トップページcook
1002コメント248KB

【食材】ヨシケイを利用している人集まれ11【宅配】 [転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2015/10/08(木) 11:12:25.91ID:uPkFrMsE0
夕食食材宅配サービス「ヨシケイ」のスレッドです。

ヨシケイホームページ
http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/

前スレ→【食材】ヨシケイを利用している人集まれ10【宅配】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1393994296/
0253ぱくぱく名無しさん2016/03/17(木) 01:02:37.50ID:I/cvDd3U
>>252
3品メニューのときは2日に分けて
翌日は副菜+お惣菜(刺身とかシウマイとか)にしたりするよ
0254ぱくぱく名無しさん2016/03/17(木) 01:25:53.06ID:lxewWY8y
貧相になった
0255ぱくぱく名無しさん2016/03/21(月) 23:57:14.24ID:Sb8BmRKO
彩りのためにコーン使ってごまかすのやめてほしい

本来ならビタミンAの野菜を使うべきなのに
0256ぱくぱく名無しさん2016/03/22(火) 00:44:48.03ID:d3znuY1n
でもヨシケイのコーンは美味い。
0257ぱくぱく名無しさん2016/03/22(火) 00:46:47.56ID:PDZ/KsLe
コーンはたまに取り出し忘れて
返却の時気づくの悲しい
0258ぱくぱく名無しさん2016/03/22(火) 03:06:22.43ID:yecI+bwx
缶詰めのコーンは量が多くて余ってしまうから自分では買わないから、彩りとして入ってると嬉しいけどな
子供も喜ぶし
そんなにビタミンAが摂りたいなら人参でも常備させとけば?
ある程度日持ちするし
0259ぱくぱく名無しさん2016/03/22(火) 19:16:11.88ID:Tg18d75/
自分で献立考えてたらコーンなんて絶対に使わないしコーンは嬉しい
0260ぱくぱく名無しさん2016/03/24(木) 00:31:13.41ID:3MkFwMgF
ホームページ見たら電気を売るみたいね。
うちの地域のヨシケイって、掘っ立て小屋みたいな事務所だから、大事な電気をあそこから買う気になんか到底ならないわ。
0261ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 06:25:20.65ID:pguMPx7c
コーン(韓国産)グリーンピース(韓国産)

配達してくれる人が「ヨシケイはぜんぶ国産ですぅ」とか言ってたんだけど
嘘つかれたわ
0262ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 12:07:05.91ID:m+ClO63M
え、そんな事言ったの?ワカメも韓国産だよ
でも、コーンも韓国産とは知らなかったわ
国産の冷凍コーン買っておこう
0263ぱくぱく名無しさん2016/03/25(金) 19:06:47.31ID:tK5gBY+j
今日たまたまコーンが材料に入ってたから見てみたらアメリカ産だった
マジで韓国産じゃなくて良かったわ
0264ぱくぱく名無しさん2016/03/26(土) 08:36:10.73ID:MYxgxwQg
北本のHRM死ね 態度わりーからそろそろ本部にクレーム入れっかな
0265ぱくぱく名無しさん2016/03/26(土) 11:01:36.59ID:X5dgsq30
>>261
むしろ肉とか国産じゃない方が多いよね?
0266ぱくぱく名無しさん2016/03/27(日) 03:18:11.78ID:6OcPzuwV
牛のみオーストラリア、ほかは岩手十文字鶏、赤城豚だが…。
0267ぱくぱく名無しさん2016/03/27(日) 11:53:40.45ID:Mq1ljTNn
人間の食べるものではない
0268ぱくぱく名無しさん2016/03/28(月) 00:05:56.34ID:5n/xHkpo
なごみメニューの車麩とモヤシのチャンプルーが全くおいしくなかった
めんつゆ足してどうにか食べたわ
0269ぱくぱく名無しさん2016/03/28(月) 23:03:37.69ID:0qwRm5xo
ゴボウを千切りさせるのやめてくれ
何のためのカット野菜なんだよ
0270ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 14:41:37.94ID:arQi2j6B
>>266
同じ同じ
地域によってほんとに違うね
わかめも国産だし…
ひじきが韓国産だからひじきがあるメニューは頼まない
0271ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 19:41:19.35ID:owvBMyit
月曜日のプチママのコーン、タイ産だったわ
防腐剤や農薬のオンパレードだろうから捨てておいた
0272ぱくぱく名無しさん2016/03/29(火) 19:48:48.36ID:gR7sLCfu
先週の金曜日だかに届いたチキンライスが美味しい
冷蔵庫に何もない時にオムライスの中のチキンライスとして食べたけど美味かったよ
0273ぱくぱく名無しさん2016/04/02(土) 09:54:28.78ID:8vYNl+so
>>271
使うの忘れて冷蔵庫から見つかってさ
コーン好きだから昨日食べてみたのよ
全然痛んでなかった、
今までは2日置いといたら痛み始めて食べられなかったのに
こわいね-
0274ぱくぱく名無しさん2016/04/06(水) 21:24:34.35ID:R5ftbmC8
Lovyuとかいう、新メニューが始まるようだね。
どんなんだろ、楽しみ。
0275ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 07:50:59.97ID:NUF+XmFE
働くママを応援って会社がリニューアルするみたいだけれど・・・・私のところに配達してくれてる人もママさんなんだけど給料とか労働環境とか聞いたらすごく酷いし、まず貴社で働いてる人たちをどうにかしてあげてと思う。
昨日の食彩はおいしかったわ。
0276ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 08:05:05.19ID:WBmds3mO
ユーザーに給料の話とかするの?
0277ぱくぱく名無しさん2016/04/07(木) 12:16:59.12ID:d85dCxR/
>>275
あなたから聞いたの?配達員が勝手に喋り出したの?
どちらにしてもゲス過ぎて引くわ
0278ぱくぱく名無しさん2016/04/08(金) 19:41:48.79ID:mt69smo+
そんなゲスとか言うほどじゃないと思うけど
まぁ普通はしないよね
0279ぱくぱく名無しさん2016/04/09(土) 14:19:56.21ID:M6cGJOK7
友達とか身内ならともかく、宅配員と利用者の間柄で給料の話は生々しくてゲスいと思うわ。
0280ぱくぱく名無しさん2016/04/09(土) 14:37:23.41ID:vAXetoDU
ゲスて言葉使いたいだけじゃんw

東北産のソーセージがとてもおいしくない・・・@北海道。北海道産のもっとおいしいソーセージいっぱいあるだろうに。
0281ぱくぱく名無しさん2016/04/16(土) 00:02:43.07ID:dbrveQFV
仕事で疲れて帰ってきて、里芋や、ごぼうのささがきが献立にあると、鬱になるね。
0282ぱくぱく名無しさん2016/04/16(土) 00:19:26.52ID:dbrveQFV
あ、献立じゃなく、材料だった。
0283ぱくぱく名無しさん2016/04/16(土) 00:45:51.98ID:l86oVFxX
せめてゴボウも洗ったのにしてほしい。
0284ぱくぱく名無しさん2016/04/16(土) 08:52:10.78ID:ZEIzhhUF
子どもが作ってくれることも多いのでカット野菜のメニューを主に注文
筍を使ったメニューなんて滅多にないのに
青椒牛肉絲で筍を千切りにしろと
入れられるのがムカつく
ゴボウの千切りも同様
0285ぱくぱく名無しさん2016/04/16(土) 15:43:09.20ID:K1sqAcy+
帰宅がいつも19時近くだから
逆に無駄な抵抗は諦めて、前の日のうちに食材全部下ごしらえしてから次の日は炒めるだけとかにしてる。
0286ぱくぱく名無しさん2016/04/16(土) 18:18:28.92ID:CMdK3YXa
私も月曜からの献立を火曜日から使ってるわ
0287ぱくぱく名無しさん2016/04/17(日) 21:07:45.66ID:ilInxkbb
286さんとー緒w
0288ぱくぱく名無しさん2016/04/23(土) 01:05:00.92ID:naCdLbGm
五月末からの新しいメニューきになる。
名前はなんであんなださくしたのかわからないけど、和食メニューばかりでマンネリだったからたのしみ。
インスタみたらフォロワー全然いなくて笑ったけどw
0289ぱくぱく名無しさん2016/04/28(木) 07:48:53.50ID:LaOllLEU
ヨシケイ検討してるんだけど、先日応募したLovyuの2人前2日分もらえるキャンペーン当たってた
今日届くみたい
0290ぱくぱく名無しさん2016/04/28(木) 10:18:09.47ID:xzsRxQNd
>>289
当たるものなんだな。良かったね!

そう言えばメニュー構成変わるんだっけ
私としてはなごみが残ればいいな
0291ぱくぱく名無しさん2016/04/28(木) 14:08:55.95ID:pWV2CPu8
新メニュー、気になるんだけど、ちょっと高いなあ
0292ぱくぱく名無しさん2016/05/04(水) 03:21:35.62ID:AC3OCPxM
お届け後に赤いテープを留守番ボックスに貼り付けます、
みたいな案内が来た次回にはもう貼り忘れられてた。
こっちは注文書を確認して取りに行くからいいけど、
赤テープを信用する人にとっちゃむしろ逆効果だなあ・・・。
0293ぱくぱく名無しさん2016/05/04(水) 04:52:46.46ID:txX+TTLn
ちゃんと苦情入れればいいのに
0294ぱくぱく名無しさん2016/05/07(土) 21:58:40.55ID:RqmgPswA
金曜日に材料のお届けがあったんだけど、ウェブメニューいくら探しても当てはまるものが無くて困ってる。もともと5/6金曜日は休みだったはずだしなあ…
ちなみにマカロニと、枝豆、ホキ、鶏肉、白菜、ジャガイモ、人参というラインナップ。
こちら埼玉。どう調理するのか知っている人がいたら教えてくれ。
0295ぱくぱく名無しさん2016/05/07(土) 22:13:13.95ID:mowFhfbs
定番じゃない?
0296ぱくぱく名無しさん2016/05/07(土) 23:02:20.24ID:InAsMiH1
>>294
水木が休みでしょ?
0297ぱくぱく名無しさん2016/05/07(土) 23:55:44.13ID:5cXRFuPK
東北で見ても定番メニューだけどね
0298ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 00:33:03.94ID:O0L3tnoI
>>296
「木〜土お休みします」って、ウェブメニューには載ってる

>>295、297
そうなのか。レンジ蒸しってとこか?
ホキは焼けばいいかな
マカロニはスープかな…
0299ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 00:55:46.02ID:xqUtS5zb
>>298
http://i.imgur.com/qQlkuUM.jpg
0300ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 01:13:02.31ID:q/smUHbf
自分でググれよ
0301ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 11:19:18.11ID:I9v28iMc
GWあけの来週メニュー注文忘れてたわ
夕食ネットで注文するの久々
0302ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 17:01:11.91ID:vSkKXoUg
>>299
教えてちゃんでごめん、ほんと助かった。
やっぱり頼んだ覚えないな…
ウェブメニューでも見つけられなかった…なぜだ
0303ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 19:36:08.85ID:LLVx21kZ
見つけられなかったって…
実際>>299が探してくれてるじゃん
0304ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 20:55:23.68ID:lKy0pEDf
298ちゃうけど、ヨシケイのサイトみづらいよ
レシピどう探せばでてくるのかよーわからん


あとほんでインスタのアカウントも探してみたけどヒットせえへん
インテリアのヨシケイとかいうの出てきたし
0305ぱくぱく名無しさん2016/05/08(日) 20:56:40.17ID:emviNF5n
ヨシケイポイントも明細に記載あるけど
カード払いじゃないからネットで引き換えできないし
よく分かんないや
0306ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 00:57:46.56ID:dgSv8+u+
(静岡本部)054-263-8817(東京支社)03-5117-7101

本部に問い合わせるなりクレーム入れるなりすればいい
ネットでレシピが見つからない程度の事なら事業所に電話すれば教えてくれるよ
0307ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 07:50:04.75ID:nvRNhwzw
WEBで5月6日自体のメニューが空欄になってるってこと?
0308ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 10:44:50.75ID:iyR9Rxva
Google先生というものがあってだな
その手元の機械で使えるはずなんだが
0309ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 16:39:39.89ID:r439/L3u
自分で見てるページには5/6のレシピ載ってないのよ
ググったら検索ワードの予測変換に「ヨシケイ 5月6日 メニュー」って出てきたから、他にも同じ状態の人がいるのかな
ちなみに検索結果には出てきたけど、ページの有効切れみたいでメニュー自体のページには飛べなかった。ここで探してもらって助かったよ、ありがとう!
お騒がせしてごめんなさい。
クレームと言うか、不思議だったし不便だったので問い合わせしてみます。
0310ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 18:48:56.50ID:j7YungWZ
ほんとだね
埼玉のメニューみても載ってない
どうなったかまたおしえてほしいな
0311ぱくぱく名無しさん2016/05/09(月) 19:41:46.52ID:xbE/XKEB
ヨシケイのサイトが二種類あるってこと?不思議だね

http://www.yoshikei-dvlp.co.jp/
ここの下の方にある、Webメニューブック→すまいるごはん(5月2日週)で出てくるよ
0312ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 12:20:41.81ID:+zZpLc75
5/30週からプチママとか値上げか・・・
なごみはそのままでよかった
0313ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 15:25:59.77ID:BDnKVYe/
新メニューブック来たけど見にくすぎわろえない
一週間分が横に長く表示されてたから数種類のシリーズから
見比べて選ぶのが楽だったのに…
あとレシピの写真がメイン以外ぼかしてあって目が霞んでるのかと思ったわ
全部作るのにぼかす意味がわからん
メインだけにピントあわせなくていいのに
0314ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 20:08:10.69ID:g59Y5r/J
新メニュー頼んでみようと思う。
でもトマトすき焼きとキヌアサラダてヨシケイを頼むような層に需要あるんだろうか。
そういう料理作る人は、材料から自分で買いに行きそう・・・
0315ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 21:17:21.70ID:QnjzEXdU
ほんと新メニューみてびっくりした
野菜を適当な大きさにカットします。
とか、写真みて参考にしてたのに。
副菜をぼかしておしゃれだとでも思ってるか。
やめようかと思うレベルでありえん。
0316ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 22:00:35.32ID:il7odCBK
そういうのって本部に問い合わせたら改善されるかな?
写真が見辛いのは嫌だな
とはいえうちにはまだ新メニュー届いてないから見てないんだけども
0317ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 22:10:20.37ID:OJOjmtMQ
自分的にはヨシケイの紙カタログがどんどん劣化したので
Webも今後どんどん劣化していくのだろうと思っている

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
見づらいったら!!!!!!!!
0318ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 22:13:11.01ID:nxgLIbBA
>>315
そうそうそうそう
完成予想図として副菜もしっかり見てたのにさ
ぼやぼやしすぎてつらいわ
ブログじゃねーんだぞってイライラする
前のスタイルでいいのに
0319ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 22:56:29.20ID:kfzyqATq
ロゴとか車のデザインを変えるから、ブックも変えなくちゃ的なww
どうせ作る側のことなんか、これっぽっちも考えてないよ。
ずっと悪くなり続けてる。
0320ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 23:04:59.37ID:HwsWUBEe
Webの配色もいまいちになった、なんで赤基調にするかね
0321ぱくぱく名無しさん2016/05/10(火) 23:13:38.87ID:HwsWUBEe
ってちょっと待って、Yデリに至ってはWeb版だと副菜がぼかすどころか写ってない。
例えば5/30の「鶏のから揚げねぎソース」はその一品のみ。
配色がどうのというレベルじゃなかった、情報が不完全すぎる。
0322ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 10:01:18.58ID:8Zbpv0/C
昨日新ゴボウが入ってたんだけど、
スが入ってるし、表面はボコボコしてるし、土ゴボウの土を落として入れたんじゃ・・・って思った
0323ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 10:25:18.33ID:3yXhXs4L
>>322
なごみのごぼうサラダ?
私それ今作ったけど4本中1本にすが入ってたわ
0324ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 15:24:22.79ID:3yXhXs4L
新しいメニューブックについて問い合わせたよ
あまりにも一覧と写真が見辛くて
問い合わせの件数が多くなれば変わると思う

054-263-8817
この電話番号で問い合わせや苦情の受け付けをしてるとの事なので、メニューが見辛いって人は問い合わせして欲しい
本当見辛くてイライラするわー
0325ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 20:57:43.09ID:Sd6QS/Mb
今度の車やユニフォーム、cmに親近感が持てないのは私だけかな?
生活の一部だったヨシケイが、スタイリッシュになりすぎてついてけない(´д`|||)
0326ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 22:52:44.07ID:xUGEeFRZ
千切りがやたら多いから、ののじスライサー買ったわ。
かなり楽になったから買ってよかった。
0327ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 22:55:26.08ID:8Zbpv0/C
>>323
そうそう、なごみのサラダの新ゴボウ
エンピツみたいなのと、極太マジックみたいなのがきて、極太の方にスが入ってた
(間の丁度いい太さのゴボウはどこへ・・・?)
0328ぱくぱく名無しさん2016/05/11(水) 23:17:28.49ID:MZp3HMdj
>>321
アプリで見てるけど普通に見れてる。
ぼかしも酷くないし、一部の不具合なのかな?
確かに前の方が見やすいとは思うわ。
0329ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 08:40:03.54ID:7v936nzf
これじゃない画面を見てるってことやんね?
http://i.imgur.com/JbuY8re.jpg
http://i.imgur.com/FLdoXRH.png
0330ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 10:17:13.68ID:YvWgqXVF
>>329
上でYデリがーって書いてあるような?それ定番って書いてね?
あとピントのむごい写真は新メニューからだから
5/30?とかその辺からの話ではないかと
0331ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 10:31:58.59ID:5luLWidR
東北だけど鶏の唐揚げネギソースも普通に3品見れてる
0332ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 12:31:44.67ID:DnuIbEtY
PCから見るとこんな感じで、まるで一品しかないような扱い
http://i.imgur.com/uYiFtPT.jpg

まあ家に届くメニューブックと同じものは
一応ネットでも見られるんだけど地味に手間
0333ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 12:32:58.71ID:j2HHaSui
>>331
へええそんなにもレイアウト違うんだねー
上の人みたいに貼ってみてー
0334ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 12:51:19.13ID:S7HeXTa2
一覧ページの話か
作り方載ってる詳細ページの方ばっかり見てたから???だったわ
定番やプチママの写真は確かに副菜がぼやけてるけど、切り方や盛りつけの参考に出来ないほどではないと思うんだけど
地域によって違うのかしら
ちなみにうちは埼玉
0335ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 13:23:05.81ID:abPULvzh
うちも埼玉だけど見えないほどじゃないけど
目のピントがあわないみたいな気がして気持ち悪くなる
前のクリアな写真に慣れてるからかな
ぼやかす意味は全くないと思うわ戻して欲しい
0336ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 22:43:50.67ID:S7HeXTa2
まあ確かにぼかす意味はないし、一覧は前のが見やすいわ

ところで、おかず倶楽部からすまいるごはんに変えたのって、女芸人と名前がかぶってるからなのかねぇ
0337ぱくぱく名無しさん2016/05/12(木) 23:31:33.23ID:923BTnzt
おかずクラブは確かにここ最近届くたびにニヤニヤしてた
0338ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 18:27:17.25ID:DlrJtvqp
芸人がヨシケイ利用者なのか?とも思った
0339ぱくぱく名無しさん2016/05/13(金) 19:07:03.55ID:i9mC9sKi
うそつけ
0340ぱくぱく名無しさん2016/05/14(土) 00:28:53.47ID:sZMPNe4+
>>336,337
おお、同胞よ。
0341ぱくぱく名無しさん2016/05/16(月) 18:10:08.64ID:9LAm9VyW
ヨシケイって全然産地書いてないですが、みやびを頼めば(表記されているもの以外は)国産ということですか…?
0342ぱくぱく名無しさん2016/05/16(月) 18:36:16.78ID:BTv2QGjo
>>341
何でみやび?

手元にある産地一覧表には、あおばのブロッコリーがアメリカ、ヘルシーのバナナがエクアドル
その他は全て国産と書いてあるな
私が覚えてる限り、コーンと鶏肉は外国産だよ

でも地域かコースの違いで、例えばワカメが国産と韓国産の違いがあるみたい
>>135以降の流れを参照
0343ぱくぱく名無しさん2016/05/16(月) 22:00:47.83ID:9LAm9VyW
>>342
ありがとうございます。

みやびは「素材にこだわる、季節にこだわる、国産素材を中心にした和風おかずをお届けします。」って触れ込みなので、このコースが一番国産率高いのかと思って…。
でも他のコースも意外と国産がメインなんですね。
0344ぱくぱく名無しさん2016/05/17(火) 09:40:45.78ID:leTQEMmW
前も書いたけどうちの地域は肉は国産だわ
わかめもそうだけどこの前一回だけ韓国産わかめが着てて捨てた
0345ぱくぱく名無しさん2016/05/17(火) 09:50:44.90ID:aDh2iDea
コースの違いなのかね?
0346ぱくぱく名無しさん2016/05/17(火) 20:20:18.08ID:dQqpohil
営業さんに聞いたら、全コース9割以上は国産との事でした。
中でもみやびと味彩は上の食材ランクらしいです。
0347ぱくぱく名無しさん2016/05/17(火) 21:06:10.21ID:w7eaH8L9
昨日のみやびのあかうおはアメリカ産だった
冷凍物は外国産の率が高い
0348ぱくぱく名無しさん2016/05/17(火) 21:06:39.67ID:w7eaH8L9
あーみやびじゃなくて、なごみね
0349ぱくぱく名無しさん2016/05/17(火) 23:28:02.77ID:VAXEOT+K
味彩も食彩じゃなくて?
0350ぱくぱく名無しさん2016/05/21(土) 13:59:48.31ID:mdLNBIaS
いつも食材についてくるシチューの素
作った当日はいいんだけど
翌日温めて食べたら口内の上の方に脂?かシチューがざらっとくっついてすごく気持ち悪い
舌では全然とれない
温めるのが足りないのかと弱火でしばらく煮ても同じ
シチューは大抵食べきれずに翌日まで持ち越すんだけど上記の理由で子どもも嫌がって食べない
0351ぱくぱく名無しさん2016/05/22(日) 01:33:52.76ID:bPIo3qGj
市販のルウでもそうなるな。
動物性の脂肪分が多いのかな。
0352ぱくぱく名無しさん2016/05/22(日) 04:14:50.12ID:csGqMhan
>>342
豚鳥は国産
牛は外産じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています