>>826
最初の頃から変わらないんだけど
着火する前に全部の材料載せてから外すんだよ
本当にバカなんだよ
スジャータのできあいを鍋に入れて自作とか
ハインツの缶にウインナー足して温めて自作ミネストローネとか言うのを指摘されてから
材料ちゃんと入れてます!証拠みたいに出すようになった

少しでも調理経験ある人だったら
緑の野菜の色が抜けてないとか形がそのままとか
人参の角がカチカチのままとかすぐ分かるのにずっとあれやってる

>>830
スーパーでチルドのピザにチーズとプチトマトのせてレンチン、
写真撮ろうとしたら色が悪いから急いで冷蔵庫からピーマン出してのせたと見たw
あとで外すよ
戻すつもりで大きいのを使ったと思う

前にも冒頭の写真にはある色味野菜とテーブルクロスの写真を撮りおわった後
全部外して消えた殺風景な食卓と皿で食べてる子供達を出しちゃってたw

>>831
色と風味が近いと、イカの塩辛を片栗粉入りの牛乳で煮て「ビスク」と名乗ってた時期もあった
大園さんか誰かのナンチャッテ時短メニューをパクって、片栗粉入りに改悪した