トップページcook
1002コメント233KB

COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart42©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/12/23(水) 00:23:31.89ID:D1+r0XfQ
クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。
http://cookpad.com/

質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/

【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること


【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
0524ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 12:24:56.99ID:JApQ4aVG
私ホットサンドメーカーでホットサンド作る時、耳切るよ。サンドイッチ用のパンだと薄くて中身がはみ出たり、野菜の水分が染み出して来たりするから五枚切りのパンで作る。
0525ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 13:41:04.27ID:7v6M4ggb
自分語りいらないです
0526ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 13:52:32.94ID:HY60Ub3a
お前らもっと仲良くしろよ
0527ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 14:14:19.00ID:md2eu10u
ね。
殺伐としてるよりほっこり仲良く進行してた方が居心地いいんだけどなあー。

だから2ちゃんねらーは嫌われるのよ笑
0528ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 15:25:53.75ID:W5NQMYse
>>523
自分がスルーできてから言えよ

>>527
だから2ちゃんねらーはって2ちゃんに書いて馬鹿なんでしょ?
0529ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 15:40:48.73ID:7UrjPx6k
次スレからワッチョイ導入したい
0530ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 15:59:45.78ID:0ujxlQT4
それじゃ紹介できなくなる
0531ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 16:12:45.13ID:GHQvNdcu
ワッチョイ不要
0532ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 16:16:26.67ID:KVO9+vgk
普通に2ちゃんしてればワッチョイなんかどうでもいいだろ
不要って言ってるやつはどういう使い方してんだ
0533ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 16:45:27.31ID:FVFDgjW+
荒れてないならまだしも荒れてるのにワッチョイ不要って何で?ってなるよな
他の板が荒らし対策してるのにこの板だけ対策しないなら更に荒らし増えそうだし
0534ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 16:45:41.47ID:shecucbx
料理板はまだワッチョイで立てられないんだよ
試した奴がいてダメだった
こうしてゴミスレが残ってる

ワッチョイ テスト [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1458437381/
0535ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 18:18:15.20ID:HY60Ub3a
ID出てるしワッチョイでそんな変わるか?
0536ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 18:28:29.73ID:tK5gBY+j
自演の抑止力になるんでしょ
0537ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 20:00:51.93ID:5KBfIJ5N
豚切り失礼

>>516
耳を(しかも美しく)活用できていいねこれ。
パン屋でもらった耳がいっぱいあるから作ってみる。
0538ぱくぱく名無しさん2016/03/26(土) 00:49:08.27ID:YdIRvnXt
ワッチョイってなんだよ?
ズンドコベロンチョみたいなもん?
0539ぱくぱく名無しさん2016/03/26(土) 02:11:22.95ID:ByzDj/KR
>>527
ほっこり
0540ぱくぱく名無しさん2016/03/26(土) 17:40:06.67ID:RfutNcHO
にんにくキャベツの男爵ポテトサラダ♪
http://cookpad.com/recipe/1810485

味付けはシンプルだけど美味しかった
0541ぱくぱく名無しさん2016/03/26(土) 18:05:17.52ID:psOEnLBW
>>540
美味しそう!
カリフラワーも入れたいな
0542ぱくぱく名無しさん2016/03/26(土) 21:16:21.01ID:g7mrSrBa
何でカリフラワー?
0543ぱくぱく名無しさん2016/03/27(日) 08:59:40.42ID:lwTvB9/l
>>540
これ、山本ゆりのレシピのパクリだな。
0544ぱくぱく名無しさん2016/03/27(日) 16:42:12.10ID:RdIVG9ZE
山本ゆりのレシピからマヨネーズとコンソメ抜いただけだね
0545ぱくぱく名無しさん2016/03/27(日) 19:53:56.24ID:qkB0hDlD
>>440
遅レスだが美味かったありがとう
0546ぱくぱく名無しさん2016/03/27(日) 22:20:20.04ID:gnyoNp39
誰のレシピに似てるとかパクリってよく分かるね
すごいわ
0547ぱくぱく名無しさん2016/03/28(月) 00:03:58.91ID:yQ99xgOD
自分が持ってるとか使ってるレシピなら分かるよ
ククパに本の丸パクリレシピあるからなんとかしたいわ
そういうスレなかったっけ?
0548ぱくぱく名無しさん2016/03/28(月) 11:57:05.18ID:YLAlUWam
本のレシピをそのままぱくってクックパッドに自分のレシピとして載せられる
神経は考えられないよ
恥ずかしいとかおもわないのかな
0549ぱくぱく名無しさん2016/03/28(月) 12:05:37.31ID:K0zBUtY9
保存用にとか開き直ってるのも見る
0550ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 09:17:24.10ID:gab4RoV/
山本ゆりのキャベツのにんにくオイル炒め入りポテトサラダってやつか。
0551ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 09:35:56.97ID:soFao9wV
「似てる」レシピなんてごろごろあるから線引きは難しいよね
あと、料理家のレシピと知らずに知人に教わった〜とか悪意の無いものも混ざっているだろうし
0552ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 11:25:26.08ID:i8St20oi
別にそれで金稼いでるわけじゃないからよくない?
0553ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 11:30:48.54ID:hwb+QLjI
ラレの方はそれで金儲けしてるんだから
商売の妨害だ
0554ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 12:12:06.38ID:4j2su+gP
なに、ラレって
0555ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 12:32:55.28ID:dICwKelO
分からない言葉を見つけたら自分で検索しましょうね
0556ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 12:39:53.59ID:4j2su+gP
やめとく
0557ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 14:06:19.77ID:8OaPBApm
パクられ
0558ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 19:59:47.34ID:SF9t21OD
しらす♥たまねぎ♥オリーブオイル
http://cookpad.com/recipe/1786073

新玉ねぎが良いよ、レモン汁は少なめで
0559ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 20:26:53.85ID:OlkMBj43
>>558
うまそう
所謂副菜のレパートリー乏しかったんでありがたいわ
0560ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 23:48:10.62ID:ra+ax+e7
美味そう
そろそろ新玉ねぎの季節だからありがたい

>>516
今日のyahooの話題のツイッターにのってたやつこれか
0561ぱくぱく名無しさん2016/03/31(木) 17:33:40.26ID:dlEz/nWW
*ヘルシー*和麩ぅおむれつ
http://cookpad.com/recipe/3463642

ふわふわで美味しかった。紅ショウガを添えるといいよ
0562ぱくぱく名無しさん2016/04/01(金) 03:21:00.79ID:Sd3418Oq
おなかへった
0563ぱくぱく名無しさん2016/04/02(土) 14:24:46.91ID:qsE9vAzE
☆ゴマ油たっぷり?生春菊のサラダ☆
http://cookpad.com/recipe/714178

春菊好きにはたまらん
0564ぱくぱく名無しさん2016/04/02(土) 15:36:10.28ID:aazspc0d
>>558
自分好みの料理って材料列記だけでわかる不思議
今日作ってみたら、やはりいくらでも食べられるw
0565ぱくぱく名無しさん2016/04/04(月) 18:07:41.21ID:UciVTvU8
>>563
へえぇ〜生で食べられるんだね春菊って
これは茹でる手間が省けていいね
0566ぱくぱく名無しさん2016/04/04(月) 20:35:21.22ID:VRr4auub
最近葉野菜が高くて買えないわ…
0567ぱくぱく名無しさん2016/04/05(火) 08:05:15.46ID:gAtrP5MF
http://cookpad.com/recipe/1706136
0568ぱくぱく名無しさん2016/04/05(火) 09:25:52.52ID:p64h/y/3
URLだけのって絶対押さない
宣伝乙
0569ぱくぱく名無しさん2016/04/05(火) 12:02:46.25ID:IrGdYL0A
海老のトマトクリームシチュー つくれぽ600以上
だったよ
0570ぱくぱく名無しさん2016/04/05(火) 19:31:10.41ID:XVva5JZu
ミツカンのレシピだけど
鳥のさっぱり煮
cookpad.com/recipe/518265
困ったら良く作る
0571ぱくぱく名無しさん2016/04/05(火) 22:23:11.07ID:e8NJY6/9
>>570
醤油たくさん使うんだな
0572ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 12:54:03.31ID:1MRWbE8R
挽肉と納豆の組み合わせが新しい発見だった。美味しい。

鳥取のスタミナ納豆
http://cookpad.com/recipe/1067886
0573ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 13:02:03.01ID:JLDiw6RP
>>571
味付けは濃い目かな
酢の力で鶏肉が柔らかくなるよ
ポン酢煮込みよか好みの味だった
0574ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 17:05:47.24ID:ScMqXdsU
スタミナ納豆は前スレで載せられてたな
以来納豆はこのレシピで食べることが多い
0575ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 17:32:16.33ID:0G7qyIoY
これ美味しそうなんだけどフライパン洗うのが壮絶そうで躊躇うw
0576ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 17:34:16.74ID:nAG1Oo0x
加熱するとナットウキナーゼが壊れる
0577ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 17:57:06.06ID:H3hT9Bd7
納豆は加熱してないんじゃない?
0578ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 19:14:56.97ID:fWvyaNo8
うん、挽き肉炒めて皿で納豆に混ぜるだけ
0579ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 22:30:29.33ID:AmgkUupe
ほんとだやだ恥ずかしい
失礼しました
0580ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 23:02:48.96ID:fWvyaNo8
健康のために納豆食べたいけど気が進まないから、挽き肉に焼き肉のたれまで入れてかなり味付け濃いめでごまかして食べてるw
0581ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 01:45:26.53ID:CN6VGA63
http://cookpad.com/recipe/282098

豆乳もち

これにきな粉と黒蜜かけるとめっちゃうまい
0582ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 16:05:20.96ID:2nbtHPIT
>>580
逆に健康に悪そうだw
0583ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 16:48:01.84ID:5laV7z6/
納豆はしば漬けみじん切りと青じそと卵混ぜてタレとごま油かけるとうまい
0584ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 17:23:15.47ID:MAX9SoI4
それをククパにうpしてここにURL貼るとスレチではなくなる
0585ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 21:46:18.64ID:jbPxyot2
カレーミルフィーユ丼
http://cookpad.com/recipe/3089202

カレーのレシピは置いといて、キャベツとチーズってのが良い
0586ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 22:28:09.05ID:6Dzmanv8
カレーにチーズは珍しくないよね
そこにキャベツが加わると新しい味わいになるのか?今度やってみよう
0587ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 22:34:40.65ID:Rg6fnoTY
チーズ入り金沢カレーみたいな感じか
0588ぱくぱく名無しさん2016/04/08(金) 03:09:24.00ID:tFTTQ4Gi
>>585
殆どカレーの作り方で笑ったww
いつもよりご飯少な目にしてキャベツもりもりにすると食物繊維摂れるな
やってみる
0589ぱくぱく名無しさん2016/04/08(金) 06:38:50.03ID:Zc894wLG
>>585
これカレーはレトルトだとだめかな?カレー作るのまんどくせ
0590ぱくぱく名無しさん2016/04/08(金) 07:53:39.57ID:RXvvw7nU
むしろレトルトでやりたい。
レトルトでもこれにすれば手抜き感が減りそう。
0591ぱくぱく名無しさん2016/04/08(金) 14:13:25.51ID:n3gbWj4F
>>588
キャベツは食物繊維えらく少ないよ
0592ぱくぱく名無しさん2016/04/09(土) 13:13:19.69ID:0kupiYQ8
レトルトカレーにキャベツの千切りとチーズ
と考えると大したレシピじゃないように感じるなw
0593ぱくぱく名無しさん2016/04/09(土) 23:06:16.52ID:hEMhxNoX
実際ミルフィーユ(多層)にもなってないからただの丼でしょw
レトルトなら料理ですらない
0594ぱくぱく名無しさん2016/04/10(日) 01:14:02.11ID:Ormc2vkF
これがハウスの公式レシピだった事に驚き
0595ぱくぱく名無しさん2016/04/10(日) 01:18:26.48ID:WKSvCB9f
カレーとサラダで良くね?
サンドイッチ的なズボラ思想かな
0596ぱくぱく名無しさん2016/04/10(日) 02:02:18.76ID:ZRxkHDRv
サラダだとスプーンとフォーク(もしくは箸)を持ち替えないといけないじゃない
こうやって盛るとご飯の量を減らせるんだろうな
0597ぱくぱく名無しさん2016/04/10(日) 08:01:05.09ID:citebtfO
そもそもミルフィーユにする意味あるのかな?
タコライスみたいに平皿に
ご飯、キャベツ、カレー、チーズ
で良いような気がしてきたw
0598ぱくぱく名無しさん2016/04/10(日) 10:56:05.37ID:ezi3E2L4
キャベツの千切りも短くしないとスプーンでは食べにくそ
0599ぱくぱく名無しさん2016/04/11(月) 17:55:47.32ID:1J/5L/Q9
じゃあみじん切りでよくね?
0600ぱくぱく名無しさん2016/04/11(月) 23:11:55.69ID:DNmZPBwj
キャベツのみじん切りって未知だな
0601ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 00:36:53.20ID:zxsB5fap
>>600
お好み焼きにはいってないか?
0602ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 00:45:24.06ID:QsUFoBN5
>>600
つ餃子
0603ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 00:53:23.12ID:iLQoUPU+
フォークで食べる千切りキャベツつきゴーゴーカレーは旨いのに
ハウスのカレーはどうしてこうなった
0604ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 00:59:00.82ID:ANctU0Sg
もう何のスレか分かんねえなww
0605ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 06:44:13.48ID:BkSpK1LW
>>600
ケンタッキーのコールスロー
0606ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 08:49:47.38ID:Lmb8Kvj+
>>570
これ美味かった
0607ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 17:04:57.01ID:nRHHz3fe
>>600
メンチカツ
0608ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 18:52:11.31ID:45g7s69V
酢飯納豆チャーハン
http://cookpad.com/recipe/516765

これ、いけそう。
0609ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 19:46:08.62ID:P8NTuFe3
>>608
ゲロにしか見えない…
0610ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 22:39:43.46ID:wJAFsFE+
>>608
そのレベルで主婦ってヤバいな
0611ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 22:44:32.83ID:e/WNTMHv
> これ、いけそう。

作ってないのかよ
グロ画像貼るなや
0612ぱくぱく名無しさん2016/04/12(火) 23:01:25.06ID:1VoKdwyr
このレシピが酷いスレなら絶賛されただろうにカワイソス
0613ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 00:01:32.79ID:YQCgDvZ/
酢豚に見えた
酢飯か
0614ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 00:20:10.97ID:cAIpxf8m
>>608
わざわざこんなの作りたくないなぁ
普通の納豆ご飯食うわ
0615ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 12:28:06.18ID:zMmUIlSZ
ぽんマヨ 大根サラダ♪
http://cookpad.com/recipe/2752037

うちは大根サラダといえばさっぱり系のドレッシングばかりだったから、真新しい味で美味しかった
0616ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 15:49:30.22ID:pus50EG+
大根のマヨポンサダラは定番だと思ってたわ
0617ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 15:50:10.81ID:pus50EG+
×サダラ
○サラダ

てかサダラってなんで一発変換できたんだw
0618ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 16:10:05.12ID:yE/0xHEj
>>608
納豆にマヨと醤油でご飯食べるの好きだからイケるかもしれないw
0619ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 16:14:12.46ID:p6AmFxoh
コンビニの納豆巻きも酢飯だから味的にはアリ
炒める理由はわからないけど写真の見た目最悪だね
ネギや大葉、刻み海苔でもトッピングしてあれば叩かれなかったかも
0620ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 21:26:42.15ID:/OJ0M2ou
>>618
自分も納豆マヨ好きだwむしろマヨのおかげで納豆食べられるようになった
0621ぱくぱく名無しさん2016/04/13(水) 22:07:26.48ID:5i78sEC5
簡単!生地から作るホウレン草のキッシュ
cookpad.com/recipe/1465111

計量から五分くらいでできる生地がサクサクしてておすすめ
パイシート使うよりも安く手軽にできて良かった
中身はこれと言って普通
今回はコンソメと砂糖小さじ1/4ずつ足しました
0622ぱくぱく名無しさん2016/04/14(木) 03:09:38.76ID:QW4fekTK
>>615
うちはマヨとごま油で作ってるけどポン酢も美味しそう!今度作ってみよ
0623ぱくぱく名無しさん2016/04/14(木) 10:00:59.08ID:KBZUHemR
>>621
リンクの貼り方も知らないのかヴォケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています