トップページcook
1002コメント248KB

【食材】ヨシケイを利用している人集まれ11【宅配】 [転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん2015/10/08(木) 11:12:25.91ID:uPkFrMsE0
夕食食材宅配サービス「ヨシケイ」のスレッドです。

ヨシケイホームページ
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/

前スレ→【食材】ヨシケイを利用している人集まれ10【宅配】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1393994296/
0868ぱくぱく名無しさん2016/10/09(日) 05:20:12.12ID:ldJqMfDv
>>867
私もこれ
サラダ用のキャベツをコンソメスープにした時の仕上げにかけたり、ポテトサラダとかマカロニサラダにかけたり
封を切ってないパセリが増えてきたら友人にあげたりしてる
0869ぱくぱく名無しさん2016/10/11(火) 01:10:13.85ID:I7iotHAM
社員の子供がオレオレ詐欺してる┐(´〜`;)┌捕まったんだけど、「かっこいい」みたいな自慢してるってどうよ┐(´〜`;)┌
0870ぱくぱく名無しさん2016/10/11(火) 21:11:12.66ID:ZDjdfnCn
今日のラビュクイックは肉がすごく多くてビックリ。
ヨシケイ頼み出してから初めて肉が余った。
明日のお弁当にも使えるから嬉しい。
0871ぱくぱく名無しさん2016/10/12(水) 00:27:38.49ID:xXmeMFhu
ササミ、たしかに多かったね。うちは余りはしなかったけれど。
しかし、片栗粉使う量が多くて驚いた。そしてうまく混ざらなくていらいらしたけど
結果的に美味しかったからよかった。
0872ぱくぱく名無しさん2016/10/13(木) 14:25:09.35ID:FovFIY60
メニュー表が前の形式に戻ってるw
やっぱこっちの方が見やすいわ
0873ぱくぱく名無しさん2016/10/14(金) 07:46:34.92ID:LuFoKYAO
本当だ、一覧は戻ってるね
レシピの方も大きさを統一してくれると使いやすいんだけどな
0874ぱくぱく名無しさん2016/10/14(金) 08:58:52.44ID:xqomD5pM
40周年のキャンペーンがいまいち過ぎる
もっといい物にしてくれ
0875ぱくぱく名無しさん2016/10/14(金) 15:27:24.89ID:5UGgfVki
見やすい表示に戻ったのはいいけど、今回はラビュも含めて頼みたいメニューが少ないなぁ。
0876ぱくぱく名無しさん2016/10/16(日) 00:56:10.06ID:5zaOXSMQ
回鍋肉焼きそばが美味しかった。
0877ぱくぱく名無しさん2016/10/18(火) 13:45:36.97ID:aqvX39gR
また今回も頼みたいメニューがない。
鍋系、カレー系、海鮮丼系入れないでくれ。
0878ぱくぱく名無しさん2016/10/18(火) 23:05:49.41ID:Xux8p/RM
同感。鍋は食材は自分で用意して土日どちらかはするので頼まない。最近頼む頻度回数減ったな
0879ぱくぱく名無しさん2016/10/19(水) 00:01:34.98ID:Nc41h0ik
前は鍋は週末のものだったけど楽チンだから平日でも頼んじゃうわ
海鮮は同意
量を増やすなりしてくれ
0880ぱくぱく名無しさん2016/10/19(水) 02:20:39.69ID:3cZIKlGS
茶碗蒸しぐらいそこらで買うわ!
グラタンとか、市販品をそのまま流用するのはやめて欲しい
ネット注文だとメインしか写真がないから、
回避するにはいちいちメニューブックを見なきゃならない
0881ぱくぱく名無しさん2016/10/19(水) 10:28:42.95ID:aMLXe0S9
そして出ました豚汁メインの日
嫌がらせか
0882ぱくぱく名無しさん2016/10/19(水) 19:44:01.05ID:tMLXtprz
粉ラー油と炭火風しょうゆだれ単品で売って欲しい
0883ぱくぱく名無しさん2016/10/19(水) 19:57:28.72ID:9izn71wq
炭火だれうまい
おまかせキッチンも売ってほしい
0884ぱくぱく名無しさん2016/10/19(水) 21:51:14.68ID:1XGdcG6k
炭火風しょうゆだれって初めて知ったかも
今度よく見てみよう
0885ぱくぱく名無しさん2016/10/19(水) 22:41:19.06ID:q5BXojFk
ヨシケイのひっつみ鍋が好き。
ひっつみに酒粕が入ってるのか、とても美味しい。
お取り寄せは送料も掛かるし、こういうスーパーで売ってないような鍋は嬉しい。
0886ぱくぱく名無しさん2016/10/20(木) 00:51:32.38ID:z6F3hbaM
炭火だれどのコースにはいってたんですか?
0887ぱくぱく名無しさん2016/10/20(木) 00:58:52.13ID:sSEOMiKg
aかな
炭火焼風豚丼だかそんなメニューについてくる
0888ぱくぱく名無しさん2016/10/20(木) 14:48:00.60ID:Zew42LrS
うちも炭火だれは家族に好評だったな。
甘酢ソースは大嫌い。
0889ぱくぱく名無しさん2016/10/21(金) 15:09:16.82ID:M1Mxlw2u
みなさん40年キャンペーンは応募しますか?当たりますか?
0890ぱくぱく名無しさん2016/10/21(金) 15:44:47.61ID:Y5B6KVTN
応募しようと思って応募券を見てみたけど、配達コース の欄ってなんて書けばいいのかな
プチママ、とか 定番 とか?
0891ぱくぱく名無しさん2016/10/21(金) 20:55:19.82ID:M1Mxlw2u
コースっていうのはルートの事かと思ってました。うちは数字2桁で表示してあります。
0892ぱくぱく名無しさん2016/10/21(金) 22:46:54.45ID:A4yAJQ0f
営業所に電話して確認すればよろし
0893ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 00:08:10.46ID:t23ksPkL
5セット出来ないから資格なしだな。
最近スーパーでは野菜がかなり高いらしい。
こういう時にたすかるねヨシケイさんさん
0894ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 07:57:42.76ID:Y5KF2U8L
せめて景品は選べるようにして欲しかった
0895ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 16:23:27.28ID:jmShq4h7
一ヶ月前から利用してるけど担当のセールスがうざい
注文の催促、単品の押し売りの電話まで掛けてきて断ってるのにしつこい
これが普通な感じですか?
0896ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 18:14:46.55ID:eLtEER4u
催促っていうか締切日の前日には声かけてくれる
忘れずに注文できてありがたい
単品すすめられたことは1度もない
0897ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 18:22:20.61ID:Y5KF2U8L
うちはキャンペーン単品も普通のメニューも催促や押し売りされた事は一度もない。
あまりにもされないのはされないので、もしかして注文が多いと迷惑なのかと勘ぐってしまう・・・
0898ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 18:25:20.93ID:uBjj4+Fb
>>895
うちは一切連絡ないわ。
言いたいことがある時はメモに書いて箱に入れてくるけどスルーしてる。
0899ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 19:33:48.31ID:3P9JNmKs
>>895
人による。嫌ならハッキリ断ればいい
他社でそういう担当に当たった事あるけど、自分のペースで注文したいので電話はやめてくださいってハッキリ言ったわ
0900ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 20:43:36.61ID:IHKjHQwk
そろそろおせちの季節
料亭のおせちに飽きて去年ヨシケイのパック詰めのおせち頼んだけど意外とおいしかった
0901ぱくぱく名無しさん2016/10/22(土) 23:10:10.85ID:VvkHLdrB
>>896-899
レスありがとうございます
ハズレの担当みたいですね
集金のときに断ったのに電話まで掛けてこられ頭にきました
今後はセールス全般断る旨伝えます
0902ぱくぱく名無しさん2016/10/23(日) 20:35:31.53ID:XwUxYN2W
注文の催促うざいね。
ウチの地域は水曜日が締切なのに、金曜日までに注文してくれと言われる。これは普通?
0903ぱくぱく名無しさん2016/10/23(日) 20:42:45.83ID:80hKANIs
それは酷い
0904ぱくぱく名無しさん2016/10/23(日) 22:14:24.85ID:DjFyi8uy
>>902
いや、普通じゃねーだろw
0905ぱくぱく名無しさん2016/10/23(日) 23:55:47.95ID:kPaUwGl5
クリスマスケーキ、
キャラデコ取り扱ってくれるといいな。
プリキュアとかここたまとか。
よそで早期予約してしまおうか・・・
でも配達してくれないと受け取りに行くの面倒。
0906ぱくぱく名無しさん2016/10/25(火) 00:36:37.20ID:j0dUlsA4
同じ市内でも前のところは締め切り前日に注文の確認メモが投函される
今の場所は水曜〆なのに前の週の水曜に買い忘れはないかと催促される
0907ぱくぱく名無しさん2016/10/25(火) 04:41:37.40ID:OHclL5/R
5セットしか注文してませんよー
6セット注文するとお得ですよーみたいな案内入ってた
土曜のメニューいまいちだし要らんわ
あのメニューの代金で土曜の食事とプレゼント分出せる
0908ぱくぱく名無しさん2016/10/25(火) 20:52:10.04ID:qrYO5Ys4
たまごもらった嬉しい
0909ぱくぱく名無しさん2016/10/26(水) 23:14:06.67ID:ne/DDB9i
絶対飽きない自信があったけど

3ヶ月で飽きた・・・
0910ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 09:06:49.16ID:otn+P4QZ
飽きる飽きないじゃなく
献立考えなくてよい・買い物に行かなくてよい便利さだわな
0911ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 15:00:55.52ID:/m1siQWm
調理済みトレイタイプのメニューは簡単に飽きるよ
自分で調理するコースはどうとでも出来るから、
面倒でも作る手間ぐらいは我慢するしかない
0912ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 18:59:17.94ID:oxFOzlKM
>>910
むしろそれだけだよね
飽きるも何もないわ
0913ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 19:41:38.27ID:jYehjkWx
そう、メニュー考えるとか買い物して重いもの持って帰るとかなくて楽できるからだわ
0914ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 20:35:04.59ID:7L66HUWe
ヨシケイは、ラクだけど
冷凍食品とかお弁当とか惣菜と違って
一応ちゃんと作ってるから
自分の中に罪悪感が生じないところがいい。

昨日のプチママの煮物、
中華風でおいしかった。
0915ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 20:49:49.80ID:5yEZdFo/
材料そろえてまでして作ろうとは思わないような料理とかよく頼むよ。
調理実習だと思って楽しんでる。
0916ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 21:11:35.40ID:qjlBGe6K
レシピに「たまご 3分の1」などと書かれてる時はどうしてますか?
ちゃんと3分の1にしてますか?
それともひとつそのまま入れちゃってますか?
0917ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 21:40:41.05ID:T+6mbM/+
>>916
保存できるものならレシピ通りに作る事もあるけど、そうじゃないなら適当に作る
2/3なら全部使うけど、1/3のレシピなら全卵使うか適当に1/3使って残りは卵焼きにでもするかな
0918ぱくぱく名無しさん2016/10/27(木) 21:58:01.92ID:3BKFfnjL
>>916
全部入れたらゆるくなりすぎるとかなければ全部
0919ぱくぱく名無しさん2016/11/01(火) 22:34:30.81ID:5GDw5lrj
たまごは全部いれちゃうよー
0920ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 00:27:18.10ID:9ACoBBKI
>>919
鶏つくねとかだと、ゆるくなりすぎない?
0921ぱくぱく名無しさん2016/11/02(水) 14:10:29.64ID:19Q0QHyv
そういうときは片栗粉入れちゃう
0922ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 01:03:07.38ID:3Zeg+Fob
>>921
そっか〜ありがとう。
0923ぱくぱく名無しさん2016/11/03(木) 16:01:34.98ID:iay+UyV7
初の押し売り来た
お歳暮は送らないのですみません
0924ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 01:21:39.72ID:TqM+l5GH
いらないものは即断るですよね。
0925ぱくぱく名無しさん2016/11/05(土) 02:23:44.24ID:NTOmZxMI
食材とレシピだけ届けてくれればいい、
他の分野で専門店に勝てるとは思えないし
変に手を広げて経営が傾いてもらっちゃ困る。
0926ぱくぱく名無しさん2016/11/06(日) 09:22:33.27ID:ZnD4mlNK
こっちもお歳暮の押し売り来ました。
「自分へのご褒美にもおすすめです」とか言われたけど、欲しいものひとつもないです。
0927ぱくぱく名無しさん2016/11/07(月) 09:34:29.42ID:UeESw609
自分へのご褒美wwww
って失笑しそうだわそんな事言われたら
0928ぱくぱく名無しさん2016/11/08(火) 22:03:28.79ID:oPvWrBR1
最近担当の人が冷たい・・・
注文減らしたからかな・・・
0929ぱくぱく名無しさん2016/11/11(金) 21:21:59.42ID:ztVxOMh+
豆腐の頻度が高くて余るわ
0930ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 10:56:06.71ID:fHXwrtvB
韓国メニューときどきぶっ混んでくるのがなー
頼まなきゃいいだけだけどさ
0931ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 12:00:01.06ID:3HVHozRg
韓国メニューなんてよく注文しようと思えるね
0932ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 13:26:01.45ID:Nd54KBkr
ところで韓国メニューって何?キムチしか思い付かないんだけど
キムチ鍋とか?
いつも隅々まで見てないから知らなかったわ
0933ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 13:52:16.34ID:ArzvN18n
サムギョプサル
0934ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 15:21:09.31ID:PjS9tdF8
何それ
キムチ以外ならサムゲタンとプルコギしか知らないや
プルコギの定義がわからないけどw
0935ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 18:52:52.09ID:ArzvN18n
らぶゅでサムギョプサルサラダだかそんなのがあった
0936ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 19:32:29.34ID:+MLHcg7S
サムギョプサルってどんな料理だろうとググってみたけど、ただ豚バラを焼いただけのものじゃん
画像検索もしてみたけど、本当に豚バラを焼いてるだけだったw
サラダの上に焼いた豚バラを乗せただけでサムギョプサルサラダ(キリッ って…
焼いたベーコン乗せた方がいいわ
0937ぱくぱく名無しさん2016/11/12(土) 23:47:12.13ID:Rrm5wCcB
韓国料理って、名前の割には大した料理じゃない印象
0938ぱくぱく名無しさん2016/11/17(木) 19:08:50.29ID:wdhvpHSt
右腕が上がらないので入院して手術するかもしれない
家族のために冷凍のおかずを用意しようと思ったら
初回お試し価格の商品がほとんど在庫切れ

使ったことなかったけど人気あるんですね、驚いた
0939ぱくぱく名無しさん2016/11/21(月) 10:07:46.97ID:1rAGts0D
やめる時は注文しないまま放置でいいんですか?
0940ぱくぱく名無しさん2016/11/22(火) 02:17:24.94ID:PW16OSGq
いや「一旦ヨシケイやめさせてもらいますね。また利用する際はご連絡しますね。」くらいに濁しておくのがベター
これでたいていは察してくれるけれど空気読めない担当だと1年くらいしてまた「あれからしばらく経ちましたがどうでしょう」とか連絡してくるかもしれん
0941ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 09:55:23.33ID:GpkeAqwD
ほうちでいいよー
0942ぱくぱく名無しさん2016/11/23(水) 17:19:39.23ID:IGkQsQKQ
放置でも届くレシピブックやチラシが積もり積もって結構なコストになり
価格にしわ寄せが来そうだから出来れば連絡して欲しいなあ
退会も休止もWEBの問い合わせから送信すればいいだけみたいだし
0943ぱくぱく名無しさん2016/11/27(日) 12:36:40.80ID:xdGy6s4U
カレーは甘口にパウダーで辛さ調節だから濃くもなくてクソまずい
0944ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 15:00:17.23ID:ICtwMhkO
早くもラビュなくなるんだね
売れなかったのかな
手間がかかる料理をつくろうと思う人は
ヨシケイ使わないだろうしなぁ
0945ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 15:42:57.45ID:hR9E5WMu
どこ情報ですか?
0946ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 18:30:42.03ID:ICtwMhkO
>>945
今日のお届けと一緒に12月で終わるというお知らせが入ってた
他の地域は存続したりするのかな
0947ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 18:42:49.79ID:7W0M3065
終わるって言い方だと全国的に終了なのかな
うちのエリアも以前は和菜ごよみなかったけれどここ2年くらいで取り扱い始めた
0948ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 18:55:49.87ID:3SZnj2aP
ラビュ残念だなぁ。結構好きで取ってたんだけど。
0949ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 19:13:21.06ID:SIvU5Xgf
同じくQUICK楽で重宝してたのにな〜
0950ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 19:23:32.04ID:7W0M3065
ラビュは毎週頼むものじゃないんだろうね
定番や和菜の方は家庭のご飯って感じだけれどラビュは週に1回あればいいかなって感じだしね
0951ぱくぱく名無しさん2016/11/28(月) 23:08:53.10ID:6dfzRuYz
あの価格なら自分で用意した方がいいかな。
0952ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 12:53:09.86ID:FiLlJGuL
クイックパックなくなるの?嫌だなー
定番と同じくらいの価格で手抜きできるのがよかったのに
0953ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 13:34:42.61ID:gTx25+61
ラヴュは全然頼まなかったけど、ラヴュクイックは結構頼んでたのになあ・・・
残念・・・
0954ぱくぱく名無しさん2016/11/29(火) 23:24:52.60ID:Zu0czWG9
バリエーションコース結構好きなメニューもあったけど、レシピがプチママみたいに手順ごちゃ混ぜで作りにくかった!
あと、カット野菜が強制なのも嫌だったな。
普段は定番、食彩、みやびとかからチョイスしてて時間通りかちょっと早いぐらいで作れてたのに、レシピの書き方が違うだけで要領がめちゃくちゃになってとても表記時間では作れなかったわ…
0955ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 10:15:00.79ID:2THSNFG3
超ショック
和食飽きたかららビュよく頼んでたのに(TT)
0956ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 10:37:37.86ID:9CkdeQ4J
顔文字うっざ
0957ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 13:56:24.37ID:2THSNFG3
ひどいー
本当に悲しいんです(TT)
0958ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 14:37:57.04ID:RmL185V7
マジでうざいわ半年ROMってろ

>>952,953
クイックいいよね
いつからなくなるのか告知もないけど地域で違うのかな?
クイックだけでも残して欲しいわ
0959ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 17:32:59.26ID:oS3Rartz
今週のなごみの、蓮根と豚肉の炒め物
レシピ通りに作ったのに凄く薄味過ぎでびっくりした
レシピの分量間違えてない?ってくらいだったよ…
0960ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 18:51:45.20ID:d0dOlTnU
まあ顔文字に目くじら立てすぎるのもアレだが>>957は良くないな
うちのエリアはラビュに関する連絡は何もないけれどどうなんだろ
そもそも担当者に1度も会ったことないから立ち話程度にも情報貰える機会がないんだよな
0961ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 21:33:50.43ID:it7aCSUT
いつも会うけどなにも告知ないわ
ほんとかな
0962ぱくぱく名無しさん2016/12/01(木) 22:20:16.37ID:A2sSwcFw
>>959
小袋のオイスターソース入れ忘れたとか・・・ではないよね?
0963ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 13:33:25.22ID:GJmPHUdL
埼玉やっとラヴュ廃止告知のチラシ入ってた。
0964ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 14:43:44.12ID:/n2yZFEs
ラビュ、エスニック系にするなら変にアレンジしないで欲しい
0965ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 19:57:31.27ID:Ij4I9Kz8
>>963
うちも入ってたわ
二週に一回ぐらいしか頼んでなかったし
売れなかったのかしら…
0966ぱくぱく名無しさん2016/12/02(金) 21:11:38.56ID:/QssTdAc
高すぎる
プチママしか頼めないってのに
0967ぱくぱく名無しさん2016/12/03(土) 11:23:32.28ID:PiIe0Jgm
うちの地域もラビュに関することは何もなかった
年末年始出張続きであんま頼めないけど
これは楽なのでなくなると困る〜
0968ぱくぱく名無しさん2016/12/07(水) 20:39:30.07ID:V5eIE8ou
あまりに悔しい

クリスマスケーキを締め切り前に注文したのに
注文が通っていなかったとさっき電話があった
しかもヘラヘラ笑いながら

担当者自身が発注忘れたというミスなのに
客をバカにするのも甚だしい

11月30日で締め切っているから、今さらどうしようもねえだろ
しかも、他のクリスマス料理ならまだ間に合いまぁす(ハート)だと言い放った

店は遠いし車の運転できないから、他で調達が大変なのに…

どう天誅下してやれば、担当者のダメージ大きいかな
クビにできるレベルで何か方法ないだろうか

支店にクレーム入れても、社員同士でかばいあうんだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。