>>423
それは農産物商品で何を最優先するかの違いかもしれない。

以前、国内の農業再生みたいなシンポジウムで聞きかじったことだけど、
アメリカのブロッコリーは品種改良だかポストハーベストだかで
日持ちがいいようにされていて、コンテナに積んで運んでも1ケ月ぐらい痛まないとか。

ただ、見た目は青々きれいだけど、味もそっけもない。
それでも中華みたいな味の濃い料理に使うのなら分からない人も多いので
外食ではその手のブロッコリーが幅を利かせてるっていうことだった。