変なの湧いていたけど気にしないでいきましょう☆

この人は発酵学・細菌学の基礎を全く理解してないです。
なんせ麹と酵母なんて言っちゃってるくらいですから…
(両方まったく同じカビ真菌なのも知らずに・・・)

味噌に乳酸菌が居るなんて事になったら発酵が成り立ちません。
もし乳酸菌が居たら味噌は決して作れません。

乳酸菌とカビ菌は互いを食い殺す敵対関係なんですよ。
乳酸菌が居ないからこそ日本酒や味噌が作れるんです。
乳酸菌を殺した結果に出来たのが味噌・日本酒なんです。

味噌・日本酒に乳酸菌は一匹も居ません。

「味噌 真菌」で検索してみてね〜