【糠漬け】ぬか漬け総合スレ43樽目【ヌカ漬け】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/10/05(月) 11:17:19.85ID:EeTsuwn80スレの流れは通常時はゆっくりペース。
全部読まず、飛ばし読みでいいかと思います。
悪意の書き込みと、それに過剰反応する人はスルーで対応。
※他人の糠床への嫌味なレス、AA、ウザイなどの書き込みも徹底的にスルー!
糠漬けに関する総合的な話題を取り扱うスレなので
色々な情報交換を可能とし他人への嫌がらせはやめましょう。
ココを見て何を入れるも入れないもあなたの自由!
糠漬けが美味しくなる情報をお待ちしてます。
ぬか床 - 2chログ (親切さんに感謝)
http://miyoshiza.s59.xrea.com/nuka/
ぬか漬け Wiki
http://www18.atwiki.jp/nuka/
・問題が発生したら
上記2chログ、「ぬか床が変」の項目を読んでみて下さい。
各種原因がありますが、気温上昇と塩分不足のときに問題発生が多いようです。
・質問したい
まず検索してみましょう。
同じスレ内に同じ質問が出てないか見てみましょう。
スレをIEで閲覧してるなら、「編集」→「このページの検索」を使えばスレ内を検索できます。
(一般的なブラウザでは[Ctrl]キーと[F]キー同時押しで上記と同じ検索機能が起動します。)
放射能関係の話題は以下で。
放射能板
http://uni.2ch.net/radiation/
関連過去スレ
【糠床】糠漬けどうしますか?【野菜】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318265771/
直前スレ
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ42樽目【ヌカ漬け】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1440076866/
古い過去スレは ぬか漬け総合スレ でネット検索して下さい。
次スレはスレの進行状態を確認して950〜980くらいで立てて下さい。
立てた後は誘導リンクをお願い致します。

>>907 2日にしてる。3日だと漬かり過ぎ。
もっともどこに置いてるかによってかなり変わると思う。
東京戸建1階、台所、レンジの近くだが、庭用のドアの側。

>>908 本当は1日半位が丁度良い。
0910加藤 ◆AMEDEO/RosCR
2015/12/05(土) 16:07:32.34ID:vg6QpGnd(o^∀^o)
葉っぱも食感良くて美味しい(ムシャムシャ)
0911ぱくぱく名無しさん
2015/12/05(土) 16:25:35.48ID:tHd4AVxfなんとか2日漬けのサイクルに戻したいんだけど
細かくすると食感が失われていまひとつ
悩ましいわ
0912512
2015/12/05(土) 18:13:57.23ID:b01qZfgw最近ズッキーニがあまり売ってないので寂しい
0914ぱくぱく名無しさん
2015/12/05(土) 21:00:58.15ID:HFn7J6dS匂いもシェリー酒のような良い匂い〜で良い感じ〜w

カブの葉は、ネットに入れてつけてる。 葉っぱも美味しいね。
0916ぱくぱく名無しさん
2015/12/06(日) 16:50:51.44ID:1IhLZDcJ起こそっかなー。
古漬けの酸っぱいの好きだからこその毎年の冬眠なんだけど、この度引っ越して、リビングキッチンになったからそれなりに酸っぱくなってくれるかもなー。
0917ぱくぱく名無しさん
2015/12/06(日) 16:54:21.58ID:zt4n/WHD0918ぱくぱく名無しさん
2015/12/06(日) 17:51:31.97ID:6ppDjHOZ私も酸っぱいのが好きでぬか漬けを始めて10数年、冬は根菜ばかりだけど、何日か干して半割りの大根とか、頭とおしりを落として1週間のカブとか美味しいよ。
忘れない様に入れた日を書いておかないと、早かったり、酸っぱ過ぎたり…
0919ぱくぱく名無しさん
2015/12/06(日) 18:11:02.48ID:EYRkOMr7あれって単なる発酵してない糠の風味だったのかな
0920ぱくぱく名無しさん
2015/12/06(日) 20:13:39.31ID:XWmxmxi90921ぱくぱく名無しさん
2015/12/06(日) 21:56:24.37ID:1IhLZDcJカブ、1週間も漬けるのか!
そりゃ酸っぱおいしくなるかも!
よーし、トウミンカラ起こす! 楽しみだ!

そう言えば近くの自然食品の店に、干した練馬大根の束が売ってあったな。
自転車で通り過ぎただけで値段を見なかった。 もう一度見に行ってみよう。
0924ぱくぱく名無しさん
2015/12/07(月) 07:37:44.67ID:shCEKM6r0925ぱくぱく名無しさん
2015/12/07(月) 07:43:27.10ID:QwLdlMBt0926加藤 ◆AMEDEO/RosCR
2015/12/07(月) 07:50:37.48ID:/sQZGPOk(o^∀^o)
ご飯進み過ぎますた
0930ぱくぱく名無しさん
2015/12/07(月) 14:59:48.20ID:Eusflf5f一応言っておくけど、フグの卵巣のぬか漬けは、
最初の塩漬けの段階で90%以上の毒を抜いてるからね
その上で薄くなった毒を、さらに乳酸菌で無毒化してる
大事なのは最初の塩漬けの工程だよ

>>929 練馬だよ、地産マルシェ光が丘店と言うところで見た、練馬店とか別の店にもあるんじゃ無いかな。まだあるかどうか。
0933ぱくぱく名無しさん
2015/12/07(月) 19:03:37.32ID:k7LFxaHQ黄身の醤油漬けは食べごろまで2日、水切りヨーグルトは1日かかる。
ぬか漬けもちろんそうだし、仕込んで食べれるまで数日かかるものが冷蔵庫にあるって幸せなことだなーと思う。
うまく言えないけど。
0934ぱくぱく名無しさん
2015/12/07(月) 20:06:31.00ID:sXd0ptV+山梨県のスーパーでは毎年売ってます
沢庵漬けの素とかと一緒に…
0935ぱくぱく名無しさん
2015/12/07(月) 23:07:29.11ID:+NHIfKtN0936ぱくぱく名無しさん
2015/12/07(月) 23:24:49.67ID:t4qN+3Yv0937ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 00:05:56.09ID:tU+nLYq60938ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 00:08:55.24ID:ihn5fKW1入れて火にかけ20分茹でたらいいよ。
柔らかなったら冷水に取り、冷めてたらザルに空けて内側の白い部分をスプーンで
取り除いてポリ袋に小分けしたものを冷凍しておくと便利!
0939ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 05:49:05.87ID:WkpTvylf当然、初卵を選んでだな・・・
0940ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 06:33:50.59ID:vxVqA2iM0941ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 06:58:58.14ID:1sItdgNq0942ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 09:17:52.01ID:ngQEdkqz0943ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 09:23:56.67ID:USENviLT0944ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 09:31:58.38ID:otfsE7dt軽く下茹でして冷めてから投入でOk
0945ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 10:55:33.63ID:6yMXySJG食感は細い方が歯応えは良いですよ。
漬け時間は長めです。
0946ぱくぱく名無しさん
2015/12/08(火) 11:14:05.29ID:Dc2feyjWだがそれがいい!
0947ぱくぱく名無しさん
2015/12/09(水) 23:22:38.33ID:oAU8s5Hy書き込みできない人は下のリンクから書き込みしてね
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ43樽目【ヌカ漬け】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1444011439/
0948ぱくぱく名無しさん
2015/12/09(水) 23:23:50.86ID:oAU8s5Hy書き込みできない人は下のリンクから書き込みしてね
【糠漬け】ぬか漬け総合スレ43樽目【ヌカ漬け】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1444011439/
0949ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 13:13:28.70ID:dXb6+bHX0950ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 13:14:14.90ID:MSI8Jjoa0951ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 13:48:36.79ID:XyFrZ4E9臭い。
0952ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 14:29:39.00ID:mwI9Eiye0954ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 15:59:26.62ID:TZMP38Bd外気温が低いから相対的にそう感じるだけか

>>954 冷蔵庫の温度は外気温と相対的なものだから、外気温が下がってきたら庫内の温度は上げないと冷えすぎになるよ、
0956ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 16:40:59.85ID:TZMP38Bdそうなのか!
温度一定なはずなのに最近漬かりも遅くなった気が…と思ってたんだよな
ちょっと温度設定上げてみるよ
0957ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 18:28:03.03ID:F1jo7Ljq0958ぱくぱく名無しさん
2015/12/10(木) 20:43:07.51ID:c8kBnA/K0959ぱくぱく名無しさん
2015/12/11(金) 06:31:29.24ID:+5i0Oll70960ぱくぱく名無しさん
2015/12/11(金) 20:28:47.30ID:Vt5uPOw90961ぱくぱく名無しさん
2015/12/11(金) 23:22:28.84ID:76y/C9dG0962ぱくぱく名無しさん
2015/12/11(金) 23:22:40.10ID:76y/C9dG0963ぱくぱく名無しさん
2015/12/11(金) 23:25:31.24ID:pUWq8bTW出汁は大事だよ
0964ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 00:49:45.95ID:OLp2NMBJ
>>964 チャーハンは? お茶漬けも良いけど。
0967ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 02:03:41.53ID:AS2Cd1KJこのぬか漬け屋の店長だった
ttp://www.rakuten.co.jp/nukagura/
0968ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 05:47:21.14ID:c0UjGGFFフライパンに油をひいて醤油(お好みで麺つゆ)、砂糖、酢、(お好みで七味唐辛子、かつお節など)で
炒めると甘じょっぱくって美味しいよ〜
酢を入れる事で塩っぱさが気にならなくなります(入れすぎ注意)
どんな糠漬けでも美味しいです!
0969ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 08:00:39.64ID:g+5nS1RV醤油を少したらして炊き立ての温かいご飯に乗せて食べるのが好き
あときょうの料理で土井善晴さんが、胡瓜の古漬けと浅漬けを混ぜると
意外と美味しいと紹介してた
0970ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 11:02:38.09ID:QD/VAkPe手がスベスベになった。
0971ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 12:44:07.58ID:X6m/+PBSぬか漬けとおにぎりは食べたくない
(´・ω・`)
0973ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 14:47:18.60ID:n+t4vjrfデビル雅美が誰か分からんけど、ここの糠床試してみたいと思ってちょくちょく覗いてたけど、ずっと売り切れのままで販売する気配がない。
0974ぱくぱく名無しさん
2015/12/12(土) 17:14:13.36ID:kgUS6U5T【糠漬け】ぬか漬け総合スレ44樽目【ヌカ漬け】 [無断転載禁止]c2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1449907935/l50
0975ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 00:15:05.58ID:mvClX+W60976ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 05:46:18.53ID:uIUyikO8完璧に酸っぱい古漬けを刻んでマヨネーズに入れると
タルタルソースになるよ(ピクルスの替わり)
コロッケに多量にかけて食うと仏蘭西料理みたいなカンジ

>>975 そんなことするより、ビール酵母を入れた方が早い。 ビール臭くなるけどね。
或いは、酒粕、米麹、甘酒

>>975 酵母発酵と乳酸発酵は別物で役目も違う。
抗菌作用は乳酸発酵が必要。 酵母発酵はアルコール発酵で旨味となる。
酵母発酵させる事により低酸素にして乳酸発酵を早める働きはありそう。
また、水分補給に甘酒を入れる人はいるね。
0979ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 11:37:10.56ID:98f64c160980ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 12:54:05.50ID:fRjo4gJp0981ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 17:00:10.73ID:Od2CkwLh0983ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 18:53:40.56ID:DwN5Kckd0984ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 20:29:39.26ID:uh+f+yan今は干した大根(縦4つに切ったもの)を数日天日干しして漬け込んで
さらに1週間程度放置して取り出して食えば、市販の沢庵など食えない
だろうよ。
0985ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 20:57:59.65ID:DwN5Kckd0986ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 20:59:46.64ID:DwN5Kckd0987ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 22:31:49.40ID:lV52GDnz2日ほど冷蔵庫から出して乳酸菌を活発にさせようと思うけど
捨て付け野菜入れたほうが良かったかな
0988ぱくぱく名無しさん
2015/12/13(日) 22:32:57.59ID:Lrlnhkpp0989ぱくぱく名無しさん
2015/12/14(月) 05:52:30.78ID:+OKrQI4c0990名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 18:52:42.95ID:ADBH3b0u0991名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:01:15.65ID:GAVJ0SQf【糠漬け】ぬか漬け総合スレ44樽目【ヌカ漬け】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cook/1449907935/
0992ぱくぱく名無しさん
2015/12/14(月) 20:14:34.30ID:KpBj8Bo20993ぱくぱく名無しさん
2015/12/14(月) 20:36:46.73ID:ADBH3b0u0994ぱくぱく名無しさん
2015/12/14(月) 21:24:21.13ID:fhpk7iZa寒いから糠床捨てたんだっけ?
0995ぱくぱく名無しさん
2015/12/15(火) 07:47:26.79ID:tIwl17Sl0996ぱくぱく名無しさん
2015/12/15(火) 09:42:13.57ID:nO/Q5trI柚子の皮も香りが良い〜w
ぬかの匂いが断然違う
0997ぱくぱく名無しさん
2015/12/15(火) 14:04:23.26ID:aK1HPj/e半年ROMってろよ、クソが と能書きタレるやつがいたので止めたw
スレって最後まで埋めてから新スレに行くんかい?
0998ぱくぱく名無しさん
2015/12/15(火) 14:17:34.62ID:6xUAtjGzまあ2ちゃんだし、それらを理解できない奴はそこら中に転がってるけどね。
0999ぱくぱく名無しさん
2015/12/15(火) 14:18:26.16ID:RLs5VDrp半年ROMってろよ、クソが と能書きタレるやつがいたので止めたw
スレって最後まで埋めてから新スレに行くんかい?
1000ぱくぱく名無しさん
2015/12/15(火) 14:26:52.42ID:HqvDK7zl10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。