トップページcook
1002コメント233KB

COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart42©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net2015/12/23(水) 00:23:31.89ID:D1+r0XfQ
クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。
http://cookpad.com/

質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/

【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること


【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart41©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1442292059/
0005ぱくぱく名無しさん2015/12/24(木) 15:17:43.25ID:LUtPUQPE
あのお店の!フルーツケーキ
http://cookpad.com/recipe/231483

なんちゃってKFC(フライドチキン)
http://cookpad.com/recipe/286653

>>4
トマトとレタスあるから作ってみるわ
ゆで卵とブロッコリー追加してもよさそうだね
0006ぱくぱく名無しさん2015/12/24(木) 17:49:19.40ID:xLSPAsdL
改変するんじゃねえよカス
0007ぱくぱく名無しさん2015/12/24(木) 19:06:34.46ID:rCpH8aVN
>>5
上のフルーツケーキ、うちの定番レシピにしてる
美味しいよね
毎年これ作るかシュトレン作るか迷って結局両方作ってるw
0008ぱくぱく名無しさん2015/12/24(木) 20:53:33.07ID:bgsATLzA
>>1乙!

チキンカチャトーラ
http://cookpad.com/recipe/1270276

美味しかった 何気にご飯にも合う バターライスなら尚良い
0009ぱくぱく名無しさん2015/12/24(木) 21:50:54.59ID:LUtPUQPE
>>4のサラダ美味かったわ
ご馳走様

>>7
美味いよね
うちはクリスマスのひと月前に作って週1でラム酒かけて寝かせるんだ
0010ぱくぱく名無しさん2015/12/24(木) 22:59:38.58ID:Fr5zSdan
>>8
Newsのチャンカトーラとかいう歌思い出した
0011ぱくぱく名無しさん2015/12/24(木) 23:36:48.12ID:wt8X23uC
カトチャンペに見えた
0012ぱくぱく名無しさん2015/12/25(金) 16:11:39.06ID:EamBaf/p
>>10
たぶんチャンカパーナ
0013ぱくぱく名無しさん2015/12/26(土) 01:04:48.49ID:lAVc7++/
コクうま味噌鍋
http://cookpad.com/recipe/973159

これ非常に美味かったんだが、鶏団子だけは、下味に塩こしょうした方がいいかなと思った
0014ぱくぱく名無しさん2015/12/26(土) 01:27:28.90ID:647YuMCs
黙って作れ
0015ぱくぱく名無しさん2015/12/26(土) 10:43:03.24ID:+zuImcDx
いらいらしてるやつ多いなあ
0016ぱくぱく名無しさん2015/12/26(土) 15:31:26.77ID:yT+8EDWA
師走だもの
0017ぱくぱく名無しさん2015/12/26(土) 15:44:00.80ID:8Br7JFh2
>>12
それそれ
0018ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 00:48:50.20ID:lQq0lpFL
https://youtu.be/6fWu4yDxPno
0019ぱくぱく名無しさん2015/12/27(日) 19:02:18.36ID:blCRUV3F
>>6
死ねガイジ
0020ぱくぱく名無しさん2015/12/28(月) 13:24:12.79ID:E6ZnFBQV
前スレのやわらかヒレチャーシュー美味しかった貼りありがとう
0021ぱくぱく名無しさん2015/12/28(月) 21:27:43.05ID:kZqxD17k
http://cookpad.com/recipe/2380847
簡単に☆柔らか豚の角煮☆

私はしょっぱーって思ったけど旦那はちょうどいいって言ってた・・・
0022ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 12:04:53.72ID:NXhB7ctT
>>21
私もこれしょっぱかった
0023ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 12:11:18.23ID:CpmvhYFK
しょっぱいしょっぱいって言うからどんなのかと思って見てみたけど完全に醤油率高過ぎw
0024ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 12:40:29.23ID:j9q3rYvA
醤油100位でいいの?
割合わからないわ
0025ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 12:42:28.57ID:n1SHYbBM
火つける前に味見しないのか
0026ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 13:29:06.87ID:rEfvVRS5
>>21
切ってから焼き色付けないとパサパサになりそう
0027ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 13:47:58.35ID:mGY0P84x
>>26
なんで?
もしかして焼いたら表面が焼き固まって肉汁出ないとか思ってんの?
0028ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 14:07:41.85ID:zOBkvZ6S
>>26
恥ずかしいね
間違った知識でチャチャいれるとか
お前は肉焼いて煮たことないんだろ?
脳内全開ですね
0029ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 14:13:17.03ID:ZbnszHU9
>>24
ヘ?
水と酒と味醂と醤油と砂糖の割合、1:1:1/4:3/4:1/4(目安)って書いてあるじゃん
別に特別醤油率高いとは思わんな
0030ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 14:14:35.57ID:ZbnszHU9
てか、切ってから焼き色つけるってどういう意味なんだべ?
0031ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 14:18:48.53ID:Z1h0XMew
>>30
あんま突っ込んでやんなよ
可哀想だろ
>>26は脳ミソがパッサパサな子なんだから
0032ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 14:52:54.59ID:j9q3rYvA
>>29
その割合だとしょっぱいんだろ?
0033ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 15:19:41.32ID:cwMwXM4L
むしろ醤油率低いような
普通は酒と1:1じゃん
0034ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 16:22:10.91ID:mns5GggW
お前の角煮は2種類しか使わんのか
0035ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 16:26:37.34ID:BIlNT8lX
>>29
> 水と酒と味醂と醤油と砂糖の割合、1:1:1/4:3/4:1/4(目安)って書いてあるじゃん

へ???
どや顔で(目安)とか言っちゃってるけどそんな目安なんてどこに書いてある?
0036ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 16:27:29.92ID:cwMwXM4L
おいおいw
0037ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 16:29:46.50ID:BIlNT8lX
>>36
書いてあるの?
0038ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 16:31:15.39ID:2rVmkvFC
>>33
酒や水は煮詰めて飛ぶんだからしょっぱくなるだろ馬鹿
0039ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 17:07:12.19ID:7TtGz9jk
>>33
アホかな?
他のミリンとか砂糖とかも含めての醤油率だろ
なんで酒と醤油だけの比率なんだよ
0040ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 18:26:24.59ID:nEPpCz1Z
>>35
??
元レシピに…
0041ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 18:42:38.81ID:AsZo/vY6
>>40
頭が悪そう
0042ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 19:44:42.71ID:cwMwXM4L
割合とか分数に弱い子だらけで、ワロタ
0043ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 19:53:20.96ID:3POwLb3S
http://cookpad.com/recipe/3324096
すき焼きの割り下
牛肉500g しらたき200g 水菜2把でつくったんだがちょうどよかった
汁あまったので明日うどんを入れる予定
0044ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 20:02:45.79ID:2OR2GeAK
煮物かよ
すき焼きは砂糖と醤油だけ
それは牛鍋な
0045ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 20:33:57.85ID:cwMwXM4L
関東と関西で違うからな
0046ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 22:12:08.31ID:Or4MPtOP
>>44
そんなもん食えるかよwww
0047ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 22:21:39.61ID:7TtGz9jk
貧乏人かな?
0048ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 22:49:59.48ID:Or4MPtOP
>>44
牛肉を最高に不味くする食べ方だね♪
0049ぱくぱく名無しさん2015/12/29(火) 23:51:24.04ID:1+XY0GgN
>>42
お前がいうのか?
お前が一番頭が弱そうだよ
0050ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 02:31:45.03ID:Y8870Z2l
>>48
可哀想
0051ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 04:39:06.85ID:hFAEwtsz
すき焼きは甘くてまずいな
0052ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 05:46:29.76ID:Ba00SJ+R
作り方下手なだけ
0053ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 06:01:35.36ID:SA95lStu
>>52
関西風は糞不味い
0054ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 06:17:07.49ID:t2RIbwsh
クックパッドの有料会員じゃないと順位別にレシピみれないんすかね。
0055ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 06:28:05.00ID:u5kbgCea
googleのソートは優秀だから料理名+クックパッドでググればたいてい上位のレシピを引っ張ってくるよ
0056ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 09:00:00.47ID:t2RIbwsh
>>55
おお!ありがとうございます(^^)
0057ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 10:27:33.86ID:vhf1RcLH
でも想像でしかない
0058ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 10:39:37.21ID:KvEykhRI
料理名 人気
で自分はググってたわ
0059ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 15:40:32.41ID:S0JhkhEk
金払えよ〜
0060ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 16:18:32.56ID:hFAEwtsz
意地でも払わん
0061ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 16:28:26.62ID:kreByxpp
つまらん意地だぬ
0062ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 16:45:04.09ID:IXf/F4Ob
意地云々じゃなくて
貧乏なのね、きっと
0063ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 18:12:00.43ID:KvEykhRI
貧乏じゃなくて、金額の価値ないからじゃない?
簡単に検索出来るし
0064ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 18:48:13.75ID:ogDya2Ug
>>54
楽天レシピは見れるのに
0065ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 20:12:01.24ID:t2RIbwsh
>>59
払ってもいいけど高すぎだろう。
月150円位なら払ってもいい。
0066ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 20:39:47.19ID:BLb+uXLb
楽天レシピは勝手に1位から表示されるぞ
0067ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 21:17:46.35ID:VRZRi2im
昔はクックパッドも無料で並べ替えできてたのにねぇ
0068ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 21:37:31.65ID:jsvKJ6YC
前に上位レシピ出てくる検索サイト作ってる人いたじゃん
0069ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 22:15:26.65ID:Ii3F1eZa
昔の事件の事を思うと金を落とす気になれんな
0070ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 22:42:00.06ID:Ebg/9Jkr
>>69
何があったの?
0071ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 22:42:40.13ID:KvEykhRI
>>65
年間500円がいいところじゃない?
0072ぱくぱく名無しさん2015/12/30(水) 23:06:36.95ID:t2RIbwsh
>>71
そうね。
食べログと併せて年間700円でもいいかなw

大体ユーザコンテンツで商売してるよう会社にそんだけの会費払いたくないというのが正直なところ。

アマゾンのプライム会員より高いなんてあり得ないでしょう!?

こんなアプリごときが。
0073ぱくぱく名無しさん2015/12/31(木) 00:28:19.16ID:fI1sYaSn
>>72
ほんそれ
0074ぱくぱく名無しさん2015/12/31(木) 00:54:32.08ID:mH/tv+2U
頭に乗って失敗する典型だな
0075ぱくぱく名無しさん2015/12/31(木) 01:55:45.81ID:GOgCCR2l
あたまに乗るなw
0076ぱくぱく名無しさん2015/12/31(木) 01:59:17.10ID:qttDHCYP
レコード大賞って何の順位なの?
0077ぱくぱく名無しさん2015/12/31(木) 20:16:45.27ID:V3C76D4h
おめーの知ったこっちゃねえ
0078 【中吉】 2016/01/01(金) 02:37:11.87ID:JL120wLn
あけおめこ
0079 【小吉】 【463円】 2016/01/01(金) 04:59:45.76ID:OknFvoMi
あけおめ。
0080ぱくぱく名無しさん2016/01/01(金) 17:05:16.53ID:TQitARJ5
ここで紹介してもらったネギもち、使わせていただきます
0081ぱくぱく名無しさん2016/01/02(土) 02:31:00.57ID:k89VsrIk
ただじゃねえんだよ!!
0082ぱくぱく名無しさん2016/01/03(日) 15:08:17.86ID:QGbga2Ml
お前ら雑談もいいけどレシピ貼れよ

◆時短&おしゃれ♥簡単ポテトグラタン◆
http://cookpad.com/recipe/2461851

グラタンって思ってたより簡単でおいしく作れるんだな
うちオーブンないから、トースターでチーズの焦げ目を目安に焼いたけど全く問題なかったわ
0083ぱくぱく名無しさん2016/01/03(日) 21:46:45.07ID:/wcFHQQg
不味そう〜\(^-^)/
0084ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 03:50:28.63ID:/vTee97K
>>82
ジャガイモ苦手で入れたことなかったけど(潰した料理は好き)
スライサーで薄くしたら抵抗ないね。やってみよ。
うちもオーブン古くて時間かかるし、焦げ目つけが目的だからもっぱらトースター。
20×20の大きなグラタン皿が入る、あのトースターが欲しい…
0085ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 05:07:17.37ID:3oFmQ+1q
ポテトグラタンがオシャレだという感覚は同意しかねる
0086ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 09:42:08.13ID:pT+Wiyhu
鉄分たっぷりで美味しい!

妊婦さん子供に〜鉄分強化ひじきの煮物〜
http://cookpad.com/recipe/2982158
0087ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 10:34:11.46ID:3oFmQ+1q
http://i0.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2016/01/0101hijiki_tetsubun1.png
0088ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 11:08:39.51ID:teZ4X0oq
最近ひじきは鉄鍋で煮なきゃ鉄分ほとんどないって聞いたけど…
0089ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 11:27:29.06ID:GkrK1AYK
そうなの?複数の産院や自治体のプレママ教室や産後の栄養指導でどこでもしつこく取れ取れ言ってたけど、そんなこと一言も言われなかったよ
0090ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 11:34:13.33ID:hJ0jfq7E
>>89
最近改定されたんだよ
ニュースでも流していたし、ネットでもあちこちで笑い話になってたのに知らんのかい
0091ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 11:34:52.96ID:1Qgngrh7
文科省が年末に食品標準成分表を改訂したんだよね。
ひじきの鉄分は従来の1割ぐらいしかないと発表されて、ニュー速でも話題になってる。
0092ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 11:40:00.75ID:5HPsTVO4
【話題】鉄分の王様「ひじき」には、ほとんど鉄分がないことが発覚 ⇒ 実は鍋から溶け出した鉄だった★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451801458/
0093ぱくぱく名無しさん2016/01/04(月) 12:40:54.75ID:YJwoH+p0
>>90-92
こちらも昨年秋頃の情報だったから最新だと思い込んでたけど本当にごく最近なんだね、頭が硬くて申し訳なかった
0094ぱくぱく名無しさん2016/01/05(火) 14:21:47.04ID:qCSXLChr
>>93
そんなあなたに♪

「ハタハタ南蛮漬け」
http://cookpad.com/recipe/572057
0095ぱくぱく名無しさん2016/01/05(火) 15:56:49.30ID:WD6y/49m
>>94
秋田いるからつくってみよ
0096ぱくぱく名無しさん2016/01/06(水) 19:45:11.55ID:SpBzRLSx
小田原でも売ってるから作ってみよ
0097ぱくぱく名無しさん2016/01/06(水) 21:57:54.58ID:C7yyI4F4
検索結果からつくれぽ見れなくなってね?クッソ不便なんだが
0098ぱくぱく名無しさん2016/01/06(水) 22:17:56.72ID:XNcFB9l2
スレチだよ
0099ぱくぱく名無しさん2016/01/08(金) 14:43:52.40ID:LREmC/9m
節約!ボリューム満点☆鶏のチリソース
http://cookpad.com/recipe/2606874
むね肉でつくったけどおいしい
0100ぱくぱく名無しさん2016/01/08(金) 16:28:05.27ID:EK0REBPN
>>99
鶏肉で作ると安上がりでいいよな
0101ぱくぱく名無しさん2016/01/08(金) 18:43:06.67ID:W6NzueQ4
>>99
作ったことあるけど衣がはがれて失敗した。
普通に玉子絡めてピカタ作ったあとチリソースと合わせた方が良いかと思ったな。
0102ぱくぱく名無しさん2016/01/08(金) 20:56:46.64ID:11miWjky
天ぷらとかトンカツにも有効だけど衣に少し油を入れると揚げたときに剥がれ難くなるぞ
0103ぱくぱく名無しさん2016/01/08(金) 22:04:41.44ID:N6TGAuYs
チリソースって何にでも合うきがする万能ソース
0104ぱくぱく名無しさん2016/01/08(金) 22:10:28.51ID:9ZFqUJg/
>>103
渡部乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています