【食材】ヨシケイを利用している人集まれ11【宅配】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2015/10/08(木) 11:12:25.91ID:uPkFrMsE0ヨシケイホームページ
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
前スレ→【食材】ヨシケイを利用している人集まれ10【宅配】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1393994296/
0429ぱくぱく名無しさん
2016/06/02(木) 03:03:36.51ID:X6SDL89i0430ぱくぱく名無しさん
2016/06/02(木) 09:30:59.23ID:tj5V99ZG私は新規だから、旧メニューブックを知らないんだよね。
今のは大きさが違う以外はそんなに不満がないんだけど、前のはどんな感じだったんだろう。
0431ぱくぱく名無しさん
2016/06/02(木) 11:22:14.07ID:6MsQK1ew無能なの?
その手元の機械でちょっとググればでてくるじゃん
http://i.imgur.com/WK5n80V.jpg
http://i.imgur.com/TavSReJ.jpg
一覧だけでも戻して欲しいわ。今のは本当に見辛い
0432ぱくぱく名無しさん
2016/06/02(木) 13:27:55.66ID:FKCFlP8tあの頃に戻してほしい。
0433ぱくぱく名無しさん
2016/06/02(木) 14:18:58.15ID:F1lOqIryやっぱりこっちの方が見やすいよね
作り方のページのサイズも統一してくれたらなー
スマホのアプリ見ながら作ってもいいんだけど、濡れた手で触れないし水回りに機械を置くのは嫌なんだよね…
0434ぱくぱく名無しさん
2016/06/02(木) 16:26:40.35ID:4Fx+u/ipざっくりみて良さそうなのを目星つけられたし
バラバラで頼みたいから今のは見にくい
0435ぱくぱく名無しさん
2016/06/02(木) 20:35:42.07ID:4IkFPhT8やっぱり曜日ごとに縦並びになってると決めやすいね。
和菜ごよみは今のものも使いやすいから、定番のメニューブックを戻して欲しい。
0436ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 05:10:18.73ID:KmCtaxdh0437ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 06:39:35.61ID:2xKzdeg20438ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 07:26:00.33ID:wWUPhtAp0439ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 07:59:26.09ID:byOF2GhU一覧でバッと見せてくれたら選び安いのにさ
0440ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 09:47:43.36ID:JqFbZRLE0441ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 14:45:59.69ID:d41kc86Tフリーセットいいよ。
単価を考えたらもちろんスーパーのが得なんだろうけど、あらかじめ来る食材分かってるから、
一気に献立を考えられる。
うちは、これで、夫婦2人+旦那昼弁当の6日分はいける。
0442ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 15:16:35.92ID:ojlXdArd0443ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 17:41:58.28ID:cZ/imKvoいいなって思うのはだいたいみやび。
0444ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 18:13:43.64ID:wWUPhtAp0445ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 19:30:24.01ID:MZMfimVU0446ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 20:52:40.51ID:jeFYCXDD0447424
2016/06/03(金) 21:13:14.04ID:W7QETaSs6日間の夫婦2人分のご飯くらいになるんですね。写真だけ見ると足りないかなーとおもってましたが‥我が家も夫婦2人なので参考にします!
0449ぱくぱく名無しさん
2016/06/03(金) 21:38:38.25ID:ojlXdArdって注文できないってこと?
>>446
メニューこないんじゃ
余計頼まないねw
0450ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 03:58:42.95ID:A2EfYbcz0451ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 08:57:31.59ID:hCdpDh1u普段注文しない人でも、メニューブックを見て魅力的だと思えば注文するのに
余程ラビュに自信がないのかなww
メニューを全く見ないで捨てる人になら届ける必要ないけど、これじゃ宣伝にもならないじゃん
0452ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 09:38:43.65ID:XPVC3+iP0453ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 16:06:03.49ID:zPGKiOqk経費削減のために別冊にしてんのかね
0454ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 19:38:45.38ID:pU+it1eW厚いブックにのせるとコストが嵩むからね。
生協みたいにブック代金を徴収してる訳じゃないから、注文する家庭にしか届けられないのよ。
0455ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 21:56:05.76ID:YXSx5FDlそんなの取られた事ないよ
0456ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 22:29:10.15ID:SpuFgKUG0457ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 22:49:29.47ID:CYge6ACxヨシケイ社員が自社の方針を理解してないのが問題だと思うよ
Twitterに自社の事を書き込むほどなんだから
0458ぱくぱく名無しさん
2016/06/04(土) 23:20:55.45ID:+DGLfhtq手数料80円に含まれてんのかな
ヨシケイも使い終わったメニューブックの回収してくれたらいいのになあ
0459ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 00:41:09.07ID:jMykISOF社員はtwitter禁止なのか
開発はfacebookとかインスタへの
いいねを推奨してたけど
0460ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 01:30:37.06ID:AEEAJkCH0461ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 02:09:41.00ID:iCGI9Lhc0462ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 14:08:37.19ID:kA9U3hKi担当さん鍵付きだけどインスタにNEW制服☆とかって制服の写真載せてたわ
0463ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 14:13:44.14ID:T4l+WBvOフリーセットが便利ってレスみて今までスルーしてたけど少し興味出た。
0465ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 17:23:04.32ID:79tYpCsLこれに尽きる
ヨシケイ以外の宅配業者もつかってるんだけど、その人がヨシケイの新メニューに興味深々だったのでラビュのカタログをあげた
制服も可愛くなって車もデザイン変わりましたよね〜!
と言っていたので、いえ料理作る側からしたら制服や車やレシピがおしゃれ()になろうが作りづらいメニューブックで台無しですわ
と言っておいた
0466ぱくぱく名無しさん
2016/06/05(日) 21:44:44.07ID:HH60qu59一回だけ頼むことにした
これでずっとくるのかなー
0467ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 00:58:36.46ID:Z1HpOH5c食を扱う会社が、制服だ、車だ、あげくには動物占いまでやらされるんだからさ💦
0468ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 02:23:43.69ID:JrUna1Px会社の頑張ってますアピールとか
一番役に立たないであろう、最終ページの少し前でいいわ
0469ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 02:36:25.26ID:BW/cbBnC0470ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 08:26:08.07ID:EbfQ1klXどうでもいいところだなー
0471ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 09:59:11.89ID:Z1HpOH5c0472ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 10:21:30.15ID:LDGYbvqH電話したい
0474ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 10:59:35.90ID:C8XiwdTz何で月曜と土曜だけでかい写真 何のアピール? うち土曜とらないんですけど
あれ曜日全部均等な大きさにしたらもすこし一枚の写真大きくできるんじゃないのか
0476ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 20:52:12.98ID:Lg4OvLL2月曜、土曜の受注率が他と比べで30%アップだからだよ
テメーは、それ位もわからねーのか、氏ねよ
0477ぱくぱく名無しさん
2016/06/06(月) 22:48:55.49ID:JerVQsEF0478ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 00:15:49.70ID:5H4ydtztお前、社員?
ダサっ!
0481ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 02:42:07.96ID:7grchtfK生野菜入れてサラダ作れとかやめてほしい
あと、スーパーで売ってるグラタンと全く同じものとかね
こっちが手抜きしたいのにそっちが手抜いてどうする
0482ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 03:04:22.92ID:fco6GGZ10483ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 05:49:14.11ID:wHImwxCG>こっちが手抜きしたいのにそっちが手抜いてどうする
ワロタ、まさに真意
昨日のプチママメニュー
作り方が絵付きですっごいわかりづらかった!
これまでならほとんどレシピ見ないで作れるのに、何度も見直しちゃった
赤いデザインのヨシケイカーは自分の周りでは超不評
食品扱ってるのに毒々しい
0484ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 07:23:18.31ID:5H4ydtztバラバラはないでしょ!一斉にやりなよ、怪しいわ(笑)
0485ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 11:37:38.57ID:GIe9J8Ciつかメニューに何か添えたりはまったくしないから
味噌汁メニューないと味噌の消費が厳しい
0486ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 12:05:46.03ID:f6bhu5IZ注文の間隔空けないと材料余りまくるわ
0487ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 13:01:59.39ID:fwSUejDT砂糖醤油みりんで味付けのメニューが3つとかだと余りにも…
甘辛いのが人気なのはわかるけどさぁ
0488ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 13:10:46.59ID:o35MrLwq0490ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 18:27:27.66ID:GIe9J8Ci多すぎるんだよなぁ
かといってわざわざ一品減らしてまで
味噌汁飲みたいわけでもなし…
0491ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 19:12:26.80ID:5H4ydtzt何か踊るのスピンオフみてーだな
0492ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 19:50:41.88ID:5Vmoggaaわかるわかる。
自分で和食作ってると砂糖・醤油・みりんになりやすいから
ヨシ系にヒントを得ようとしているのに。
「それマヨネーズで食うのかよ…。」みたいな変化球すぎるのもどうかと思うけど。
あとは中華だと何も考えずに全部ごま油風味になっちゃったこともある。
0493ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 21:29:48.35ID:Jgj0+kgn0494ぱくぱく名無しさん
2016/06/07(火) 22:58:25.41ID:5Vmoggaaうむ。
極力被らないようには気をつけてる。
メインが肉じゃがの場合
他にレンコン、青菜、汁物を添えるとしたら
レンコンはきんぴらでなくアーリオオーリオにして青菜は胡麻味噌和え
汁物は味噌が被らないようにかき玉汁にしたりってな具合にはしてる。
0496ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 14:58:51.84ID:AUlxoonU0497ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 18:11:49.39ID:VNBq5NKo一年半利用してて美味しかったのは氷温づくりの鮭(鱒?)と、秋刀魚の竜田揚げみたいなやつだけ
それともみやびみたいな高いコースの魚だと美味しいのがあるのかな
0498ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 19:37:26.98ID:5vm88lSE生協の冷凍魚に比べれば美味しい
0499ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 19:40:39.12ID:gkD46coR0500ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 20:03:26.72ID:e76pQozJ0501ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 20:03:58.74ID:e76pQozJ0502ぱくぱく名無しさん
2016/06/08(水) 20:25:47.01ID:9NFU+nbPサーモンは何であんなに味が無いの
0503ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 00:46:36.32ID:iDiTsvR4干物系はおいしいと思う
0504ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 01:19:46.26ID:QNORJnZd0505ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 06:10:06.92ID:mjnyq3pPパサパサで不味いじゃん
0506ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 06:44:20.22ID:bv+xK1IJ0507ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 07:59:07.10ID:gJmx+QLs0508ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 09:03:24.10ID:y10hhcqcあーだからか
焼売注文したのに忘れられてた
今日の夕食に使う予定だったのになぁ…雨だし買い物行くの面倒だ
0509ぱくぱく名無しさん
2016/06/09(木) 10:10:02.82ID:/5sEbcAn0510ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 01:36:30.75ID:+tyr6u4a0511ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 07:28:33.70ID:j1/gg1JK0512ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 08:46:46.28ID:M9jqzplkバリエーションは高いけどマンネリ打破にいい感じ。
クイックは出来合いの惣菜もわりと美味しいわ。
0514ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 10:41:34.82ID:PSW54ygn0515ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 12:20:54.21ID:8H1Qk1D6変わらなく思えてきた
0517ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 13:39:57.03ID:QzhDWFjJそれはあなたが馬鹿だからじゃない?
そういえばラビュってじゃがいももカットしてくれるんだっけ?
便利だろうけど魅力的なメニューがないわ
0519ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 14:51:43.50ID:+tyr6u4aみんながけんかするなら嫌だからもうやらない
ごめんなさい
0520ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 14:54:20.21ID:nXPRtYSh0522ぱくぱく名無しさん
2016/06/10(金) 19:24:48.77ID:UScwlpFbラビュは一度使ったけど、ちょっと量が少なかったかな
でも特に不満もないから、美味しそうなメニューがあれば頼むかも
0523ぱくぱく名無しさん
2016/06/11(土) 13:39:30.34ID:l+WCCPlgサラダはつけたいところ
しかしメインこれ?ってメニューもあるなあ
0524ぱくぱく名無しさん
2016/06/13(月) 20:04:55.87ID:PGDHbVa3未満児2人持ち正社員だから、そこまで考えて作る暇が無い…
だからこそヨシケイ頼んでる訳で、味のバランスも任せたいんだよ
0525ぱくぱく名無しさん
2016/06/13(月) 20:56:53.24ID:3lMHcGNdだよねぇ。ドヤッてレスしたんだろうけど、そこまでやるならら素材のいいでいっしゅぼーやにでもするわww
0526ぱくぱく名無しさん
2016/06/13(月) 23:45:25.40ID:QRr+gBiB家の祖母は「昔のカタログが見やすかった、段々わけわからなくなった」
って言ってます。
消費者を置き去りにした「ブランディング」
意味がないと思いますよ。社長さん
0527ぱくぱく名無しさん
2016/06/14(火) 00:31:41.06ID:B1PZSXzHフルタイム以上児餅だけど
朝は食堂のメニューのこと、昼を過ぎれば夕飯のことばかり考えるくらい食べるのが好きだから献立考えるのは苦じゃない
でも出張やら会議が立て込んで献立にまで頭が回らないときくらいはヨシケイにアイデア指南してほしいよね
>>525
普段はスーパーで調達してるから
食に昂揚してる時はスーパー
仕事疲れたわ夕飯めんどくせな時期はヨシケイって具合かな
0528ぱくぱく名無しさん
2016/06/14(火) 00:36:07.85ID:B1PZSXzHでもここ何年かは以前より面白みのあるメニューが減ったように感じる
ラビュで奇を衒ったメニューを投入したつもりなんだろうけどこれじゃない感ばかり残るんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています