COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart40 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2015/06/27(土) 18:35:18.05ID:Z8j3VZsB0クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。
質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1425742420/
0458ぱくぱく名無しさん
2015/08/03(月) 21:41:30.70ID:URcDDxVYO0459ぱくぱく名無しさん
2015/08/03(月) 21:56:29.20ID:pKRtlkJ500460ぱくぱく名無しさん
2015/08/03(月) 22:55:23.30ID:4+wyjfCQ0これだからデブはいつまで経ってもデブ
0463454
2015/08/04(火) 06:54:21.21ID:2hn42DZA0一眠りしたら凄いことになってます。出勤後〜正午くらいまでマスクしてます
>>456
いえ、それはないと思います
>>457
はい
>>458
ああ、なるほど。それかも
>>459
うまいからしゃあない
>>460
カロリー高いの承知で食べてる。毎日運動してるから問題ない
>>461
もういい年なので気にしません
>>462
つゆも飲み干しますが何か
0464ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 07:05:33.21ID:bd49Dj1y00465ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 07:27:56.30ID:rFNnKbPq00466ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 07:40:01.13ID:4GNlQbrf00467ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 08:04:30.05ID:Nc8oYby60普通は塩分摂り過ぎだと分かるよ
0468ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 08:17:12.96ID:VamXtcLN0暑さでおかしくなっても仕方ないさ
スレチだしそろそろスルーしよう
0469ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 08:36:35.13ID:VG36VuWP00470ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 13:34:15.48ID:OH0X5P/r00472ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 13:50:44.47ID:pMGMYH3t00473ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 14:04:55.56ID:s0hrrkOE00474ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 14:05:01.67ID:/bp4JAku00475ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 14:08:37.63ID:1KfTzB7y0炎症の時にだけ使うのかと思ってた。
0476ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 14:37:30.01ID:ut9RLwzn0暑い夏にぴったりなツナごはん!
0477ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 14:47:27.04ID:o3YDg0qy00479ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 18:33:40.98ID:1KfTzB7y0え?私の認識で合ってるみたいなんだけど
http://www.mytokachi.jp/0120706502/entry/45
0480454
2015/08/04(火) 19:01:56.53ID:2hn42DZA0ありがとう。勉強になった
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/531/m0u/
0481ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 20:28:19.38ID:0rQaPwIyO0482ぱくぱく名無しさん
2015/08/05(水) 10:30:36.48ID:dNmKstDC0素麺を大量に食して顔を腫らしましょう!
0483ぱくぱく名無しさん
2015/08/05(水) 13:58:38.73ID:H635UiRV00484ぱくぱく名無しさん
2015/08/05(水) 19:12:07.48ID:J+FLok+XO形しつこ・し(ク)
(シツッコイとも)
@味・色彩などが濃厚である。くどい。好色一代女[6]「にせ紫の―・く、さまざまの染め入れ」。「―・い味」
Aうるさくつきまとう。執念ぶかい。狂言、老武者「あのやうな―・い年寄りに、なおかまやつそ」。「―・く催促する」
0486ぱくぱく名無しさん
2015/08/06(木) 10:37:20.96ID:JbkSAASR00487ぱくぱく名無しさん
2015/08/06(木) 17:41:26.06ID:s33UkZbEO0488ぱくぱく名無しさん
2015/08/06(木) 22:01:22.77ID:iF+hWdiB0http://cookpad.com/recipe/739272
0489ぱくぱく名無しさん
2015/08/06(木) 22:10:57.06ID:Ukxtd6+10鶏胸肉の大葉チーズ挟み焼き
0491ぱくぱく名無しさん
2015/08/07(金) 09:51:43.28ID:F7L7DQ5M0ありがとうつくってみます
0493ぱくぱく名無しさん
2015/08/08(土) 11:53:49.55ID:yIpy9D+G0http://cookpad.com/recipe/608702
こう暑いと体が酢を欲する
0494ぱくぱく名無しさん
2015/08/08(土) 11:58:08.25ID:XFdFE2ja00495ぱくぱく名無しさん
2015/08/08(土) 11:58:33.95ID:XFdFE2ja00496ぱくぱく名無しさん
2015/08/08(土) 12:59:21.46ID:Fe+AVeVK00497ぱくぱく名無しさん
2015/08/08(土) 13:15:52.06ID:qs4Jna7E00499ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 10:23:22.93ID:GQQAkms800500ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 10:54:43.66ID:pvTcQnzI00501ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 11:56:09.39ID:AEiTNUOQ00502ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 11:58:19.28ID:4BvVUq3V00503ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 14:18:19.52ID:KidxoGin0簡単やわらかしっとり❤タンドリーチキン
0505ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 18:44:29.08ID:vQkFA8AoO0506ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 19:12:12.43ID:yG1WUf3c00509ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 22:46:58.65ID:gmbAk/Ht00510ぱくぱく名無しさん
2015/08/09(日) 23:02:33.92ID:Dae8eH1s0混ぜるだけ✿フローズンヨーグルト✿アイス
http://cookpad.com/recipe/616264
0512ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 05:53:57.03ID:dHJiKyOR00513ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 07:38:40.20ID:EPuFGBQY00514ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 09:30:02.45ID:J9znCQqU0http://cookpad.com/recipe/1517601
0515ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 09:59:30.08ID:EPuFGBQY0>創美 シャンタンを使うことがコツです。
>無ければ鶏がらスープの素かウェイパーでも作れまずが、やっぱり味の深みがちがいます。。。
って公開日11/08/07の当時じゃシャンタンと味覇の中身まったく一緒じゃないか
おもしろい舌の持ち主だな
0516ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 10:09:47.98ID:HOlrWOJ70ガッテンで実験してたけど、まったく同じお吸い物を二つ用意して
片方を「おだしをたっぷり使いました」と言っただけで
多くの人が「こっちのほうが美味しい」と答えてた
この人は、シャンタンは美味しいんだと刷り込まれてたんだろうね
0517ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 11:16:49.15ID:Tmc+9Vqv0あはは〜
0518ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 11:58:50.39ID:eq87+PT600520ぱくぱく名無しさん
2015/08/10(月) 23:34:34.72ID:/q/08vru0味が絡んでうまい
鶏レバー煮付け
http://cookpad.com/recipe/3083412
0521ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 00:09:11.01ID:Ah94Ix7j00522ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 00:25:49.88ID:eS5p6Pw10完全に糖分過多じゃない?
0523ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 01:10:01.98ID:4/+ex2qH0これなら半分とは言わんが、6〜7割で十分だろ
0524ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 01:36:18.44ID:w8NaH+L200525ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 07:50:09.86ID:aI2DWbCx00526ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 12:24:57.44ID:eiJ9rsqT00527ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 12:45:25.34ID:J2KuM0ar0一休さんかよ
0528ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 13:41:13.24ID:i/ua1sdc00529ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 13:57:09.26ID:yAH9xAZc00530ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 15:05:05.81ID:5NhOQylF00531ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 15:06:51.07ID:i/ua1sdc0屏風からトラ追い出す話と、石橋の真ん中通る話しか知らん
0532ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 15:08:09.96ID:eiJ9rsqT0http://cookpad.com/recipe/894266
0533ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 16:57:52.12ID:dUwWoGXk02ちゃんで得たことがあるけど真実は不明
0534ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 16:58:49.62ID:MycKNfl400535454
2015/08/11(火) 17:19:03.69ID:ZJ94sxPy00536ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 18:13:38.64ID:GU67YDp/00537ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 18:35:23.50ID:ra6s7kkp0徴用や徴税が任意だとでも思ってるのかね恥ずかしい
戦時徴用なんてどの国でもあるし当時日本人だった朝鮮人も他の日本人同様に徴用されただけの話を被害者ぶりたいがために強制徴用とか造語新たに作っただけだろ
0538ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 22:01:13.40ID:kVYQQU260当時日本人だった、という事実を忘れちゃいかんわな
だから三国人はどこまでいっても三国人
中国のような戦勝国とはわけが違う
0539ぱくぱく名無しさん
2015/08/11(火) 23:26:48.04ID:bacFQn4AOまたお盆で刺身買ったら作ろう
0540ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 05:58:19.16ID:ZLJgcprL0そうですか
0541ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 08:05:08.74ID:2W6BASRy0仏様に出すわけじゃないんだから
0542ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 08:59:00.16ID:XyX3yDvhO0543ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 09:14:49.26ID:IfoSYM3Z0本来お盆は殺生しないって知ってるよね?
0544ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 09:22:26.02ID:80Evnh/O0理解できなくもないが、そんな話を実際に聞いたことはないよ。
お墓参りした後には、精進落としと称して酒も魚も積極的に食べるのが普通。
0545ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 09:42:31.32ID:84WlG/+cO0546ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 09:57:17.03ID:smeqphhj00547ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 11:17:24.81ID:fCNwnyor00548ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 11:28:41.04ID:Vlwts07Z00550ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 16:57:48.66ID:lz7QFwkQ00551ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 20:08:35.27ID:kVmm9chH0ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼
0552ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 20:31:58.13ID:x5twpKMv00553ぱくぱく名無しさん
2015/08/12(水) 21:21:45.02ID:dSntkhcb00554ぱくぱく名無しさん
2015/08/13(木) 01:43:56.48ID:0cUok0LE0http://cookpad.com/recipe/514017
ちなみに同じ料理名であと二つククパに上がってるけど、
ナスを半分に切ってしまうと台無しになるので要注意
あくまで丸ごと焼いて腹を切り裂いてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています