COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart40 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2015/06/27(土) 18:35:18.05ID:Z8j3VZsB0クックパッドのおすすめレシピを貼るスレです。
質問がある場合は質問スレで
COOKPADのレシピについて質問が出来るスレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1305878695/
【利用ルール】
・レシピを貼る時はタイトルとURL明記
・紹介レシピの質疑、雑談は控えめに
・特定食材の批判は禁止
・煽り、荒らしはスルーすること
【前スレ】
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart39 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1425742420/
0210ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 07:15:44.83ID:7XRT2Ms600211ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 08:20:28.13ID:TJdkToOq00212ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 10:12:50.95ID:722dhWlH0冷えるのに結構かかるじゃん
0213ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 10:21:14.97ID:Tqs2oZsL0冷凍庫にでも放り込んでおけよ ノータリン
0214ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 10:24:29.11ID:QSIIQYtx0これで全部だから、もう宣伝しなくていいから
0216ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 10:53:42.29ID:/En/cxI00横だけど、冷蔵庫に入れるのは当たり前だから、
冷 凍 庫
にでもほうりこんでおけ、と言われているのでは?
0217ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 10:56:07.11ID:722dhWlH0こちとら暑さで頭やられてんだよ
そんくらいもわからんのかキチガイめ
0218ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 11:43:47.72ID:RjE3uCl700219ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 11:46:36.42ID:722dhWlH00220ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 11:52:07.04ID:/En/cxI000221ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 11:57:45.66ID:TJdkToOq0http://cookpad.com/recipe/3279468
やっぱりペペロンチーノはシンプルじゃないとね
0222ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 13:42:37.99ID:8EdiM/1E00224ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 16:18:03.07ID:NZk79ygE00226ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 19:09:42.54ID:8EdiM/1E00227ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 19:15:32.36ID:j9V78Res00229ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 08:50:06.69ID:CNZFAd9m00230ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 10:58:36.99ID:xMYlllFP0http://cookpad.com/recipe/1376343
中に入れるもの変えれば飽きなくて良いよ
0231ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 15:37:03.67ID:eLbwB+p40辛いニラ
http://cookpad.com/recipe/412062
0233ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 17:57:34.62ID:dOhQy4HX00234ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 18:48:00.12ID:1JD9MCEs0http://cookpad.com/recipe/1090402
さっぱりしたものが食べたくて
今日は↑にポン酢やや多めにして絹ごし豆腐をサイの目に切って足してみた
0235ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 19:20:22.87ID:CI651/BR0これ作った事ある
壺ニラは他スレで見たレシピの方がおいしかった
砂糖とみりん入れるやつ
0236ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 19:34:09.74ID:DY8qFca400237ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 19:42:25.02ID:GqaBS9Tg0簡単@豚挽き肉と大葉のつくねバーグ
しそを家庭菜園で作っているので・・しかしタネがゆるくできてしまった
なぜなのだ やいたらちゃんとできたけど
0238ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 23:40:13.36ID:NTDP8fvy0パン粉で調節すれば良いんじゃない?
うちも家庭菜園で大葉植えすぎ増えすぎで消費困ってたからやってみるお
0240ぱくぱく名無しさん
2015/07/16(木) 00:49:01.93ID:NBjfOTIi0http://pbs.twimg.com/media/CJxUF0wUEAArZ5f.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CJxUF00UYAEnbKD.jpg
https://twitter.com/ttmmtt1945/status/620463318331822080
■反対■
周近平総書記(中国)
パククネ大統領(韓国)
朝日新聞
毎日新聞
沖縄タイムス
民主党
共産党
社民党
■賛成■
オバマ大統領(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
アキノ大統領(フィリピン)
ダム副首相(ベトナム)
ナシブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
李登輝元総統(台湾)
実に分かり易い。
0241ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 22:55:07.00ID:TcZESvDZ0http://cookpad.com/recipe/169849
自分にはトマトとキクラゲ合わす発想なかったから驚いた
0242ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 22:59:06.38ID:4JkMrL+e0トマトタマゴキクラゲ炒め。
日替わりがそれだと頼まないけど。
0243ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 23:08:40.13ID:ZyZMNmkp00244ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 23:17:18.32ID:97wPprEW00245ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 23:39:58.96ID:n+r9CUGlO0246ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 01:27:13.59ID:puBEC+g800247ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 03:42:25.15ID:0/QmZ9e+00248ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 10:48:29.50ID:CH5iSBKt0プチトマトのフライが旨すぎてやばい
0249ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 11:48:46.42ID:a2iVGVdB0毎日毎日トマトとミニトマト食いまくってんのに、冷蔵庫の中に溜まっていく
いつもはトマト缶使うんだが、昨日はシシリアンルージュで作った
止まらない♪トマトとキャベツのチキンしちゅー*
http://cookpad.com/recipe/147147
0250ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 11:50:22.19ID:BTDkh5sj00251ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 12:13:04.76ID:/CyEWiDP0見づらいだけだしウザ気持ち悪すぎる
0253ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 16:11:05.89ID:gg2Je6hlO酸っぱくないかな
0254ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 16:29:10.53ID:/BjMpmmp0酸っぱくなるのはカットトマトだろ
0255ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 19:01:18.59ID:HrwtuGeX0手羽元煮込む時にお酢足すと柔らかく仕上がって酸っぱくないのとか
ホットケーキにマヨネーズ混ぜて焼いても酸っぱくならずふんわり焼ける裏技とかと同じ
0256ぱくぱく名無しさん
2015/07/19(日) 11:35:39.52ID:9zpyNwrE0三つ葉のすっぱピリ辛和え
http://cookpad.com/recipe/559413
0258ぱくぱく名無しさん
2015/07/20(月) 20:18:39.74ID:DqPVY6Wu0http://cookpad.com/recipe/452350
0259ぱくぱく名無しさん
2015/07/20(月) 21:37:55.01ID:wpwS6F1h0わあ、うちでも母が同じもん作ってた
0261ぱくぱく名無しさん
2015/07/20(月) 22:35:01.97ID:z0MVScqAO0262ぱくぱく名無しさん
2015/07/20(月) 22:56:39.14ID:+btUxPcs0http://cookpad.com/recipe/2463371
0263ぱくぱく名無しさん
2015/07/20(月) 23:21:37.43ID:xTAEz6DN00264ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 16:41:59.64ID:TvX7amKu0http://cookpad.com/recipe/909068
欲張ってお肉をたくさんのせると、火が通る前にパンが焦げるから気を付けて
私はCでパンを切らずにキャベツをたっぷっりのせて、別に焼いたパンにからしバターを塗ってはさんだよ
なんちゃってだけど簡単で画期的で美味しかったー、また作る!
0265ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 16:55:21.66ID:BuyD5qAF00266ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 17:20:15.96ID:rLND53BN0カツくらいささっと揚げるなり買うなりすればいいのにね
0267ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 17:45:51.35ID:O6DLfw1+0同じやり方ならハムカツが限界
0268ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 18:23:19.07ID:Qo9fAO8SO0269ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 18:30:12.58ID:TvX7amKu0個人的に最近流行りの沼サンに匹敵するヒットだったんだけどw
0273ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 20:55:05.74ID:/yvnuiTX00274ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 22:32:40.46ID:MwPzzXIk00275ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 22:48:04.20ID:V28m04Cl00278ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 23:15:44.10ID:rLND53BN0まあ衣とソースがあればなんとなくカツ食った気はするからな
0280ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 23:56:55.62ID:t4oi2QVm0本当にやめた方がいい。
肉巻きおにぎりでも食あたりが毎年何件も出てる。
0281ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:04:13.02ID:HvcXij9T00282ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:10:19.96ID:uIIf1vg400283ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:13:38.14ID:1f3h/hWR00284ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:16:25.45ID:SxKwhH420かなり新鮮な肉を使うようで日本の市販豚肉とは流通行程も違うみたいだし
ドイツでも子供は食べないようにとの通達は一応出てるらしい
0285ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:18:10.39ID:Ol51giX70刺身用の肉は表面をかなり削ぐ
0286ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:20:17.98ID:kB23siP10同じような感覚。
子供の頃から豚肉は火を通さないとダメだと言われながら育ってきた
俺には絶対作れない。
0287ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:23:46.39ID:uIIf1vg400288ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 00:45:15.90ID:47Fm2Mxb00289ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 01:05:57.71ID:E/6HF2TK0あ、夏休みか
0290ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 01:20:35.89ID:XlrMfR0OO0291ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 05:50:52.45ID:JtGZaEjzOと言ってるし
0292ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 13:31:48.65ID:FjC4wPCL0「豚バラに、甘酢ネギ胡麻だれ。」
http://cookpad.com/recipe/128170
間違いなく旨い。丼にしても好評だったお
なんかこの人のレシピよく出くわすわ
0293ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 14:19:01.88ID:PJRv/jML0この人のレシピは当たりが多いと、かなり以前のログで有名だった
そのレシピも好きだけどこれも好き
「豚肉のにんにく味噌焼き。」
http://cookpad.com/recipe/119529
0294ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 14:42:34.46ID:Dzeaqsha0味が濃すぎるって人が出てくると思うけど私もこの人好きw
千切りキャベツ敷いたらキャベツが先になくなるからいつも山盛りキャベツ
0296ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 22:13:01.12ID:62CPz3aP0http://cookpad.com/recipe/2826601
0297ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 22:24:44.32ID:EgydUNvd00298ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 22:30:28.32ID:Lky1wS4Y00299ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 00:12:57.42ID:Qoh9E2Zh00300ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 09:24:16.36ID:j43UEr820無知乙
中華街でも山椒辛子煮って書いてる店が多い
伝統的な料理名にイチャモン付けてバカみたい
0302ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 12:57:47.46ID:mYYVMJKP0http://cookpad.com/recipe/1029233
収穫しすぎたきゅうり消費に
0304ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 13:39:21.50ID:9DRQSzLl00305ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 14:01:41.46ID:mYYVMJKP00306ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 15:16:43.98ID:jY/toqhy00307ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 15:19:07.24ID:2uVip1kF0こういうの確かにうまいんだけどレシピを見て作るほどの物かなって思う
糠漬けはこう漬けますとかおにぎりはこう作りますってレベルの話な気がする
0308ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 15:25:53.42ID:m5CjJOR700309ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 15:27:10.95ID:mYYVMJKP0http://cookpad.com/recipe/363126
フープロないから手でやったけどなんとかなった。かけるシロップでかなり差がてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています