藤原家の毎日家ごはん19 [転載禁止]©5ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぱくぱく名無しさん
2015/03/24(火) 23:12:20.76ID:uB3jwXXf0藤原家の毎日家ごはん。
ttp://ameblo.jp/mamagohann/
前スレ
藤原家の毎日家ごはん18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1411929191/
0868ぱくぱく名無しさん
2015/07/10(金) 17:31:55.83ID:L9EIy7QBO0869ぱくぱく名無しさん
2015/07/10(金) 17:53:49.18ID:E/Lf74Cx00870ぱくぱく名無しさん
2015/07/12(日) 08:28:53.11ID:5mlLRarR0■■既婚女性板自治スレ 53■■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1415580889/l50
536 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/02(火) 19:42:19.36 ID:zLd72m9M0
2ちゃんねるの花形・既女板も、今では一般人の書込はほとんど無く、ガラガラ・スカスカの状態。
プロ達の手にも負えないほど過疎化・衰退の波が押し寄せている。
祭りが有ると招集されて応援に掛けて付ける為、受け持ちの板やスレが手薄状態。
一般人の書込がほとんどない状態では、もう補いきれない為、
板ごとネット右翼に乗っ取られ事にしてカムフラージュするしか無いらしい。
ほんの少しでも一般人に優しくして一般人の書込を大切にしていたら、
ここまで衰退せずに済んだのでは無いでしょうか?
今までのやり方が間違っていたと気づくには時遅し?
0871ぱくぱく名無しさん
2015/07/12(日) 13:45:45.36ID:W0TlvmL+0Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0872ぱくぱく名無しさん
2015/07/12(日) 17:07:13.86ID:lqd/iKqY0その失敗したピザチーズのまんま紹介するの??
「チーズに塩気があるので砂糖を入れると、ソースとハンバーグがばっちり合います」
ってどういう理屈w
0873ぱくぱく名無しさん
2015/07/12(日) 17:35:19.60ID:n4IiF9lD00874ぱくぱく名無しさん
2015/07/12(日) 23:26:15.92ID:YNOp3pCw00875ぱくぱく名無しさん
2015/07/13(月) 00:07:28.12ID:UptcEcks0毎日毎日入れてるし消費ぺース早そう
0876ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 00:24:20.85ID:KtM9MvAy0調味料の足し算しか出来ない鳥頭以下だね。
0877ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 17:31:53.94ID:L1jWEU8l0喋るテンションが高すぎて何を言ってるのか聞き取れず、
戻してもう一回ボリュームあげて聞き直すはめに
ゆっくり落ち着いた声で喋ってくれないと、説明にならないよ
あと最初の振り向いて「ハンバーグ!」ってなにあれ
0878ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 17:46:22.20ID:WyR2kKJL0でもこれが家族の命綱!なりふり構わず金儲け!みたいなのがまるわかりで、料理も余計マズマズしく見えるわ。
おまけにその料理も砂糖と醤油で炒めたものばかりで、何年経っても進歩がない。
0879ぱくぱく名無しさん
2015/07/14(火) 20:31:57.42ID:JCCRsB2b0http://www.news-postseven.com/archives/20120929_145595.html
0880ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 05:08:08.15ID:BgRcF+T600882ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 06:46:51.24ID:ADfISPNJ0「その動画の声、癇に障ってムカつく」と言われた
0883ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 12:12:58.95ID:H11JWZt300884ぱくぱく名無しさん
2015/07/15(水) 13:10:00.38ID:NRnfA7670そりゃ分量表示できないわ
0885ぱくぱく名無しさん
2015/07/16(木) 14:56:10.52ID:o4o7qFF+0なんでトマトをあんなギコギコ切るんだろう
0886ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 06:24:16.69ID:AFxyoqQa0>ゆえにプロ固定たちは、そういった行為を行っている人物を特定し、
暴露してスレッドを盛り上げようとする事がある。
無論、管理人以外はIPが見えないのが建前である以上、
プロ固定が「IPが同一だ」と主張して自作自演を暴いてやる訳にはいかない。
ごく自然に暴露するには、ターゲットがボロを出す瞬間(ID表示で自演がばれる瞬間など)を捉えて、
さらしてやる他にない。だからこそ、追跡機能が必要なのだろう。
それに上手く“個人叩き”が始まれば、追跡機能は、ターゲットの投稿を洗いざらい特定して、
叩きネタになるプライバシー情報を収集する役にも立つ。
プライバシーが、運営側から特定・悪用されてしまう・・・これが2chの実態なのだ。
0887ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 06:25:00.41ID:AFxyoqQa0プロ固定・プロ名無しの連中は、
職業柄、一人で複数のネット人格を持たなければならないため、同時に複数のアクセス
ポイント(ボットネット及びプロクシサーバー)を組織的に大量保有している可能性が高いため
接続ホストやIPでの個人照合の結果はあまり当てにできない。
過去に他板で↓こういう類の誘いが有ったけど、とにかく一般人は気をつけて!
>fushiana使って裸祭り提案するけどどうよ?
0888ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 16:54:25.35ID:C5UBfQsB0うどんぐらい満足に食べさせて下さい
とてもまずそうです
0889ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 18:34:34.43ID:jkU6QMwc0切り干し大根じゃカサ増しにならねーよ
節約にもボリューム満点でもないわ
0890ぱくぱく名無しさん
2015/07/17(金) 18:37:27.01ID:gYdVXSvI00891ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 09:19:29.07ID:lM0gtgbR0スネークから自宅を守る
http://seesaawiki.jp/inago_hunter/d/%a5%b9%a5%cd%a1%bc%a5%af%a4%ab%a4%e9%bc%ab%c2%f0%a4%f2%bc%e9%a4%eb
0893ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 16:33:52.83ID:ZkwNvqVV00894ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 20:51:58.57ID:Pu3/52fo00895ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 20:52:34.37ID:Pu3/52fo00896ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 22:46:29.99ID:ZkwNvqVV0てか、肉300グラムに100cc?!
対する砂糖の量が多いのはいつものことだから、もはやどうでもいいけども
味を濃くして少量しか食べられない=節約ってことか
0897ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 22:56:47.59ID:EMT94KBf00898ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 23:02:50.36ID:ZkwNvqVV0牛肉とトマトの組み合わせはハッシュドビーフなんかと同じで
普通に美味しい組み合わせだから昔から有名だけど、
なんで今更自分発信みたいに書いてるんだろう
0899ぱくぱく名無しさん
2015/07/18(土) 23:40:48.14ID:u/Xz0w4a00900ぱくぱく名無しさん
2015/07/19(日) 15:43:02.13ID:QYFHyPNq0http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1421816217/
■■■■プロ固定について 5■■■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1378025714/l50
■■■■プロ固定について 6■■■■
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/soc/1380443282/l50
【ウザい】2ちゃんに常駐するプロ固定【消えろ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1290795984/
プロ固定についてどうお考えですか?
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1415342866/l50
0901ぱくぱく名無しさん
2015/07/19(日) 23:06:34.69ID:V5fOar9B00902ぱくぱく名無しさん
2015/07/20(月) 09:07:24.27ID:fAyLfYiB0【猿芝居】
@ 猿に芸を仕込み,かつらや衣装をつけて歌舞伎役者のまねをさせる見世物。
A すぐ見透かされるような,あさはかなたくらみ。
↓検索
プロ固定 悪質手法
0903ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 10:07:19.68ID:LCnkbOse0し 塩 醤油
す 酢 すったにんにく すったしょうが
せ ?
そ ソース
こう思っていたとしても
不思議じゃない
0904ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 12:08:45.74ID:B7O2AL4M00905ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 18:16:21.48ID:mtYGFhnv0それこそパエリヤに使って、お得意のホットプレートでドーンと作ればいいのに
添えてるパンもバゲットじゃなく食パン…せめてトーストしろ
0906ぱくぱく名無しさん
2015/07/21(火) 20:49:41.33ID:onbJAzsf00907ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 08:06:38.22ID:c+rEVt+800908ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 08:53:50.47ID:GMCzlpjk0やっぱり圧力鍋の使い方知らないよね?
ずっと怖がって蓋開けたまま使っててなにも意味なかったもんねw
圧力鍋なら15分で炊き上がるから水道光熱費も節約になるのに、
コーティングも剥げて、清掃もできてないガビガビの炊飯器で45分もかけるんだw
でも藤原さん、あれはただのピラフって言うんだよww
0909ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 09:11:58.42ID:FGMdKHSL0普通炊きより電気代かかるって
知ってるのかな?
0910ぱくぱく名無しさん
2015/07/22(水) 09:16:16.45ID:GMCzlpjk0たぶん知らないよ
震災の直後も「ガスを使わないでできる節約料理!」で
レンチン30分かかる料理と、炊飯器で電気つかいまくる調理法をドヤって推奨してたからw
0912ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 02:06:26.89ID:jUB1QcYs0>今日はスーパーでマグロの血合いを見つけたから竜田揚げにー
みきママさんの料理本を参考に作ったのだけど、子供達には不評
そりゃそうだろw くそまずそう
0913ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 11:09:51.33ID:T2etqxy60絶対マズイとおもうw
0914ぱくぱく名無しさん
2015/07/23(木) 13:59:42.39ID:nIpFFEdQ0せめてトーストして
0915ぱくぱく名無しさん
2015/07/24(金) 00:26:48.02ID:Ml1t3hgE00916ぱくぱく名無しさん
2015/07/24(金) 09:31:37.87ID:PBF6wF9A0朝飯もインスタントラーメンとかキャンプで食うのはまだいいが
これを堂々紹介できる神経は太くてすごいw
0917ぱくぱく名無しさん
2015/07/25(土) 19:05:11.16ID:jEGBgBVL0ズッキーニと胡瓜を同じ種類と思ってるラーメン屋の娘w
0918ぱくぱく名無しさん
2015/07/25(土) 19:31:44.17ID:N1xUNsmw00919ぱくぱく名無しさん
2015/07/25(土) 20:59:25.52ID:7tHc1vJ500921ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 01:24:30.25ID:t+46xK390引っ掻き回して食べるのかな
0922ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 06:57:19.19ID:2oXutSsv00923ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 09:29:34.79ID:fm6IGlIr0あんの海にチャーハンの小島ってかんじ。
0924ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 10:25:04.37ID:dQGRHQyp0自覚はあるんだよね
自分で「小島じゃありません」ってほざいてるw
炒飯動画見たけど、おろしニンニクの量にたまげた
あれじゃ業務用ボトル買わなきゃ間に合わないわなぁ
それと鶏ガラスープの素と味の素をダブルで入れててビックリ
鶏ガラの素入れながら「これで味がバッチリ決まる」って言ってるくせに
その後で味の素入れててワラタ
味の決め手が全て化調って、料理研究家名乗ってて恥ずかしくないのかね
0925ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 10:38:27.46ID:nCRM3D1S0パラパラ炒飯作れないから「あんかけっ!」って誤魔化してるだけでしょアレ?
0926ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 11:04:48.34ID:dQGRHQyp0思ったw随分しっとりした炒飯だよな
個人的にしっとり炒飯も嫌いじゃないけど、
餡かけるならパラパラじゃないと、しっとり通り越してべっちょり炒飯になるよなぁ
0927ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 15:22:15.25ID:ZayHRFNK0ガラスープだけユウキの「化学調味料無添加のガラスープ」使ってたら笑うw
味噌もなぜか無添加と書かれてるのが冷蔵庫に入ってたなあ
なんのこだわりだ
蛇足だけど中華系スープのもとは上記のユウキのがダントツで美味しいと自分は思う
0928ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 15:45:35.21ID:TrYAJtLr0おうち料理だから、だしの素や味の素を使うのは
許容範囲じゃないかとは思うけど
藤原さんの場合は量がハンパないからねえw
チャーハンに味の素3つまみはおかしいしw
アヒージョに顆粒コンソメもおかしいw
0929ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 15:52:06.88ID:ZayHRFNK0個人が好きに使うのはいいけど、
わざわざ料理家がレシピとして紹介するのは無いわ
0930ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 15:56:12.09ID:yQzcbyU60いろんなおうちに行くけど味の素は見たことないし使い方もわからないや。
0931ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 16:43:26.39ID:BblBJ8RI0今の50〜60歳、その辺りに化学調味料が広まって、一時期は化学調味料をとればとるほど頭が良くなるという説まであったそうだけど。
0932ぱくぱく名無しさん
2015/07/26(日) 17:11:11.38ID:f07ilHVm0あのフライパンで4人前は無理あるわ
味も濃いところと薄いところ有りそう
動画は初めて見たけど突っ込みどころ満載だね
0933ぱくぱく名無しさん
2015/07/28(火) 14:01:17.18ID:dbr0UMkP00934ぱくぱく名無しさん
2015/07/28(火) 17:44:53.23ID:Z7EsMo3i0ケチャップ入れるなんて初めて聞いた
0935ぱくぱく名無しさん
2015/07/28(火) 17:50:30.96ID:Fsd5OBqy0ジュース入れちゃった時点でラタトゥイユじゃなくて楽トゥイユだなw
0937ぱくぱく名無しさん
2015/07/28(火) 18:09:28.22ID:Z7EsMo3i00938ぱくぱく名無しさん
2015/07/28(火) 19:03:53.16ID:a5djR8J700939ぱくぱく名無しさん
2015/07/29(水) 01:22:29.04ID:HXwbWwWW0砂糖も粗目じゃないし・・・化学生成されたもの=体冷やすもの、大好きだよね
真冬でも氷麦茶飲んでるのは大皿の賄いを、ご飯丼にチョンチョンしてかきこみ式で育ったんだね
パスタにも砂糖とコンソメとマヨだし・・・
種もとってないキュウリで炒め煮とか・・・水っぽくてベチョベチョにしかw
異常にレパートリーないけど、昔出してたチキンロールとか、全部出来合い品だった??
0941ぱくぱく名無しさん
2015/07/29(水) 12:23:10.05ID:NUDOUC4i0料理研究家が知ってる世界ってどんなのかな
0942ぱくぱく名無しさん
2015/07/29(水) 15:53:38.12ID:p54aERPd00943z1
2015/07/30(木) 12:55:10.71ID:IdH+nPNR0誰かと違って
楽しそうに料理してる
本当に料理好きなんだな
0944ぱくぱく名無しさん
2015/07/30(木) 13:57:04.13ID:L/Geh3Ut0藤原さんはタレントになりたい人でしょ。
料理は手っ取り早い手段だっただけで。
料理が好きだったり料理を真面目に研究している人が作る料理には見えないもんな。
0945ぱくぱく名無しさん
2015/07/31(金) 00:56:36.91ID:3NUU1xq/0アヒージョもどき。ケンタッキー風を主張するどでか唐揚げ。チキンバターカレー。麻婆なす味。ひたすらあげやき。チーズハンバーグ。ブタコマ握り炒め。ペッパーランチ風。
発酵しないナンにピザ。冷やしタンタン麺。
0946ぱくぱく名無しさん
2015/07/31(金) 03:25:56.88ID:LV1MevQV0レミさんはもともと文化人だからね
TV用キャラというほどじゃないけど、すごくマジメできちんとした人だよ
テンションあげて藤井番組で料理コーナーやってた頃
ああいうすっ飛んだタイプなのかと思ったら、とてもちゃんと企画の意向を汲み取って
「尺内で何品作れて、バラ風に寄ればいいんですね」と返したのを
当時のスタッフ達がみんな良くしか言わないから
藤原さんと関わった番組スタッフ、共演者で、アメブロでやらされる企画以外に
藤原さんとまた一緒に仕事したがって
藤原さんの良いところを話す人 とか
藤原あんのあのコーナー消えちゃって本当に勿体ない と言う人に会わない
影で努力してだんだんマシになるなら分かるけど
だんだん汚くだらしなく不衛生で化調と調味料の塊にマヨかけて
最後はなんでもルー溶かしてチーズのせて熱で溶かせばいいってさ!じゃ料理じゃない
0947ぱくぱく名無しさん
2015/07/31(金) 17:48:13.10ID:SGauMcCK0特にもずくサラダなんだあれ?もずくを土台にして野菜載せてる?
豚大根も細切れ握っても角煮にゃならんだろ
0948ぱくぱく名無しさん
2015/07/31(金) 22:09:42.22ID:LK8Zcw8y00949ぱくぱく名無しさん
2015/08/01(土) 09:54:19.49ID:3/6KXIj20これの第13回思い出したわ
ttp://betsuma.shueisha.co.jp/gag/galjapon_03.html
0950ぱくぱく名無しさん
2015/08/01(土) 20:10:09.01ID:2xp23VoZ0こういうの見て「研究」してるのだろうか
0951ぱくぱく名無しさん
2015/08/01(土) 20:18:19.66ID:2xp23VoZ0動画見たら思いっきり冷凍うどん使ってた
冷凍ってだいたい5玉入りじゃん嘘つき
0952ぱくぱく名無しさん
2015/08/03(月) 00:27:09.14ID:hR5Js+zy0旦那が一生懸命炭おこしてたよ
モクモクと
0953ぱくぱく名無しさん
2015/08/03(月) 09:19:01.88ID://gmZKlH00956ぱくぱく名無しさん
2015/08/03(月) 20:24:34.11ID:rgo7Tckm00957ぱくぱく名無しさん
2015/08/03(月) 20:45:21.66ID:axNFSEoQ0料理関係ねーだろ
0958ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 01:26:24.67ID:zRCg7TEx0こいつにパンとお菓子を載せればお洒落になるって思っちゃったんだね
0959ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 04:24:30.30ID:Byz6SpeC0中国産マツタケをなぜかダシの素の湯に沈める藤原さんだからなw
0960ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 14:28:54.16ID:IBC9wEIq0パーティーメニューがあれ?
カボチャも煮ものじゃなくて
もっとパーティーらしいものがあるでしょ
0961ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 17:56:38.09ID:UjVulXeF0あんな安っぽいプラスチックザル使ってる料理家、他にいる?
まな板もプラスチックなんてありえないし
包丁はやっとステンレスになったけど、こだわりなさそう
0962ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 17:59:55.84ID:UjVulXeF0店主に馬鹿にされるだけだろうな
0963ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 21:25:53.39ID:/IZBVV5h0使えもしない高級包丁買っても手入れもできずにボロボロにするだけだろし
料理もどきが汚いのだけは言い訳しようも無いしな
0964ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 21:31:48.80ID:VGEknvWf0めちゃうまつゆってよく自分で言えるなw
0965ぱくぱく名無しさん
2015/08/04(火) 22:36:51.85ID:jJDaKjqy0自己満足で完結するから伸びないんだよ。
0966ぱくぱく名無しさん
2015/08/05(水) 00:44:05.32ID:CrnTIrIB0砥石は何番使ってるんだろうねー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。