一人暮らしで自炊している人のためのスレ 134日目 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0880ぱくぱく名無しさん
2015/07/25(土) 10:49:17.24ID:LG0AmbjA0どんちり、うどんすき 大阪府 昭和のはじめ大阪ミナミで誕生しました。 → 美々卯はもともと東京で修行した蕎麦屋
大阪寿司(箱ずし等) 大阪府 江戸前寿司とは違った見た目にも美しい寿司。 → もともとは京都で大阪は単なるパクリ、しかも絶滅寸前
お好み焼き 大阪府 大阪が本場と間違われるほど盛んです。 → つまり大阪は本場ではない、本場は広島
しゃぶしゃぶ 大阪府 戦後、大阪北新地で誕生しました。 → 北京料理 刷羊肉のパクリ(大本はモンゴル料理)
たこ焼き 大阪府 熱いうちにふがふがと食べるのが美味。 → 明石のパクリ
てっちり・てっさ 大阪府 全国消費量の6割、ふぐ最大の食い処です。 → 買い占めてるだけで大阪独自の料理ではない
ねぎ焼 大阪府 たっぷりのねぎを使い、栄養満点です。 → お好み焼き+B食(スジねぎ)
はりはり鍋 大阪府 濃厚な鯨肉と淡白な水菜がよく調和。 → もとは和歌山の食いもの+京都の水菜鍋
ホルモン料理 大阪府 モツを柔らかく煮込んだ栄養価の高い庶民の味。 → Bの食いもの
(韓国風)焼肉・冷麺 大阪府 韓国発祥の焼肉文化を伝えます。 → さすが朝鮮料理の本場・大阪 発祥は韓国じゃなく大阪
きつねうどん 大阪府 醤油、みりんで甘く煮込んだ油揚げがおいしい。 → ただのうどんでは発祥地・讃岐には勝てない
すき焼 大阪府 醤油と砂糖で味付けする大阪独特の味。 → すき焼きは江戸料理で大阪関係ない 関西のすき焼き発祥は京都
水なす漬 大阪府 泉州名物。皮、肉ともに柔らかく甘みがあります。 → これはそのまんま
総括:
おおいに水増し 大阪の食として誇れるのはBの食いもの、朝鮮料理、水茄子だけというオチに
捏造体質の格がちがいましたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています