
>>1
0880ぱくぱく名無しさん2016/06/09(木) 14:53:54.74ID:1Xb/wxOA
なんかキモいのがおるw
0881ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 17:01:39.81ID:s7TpDJPh
豚肉と小松菜のニンニク醤油炒め http://cookpad.com/recipe/247682
美味しかった
0882ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 22:26:14.27ID:BNuN97f2
普通だな
0883ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 22:29:51.71ID:fIp8gID1
普通に美味しいレシピで良いんだよ
0884ぱくぱく名無しさん2016/06/11(土) 23:32:38.13ID:zngn8MIy
いちいち文句つけるババアw
0885ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 00:03:12.72ID:ybuvTJT9
別に文句ってほどでもなくね
0886ぱくぱく名無しさん2016/06/12(日) 11:17:01.16ID:45FU3Flj
うっさいハゲ
0887ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 14:26:17.43ID:Tldhyc/1
ポキコちゃんという人の料理過程写真、ミニチュアのフィギュア?野菜とか鍋で再現されてて胸熱。
0888ぱくぱく名無しさん2016/06/17(金) 15:20:00.63ID:6phPsSw/
ほんとだ!今見てきた。
これは楽しい。
0889ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 07:00:33.83ID:vEQJrxms
>>887
可愛くてつい全部見ちゃったけど全然レシピが頭に入ってこないw
0890ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 21:49:42.36ID:/qlc9IFa
寒い時に食べた方がよさそうだけど美味かった

卵ふわふわ♡チンゲン菜の中華スープ
http://cookpad.com/recipe/2539620
0891ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 22:38:04.39ID:i7mLGgTF
>>887
見たいけど探し方がわからん
どれかレシピのせてー
0892ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 22:49:16.35ID:HDZk9BfZ
カレーチャーハン
http://cookpad.com/recipe/388754/
0893ぱくぱく名無しさん2016/06/18(土) 23:57:56.64ID:WWUg0E3S
>>892
カワイイ
0894ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 09:19:57.34ID:TWTQwj4b
可愛いって何が?
0895ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 10:42:42.88ID:D1W1+fsm
>>892
見れないぞ
0896ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 10:53:07.20ID:dCc7go7/
謎努力が凄すぎだよなw
http://img.cpcdn.com/steps/2107786/m/bde48765589a0ba55351436cc8df2a4b.jpg
http://img.cpcdn.com/steps/1880227/m/e5a2e0b394626eeddc7a94ed5d01dab9.jpg
http://img.cpcdn.com/steps/1880232/m/5249837180ab10de3620f466d9f3b2bc.jpg
0897ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 10:58:37.77ID:I7oNvHJK
すまぬ。
リンク失敗したからURLの数字で検索かけて頂きたい。
本人、どうやら食玩(とリカちゃん人形?)集めが趣味っぽいね。
0898ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 13:44:33.74ID:3INOjO97
そろそろよそでやれ
0899ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 16:38:12.78ID:D1W1+fsm
>>897
ビールを飲む人形w
0900ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 20:52:51.26ID:Z9UJrrz6
>>892
日記に見入ってしまった
0901ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 21:55:30.68ID:yfT6Eeb3
まさか還暦とは思わなんだ
0902ぱくぱく名無しさん2016/06/19(日) 22:26:52.45ID:2UcM0mGx
そろそろルール思い出してね

>>1
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
0903ぱくぱく名無しさん2016/06/20(月) 16:34:44.00ID:nB3eDy/+
http://cookpad.com/recipe/1655444
めちゃ旨!牛肉とキャベツのスタミナ炒め
ケチャップ味系
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。