【食材】ヨシケイを利用している人集まれ11【宅配】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2015/10/08(木) 11:12:25.91ID:uPkFrMsE0ヨシケイホームページ
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
前スレ→【食材】ヨシケイを利用している人集まれ10【宅配】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1393994296/
0639ぱくぱく名無しさん
2016/07/05(火) 07:05:49.03ID:g4C5zXR/じぶんのところは玄関前:ボックス:手渡し4:4:2ぐらいです。
手渡しの割合が高いと配達に時間がかかります。
0640ぱくぱく名無しさん
2016/07/05(火) 07:41:30.87ID:KuoVQhKp効率重視でそれでかな
13時以降しかいないっていってるのに、その前にきて宅配ボックスに置いて変えるわ
0641ぱくぱく名無しさん
2016/07/05(火) 08:03:01.70ID:7UerjlDF半年ぐらい平日はほぼ使ってるけど配達員に会ったことないわ
マンションの宅配BOXで全部やってる
0642ぱくぱく名無しさん
2016/07/05(火) 11:31:02.60ID:43aMW7ea0644ぱくぱく名無しさん
2016/07/05(火) 16:30:42.60ID:xMsGJya00645ぱくぱく名無しさん
2016/07/05(火) 17:28:00.63ID:8GdrkFUf0646ぱくぱく名無しさん
2016/07/05(火) 22:38:16.41ID:UdaMbwXP配達員には自分も会ったことない
0647ぱくぱく名無しさん
2016/07/07(木) 01:00:46.46ID:7fSgp+4o0648ぱくぱく名無しさん
2016/07/07(木) 12:33:31.07ID:4rNMIl2Y配送車の荷室で社員同士ヤッたとか
書き込みあったよね。
0649ぱくぱく名無しさん
2016/07/07(木) 18:15:58.83ID:CNKDSaeyみんな熱中症みたいな症状でてて笑えない。
今日もお客様にアイス頂いた。嬉しい。
0650ぱくぱく名無しさん
2016/07/08(金) 15:16:39.64ID:l7Rr+vBlなんなのこのプレイ
0652ぱくぱく名無しさん
2016/07/09(土) 00:24:21.56ID:cjBzOLeFメニューみておいしそうだとおもっても茹でる事考えると頼めない
流水麺みたいにほぐしてすぐ使えるやつだといいんだけどなー
0653ぱくぱく名無しさん
2016/07/09(土) 00:27:53.33ID:9Yb3Ptwi0654ぱくぱく名無しさん
2016/07/09(土) 02:30:51.79ID:KekQmah60655ぱくぱく名無しさん
2016/07/09(土) 22:44:46.85ID:aTKbYr7G0656ぱくぱく名無しさん
2016/07/12(火) 07:17:10.15ID:fcYo63dA自意識過剰〜
0657ぱくぱく名無しさん
2016/07/13(水) 17:18:59.94ID:eN82Qrcq毎回目を通してるし食べたいメニューがあれば注文するのに…
宣伝する気ないのかな
0658ぱくぱく名無しさん
2016/07/13(水) 21:40:38.65ID:bbdXdAEl本部の方でも足りないとか言われた
0659ぱくぱく名無しさん
2016/07/13(水) 23:18:34.73ID:GIIlNObkそれ配達員が言ったの?
本部はそれぞれのフランチャイズが指定した部数を発注してるだけだよ。
数が足りないなら、あなたの地域のヨシケイがセコいだけ。
0660ぱくぱく名無しさん
2016/07/13(水) 23:50:32.45ID:cNSV7tPh0662ぱくぱく名無しさん
2016/07/14(木) 08:54:08.19ID:whRmHXlfエリア的には関東ですか?
0664ぱくぱく名無しさん
2016/07/17(日) 14:27:55.43ID:2XI+cnWFレシピはワンパターンだし野菜の鮮度も悪いし
0665ぱくぱく名無しさん
2016/07/17(日) 17:43:09.34ID:u4BkS0AZ経費ケチるのもほどほどにしろよなー
0666ぱくぱく名無しさん
2016/07/17(日) 20:34:26.53ID:ItRwlTa9副菜はワンパターンだね
なんか野菜煮ておけみたいな
0667ぱくぱく名無しさん
2016/07/17(日) 21:34:40.00ID:F56w4cBGなごみなんてモヤシと他の彩り野菜+竹輪の炒め物とか白菜と他のryのさつま揚げのうま煮とか
ジャガイモと竹輪と塩昆布炒めとかそんなんばっかり
あまり高いコースは頼めないから自分も悪いんだけどね
何とかアレンジして他の料理を作ってるけど、こんな事なら他の業者に絞ろうか検討中だよ…
0668ぱくぱく名無しさん
2016/07/17(日) 23:42:45.37ID:qTGdFjhh0669ぱくぱく名無しさん
2016/07/18(月) 08:38:57.62ID:AqQkBlOq0670ぱくぱく名無しさん
2016/07/19(火) 06:28:05.03ID:doQAqQvR小中学生向けの冷凍ランチメニューとかないのかしら
0671ぱくぱく名無しさん
2016/07/21(木) 00:02:03.21ID:BKTGBjei0673ぱくぱく名無しさん
2016/07/21(木) 19:55:22.23ID:/UQAC3bsめんどくさいけど、連絡すると
翌日には持って来てくれます。
試しに「メニュー不足ですか?」って聞いてみたら、「たくさんあります、無くしたら言って下さい」だそうです。
0674ぱくぱく名無しさん
2016/07/22(金) 21:00:05.82ID:YXX0RAYOみえねーよあほか紙の無駄
0675ぱくぱく名無しさん
2016/07/23(土) 11:22:34.03ID:ellhV3SBえっマジで!なにそれひどいww
0676ぱくぱく名無しさん
2016/07/23(土) 12:01:38.19ID:7E5e0jQU0677ぱくぱく名無しさん
2016/07/23(土) 12:07:00.12ID:qg1l3V3Aそりゃメインメニュー名はわかるけど
副菜は何がなんだかわからないしまずそうだし
ゴミになるだけだから次は断ろう
0678ぱくぱく名無しさん
2016/07/23(土) 19:05:21.01ID:e9m6oZke夏の間は注文減るってわかりきってるじゃん
仕事辞めたい 暑い
0680ぱくぱく名無しさん
2016/07/24(日) 08:07:39.90ID:yEeqMzzhなんだかこけてる感じだしそのうち消えそうな気がする
0681ぱくぱく名無しさん
2016/07/24(日) 08:11:52.45ID:nekkRqGk0682ぱくぱく名無しさん
2016/07/24(日) 09:31:47.91ID:ghwXeDFr0683ぱくぱく名無しさん
2016/07/24(日) 09:45:04.93ID:JkH/5omo副菜がマンネリじゃないぶんw
0684ぱくぱく名無しさん
2016/07/24(日) 10:31:51.14ID:mnHkeaNd0685ぱくぱく名無しさん
2016/07/24(日) 12:05:27.90ID:+Rn2pn5V0686ぱくぱく名無しさん
2016/07/24(日) 12:25:36.53ID:a8QpUwwC本部の経営者が代わってから
車や制服、あの新しいメニューに変えたらしい
だから、色々とお金が掛りメニューの用意部数を減らしたFCが多い
って本部に勤めてる従兄弟が愚痴ってた
クレームが多いのに、今の経営者は…
0687ぱくぱく名無しさん
2016/07/26(火) 00:04:55.51ID:dJ+GLRH70688ぱくぱく名無しさん
2016/07/26(火) 00:54:00.98ID:lgZLw0ndひと月ごとに温泉地で会合やって、
宴会やって、コンパニオンにセクハラ三昧。
翌日はゴルフで、その次の日は本部主催の会議。
会社で見かけることは稀です。
0689ぱくぱく名無しさん
2016/07/26(火) 06:23:41.69ID:b8DCxpNv0690ぱくぱく名無しさん
2016/07/27(水) 08:54:08.73ID:G372qFyC長ねぎの豚肉巻き ワンプレート
http://cookpad.com/recipe/3830593
とかにしたら家族も食べるようになるかな
0691ぱくぱく名無しさん
2016/07/27(水) 09:49:22.89ID:G372qFyCジューシー豚こま油淋鶏(ユーリンチー)風
http://cookpad.com/recipe/3935990
はどうかな。あるあるかもだけど。
0692ぱくぱく名無しさん
2016/07/27(水) 16:27:10.83ID:GQwrMnVdベテランはちょっとでも、売上にならない客は切ってたりするのかな?
その新人いわく、ラビュの本は1人につき10部しかもらえないのでコピーをいれておくので、注文されてからカラーの冊子お持ちしますだとよ。
0693ぱくぱく名無しさん
2016/07/27(水) 17:36:28.02ID:1qTB68wSどんな料理でも、モノクロで美味そうに見える事はないわ
0694ぱくぱく名無しさん
2016/07/27(水) 21:05:20.91ID:G372qFyCくさってる野菜が入ってる頻度が高いから。
どんな客でも大事にすれば全体の売上あがると思うけどな。
その客の口コミっていうのもご近所の注文を左右したりするよね。
0695ぱくぱく名無しさん
2016/07/27(水) 21:29:01.14ID:Z+tQCvPj0696ぱくぱく名無しさん
2016/07/27(水) 23:45:14.02ID:f8yFXmes重い買い物知らずでの宅配自体はありがたいんだけど、ちょっと飽きてきた。
カボチャの頻度高いよね。
0697ぱくぱく名無しさん
2016/07/28(木) 05:08:56.98ID:ao49tYLhえ、これに使うの?って思うメニューもある
0700ぱくぱく名無しさん
2016/07/28(木) 10:24:23.61ID:CSjP/hEChttp://www.yoshikei-dvlp.co.jp/menu/lovyu/
https://www2.yoshikei-dvlp.co.jp/webodr/WebMenuBook/book/default.asp
しかし8/22(月)の副菜は、カボチャのきんぴらw
0701ぱくぱく名無しさん
2016/07/28(木) 17:26:03.07ID:TLMNKHPN0702ぱくぱく名無しさん
2016/07/28(木) 17:37:28.30ID:AWsRYtLP韓国産パプリカちょっと気持ち悪い…
0703ぱくぱく名無しさん
2016/07/28(木) 19:23:22.94ID:7RNvv3lrだったらベトナムとかインドネシアの方がましだと思うわ
0704ぱくぱく名無しさん
2016/07/28(木) 20:39:56.38ID:mS4tjdCM中国韓国は使う気になれない
0705ぱくぱく名無しさん
2016/07/29(金) 00:47:50.22ID:Vi552KJk0706ぱくぱく名無しさん
2016/07/31(日) 00:41:43.32ID:RuQPcHy+脳天ハゲてるし!
0707ぱくぱく名無しさん
2016/07/31(日) 00:42:17.79ID:RuQPcHy+0708ぱくぱく名無しさん
2016/07/31(日) 00:43:12.79ID:RuQPcHy+0709ぱくぱく名無しさん
2016/08/03(水) 08:32:38.23ID:9sTq9HKB注文したいと思うものがない
0710ぱくぱく名無しさん
2016/08/03(水) 15:04:30.31ID:NFiTkOpyうちも頼みたいもの全然なくて1日か2日分しか頼まなかったわ。
0711ぱくぱく名無しさん
2016/08/03(水) 16:43:23.32ID:URnXVS8r0712ぱくぱく名無しさん
2016/08/03(水) 17:11:28.38ID:qYgA6vZt2週連続で注文すると何かあげるキャンペーンやってたから釣られたわ
0713ぱくぱく名無しさん
2016/08/03(水) 19:59:37.97ID:qYgA6vZt美味しかったんだけど、アクアパッツァって思ってたより簡単に作れるのね
まあその為だけにアサリを買う事はないから、定番と変わらない金額でこのクオリティーならコスパはいいのかな?と思った
メニューにもよるけどね
0714ぱくぱく名無しさん
2016/08/03(水) 23:59:02.95ID:NFiTkOpy簡単な割に凝った料理に見えるし、自分でも作ろうと思った。
冷凍アサリの存在も初めて知ったけど、普通に買えるのかな。アサリは砂抜きとか面倒だから冷凍は助かる。
0715ぱくぱく名無しさん
2016/08/04(木) 02:13:08.83ID:7aVuBLofただのパン粉かと思ったら
色々な調味料が混ぜ込んであって美味しかった
0716ぱくぱく名無しさん
2016/08/04(木) 08:35:33.07ID:kMmkVMJO冷凍食品のほうでなく、味付け自分でやるやつでワインと水くらいしか指定されてないから、別にクイックがおいしいてわけじゃなくないw?
今回はパスタもコロッケもついてて、つぎの日よりかなりコスパはよく感じたけどね。
0717ぱくぱく名無しさん
2016/08/04(木) 09:11:22.64ID:AZkTj5uDそうだよ?
みんな簡単なのに美味しかったって言ってるだけ
それがたまたまクイックだっただけの話
0718ぱくぱく名無しさん
2016/08/04(木) 09:47:28.71ID:kMmkVMJOバリエの方とかで、凝ったレシピ通りに作って美味しかったていうのなら頼んでみようかと参考になるからそういうのを書き込むスレかと勘違いしてた。
自分で作る方でおいしくできたとか感想もありだったのね。ごめんなさい。
0719ぱくぱく名無しさん
2016/08/04(木) 11:54:33.06ID:RZvhQ9dp少しはROMって書き込めばいいのに
0720ぱくぱく名無しさん
2016/08/04(木) 12:26:04.95ID:OTLFzA/M0721ぱくぱく名無しさん
2016/08/04(木) 12:49:23.39ID:75akcOmA0723ぱくぱく名無しさん
2016/08/05(金) 09:56:06.47ID:em9jQnUZ0726ぱくぱく名無しさん
2016/08/05(金) 13:55:07.01ID:mi4h7ewUたしかにかぼちゃは特に激マズだったね〜 好きなエビ天も
硬くておいしくなかった。
その反動か、茗荷と大根おろしをかけた冷ややっこがすごくおいしく感じた。
親子丼や牛丼も定番だとおいしいのにクイックだと不味い。
冷凍食材を多用するクイックはもう頼まないようにしよう。
0727ぱくぱく名無しさん
2016/08/05(金) 14:10:54.50ID:MgSYiYAFあのかぼちゃ冷凍焼けしてたのかてくらいひどかった。
クイックはメインが冷凍な時はハズレが多い気がする。
0728ぱくぱく名無しさん
2016/08/06(土) 08:12:29.22ID:jb4hwFfb何もしてくれないけどな(笑)
0729ぱくぱく名無しさん
2016/08/06(土) 16:17:43.14ID:P3wIHNnK0730ぱくぱく名無しさん
2016/08/06(土) 19:14:46.37ID:YY+XrR+Z昨日青じそが入ってなかった。
いつものしそが入ってるはずの白い袋はあったけど、
中が空っぽ。
こんなの初めて。
なくても別に困らないし
気づいたのが遅い時間だったから電話しなかったけど
やっぱり言った方がいいかな。
0732ぱくぱく名無しさん
2016/08/06(土) 23:21:43.74ID:L0fsnTmjなるほどそりゃ、この小さい揚げを半分に切って生卵入れて楊枝で閉じろとか無理だわ
というか既に油揚げに穴開いてるんでそこから漏れるんですけど
0733ぱくぱく名無しさん
2016/08/08(月) 20:11:59.90ID:M8+VP1zEメモ入れておいたら
「工場に伝えておきます」と返事のメモが。
お金払ってるのにそれだけなんだね。
しそで良かった。
0734ぱくぱく名無しさん
2016/08/08(月) 22:55:43.48ID:zLY7/b+M謝罪の言葉くらいはあったでしょ?
あったと思いたい
しそって萎れるのが早いと思うんだけど、ヨシケイのしそって野菜室に入れっぱなしでも全然萎れないのが怖い
5日間入れっぱなしでも見た目は全く萎れてなかった
何の薬品使ってるんだろう
0735ぱくぱく名無しさん
2016/08/09(火) 15:48:44.71ID:3FgOGr3o今日、ご丁寧に熨斗付きの粗品と、
封に入ったお詫びの文書が置いてありました。
これからもお世話になります、ヨシケイさん。
0737ぱくぱく名無しさん
2016/08/09(火) 21:17:36.76ID:fcoEz9IG豊島区ではなんとゼロ票
中央区ではゼロ票。
江東区ではゼロ票、
荒川区ではゼロ票
足立区ではゼロ票
通常、こんなことは考えられない。
慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
0738ぱくぱく名無しさん
2016/08/10(水) 17:33:20.39ID:5R5jnNKHクイックやバリエーションもいずれ廃止になるんかな?
Eメニューよりだいぶ注文数少ないらしい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています