トップページcook
1001コメント299KB

【画像】今日のご飯を潔く晒せ79【画像】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 18:51:58.85ID:mWLP2V2n0
何でもいいから「手作りの!」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ78【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1409988740/
0002ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 21:18:59.34ID:i/wOEmUr0
【別館】新今日のご飯を潔く晒せ2【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1409920671/

お弁当画像を晒すスレ23
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1404344704/

【酒】お前らの晩酌画像を晒してくれ★15【肴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1409047528/

【喪女が】喪飯をうpするスレ Part3【食べるご飯】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1408191012/

バーボンハウスへようこそ 小料理屋14号店
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1405245644/

◇◇極道めしK食目◇◇
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/4649/1364114993/

ツーリング先での食事をうpするスレ 6杯目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405779513/

Ψ 今日の食事をうpするスレ Ψ 16膳目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1400670072/

【目で】食い物の画像見せろや 80食目【味わえ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/photo/1397996697/

おいしゅうございますた
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1327768970/?v=pc
0003ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 21:37:08.10ID:i/wOEmUr0
十九歳♀が淡々と作った料理上げてく
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1411502724/
0004ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 21:37:33.38ID:agWJ+E7W0
http://s3.gazo.cc/up/34987.jpg
0005ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 21:38:21.20ID:i/wOEmUr0
お弁当画像を晒すスレ25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1411300673/
0006ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 21:40:16.38ID:i/wOEmUr0
ツーリング先での食事をうpするスレ 7杯目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1410703823/
0007ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 21:44:16.65ID:i/wOEmUr0
【酒】お前らの晩酌画像を晒してくれ★16【肴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410954162/
0008ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:46:52.28ID:br7EqfSD0
もうお前達は終わりだ
大人しくアナーキーに移住しなさい
さもなくば第二、第三の丼が現れるだろう
お前達はドナドナされるのだ

遅くなってすまん
0009ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:49:01.29ID:br7EqfSD0
今夜はさようなら夏祭りの思い出フルコースでビール乾杯ニダ<;`;ё;´;>
【お品書き】
焼きそば
タコ焼き
アメリカンドック
イカ焼き
フライドポテト
http://i.imgur.com/5jxruGF.jpg
0010ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:50:19.90ID:br7EqfSD0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5313109.jpg

とん平焼き
0011ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:50:46.33ID:br7EqfSD0
もうお前達は終わりだJOIN US!
大人しくアナ一キ一に移住しなさいCOME TO JOIN US!
さもなくば第二、第三の丼が現れるだろうLIBERTY!JOIN US!
お前達はドナ ドナされるのだPLEASE!COME TO JOIN US!

WELCOME TO ANARCHY!!!
0012ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:52:14.95ID:br7EqfSD0
もうおまえ太刀は尾張なっしー
おとなしく梨汁を飲むなっしー
肉じゃが、ロールキャベツ、水菜のお浸しかむとぅーじょいなすなっしー
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25115.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25116.jpg
0013ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:55:44.15ID:br7EqfSD0
Q:何故荒らすのか?
A:そこに料理板が有るからさ

Q:ドナドナとは何か?
A:お前たちも可愛そうな牛さん達に思いを馳せるべきだからだ

Q:何故アナーキーへの移住をすすめるのか?
A:平たく言って、気分かな
0014ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:57:59.15ID:br7EqfSD0
自作地獄ラーメン1
http://s2.gazo.cc/up/24919.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24920.jpg
自作地獄ラーメン2
http://s2.gazo.cc/up/24921.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24922.jpg
インスタントで自作地獄ラーメン3
http://s2.gazo.cc/up/24923.jpg
http://s2.gazo.cc/up/24924.jpg

いただくなっしー
0015ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 22:58:54.08ID:br7EqfSD0
お前たちはブルジョワだ!
料理なんて食って栄養になればそれでいいんだ
食い物をウマイいマズイと言い募る
愚にも付かぬ上位構造に現を抜かす貴様らは粛清されるべきだ!
プロレタリアートに許される唯一の娯楽は酒のみ
故にお前たちはアナーキーによって矯正されねばならない
直ちに移動せよ
0016ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 23:09:25.55ID:qTvP2dF60
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0017ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 23:17:50.23ID:ADNvryku0
>>1おつです!

鮭のまぜごはん
おみそ汁(油揚げ、冬瓜、わけぎ)
にがうりとジャンボぶなしめじの天ぷら
きゅうりとラディッシュの白梅酢和え
鮭の皮のしょうゆ漬け
水出し台湾緑茶
http://i.imgur.com/cwYwTIb.jpg
http://i.imgur.com/vMEewaJ.jpg
http://i.imgur.com/rWwTJkr.jpg

前スレでにがうりの天ぷら教えてくれた人ありがとう!
すっごいおいしかった!
0018ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 23:21:26.32ID:Hv5AHLfu0
うわー
美味しそう
パーりーじゃないですか!
0019ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 23:23:45.17ID:HjASzW340
>>17
どういたしまして

俺、荒らしだけど

どういたしまして

事前に塩水でアクとってやると
さらに調子良いよ
0020ぱくぱく名無しさん2014/09/24(水) 23:27:48.44ID:8cbMeV4K0
>>1
http://i.imgur.com/2H6s5lm.jpg
0021ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 01:34:30.63ID:8UylSgCw0
いちおつ

>>20
ごはんと玉子がアフロな人に見えるw

前スレ>>930のロールキャベツの人
秋色ですげーうまそうな食卓だよ
和洋の取り合わせもいいし旬の食材もたっぷりでそそられる
また晒してな
0022ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 04:08:25.69ID:oO/4dORn0
>>17
いやあ、目の保養っすなあ
0023ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 06:25:52.66ID:yS4wXROq0
一乙です。

>>17
ニガウリの天ぷら作ったんやw
めちゃうんめーでしょw
天ぷらのころも教えて欲しい。
0024ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 07:18:24.93ID:eALto6XJ0
>>20
人参は輪切りより乱切りにした方が美味しそうに見えると思うよ
0025ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 08:09:22.14ID:mRZ4zMfN0
>>20>>24
カレーの人参は輪切りの方が美味しいよ
0026ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 11:01:36.94ID:eALto6XJ0
>>25
ググれカス
0027ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 11:47:16.68ID:+1IINkkOi
>>26
0028ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 11:49:18.93ID:mRZ4zMfN0
>>26
0029ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 12:20:59.35ID:cZGmB1wV0
もうお前達は終わりだ
大人しくアナーキーに移住しなさい
さもなくば第二、第三の丼が現れるだろう
お前達はドナドナされるのだ
0030ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 12:22:21.38ID:cZGmB1wV0
今夜はさようなら夏祭りの思い出フルコースでビール乾杯ニダ<;`;ё;´;>
【お品書き】
焼きそば
タコ焼き
アメリカンドック
イカ焼き
フライドポテト
http://i.imgur.com/5jxruGF.jpg
0031ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 12:23:05.45ID:cZGmB1wV0
今の日本のフルーツは世界一だと思う
バブルの頃のばかげた品種改良が実を結んでリンゴもすもももももももももももももももものうち
これから日本の果樹農家は斜陽化するだろう、実際桃の生産量も1/3に落ちて値段が上がってる。
旬は死期だけでなく、時間軸でも捉えるべきだ。今の日本の果物を記録し知らしめる、そんな思いで珍種を書いています

WELCOME TO ANARCHY!!!
0032ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 15:25:30.46ID:+KYNTr+Z0
        ___ %
      γ´   `ヽ
      i. ●  ● i  
    ''∩. ¨ ∇ ¨ .|
     ヽ ───‐ν
     │廿 ∞   .|
     ├――――.|
      ヽ_:´`:._丿

なっしーさん楽しみにしてるなっしー
0033ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 17:23:21.55ID:rUfX1rev0
左利き待ってるからね〜
0034ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 17:48:06.17ID:hkJnY4np0
チョンおやじはお断りします
0035ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 19:09:53.78ID:zx+sFMdY0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5330574.jpg

牛タタキ
0036ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 19:12:20.83ID:phIcH7Hw0
旨そうだな
0037ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 19:52:50.04ID:FlSjBZg90
http://i.imgur.com/LY8dXze.jpg
サンマ刺、ブリ煮付、買ってきたジャコ天と寿司、もやし茹でたの
つるむらさきの巣籠り、カブの味噌汁、ビヤ、紅茶

臭いはともかく食感は似てるので、木の芽の代わりに巣篭もりにしてみた
0038ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 20:00:57.74ID:TqWI1d6A0
>>37
グロ
チョンはシツコイ民族だな
0039ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 20:20:08.51ID:ymeTaFVo0
美味しそうー
よし、夕ごはん作る!
0040ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 20:27:28.39ID:1E9ncBXg0
>>39
うp期待していいのかな?
夕飯作り頑張って下さい
0041ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 20:29:23.47ID:ymeTaFVo0
>>40
うpしないですよー
あと半年ROMりますw
0042ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 21:01:07.76ID:yHwwE0UD0
もうお前達は終わりだ
大人しくアナーキーに移住しなさい
さもなくば第二、第三の丼が現れるだろう
お前達はドーナッツされるのだ
ドーナツではないドーナッツだ
つまりドナドナだ
0043ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 21:31:03.70ID:2GWZXheMi
>>41
半年後楽しみに待ってるw
0044ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 21:55:57.79ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0045ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 21:56:49.96ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0046ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 21:58:24.27ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0047ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 22:01:05.65ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0048ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 22:01:31.60ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0049ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 22:04:31.02ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0050ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 22:08:16.55ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0051ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 22:49:00.69ID:3TwxPOTE0
荒らすなボケ
0052ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 23:46:05.72ID:TGEJ4yGJ0
http://i.imgur.com/371NQ4P.jpg
カツカレー
0053ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 23:56:06.54ID:qz4xP9Ek0
http://i.imgur.com/r94E0PJ.jpg
http://i.imgur.com/TZ9FtBq.jpg
http://i.imgur.com/kiIb1vs.jpg
http://i.imgur.com/GbOexGz.jpg
0054ぱくぱく名無しさん2014/09/25(木) 23:56:23.00ID:yHwwE0UD0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0055ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:02:23.07ID:A2VBX5/r0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0056ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:07:03.91ID:RLvIT23b0
>>53
何でお酒画像もうpするの?
酒は料理なのか?
0057ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:12:07.93ID:A2VBX5/r0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0058ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:16:16.63ID:A2VBX5/r0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0059ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:18:18.20ID:A2VBX5/r0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0060ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:21:19.28ID:A2VBX5/r0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0061ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:23:10.12ID:YkLAIOYNi
>>53
お前デブだろ
0062ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:51:40.60ID:8IvojY5li
お茶もその他飲み物も晒せなくなっちゃうちゃう
0063ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 00:58:45.20ID:0QMjrI1Ci
>>56
テンプレに料理以外の画像禁止ってあるけど、酒ダメなの?コーヒー紅茶果物は?
0064ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 01:01:13.05ID:a3FZ4X7L0
2枚目、白いの。粕汁?
魚はサケかな?
それと、シメジ、ほうれん草か、もしかしたら小松菜。
粕汁じゃ無くて、クリーム煮かも。
0065ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 06:12:31.91ID:RQ3CyQqW0
>>35
グロすぎ吐いた
朝から食欲失せた
謝れよ
0066ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 06:29:46.66ID:f3gbzqnp0
>>63
酒画像はふさわしいスレがあるんだからそっちに書き込めば?ってことなんだけど。
それでもむりやりこちらに晒してたら、荒らしと同じ心性ですよね。
0067ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 07:45:04.71ID:gVdw3/ik0
>>66
他にも酒晒してる人はいるのに何故一人だけに言うの?
おかしいでしょw
0068ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 09:33:48.96ID:vMVCZW8w0
酒が写っていても料理メインの写真なんだからいいと思うが
0069ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 10:09:38.91ID:w5wQau130
手作りじゃない飲み物はうp禁止とか
どんどんルール厳しくなるね
0070ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 10:11:12.71ID:xFL4q4sd0
わざわざ一枚どーんと写さなくてはいいわな
写真彩度いじりすぎて目が痛くなるし
全てが好きじゃないわ
0071ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 10:21:50.51ID:JzjNivOYi
>>68
酒メインの4枚目はアウト、それ以外はグッド
てことでいいの?カレーは飲み物?
0072ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 10:22:16.88ID:WCOlOgPQi
>>53
なんでコイツ戻って来ちゃったんだろ
別館行ってたくせに
0073ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 10:50:19.18ID:vMVCZW8w0
>>71
4枚目だって俺は気にならんけどな
0074ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 10:55:36.54ID:eyHEdLJ+0
細かいこと言い出す奴がいるから荒れんだよ
0075ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 12:05:24.25ID:hbFtXBCk0
あいつもやってる!って最低な言い訳だよ。
メインだ、メインじゃないの線引きも難しいし、一律禁止がスッキリかな。
なんでもかんでもここに晒したいなんてこのスレに執着しすぎですよ。気持ち悪いです。
0076ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 12:11:29.88ID:TA0ki1KY0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0077ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 12:11:39.57ID:tzcqHJkL0
画像にいちいちケチつけたり、仕切ってどんどん勝手にルールを作る方が気持ち悪い
0078ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 12:24:58.19ID:vMVCZW8w0
>>75
お前の好みは誰も聞いていないし押しつけんな
酒が嫌ならお前が酒のないスレに行けばよかろう
うまそうな料理画像あげてくれる人が晒しにくくなることだけは避けてくれ
0079ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 12:29:08.38ID:xvEd85zK0
>>77
同意

このスレが自分に合わないスレなら見なければいいだけ
執着してるのはどっちだよw
0080ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 16:03:15.99ID:5/1Wsjz60
アル中には通じないらしいw
もう一度、酒関係は該当スレでどぞ〜
0081ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 16:04:14.45ID:5/1Wsjz60
反論できなくて反論になってない恫喝はやめようね。
アル中には通じないかもだけどw
0082ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 16:53:48.75ID:1YlkJ5Pj0
BBA落ち着けよ
0083ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 16:57:59.75ID:Ow2H6WAo0
>>63
以前誰かが、食べ物以外は皿も写り込むのはNGって言ってた
0084ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 17:03:53.48ID:KcN3bl2wi
貧乏でおかずが買えないから画面の料理見て白米かっこんでんだろ
だから酒じゃ飯が食えねぇって言ってるんだよきっと
かわいそうな人だからそっとしといてあげよう
0085ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 17:24:49.47ID:+ZYCUbfL0
酒関係は該当スレで、それで困る人はいないよなあ。
せっかく該当スレがあるのにあえてこのスレに晒す必要ないよなあ。
それなのになんで執着してるんだろ( ´Д`)キモッ
0086ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 17:42:02.19ID:flSXlAQX0
上海風焼きそば
http://imepic.jp/20140926/631470
0087ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 17:59:21.60ID:tzcqHJkL0
何で上海風なのか?

https://www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%82%92%E9%9D%A2&;safe=off&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=ZSolVNgRkq2iBN2XgugJ&ved=0CAcQ_AUoAQ&biw=320&bih=356
0088ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 18:22:12.41ID:f3gbzqnp0
反論できなくて黙り込むw
酒関係は該当スレで!はい、決定。
0089ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 18:30:52.24ID:tJfVVVkn0
>>84
酒好きなのに貧乏で買えないってケースかもw
0090ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 18:38:44.35ID:Xc+j+aWL0
大好きなラムチョップステーキなっしー。乾燥ハーブたっぷりで美味ししくでくるなっしね
赤ワインがほしいなっしが、無いのでいつもの焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25268.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25269.jpg
0091ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 18:53:25.39ID:f3gbzqnp0
意地になって書き込んでるw
0092ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 18:58:02.12ID:KcN3bl2wi
貧乏人が頑張ってるw
0093ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 19:19:40.65ID:3rFzepD+0
これは泡立った麦茶ですって言われたらどうするの?
ウソダウソダウソダー!ってファビョるの?
あほくさ
0094ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 19:36:31.39ID:pUp6Bp4a0
http://i.imgur.com/lxXPrPB.jpg
サンマ刺、ヒマラヤヒラタケと霜降りヒラタケの刺身、大根おろし
めざし、なす焼きソース、山東菜味噌汁、二十世紀、ビール

味噌汁はいりこだしにタオチオを使用。目先が変わってうまい
0095ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 19:44:34.30ID:kplaFdT/O
>>94
うまそー!
特におにぎりが良い感じ
0096ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 20:09:28.94ID:uX36Ynud0
>>94
サンマ刺身いいなー
茄子も美味そう
0097ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 20:15:22.13ID:3rFzepD+0
>>94
うまそうだけど酒が写ってるからスレチですよww
0098ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 20:19:28.18ID:+wJe/Mnk0
>>94
チョンの餌さ
0099ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 20:33:30.03ID:IjItUXcB0
料理と一緒に酒を楽しむなら料理の一部だろ
料理屋に酒が置いてあったら「料理じゃねーだろ、ここは料理屋だろ」って言うのかよ。
アホクサ

居酒屋に食いもん売ってたら「ここは居酒屋だろ、食いもん売るな」っていうのか?
しゃぶしゃぶ屋のメニューにすき焼きがあったら「ここはry

うp主がどっちに重きを置いてるかでスレなんか選べばいいだろ


だいたいじゃあ酒スレで肴をうpしたらもはや板チじゃねーか



0100ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 20:40:51.44ID:LkI1786d0
>>90
焼き加減がたまりません
焼酎すすみますね

>>94
味噌汁ちゃんと作ってるんですね
偉いです
0101ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 20:46:06.43ID:lS9Y7/le0
タラバガニ
水出し台湾緑茶
http://i.imgur.com/ptSHcd3.jpg
http://i.imgur.com/bwa8IjB.jpg
かに雑炊
http://i.imgur.com/Ylh6iHk.jpg

>>23
氷水と薄力粉を同量ぐらい、片栗粉を薄力粉に対して1/4ぐらい、卵なしです。
0102ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 21:37:47.83ID:XBKDKt0+0
http://i.imgur.com/dZFMsUF.jpg
魚肉ソーセージのタレ焼き、マヨ+スパ、玉ねぎ
http://i.imgur.com/kqTXtcx.jpg
カップ麺の汁かけ。カップ麺のほうは汁なしで食べる。

※こういうノリですのでw
0103ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 21:41:32.43ID:lOYaGoGy0
こう言うの好きです
0104ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:04:33.56ID:WOuvqpRg0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5332684.jpg

きのことおろしソースの豆腐ハンバーグ
0105ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:43:40.33ID:SQlv1g3v0
>>101
カニ雑炊うまそおおおおおお
こんな時間に見るんじゃなかった…
0106ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:46:04.86ID:FslFvb6T0
もうお前達は終わりだJOIN US!
大人しくアナ一キ一に移住しなさいCOME TO JOIN US!
さもなくば第二、第三の丼が現れるだろうLIBERTY!JOIN US!
お前達はドナ ドナされるのだPLEASE!COME TO JOIN US!
0107ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:46:58.35ID:FslFvb6T0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0108ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:47:58.29ID:FslFvb6T0
今夜はさようなら夏祭りの思い出フルコースでビール乾杯ニダ<;`;ё;´;>
【お品書き】
焼きそば
タコ焼き
アメリカンドック
イカ焼き
フライドポテト
http://i.imgur.com/5jxruGF.jpg
0109ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:48:14.80ID:/6gIu/ms0
ゴイムここで何やってんだよ
さっさとアナーキーに来いよ
今夜は盛り上がってるよ
0110ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:48:50.34ID:FslFvb6T0
酒関係は該当スレで、それで困る人はいないよなあ。
せっかく該当スレがあるのにあえてこのスレに晒す必要ないよなあ。
それなのになんで執着してるんだろ( ´Д`)キモッ
0111ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 22:57:14.90ID:6V/AUJHP0
顔文字使うなよ
キモッ
0112ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:08:54.84ID:FslFvb6T0
フヒヒーッ!
サーセンwwwwww
0113ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:12:46.36ID:FslFvb6T0
もうおまえ太刀は尾張なっしー
おとなしく梨汁を飲むなっしー
肉じゃが、ロールキャベツ、水菜のお浸しかむとぅーじょいなすなっしー
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25115.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25116.jpg
0114ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:15:00.71ID:FslFvb6T0
       |^ω^) ごめん…また来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0115ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:21:17.23ID:FslFvb6T0
お前たちはブルジョワだ!
料理なんて食って栄養になればそれでいいんだ
食い物をウマイいマズイと言い募る
愚にも付かぬ上位構造に現を抜かす貴様らは粛清されるべきだ!
プロレタリアートに許される唯一の娯楽は酒のみ
故にお前たちはアナーキーによって矯正されねばならない
直ちに移動せよ
0116ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:42:46.70ID:j4NwUOkz0
http://i.imgur.com/cCMxqMS.jpg
カレー
0117ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:46:17.90ID:FslFvb6T0
実にプロレアート的なカレーだな
許す
0118ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:49:10.37ID:FslFvb6T0
実にプロレタリアート的で
正に今俺のケツからヒリ出た感じの初々しいカレーだな
許す
0119ぱくぱく名無しさん2014/09/26(金) 23:53:37.29ID:anPOkT0d0
まーぼー
高野豆腐
納豆キュウリ
http://i.imgur.com/pHlNaAX.jpg
http://i.imgur.com/dg7pPMy.jpg
http://i.imgur.com/WRSZvlQ.jpg
0120ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 00:03:22.60ID:1nfiWcLK0
むむっ
なかなか旨そうなマーボやんけ
しかし俺は納豆嫌いなんだ
お前は許さん
罰として蓮コラな

http://blog-imgs-67-origin.fc2.com/a/c/r/acraftsman/znTRvx6.jpg
0121ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 00:16:36.83ID:1nfiWcLK0
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0122ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 00:40:00.67ID:S4HP/TBR0
あれだけ荒れてても平気で酒の画像upするんだね。
失望したわ。

きっとID変えて荒らしたりしてるんだろな
0123ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 00:43:29.20ID:Xe2cIX290
丼は酷い奴だからな
0124ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 01:13:43.21ID:GB/xRlpt0
まーぼー
高野豆腐
納豆キュウリ
http://i.imgur.com/pHlNaAX.jpg
http://i.imgur.com/dg7pPMy.jpg
http://i.imgur.com/WRSZvlQ.jpg
0125ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 02:57:49.46ID:05Tkvq0Y0
写真も加工やめろよ
酒もアップするな
見てもらいたいならルールにしたがえ
0126ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 03:02:30.85ID:S4HP/TBR0
あんたそれは強引過ぎ。
強要する権利なんかは無いでしょ。
0127ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 04:33:31.23ID:eYKsNEvr0
>>120
グロ
0128ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 05:55:18.97ID:4x/Lcygf0
>>101
ありがとう。それでやってみる!!
0129ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 07:50:53.28ID:Gf0WxHO10
>>125
前から疑問だったんだけど、
酒はNGっていうルールあったっけ?
根拠はこれか?
>>・料理以外の画像は禁止
皿も写すなみたいな流れもあったけど、いくらなんでも拡大解釈し過ぎじゃね
0130ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 08:20:34.53ID:RvgGnw4d0
http://i.imgur.com/li3hoIp.jpg
いくらおろし、王鮭と2種のヒラタケのホイル蒸、さつま揚げ
山東菜タオチオ汁、飯、コーヒー

新米はんぱない
0131ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 09:37:41.62ID:BMxKF9Y/0
まず誰かが勝手なルール言い始めてうp主がそれ守らなかったら
これだけ問題になってるのにどういう神経してるんだ、こいつは荒らしだー!

っていう流れ、前にもなんかあったよね
やっぱうp主が悪いの?
0132ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 09:56:36.74ID:g9+Leksd0
もう怒った!こんな料理以外を平気で晒すようなスレにはもう用はない!
このスレには本当愛想が尽きたわ

↓オレ達はこっちのスレに行くわ

【別館】新今日のご飯を潔く晒せ2【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1409920671/

ちゃんと酒を写さない晒し人、及びそれを支持する人は
オレと一緒にこっちに移住しようぜ
0133ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 10:09:19.32ID:otKJicxc0
ウザいのが自分から出て行ってくれるってさ!
やったね!!
0134ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 10:35:03.12ID:xUiPws7n0
       |^ω^) ごめん…来たお…
       |丼⊂ノ
       |ー-J
0135ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 11:24:33.62ID:PbFgRfiTO
酒映ったくらいで神経質にガタガタ言ってるのなんて只の池沼だろ
0136ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 12:33:53.45ID:jBkWZwgt0
と思うあんたがアル中。
0137ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 16:07:31.74ID:B7ghz7O20
>>130
うちも新米買ってきたけどやっぱり美味いですね
0138ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 16:35:00.67ID:minzCvYJ0
>>136
よぉキチガイ
0139ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 16:43:29.95ID:x1s8OpYQ0
http://i.imgur.com/gX3m6qV.jpg
ソルトラーメン
0140ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 16:45:48.88ID:otKJicxc0
>>139
サッポロ一番ではこれが1番好き
0141ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 17:26:06.44ID:B7ghz7O20
>>139
うまそうじゃないか
ツナいれたの?
0142ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 17:41:09.70ID:wRgY4rva0
うpする人は余計なことに一切耳を貸さない事だよ
0143ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 17:58:09.94ID:4oRTExmG0
>> 139
毎回ゲロマズそうで不愉快
0144ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 18:13:20.47ID:jBkWZwgt0
酒関係は該当スレで、これで困る人はいないよ。
アル中かつこのスレになぜか異様に執着しているアレな人以外は。
0145ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 18:28:11.45ID:VlUqdlCg0
執着してんのはどっちだよw
0146ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 19:48:22.88ID:otKJicxc0
牛丼
蒸し茄子とトマト
冷奴
大根と人参の味噌汁
白菜の漬物

http://i.imgur.com/g8vTtu0.jpg
0147ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 19:51:24.30ID:PzV8+zhW0
>>144
お前一人のためにうpする人全員お酒控えなきゃいけないの?
お前一人が我慢するかこのスレ見るのやめればいいじゃん
0148ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 19:52:32.74ID:jBkWZwgt0
トマトの箸置きさんって性格悪いのなw
0149ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 19:53:04.34ID:jBkWZwgt0
ありゃ?ID被った
0150ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 20:06:36.33ID:PzV8+zhW0
嘘付け
毎回ID変えてるのをたまたま忘れたんだろ
白々しい
0151ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 20:09:54.67ID:vjxfxS0r0
>>144
×酒関係は該当スレで、これで困る人はいないよ。
○酒関係は該当スレで、これで自分は困らないよ。
だろ?自分の意見=スレ住人の総意だと勘違いしてんじゃね?

>・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
テンプレ読もうねw
0152ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 20:24:19.12ID:otKJicxc0
>>148
いやいや、私など貴方の足元にも及びませんw
0153ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 20:29:50.04ID:v2U+Izsv0
>>146
トマトさんお久しぶり
今日もバランス取れていて美味しそうです
0154ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 20:41:05.12ID:PzV8+zhW0
うp画像に単発IDで文句言ってくる奴はこの酒アレルギーだってのが判明したな
0155ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 20:46:42.47ID:RvgGnw4d0
http://i.imgur.com/p8wt4Fq.jpg
サワラとサンマの刺身、ササゲお浸し、砂肝とナスのカロンジ風味、衣被の出来損ない、秋姫、ケルシー他

また変なインゲンを買った。茹でると紫色が鮮やかな緑に
0156ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 20:52:32.83ID:jBkWZwgt0
アル中の必死の抵抗が笑えるw
0157ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:00:20.76ID:vjxfxS0r0
勝手にアル中とか決め付けてるしw
自分はアルコールは全く飲まないよ
酒晒すのに反対しない人=アル中ってどういう理屈だよw
0158ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:01:19.79ID:+Dh6tBZE0
>>156
いいから君はあっちのスレに移住しな
0159ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:08:00.82ID:BKb3q0uU0
画像の隅に酒が写ってるなら気にならないけど
>>124の3枚目はどういう心理で載せるんだろとは思うね
逆にウーロン茶だけの画像をアップした人って今までいないんじゃないの
コレ美味いよアピール?
0160ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:12:58.49ID:SwrlBaCXi
別に気にしない
0161ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:14:19.49ID:CiMyQJ8ii
>>148
そんなん今更だろ
だからトマトBBA嫌いなんだよ隔離スレに戻ればいいのに
0162ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:18:04.54ID:jBkWZwgt0
アルコールを飲むと、ほんとうにバカになるんですね。怖い。
0163ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:26:33.81ID:PzV8+zhW0
>>159
晩酌画像スレでは基本だね
コップに注いだ状態じゃ銘柄がわからないからムズムズする
興味ない人にはわからないかもしれないけど
0164ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:32:55.30ID:d2nHARsf0
>>163
以前の酒スレには銘柄が見せるなと ID:jBkWZwgt0みたいに発狂してる人がいたな
0165ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:35:03.99ID:HoW6mmOW0
>>162
酒飲まないキミはどうして馬鹿なのかなw
0166ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:35:35.14ID:otKJicxc0
そういえば、ちょっと前にもオサンの果物は使い回しとか決め付けて騒いでたのが居たね
0167ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:39:59.02ID:PzV8+zhW0
>>164
いたなーそういえば
銘柄自慢すんなみたいな論調の奴
酒板で銘柄見せなかったら日本酒も水も、麦茶もウイスキーも一緒じゃんねw
0168ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 21:45:19.31ID:jBkWZwgt0
発狂してるのはアル中さんですね。執着しないで、ストーカーみたいだよ?
0169ぱくぱく名無しさん2014/09/27(土) 23:19:11.95ID:zqGQVwV80
今日も日本は金メダルとったなっしね。なでしこのサッカーが楽しみなっしよ
今日はかつおとサンマの刺身なっし。焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25315.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25316.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25317.jpg
0170ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:05:23.00ID:hfwzxBXqi
>>169
お前も挑発行為好きだねー
0171ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:07:30.98ID:p9fWozUG0
>>169
いいおいいおー
0172ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:26:02.80ID:A+wuXsDJ0
【酒】お前らの晩酌画像を晒してくれ★16【肴】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1410954162/
0173ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:34:43.72ID:hIEYmQeF0
>>170
なんで挑発なの?
誰も最初から相手にしてないよ
くだらないクレーマーなんか
0174ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:37:21.82ID:2nwJfOv70
ある〜が付く名前の市町村の中学校なら、ある中と略されるかも
0175ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:48:12.55ID:hfwzxBXqi
>>173
お前馬鹿?
0176ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:56:28.02ID:0jnjpuvv0
ビールはお父さんのビールだよー
鍋だおー(^ω^)

http://i.imgur.com/0bUeWUy.jpg
0177ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 00:57:47.78ID:0jnjpuvv0
ビールはお父さんのビールだよー
鍋だおー(^ω^)

http://i.imgur.com/0bUeWUy.jpg
0178ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 01:00:08.51ID:0jnjpuvv0
またまたパスタだお(^ω^)

http://i.imgur.com/ddXXRrj.jpg
0179ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 01:00:58.58ID:0jnjpuvv0
またまたパスタだお(^ω^)

http://i.imgur.com/ddXXRrj.jpg
0180ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 01:01:31.66ID:0jnjpuvv0
>>169
またまたパスタだお(^ω^)

http://i.imgur.com/ddXXRrj.jpg
0181ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 01:02:16.25ID:0jnjpuvv0
>>156
ビールはお父さんのビールだよー
鍋だおー(^ω^)

http://i.imgur.com/0bUeWUy.jpg
0182ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 01:37:44.58ID:ecJOGrme0
http://i.imgur.com/5aMonWJ.jpg
カレー
0183ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 01:44:03.23ID:xeuT4ita0
>>169見たらまた発狂しちゃうよ
0184ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 01:47:19.18ID:0jnjpuvv0
今日も日本は金メダルとったなっしね。なでしこのサッカーが楽しみなっしよ
今日はかつおとサンマの刺身なっし。焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25315.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25316.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25317.jpg
0185ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 04:20:17.69ID:HyZEPxwL0
早く晴れないかな
0186ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 06:59:09.22ID:4RyNTogR0
そりゃあ、たった数人の取り巻きにちやほやして貰えるなら他に相応しいスレがあってもこのスレへで晒しちゃうよねw
たった数人の取り巻きにちやほやしてもらいたいだけでw執着するのもそんなちっさい理由なんですよね。
冷静になって客観的に自分のことを見つめ直してみてください。ちっさすぎで泣けてくるからw
0187ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 07:44:16.21ID:2nwJfOv70
そこで刑務所 食事 で画像検索ですよ。
自分の飯を客観的にみつめなおすことができよう。
よし、自分もいろいろ頑張ろうと思えるかどうかだ。
0188ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 08:04:20.86ID:LhZ9hGCb0
http://i.imgur.com/FhpVQZ5.jpg
サワラ幽庵焼、いくらおろし。豆苗浸し、衣被出来損ない
カブの味噌汁、新米コシヒカリ、コーヒー

サワラの漬け焼を発展させた関西文化を尊敬するわ
0189ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 08:09:07.31ID:4RyNTogR0
取り巻きが取り乱してるw
0190ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 08:17:51.72ID:1ohvjS710
しつこすぎ
0191ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 08:21:42.33ID:4RyNTogR0
たった数人の取り巻きにちやほやされたいがためだけにこのスレに居座って晩酌画像を晒している人は、
もはや既得権を声高に主張するだけのあの人達みたいになっちゃってますね。気づいてます?
0192ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 09:42:24.95ID:hwtqyfUR0
>>169
お刺身おいしそう

>>182
ゆで卵がかわいい

>>188
サワラ幽庵焼本当に美味しそうですね
0193ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 10:22:24.58ID:2nwJfOv70
季節的なものか今のサワラは肥えてきて美味くなってきた。
0194ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 10:27:20.98ID:l1EeiLfZ0
>>191
かっこいいーw
0195ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 10:49:18.48ID:HyZEPxwL0
おたかさん逝ったか
0196ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 16:04:14.50ID:EfN0lkhA0
85歳だっけ
まだまだいけそうだったのにね・・・合掌
0197ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 19:11:31.37ID:eF5ulopP0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5336573.jpg

ハム玉子シーザーサラダ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5336578.jpg

筑前煮
0198ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 19:55:00.70ID:LtMoXtvU0
夕飯
http://i.imgur.com/ymODAGF.jpg
0199ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:00:46.27ID:AoXz4muFi
餃子多すぎ
0200ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:19:12.94ID:xuTeUDXH0
確かにww
0201ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:21:13.04ID:2nwJfOv70
定食屋ぽいフインキ
0202ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:23:13.14ID:PdPo96iX0
ラーメン屋としか思えないw
0203ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:25:26.04ID:ngh0hMza0
>>197
うまそうだけど画像重すぎ
>>198
餃子多すぎワロタw
0204ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:32:23.65ID:114wNpcs0
>>198
拾い画像
0205ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:48:40.33ID:LhZ9hGCb0
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg
サンマ、サワラ、砂肝、あと忘れた
ポポー、黒ビールあたり

紫アケビみたいな色のポポーだと選んで買ったら痛んでただけ
0206ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:50:45.02ID:RFSWBrCc0
毎回魚のぶつ切り、正に朝鮮土人料理だな
0207ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 20:50:57.29ID:4RyNTogR0
ポポー懐かしいw
梨みたいなやつだっけ?
ばーちゃんちに生ってたなぁ
0208ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 21:23:33.87ID:QMbKBFAJ0
>>207
0209ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 21:45:25.02ID:LhZ9hGCb0
>>207
それはさすがにマルメロかボケじゃないかな。ポポーはムベに似てる
70年代は日本に流通してたのに消えた果物
0210ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 21:48:10.34ID:nJU2/bksi
http://i.imgur.com/0RdO7qR.jpg

ごはん
卵と豆腐のさっと煮
ねばねばおひたし
白菜漬け
大葉の味噌汁
ブリ唐揚げかぼすソース

料理たのちいがーて♡
0211ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 22:09:23.33ID:U4hcE3lM0
レスリングの金メダルはすごいなっしなー
深夜にはバレーも中国と試合するらしいなっしが、全力で日本を応援するなっしね

皿からこぼれた手羽先と、きれいに並んでいる手羽先なっしー
つまみに最高なっしね。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25342.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25343.jpg
0212ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 22:21:08.00ID:HFL0+2Np0
>>211
なっしーwwwwww
0213ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 22:28:40.89ID:U4hcE3lM0
よんだなっし?
0214ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 22:30:19.50ID:HFL0+2Np0
>>213
なっし?
0215ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 23:33:45.97ID:rarA39mS0
手羽先食べたいな
0216ぱくぱく名無しさん2014/09/28(日) 23:45:49.30ID:Wep3Dwie0
>>210
和食ええなあ
0217ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 00:08:04.08ID:2q/CbrfU0
ポポーとか初めて聞いた
手羽先いいなあ
0218ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 00:24:21.54ID:N4Ybwr8s0
http://i.imgur.com/5hvjaPD.jpg
スティームド・サニーサイドアップ
0219ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 01:56:01.36ID:aBuopKrZ0
http://i.imgur.com/PkQnAun.jpg
0220ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 12:16:24.63ID:V8h43Yz60
>>219
コメント無いってことは第三者による転載かな?
0221ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 12:29:35.22ID:id3CuZrk0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/HsFDnFK.jpg
0222ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 12:31:18.62ID:5KyY4hF10
バームクーヘンの口になってたのにw
0223ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 13:25:55.80ID:yES0mY3Ai
http://i.imgur.com/Y10SPly.jpg
メンチカツ
ちくわ茗荷
カブの味噌汁
モロヘイヤと豆腐まぜまぜ

カブがトロトロでうまいがーて
0224ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 16:00:52.58ID:OUHiYxBh0
>>211
これは美味そう〜
なっしーのはいつも美味そうだね

>>218
目玉焼きですなw

>>219
肉うううううううううううううう

>>221
今日はバームクーヘンの代わりに鯛焼きかお(^ω^)

>>223
メンチカツうまそ〜
0225ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 16:02:49.55ID:z8ma0Olqi
>>219
酒うつってるぞ
0226ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 16:03:53.87ID:C9+MXM3z0
犬よりマシだろ
馬鹿かこいつ
0227ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 16:57:29.29ID:PWS1xtDxi
http://i.imgur.com/wSw6TsD.jpg
0228ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 17:03:39.59ID:SzColCR90
>>227
パクリ
0229ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 18:19:00.28ID:E3N6ABCT0
>>94
>>130
>>155
>>188
>>205
グロ

http://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_67/2014/09/29/kimuchi_1100.jpg
0230ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 18:32:22.18ID:BZBQIfU30
空芯菜炒め作った
美味しかった、ご飯がすすむ
http://i.imgur.com/pMFQq3Xl.jpg

かぼちゃ安かった
http://i.imgur.com/uwJdCcfl.jpg
0231ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 18:36:39.32ID:1c6xVSbc0
>>17
ひらがな多くてキモい
>>230
素晴らしい
0232ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 18:46:06.16ID:ABgNbQcv0
鶏南蛮つけそば

http://i.imgur.com/80ZWtUi.jpg
0233ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 18:51:33.47ID:C9+MXM3z0
>>232
スゲー不味そう
哀れすぎる
0234ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 18:53:30.18ID:xprzmEaOi
>>232
蕎麦乾いてる
0235ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 19:17:42.39ID:giw38+l50
器、割れてるしー
0236ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 19:36:48.06ID:ABgNbQcv0
これは割れてるって言うんじゃなくて欠けてるって言うんだよ
日本に来てまだ日が浅いのかな?
日本語の勉強頑張ってな
0237ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 19:37:08.43ID:OljdYIDe0
鴨は苦手だけど鶏は好きだー
こんど作ってみよう
0238ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 19:42:43.40ID:c+cSpoOe0
>>232
悲惨
0239ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 20:29:24.92ID:pe6IVb4I0
>>188>>189
社食あるから弁当は作らない
>>170は鰹のナメロウ
7月から週5ぐらいで自炊している
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg
0240ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 20:31:29.10ID:KdPYdPgJ0
>>239
グロ
0241ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 20:34:00.07ID:qDBcuyFX0
>>230
空芯菜近所のスーパーにおいてないよ
一度たべてみたい

>>232
トマトさん今日はそばですか

>>239
今日も品数が多くていいですね
0242ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 20:47:06.65ID:IKWJfYc+O
初めて来た!美味しそうな画像がいっぱいだ!!

>>223 カブの味噌汁、美味そうだ!

>>221 鯛焼きがとても食べたくなてきた!料理も美味そう!

>>197 筑前煮、めっちゃ美味そう!

>>210 美味しいそうだ!真ん中のが特に!
お皿の使い方が上手だね

>>101 裏山たらば━━!!そして衣、卵なしかぁ!良いね!

>>104 きのこおろし豆腐ハンバーグ、めちゃめちゃ美味しそう!

>>86 上海風焼きそば美味そう!

>>17 これは秋に食べたい食卓!
0243ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 20:51:19.07ID:/jXKaUvG0
今日の画像はどれも良さげ
>>223>>221がうまそう
0244ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:06:15.23ID:q5+GJbnHi
>>232
うーん
なんでこんなまずそうかなあ
0245ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:06:31.25ID:pe6IVb4I0
>>188>>189
社食あるから弁当は作らない
>>170は鰹のナメロウ
7月から週5ぐらいで自炊している
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg
0246ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:06:59.87ID:pe6IVb4I0
>>188>>189
社食あるから弁当は作らない
>>170は鰹のナメロウ
7月から週5ぐらいで自炊している
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg
0247ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:10:25.42ID:sCJJ/dT5i
もう怒った!こんな料理以外を平気で晒すようなスレにはもう用はない!
このスレには本当愛想が尽きたわ

↓オレ達はこっちのスレに行くわ

【別館】新今日のご飯を潔く晒せ2【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1409920671/

ちゃんと酒を写さない晒し人、及びそれを支持する人は
オレと一緒にこっちに移住しようぜ
0248ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:20:07.92ID:KdPYdPgJ0
>>245-246
グロ
0249ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:21:01.00ID:pe6IVb4I0
245 ぱくぱく名無しさん sage New! 2014/09/29(月) 21:06:31.25 ID:pe6IVb4I0
>>188>>189
社食あるから弁当は作らない
>>170は鰹のナメロウ
7月から週5ぐらいで自炊している
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg



246 ぱくぱく名無しさん sage New! 2014/09/29(月) 21:06:59.87 ID:pe6IVb4I0
>>188>>189
社食あるから弁当は作らない
>>170は鰹のナメロウ
7月から週5ぐらいで自炊している
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg
0250ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:23:03.80ID:+iy5RGX70
>>249
グロ
http://i.imgur.com/4X2SWl7.jpg
0251ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:24:12.98ID:pe6IVb4I0
249 ぱくぱく名無しさん sage 2014/09/29(月) 21:21:01.00 ID:pe6IVb4I0
245 ぱくぱく名無しさん sage New! 2014/09/29(月) 21:06:31.25 ID:pe6IVb4I0
>>188>>189
社食あるから弁当は作らない
>>170は鰹のナメロウ
7月から週5ぐらいで自炊している
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg



246 ぱくぱく名無しさん sage New! 2014/09/29(月) 21:06:59.87 ID:pe6IVb4I0
>>188>>189
社食あるから弁当は作らない
>>170は鰹のナメロウ
7月から週5ぐらいで自炊している
http://i.imgur.com/0W6UZ8J.jpg
0252ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 21:50:47.13ID:hbAzicFY0
。・゚・(ノД`)・゚・。 ←なし汁
しちゅーとかにたまなっしね
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25364.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25365.jpg
0253ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:05:29.37ID:OljdYIDe0
パセリがーw
0254ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:07:11.25ID:DoBj60lPi
>>252
グロ
0255ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:13:36.78ID:YbeC2fJgi
1 ココイチに行く
2 ぱりぱりチキン+チキン煮込み+野菜+ソーセージ 400g 辛さ普通
3 食う
4 最強に美味い完成
5 1430円払って帰宅する

キタ━━━━━m9( ゜∀゜)━━━━━ッ!!!!!
http://blog-imgs-55.fc2.com/g/a/i/gaisyokuch/coco1_saikyo121208.jpg
0256ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:18:36.89ID:S6ZpBw+S0
>>250
グロ
0257ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:20:33.00ID:AYkk5cmV0
>>250
ゲロ注意!
0258ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:23:32.60ID:PTg2ogOF0
>>251
グロ注意
0259ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:27:42.46ID:GQSEvJkKi
http://i.imgur.com/GSD7H3d.jpg
0260ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:33:15.66ID:AYkk5cmV0
>>259
誰?
0261ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:41:54.52ID:PczYunpni
>>252

このスレに誤爆してるんじゃねーよなっしー
お前がお母さん役だったのかw
キメーwwwwww

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1406210875/
0262ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:42:25.64ID:zEnr7wIv0
そこは、
ゴロー!
だろ!
0263ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:44:50.26ID:hbAzicFY0
>>261
ばれたなっしー(〃▽〃)キャー♪
0264ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:46:06.04ID:dm/pTUdR0
>>252
うまそー
0265ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:50:33.98ID:G3yeDGZN0
ワロタwwwww

こっちも驚いたけど、向こうの人も目が点になっただろうなwww
おかあさんがある日突然なっしーとか言い出して
0266ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:51:55.22ID:PczYunpni
841 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/09/29(月) 18:01:20.23 ID:hbAzicFY0
>>835
お母さん思うんだけど、カレールーのサイズって、大きくしようにも限界があるじゃない?
棚に並べにくいとか、大きく重くなるとコストがかさむとか。
たぶんカレールーは、あのサイズにまで濃縮されているのにいろいろ工夫されていると思うの
例えば、本当はこれを入れたいんだけど、でも容量的に無理だからあきらめようとか、
このスパイス入れたいけど子どもに不向きだから止めておこうとか・・・

そうすると、互いに妥協した部分のある商品が存在していて、その2種類を混ぜてあげると
互いに足りないスパイスなどが補われて、それわ美味しく感じる人がいるということだと思うわ

カレーの場合はスパイスの調合が無限だから互いに補完される可能性があるけど、
シチューの場合は>>839お母さんのように、基本は小麦粉、バター、牛乳、ブイヨンでで済んでしまうから、
あんまり混ぜるメリットがないということだと思うわ
0267ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:53:25.18ID:PczYunpni
842 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/09/29(月) 18:03:35.97 ID:hbAzicFY0
>>840
生で冷凍すればいいわよ。
たぶんトレーにのってると思うんだけど、取り出してまとめて冷凍するとくっついちゃうから、
まずはそのまま冷凍してあとから取り出して、食べる分だけ小分けしてラップして冷凍バッグに
いれておけばいいわ

それが面倒なら、軽く下ゆでしてからあら熱をとって、同じようにラップして小分けして
保存バッグにいれて冷凍ね
0268ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:54:36.03ID:PczYunpni
849 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/09/29(月) 19:36:58.40 ID:hbAzicFY0
>>848
みじん切りなら生でいいと思うわ
その後にカレー、ハンバーグ等に使うのなら、冷凍してからのほうが
みじん切りたまねぎが飴色タマネギになりやすいのよ
0269ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:56:37.10ID:VFhilX3d0
>>263
設定ミスか?おっさん
0270ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:57:13.21ID:hbAzicFY0
実はお母さんなっしよ?(〃▽〃)キャー♪
0271ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 22:58:05.77ID:VFhilX3d0
>>270
おっさんwもう遅いw
0272ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 23:02:45.41ID:G3yeDGZN0
なっしーのもう一つの顔バレに、今頃皿の人はニヤニヤが止まらず
ちゃぶ台の人は腹を抱えて笑いが止まらないに違いない
0273ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 23:04:54.44ID:hbAzicFY0
むしろ、ずっとレスしてたのに、やっとわかったの?って感じなっしね(〃▽〃)キャッ
明日からも、ちゃんとupするなっしよ
0274ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 23:05:47.22ID:53466jhai
>>270
だめよ〜だめだめ
0275ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 23:23:19.35ID:/jXKaUvG0
なごんだ。
0276ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 23:31:39.04ID:ddRAIRdYi
>>252
お母さん、このカニ玉の餡の味付け教えて
0277ぱくぱく名無しさん2014/09/29(月) 23:55:50.67ID:OljdYIDe0
えー
彼女がネギ切るのが下手って設定だったのかw
0278ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 00:24:36.30ID:TI4SfH9y0
なうの頃から気味が悪かったから
今さらどんなキャラで登場されても大して驚かないわ
0279ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 00:26:48.22ID:m4TpJ/ZO0
>>261
くっそワロタ
0280ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 02:36:59.47ID:y5WsGz000
なっしー最高!大爆笑させてもらったよ
しかもとても丁寧な回答でいい感じだわ
0281ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 02:54:02.17ID:Wl0aGkJz0
http://i.imgur.com/MJ9nb2D.jpg
ほうれん草のおひたし
0282ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 04:05:20.42ID:PDNLozXA0
なっしーワロタw
そういえばここでもレシピ聞いて丁寧に答えてもらったことあったw
0283ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 05:12:32.09ID:wIj1eLjD0
またスレの私物化。
0284ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 08:05:13.86ID:2TAhsp6ki
なっしーはもうお母さん口調に変えろw
キモイんだよおっさんのくせに
0285ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 09:22:36.08ID:n5RHXdCD0
>>259
ゴロ
0286ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 09:26:27.68ID:cs0fPII00
↑興奮して叫ぶなよ池沼
0287ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 09:53:55.92ID:rBUVC0mA0
ごはん
キャベツと漬けまぐろの生春巻き風(シークヮーサーしょうゆで)
ナーベラーンブシー
かぼちゃの煮物
アイスジャスミン茶
http://i.imgur.com/RgcadD1.jpg
http://i.imgur.com/OKCTi90.jpg
http://i.imgur.com/f2nRjTB.jpg
0288ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 10:46:41.10ID:wIj1eLjD0
もういいです。
0289ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 12:47:00.06ID:iplRklOw0
>>247
そんなん作っても需要ないよ
お酒写ってることの何が問題なの?
ギャーギャーうるさいんだけど
0290ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 12:56:26.58ID:2vz4oWNq0
↑うるせーから蒸し返すなよキチガイ
0291ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 15:50:13.53ID:zJkRkKtQ0
>>287
いつも端正なお料理です
0292ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 17:09:54.20ID:N7sJx2xt0
俺ランチの人がいない
0293ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 17:11:41.50ID:04DhVMv90
しめじとベーコン(薄口醤油、塩胡椒、唐辛子で炒めた物)
ご飯がすすむ!
http://i.imgur.com/AC4mxYdl.jpg
0294ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 18:50:35.85ID:InGgTue40
もうお前達は終わりだJOIN US!
大人しくアナ一キ一に移住しなさいCOME TO JOIN US!
さもなくば第二、第三の丼が現れるだろうLIBERTY!JOIN US!
お前達はドナ ドナされるのだPLEASE!COME TO JOIN US!

サカラウノ∈(・ω・)∋ムダー
0295ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 18:51:07.90ID:jBIQ1JTt0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/HsFDnFK.jpg
0296ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 18:51:38.67ID:5TWlcvgq0
もうお前達は終わりだ
大人しくアナーキーに移住しなさい
さもなくば第二、第三の丼が現れるだろう
お前達はドナドナされるのだ
0297ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 18:52:08.60ID:hJS6TvX90
もうおまえ太刀は尾張なっしー
おとなしく梨汁を飲むなっしー
肉じゃが、ロールキャベツ、水菜のお浸しかむとぅーじょいなすなっしー
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25115.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25116.jpg
0298ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 18:58:33.81ID:NLlxvr2Y0
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0299ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 19:14:42.29ID:TARaHG0Bi
>>293
いいね。おいしそうだ。
0300ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 19:18:31.26ID:jYRaSaFv0
http://i.imgur.com/OmAswlt.jpg
サンマ刺、豚味噌漬、薩摩揚、酢の物、いんげん浸し
ポポー、コーヒー、黒ビール

味噌漬はみりん、砂糖、醤油、ゴマ、リンゴなどを合わせたがいまいっちょ
ポポーは見た目はムベの様だが、味と香りはアケビ系とは大違いでアテモヤ(佛頭果)に近い南国臭がする
0301ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 19:28:42.62ID:Y+1zJl070
マッマ質問スレ、大盛り上がりでワロタwww
0302ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 19:33:35.91ID:n7lfvjdPO
>>293 秋の味覚、美味しそう!こういうヘルシーなのをがっつり食べたい

>>287 凝った料理で凄い!料理が上手
0303ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 19:36:07.74ID:RNgdX3Ca0
>>301
マッマが答えるスレなのにジッジがレスしてるんやでwwwwww
0304ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 19:46:06.60ID:AnHB5TF30
>>300
グロ
0305ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:21:59.59ID:XRHqmlHX0
今日は何もつまみがなかったので、冷蔵庫にあねもので適当につくったなっしね
鶏肉、エビ、マイタケ、水菜、三つ葉で、土瓶蒸し風なっしね
焼酎で。かんぱいなっしー

http://s2.gazo.cc/up/25379.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25380.jpg
0306ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:28:19.60ID:W4AdErcb0
>>300
豚味噌漬すごくうまそうですね

>>305
冷蔵庫にあるものでこんなにうまそうに作れるなんて
もうそろそろ鍋の季節ですね
0307ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:30:34.22ID:DUUnWlPt0
>>305
お母さん頑張ってんなプッ
0308ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:35:23.95ID:RNgdX3Ca0
>>305

890 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/09/30(火) 20:18:02.93 ID:XRHqmlHX0
>>887
あらいいわね。どんな部位のところが届くのかしら?
保存方法は、やっぱり目的に合わせて適当なサイズで切ってからラップして冷凍保存がいいと思うわね

食べ方は、ステーキ、ローストビーフ、牛肉のたたき、お肉ごろごろのカレー、ビーフシチューなど、
ブロックのまま調理できる料理がいいと思うわ
だから、それらのサイズにあわせて切ってあげればいいわね

もし懇意にしているお肉やさんとかあれば、冷凍のままスライスとかしてくれるから
しゃぶしゃぶ、すき焼きとか、普通にお肉として利用できるんだけどねえ
半解凍状態にして包丁で薄切りとかもできるけど、かなり難しいわね
0309ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:36:56.93ID:wIj1eLjD0
今日も取り巻きとスレの私物化。
0310ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:39:19.11ID:Y+1zJl070
オレも実はさっき初マッマやってきたwww
0311ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:45:57.62ID:RNgdX3Ca0
マッマ、パッパ、バッバ、ジッジくるー

ンゴッゴッゴッゴッゴ♪ンゴンゴ♪
ンゴッゴッゴッゴッゴ♪ンゴンゴ♪
0312ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 20:59:23.67ID:MPSWF1kK0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5339526.jpg

野菜炒め

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5339529.jpg

さんま
0313ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 21:57:28.93ID:GlqV7W7B0
>>312
  /l、
  ミ’ー‘・ミ わぁい
   」  "ヽ
  ()ιし(~)〜
0314ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 22:33:50.63ID:DfvDj8Kr0
>>305
この土鍋なら水だけでダシが出てくるだろう。




いい土鍋だな。
0315ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 23:20:53.92ID:KgQ8pNhw0
>>312->>313
ワロタw
0316ぱくぱく名無しさん2014/09/30(火) 23:36:38.64ID:DfvDj8Kr0
某Threadより

大したことじゃないんだが、
「こんな食材があるけどAとBどっちが食べたい?」と聞かれる時
うちは母がメシマズとダラのコンボで、いつもすごく待たされて
やっと出てきたごった煮を黙ってかきこんでおしまい、という食事だったから
嫁の作るきちんとした食事がすごく嬉しい

一昨日、テレビでみた冷たい茶碗蒸しが美味しそうだな〜と何気なく言ったら
昨日の夕食に冷たい茶碗蒸しが出てきた
今朝は「最近あんまりご飯が進まないみたいだから」といって
紫蘇とゴマの混ぜご飯が出てきた
結婚してから、夕食はなんだろうな〜と考えるようになった
俺の胃袋は完全に嫁に支配されてる
幸せ
0317ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 10:42:17.79ID:EvtD/WAI0
今時、自炊なんて貧乏な閑人のオナニーじゃない?
0318ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 11:41:07.31ID:HYKwisPG0
目玉焼き丼
おみそ汁(じゃがいも、油揚げ、ラディッシュの葉っぱ、みょうが)
冬瓜のきんぴら
キャベツとマーマレードの浅漬け
りんごとプルーンの白ワイン煮
アイスジャスミン茶
http://i.imgur.com/NM99Lma.jpg
http://i.imgur.com/Lp1X5kv.jpg

目玉焼きいっこ破裂してひっくり返った…(´;ω;`)
IHになってからたまにある…。冷蔵庫から出してすぐだったから?
0319ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 12:21:01.08ID:2FN1JM4J0
やだー、媚びてる。
0320ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 12:38:46.89ID:h4PaiU6S0
いっこ
0321ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 12:48:45.14ID:nyUAJ4FT0
おまいらの10月の抱負を教えれ
0322ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 13:21:17.48ID:bbggEiWf0
あるかぼけぇ。
0323 【豚】 2014/10/01(水) 13:23:21.44ID:rXZglZc0O
毎日さんま料理を載せる
0324ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 13:34:49.02ID:bbggEiWf0
黙れ豚。
0325 【大吉】 2014/10/01(水) 17:57:45.51ID:A4x//R2Ci
0326ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 19:01:16.06ID:xlNPtccb0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5341084.jpg

豚キャベツ鍋
0327ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 19:50:06.28ID:BGiEFKwy0
>>287
ナーベラの器、雪輪だろ
季節と料理に合ってないね
骨董好きはいいがもっと勉強した方がいい
0328 【大吉】 2014/10/01(水) 19:51:15.32ID:JluEaJ6Yi
>>327
お前の運勢は、これだ!
0329ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 20:24:21.54ID:H3IEHxhAO
>>318 丁寧に手間をかけた料理、美味しそう。具沢山味噌汁も美味しそう。
0330ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 20:29:51.42ID:R6V1KJ820
http://i.imgur.com/kJGDPzq.jpg
ビントろと握り飯は買ってきただけ、奴、焼きなす(白)、ヒラタケとウスヒラタケの刺身
砂肝の味噌漬、ケルシー、秋姫、ビール

8時4分帰宅
0331ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 20:39:50.71ID:rhcwZsXG0
>>326
そろそろ鍋の季節だね
>>330
砂肝の味噌漬うまそうですね
野菜もいっぱい
0332ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 20:59:57.54ID:DSyo0lu10
>>330
グロ
チョン
0333ぱくぱく名無しさん2014/10/01(水) 22:33:17.03ID:ieLvZhzs0
煮えてから撮れ
0334ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 01:42:41.56ID:XHKr0p220
紫煙
0335ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 07:44:42.13ID:RF7q/+q90
>>319
媚びててキモいよね
0336ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 10:13:54.02ID:TA/X5UV80

うわー。君口くっさいなー。
0337ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 12:19:08.85ID:BKOAwkos0
リア充装いながらレス乞食って、イタイ。
0338ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 13:31:12.78ID:qfAtZiCR0
全粒粉のベーグルサンド(きのことタイムのオムレツ/アーモンドバターとビターチョコ)
りんごとプルーンの白ワイン煮
コーヒー
http://i.imgur.com/FKGEqPM.jpg
http://i.imgur.com/jycXH3T.jpg
http://i.imgur.com/6EoNsqg.jpg
0339ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 13:56:56.65ID:rZCzNCpQ0
>>305
美味しそうで悶えてしまうわ
>>338
器も料理もお洒落可愛すぎてまた悶える
ベーグル自然派のお店みたい
0340ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 14:39:10.49ID:XHKr0p220
>>338
ほんと。オシャレだし美味しそう!
カフェみたい。
0341ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 16:10:10.21ID:GqcWI7hm0
最近パン焼きの人こなくなったね・・・
楽しみだったのに
0342ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 18:44:45.68ID:9L83KCJd0
万作(シイラ)のフライ自家製タルタルソースがけ
きのことナスのソテー
白飯
http://kie.nu/2cLF
0343ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 19:02:47.88ID:F830MC1l0
>>342
木下優樹菜思い出した
0344ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 19:14:39.21ID:zDSN+bgv0
http://i.imgur.com/CFNL3KD.jpg
買ってきた握り飯と刺身、ハマチ煮付、鳥わさ、つるむらさきとささみのユッケ
紫色のナタマメみたいないんげん浸し、新高梨、コーシー

紫種つるむらさきの鉄板だった巣籠りを発展させてユッケにした、つるむら納豆と双璧のあしらい方だと思う
http://i.imgur.com/CFNL3KD.jpg
0345ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 19:15:08.89ID:zDSN+bgv0
写真が被って申し訳茄子
0346ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 19:26:39.99ID:WpjdBap/0
>>344
グロ
0347ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 20:15:03.49ID:++iQ6Kqki
朝ごはん

フレンチトースト
フライドポテト
昨日の残りのシチュー
http://i.imgur.com/8ZNCRLK.jpg

卵は両面焼きんがーて
トロトロでうめかったこってね
0348ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 20:29:44.11ID:WwDFNjCO0
>>344
煮つけ照りがあってうまそうです
>>347
トースト豪華〜
0349ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 20:30:30.83ID:nvh0xeVt0
>>338
相変わらず素晴らしい料理!
試食しにお宅に伺いたいデス。。。

>>347
美味そう!ガッツリ食べたい!
後半のコメントは訛り過ぎててよく分からないけど
シチューもトーストも美味しそう!
0350ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 21:03:12.81ID:vRimNqCX0
>>347
朝からフライドポテト出されたら嫌だ!絶対にイヤダ
0351ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 21:13:18.28ID:wKim2w4w0
>>350
そういう事はママに言いなさい
0352ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 21:13:20.44ID:gES4hH390
>>338
じゅるり。
>>347
だらじゅる。

http://i.imgur.com/DMk0Eaf.jpg
・さくらえびごはん
・サワラ・厚揚げ
0353ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 21:21:21.31ID:vRimNqCX0
>>352
海苔が桜海老を殺しちまってるね。
0354ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 21:24:34.79ID:9+xCjyb70
ご飯に海苔敷き詰めてから桜エビ入れれば良いのに
0355ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 22:10:31.10ID:0P30VcYX0
>>338
食器かわいいーー
どんなとこで買ってるんですか?
もちろん料理も最高
0356ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 22:35:59.43ID:nDO32B500
なでしこは優勝逃して残念だったなっしなー
今日は里芋とイカの煮物、金目鯛のひものなっしね
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25411.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25412.jpg
0357ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 22:38:56.56ID:LgFBmzsYi
>>356
お母さん、変な言葉使って頭狂ったの?
0358ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 22:46:10.61ID:WApsDPhI0
>>344
品数豊富で良いな
0359ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 22:47:55.61ID:lgM0p3aF0
>>356
荒らしてばっかだなお前は
0360ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 23:36:20.37ID:XHKr0p220
>>342
ごめん、正直言ってなんか侘しい
これで足りるの?
0361ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 23:37:19.78ID:XHKr0p220
>>344
いつも野菜たっぷりで栄養バランス抜群ですね
0362ぱくぱく名無しさん2014/10/02(木) 23:54:06.87ID:t+TiRSuK0
>>342
ダイエット中?
0363ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 00:10:22.18ID:dIZuj3JB0
>>347
どうもどっかで聞いたことがある方言だと思ってたんだが「あんた醤油赤飯やのっぺな市民だね!?」@ケンミンショー
0364ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 01:07:01.22ID:xqMyAUEL0
過去に、ポメラニアンとか、左利きだと、言われていたる者ですが。
晒していいですか?
0365ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 01:25:13.80ID:7NDMw9Qji
>>364
お引き取りください
0366ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 02:25:44.56ID:xqMyAUEL0
>>365
お願いします。
晒したいんです。
ポメラニアンも、一緒に、晒していいですか?
お願いします。
0367ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 02:29:58.75ID:xqMyAUEL0
おねげえします。
おねげえします。
0368ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 02:31:04.46ID:xqMyAUEL0
>>1
スレ主様。
晒してもいいですか?
よろしくお願いします。
0369ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 02:35:18.80ID:yu0H4kkki
赦します
0370ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 02:53:11.25ID:HKfTXDgw0
>>357
なっしーは男だからお母さんの方がおかしいのよ。
0371ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:06:02.10ID:xqMyAUEL0
>>369
赦してチョンありがとうまげ。
0372ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:06:40.11ID:xqMyAUEL0
http://i.imgur.com/p6McXW6.jpg

まずハンバーグだよー
0373ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:07:05.76ID:xqMyAUEL0
http://i.imgur.com/qFoK5Nd.jpg

その次に煮物となんかだよー
0374ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:07:56.45ID:xqMyAUEL0
http://i.imgur.com/4G3WW9B.jpg

卵の巾着煮だよー
0375ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:08:47.37ID:xqMyAUEL0
>>374
これは、失敗したから、
犬の餌にしました。
0376ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:09:14.84ID:xqMyAUEL0
http://i.imgur.com/gyHljq1.jpg

若鶏のパリパリあげだよー
これはソースが美味しかったよー

誰も見てないのかなー
0377ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:10:46.92ID:xqMyAUEL0
美味しそうやろ。
本当は私、月下美人やけどな。
今から、マクドに、行ってきまんがな。
0378ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:11:20.43ID:xqMyAUEL0
ポメラニアンは 、美味しく頂きました。
0379ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 03:52:33.17ID:PY+0KbXOi
十九歳♀が淡々と作った料理上げてく
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1411502724/
0380ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 04:54:19.36ID:xqMyAUEL0
>>379
向こうが、朴です。
0381ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 11:50:39.92ID:aMDRjjiH0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/RE00xC2.jpg
0382ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 14:01:36.55ID:ikKuOlZY0
>>381
カロリー減ったな
からだ大丈夫か?
0383ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 15:56:06.58ID:2pVMh1BtO
http://mos.jp/menu/detail/010320/1/
0384ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 15:59:32.49ID:4VOqielU0
>>381
今日はこれだけかお?(^ω^)
0385ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 16:34:02.74ID:xqMyAUEL0
ゴミ。
0386ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 17:30:40.50ID:2v/wKqT+0
>>381
ふっくらしていてうまそう
バター塗りたくって食べたい
0387ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 18:25:36.18ID:UYoAWfq00
>>381
鍋かと思った
0388ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 19:33:46.51ID:RaQ3fyfn0
http://i.imgur.com/DNpf6A6.jpg
サンマ刺、鳥わさ、ヤリイカのプルピートス、ハマチ煮付け
山東菜の味噌汁、握り飯(購入品)、新高梨、グラニースミス

ヒイカのつもりでフネを抜かずに調理したが無謀だった
0389ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 19:43:46.57ID:UYoAWfq00
>>388
グロ
0390ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 20:18:02.11ID:LJ1fH/Hc0
>>388
グラニースミスってなんやねんってぐぐったらアップルパイ専門店とか出てきてすごい美味しそう
0391ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 20:30:16.48ID:wqLVhw9O0
>>388
メインのヤリイカのプルピートスがうまそう
0392ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 20:59:43.21ID:VSWdUPJd0
>>388
なんかすごいなー
0393ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 21:01:09.65ID:QJX97wu60
>>390
せめて、迷った挙句に買うのを止めたザキヤマのアップルパイを
買っておけば良かったと今さらんがら後悔したぞw
0394ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 22:16:01.14ID:jyOn/3Iei
957 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/10/03(金) 21:33:24.28 ID:5Yqf5VjU0
なっしー、なっしー、うざい。普通に喋ったら?
0395ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 22:46:38.69ID:luLWieiP0
なっしーさん来ないね
0396ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 23:25:13.06ID:ch6SPq/v0
http://i.imgur.com/TBcbb6A.jpg

朝飯
0397ぱくぱく名無しさん2014/10/03(金) 23:30:17.56ID:3u9mdloh0
>>396
美味そうだな
そういうの好き
0398ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 02:32:19.83ID:DYzHF6PD0
>>388
今日もグロいな
0399ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 03:08:45.48ID:AJnWxVLT0
>>395
お母さん業に戻ったんじゃない
0400ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 07:20:20.71ID:Sie27tCG0
>>396
こういうのいいね
なっしーさんもトマトさんも来ないね
0401ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 08:16:19.28ID:+i4fRvn+0
http://i.imgur.com/dxBTQBt.jpg
めざし、つるむらさき納豆、たこわさキュウリ、奴とおかかわけぎのコラボ
山東菜味噌汁、アールグレイ

つるむらさきもそろそろ終わり、山菜メニューをあと一つだけ試したい
0402ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 09:06:02.03ID:pnYj7Z3E0
>>401
グロ
ゴミ
0403ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 09:30:28.27ID:AKDOQj3D0
切っただけ、和えただけ、焼いただけ、装っただけ
料理かよ
0404ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 10:12:23.41ID:WzfqHxyCO
お二人のお料理うpまだですか?
0405ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 10:16:22.80ID:yE6ddRpb0
だけど自分は、蓋開けただけ、お湯注いだだけの食事しかしていないから晒すことも出来ないんだろ?
0406ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 10:17:12.27ID:yE6ddRpb0
>>403
宛な
0407ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 11:04:30.91ID:VAsATx8g0
>>401
お味噌汁の具が気になります
おいしそうだけど何ですか?
0408mn2014/10/04(土) 11:33:24.46ID:eRA8xSA20
猫の恩返しを見て作ったゾ

http://i.imgur.com/dLiAwMt.jpg
0409ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 11:41:18.58ID:AKDOQj3D0
>>407
雑草です
0410ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 16:05:09.94ID:pdgl8B9x0
>>405
その煽り飽きた。
0411ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 16:52:59.99ID:YPkWl+mVi
>>363
そーいがーらてー

昨日の夕飯というかおつまみらてー
http://i.imgur.com/CrI2JQs.jpg
http://i.imgur.com/uFW0Xuy.jpg
既製品焼き鳥
枝豆
牛ヒレステーキ
生ハムアボカド
スモークサーモンにトマトカクテルソース的なもの
手作り塩辛
たらこ
ビール
0412ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 17:03:50.63ID:aIjsVBd7O
>>411
ふぁっ!!

ご馳走じゃないか!
0413mn2014/10/04(土) 17:39:47.00ID:eRA8xSA20
>>411
うまそうやなぁ
0414ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 19:02:17.43ID:pdgl8B9x0
また煽り投下。
0415ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 19:05:00.79ID:1rieeteA0
http://i.imgur.com/CdQ1gXw.jpg
かき氷(ホワイトチョコレートシロップなど)

http://i.imgur.com/2hZt95P.jpg
ぶっかけうどん、うに(チリ産)
0416ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 19:12:59.82ID:nunKfHgZ0
お昼のマイタケ入り天ぷらそば。いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25431.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25432.jpg

夜のサンマの塩焼きなっしね。焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25433.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25434.jpg
0417ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 19:50:44.14ID:G9P98zy/i
>>416
お母さん、質問に答えてあげて
0418ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 20:05:41.78ID:+i4fRvn+0
http://i.imgur.com/JC2BMiX.jpg
サンマ刺、さごし刺、豚タン元味噌漬と白ナスの炒め物
アラゲキクラゲの酢の物、チンゲンサイ浸し、アーマッドダージリン、、秋映

秋映(つがるx千秋)はパリッパリの食感。ワサビは気の迷いである
0419ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 20:16:46.12ID:qK0gx7In0
朝鮮人さんの作る秋刀魚の刺身は、日本人から見るとぶつ切りの土人の餌にしか見えない。
0420ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 20:18:13.62ID:OG1YGN2T0
サンマの刺身食いすぎじゃね?
てかぶつ切りやめようよ
0421ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 20:36:38.93ID:0gOhUwysi
>>418
いつもよりサンマの鮮度が悪そう
0422mn2014/10/04(土) 20:37:53.65ID:eRA8xSA20
リンゴが毒リンゴみたい
0423ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 20:44:00.27ID:+i4fRvn+0
>>421
さすがご明察。包丁が切れないのも原因
>>422
おお、このリンゴの代名詞は白雪姫の毒リンゴ
去年このリンゴを食べてから果物にはまった
0424ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 20:56:07.77ID:xFcpz68O0
>>418
グロ
チョン
0425ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 21:32:32.41ID:nB/eWhLc0
さんまぶつ切りって皮付きなのか
だから前に鱗ついてたんだ
今日のは腹ビレも残ってるような
0426ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 21:35:22.21ID:OG1YGN2T0
ホントだ!w
皮つきにするなら皮炙れば?
0427ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 21:36:51.06ID:pdgl8B9x0
ごめん、もうやめてくれない?気持ち悪いです。
0428ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 21:39:02.15ID:nunKfHgZ0
サンマとイワシは、あえて皮付きのまま出す店もあるなっしからなあ
こればっかりは好みなっしね
でも皮に筋(切れ目)をいれると、そんなに皮も気にならないなっしよ
0429ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 21:40:55.50ID:X1UC/8QXi
>>428
お母さん物知りなっしー
0430ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 21:49:02.88ID:c2v/yWNk0
毎日作る人たち凄いな
というかお母さん凄いな、と今更ながら思ってしまう
なっしーさんはそろそろ蕎麦うちだしそうな勢いですねw
0431ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 21:57:00.67ID:+i4fRvn+0
サンマは背びれも腹びれも取らない、皮も取らない
ウチの方では晩秋の下ってきたサンマだと中骨も取らないんだよ
あんまり詳しく書きたくないが、産地ってそんなもの
0432ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 22:07:17.03ID:nunKfHgZ0
サンマは脂が強いなっしね。日本人はもともと脂が強いのが苦手らしいなっし。
だから回遊中の疲れや散乱してやせ細ったサンマを刺身として、
脂の強いのを焼いて脂を落として食べるというのが自然と一般的になっていったらしいなっしね

なのでかつてサンマを刺身で食べていたのは、回遊前で食事をそんなにしていない
東海沖と北海道まで回遊して産卵して?疲れて戻ってきた北陸沖あたりだけらしいなっしね
だから地方によって、刺身で食べる、焼いて脂を落とすとか違いがあるように
サンマの状況に応じて皮を取るとか取らないとか、そういう文化もでてきたと思うなっしよ
0433ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 22:22:36.62ID:k5GSFqlDi
>>432
そういうのはお母さん口調でヨロ
0434ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 22:24:38.47ID:+i4fRvn+0
なるほど、12月に急に新鮮なサンマが出回るのは北陸産だったな
あれは味が良くて皮剥きの刺身でもうまいと思う
サンマの刺身を食べる地域とイルカを食べる地域はほぼ重なっているね
0435ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 22:48:05.07ID:HzQsVLPM0
>>433
id一々変えるなよ
0436ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 22:52:24.35ID:LIN9VgK80
>>431
素朴な疑問なんだけど、腹びれや背びれとか中骨はそのまま食べるの?
0437ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 23:02:06.82ID:+i4fRvn+0
>>436
なっしーさんの話と矛盾があるけど、サンマ漁は北海道から青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉と下ってくる
晩秋に関東まで下るサンマの細いものは鮎の背越しの要領でいただく。答えになったかな?
ここしばらくは豊漁過ぎて大体岩手で調整が入り漁が終わるけどね
0438ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 23:05:36.78ID:k5GSFqlDi
>>435
は?誰のこと言ってんの?
0439ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 23:14:19.08ID:nunKfHgZ0
>>437
http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/10/25/e0065925_209619.jpg
産卵してやせた北陸沖と、その後に南下して長旅で疲れた東海沖の
記憶違いだったかもしれないなっし(´・ω・`)
0440ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 23:27:08.68ID:LIN9VgK80
>>437
なるほど若鮎みたいに骨まで食べるんだ
0441ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 23:39:59.50ID:o6rPia860
>>415
お酒がバックに写ってたからかき氷に使ってるのかと思った。
ホワイトチョコソース美味しそうだな。この夏は氷いっぱい食べたなー

>>416
なっしーさんのお蕎麦はほんといつも美味しそうだな。
麺の太さが少しばらつきがあるように見えるけど、まさか自分で打ったりしてないよね。なっしーさんなら打ちそうだが。
秋刀魚がだいぶん値段が落ち着いてきて
嬉しいな。
0442ぱくぱく名無しさん2014/10/04(土) 23:47:40.89ID:OG1YGN2T0
まだ晩秋じゃないから答えになってなくね?
0443ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 00:25:26.51ID:AsLOb+o00
↑うわー。君口くっさいなー。
0444ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 00:51:09.23ID:wI0fuQyM0
なっしーさんてお手軽料理しかアップしてない印象だけど
昔はもっと凝った物作ってたの?
0445ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 01:03:35.81ID:hGCNbbXX0
黒糖角煮
サーモンとタコのカルパッチョすだちドレッシング
柿の白和え
蟹と豆腐の味噌汁

http://m.imgur.com/9twBtpN.jpg
0446ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 01:22:03.64ID:kyc9Xe4K0
>>445
メニューも良いね美味しそう
0447ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 01:48:53.90ID:uBZidWYUi
>>445
うわ、戻ってきたのかよ
0448ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 05:10:58.31ID:6D6tosTF0
>>445
こんな物食ってたら速攻で豚に変身だろ
メタボ丸出し
0449ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 07:16:17.73ID:dGKb20JZ0
酒飲んで7時過ぎに帰ってきて、
夜メシというか朝メシで青葉のカップ麺。
納豆トッピング。
http://i.imgur.com/0pWLGkk.jpg
0450ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 07:38:47.22ID:6D6tosTF0
グロ中尉
0451ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 08:59:48.50ID:zy0f+vTs0
http://i.imgur.com/6zaF2np.jpg
焼さんま、なめたけおろし、おかかワケギ、韮味噌汁
0452ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 09:11:36.24ID:bl3OzT/60
>>451
グロ
朝鮮飯
0453ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 10:24:44.76ID:F6MOEizf0
>>411
オココ!当たりがー?

*自信がないので以下標準語w
何かのお祝い事だったのかな?
盛りつけもきれいだしすごく豪華だね
枝豆は黒埼茶豆がー?

ちょいスレチだけど、長岡には10年くらい前 月1〜2のペースで行ってたから懐かしい
醤油はやっぱり越のむらさきがー?
0454ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 10:47:56.46ID:onv0RNtS0
かまって君しか来なくなったね。
0455ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 10:48:18.07ID:OB7h3/vm0
>>445
うわーごちそうだ!
0456ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 13:01:29.39ID:bZLfwLhFi
>>453
お祝いも茶豆も越のむらさき醤油も当たりらてー
おれは酒は飲めねぇろも新米でごっつぉにしたこって
0457ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 13:17:22.13ID:1g0MU5+60
バター醤油ご飯。
http://i.imgur.com/zJSuhlJl.jpg
http://i.imgur.com/WCP5yJJl.jpg
http://imgur.com/g0H9Ks6l.jpg
0458ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 13:27:29.99ID:4lYGOK/XO
美味しいのか?

画像はバターとご飯、個別には美味しそうには見えるが
0459ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 13:29:04.92ID:F6MOEizf0
>>445
こちらもごちそうだな
柿の器の白和えもきれいだしカルパッチョも気になる
マットの色も栗の箸置きも秋らしさ満載だね

>>456
越のむらさき、よくセゾンで買ってたなぁ
新潟の米はうまいよね
同じブランドコシヒカリでも新潟で買うと味が全然違うもんな
そろそろスレチだなw
この長岡サイトが好きでときどき見て懐かしんでる
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kew/NG.html
0460ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 13:39:46.20ID:NQbV2pUE0
http://i.imgur.com/zXmAB4s.jpg
http://i.imgur.com/C9wFtcB.jpg
http://i.imgur.com/njdNlkl.jpg
http://i.imgur.com/1T4P3rv.jpg
0461ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 14:37:07.94ID:Q5Gk0AJE0
なっしーさんの麺類はいつも本当にうまそう

>>460
おお、すごくうまそうにあがってるじゃないかよ〜
0462ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 15:31:46.59ID:i55CDX780
>>460
茶色はデブが好む料理色。
茶色ばっかでまずそうです。
0463ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 15:34:41.58ID:I3zhv2E/i
>>460
デブのくせに画質いじり過ぎ
0464ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 15:42:04.04ID:XHZDB0v+0
>>460
毎回フォトショで彩度上げて、テメーは色盲だろ
0465ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 16:20:15.23ID:NQbV2pUE0
>>462
>>463
>>464
ID変えて連投しなくても同じ人ってわかるんで大丈夫です

画像に関して間違った事を毎回毎回仰られてるんで説明しますけど
彩度はまったくいじってません
毎度毎度的外れな指摘はやめてもらえますか?

RAWで撮って現像してますが
ストロボ焚いてるのでホワイトバランスと明るさを調整するくらいで
彩度は変えてないし撮影モードでビビッドにしてるという事もないです

画像が明るすぎるという事を彩度と混同してるのでしたら次からもう少し露出を下げます

ご指摘ありがとうございました
0466ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 16:21:35.90ID:Q5Gk0AJE0
>>465
気にするな
0467ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 16:25:15.53ID:i55CDX780
>>465
俺1回しか書き込んでないけど、何故他人と同じ人って言われてるの?
0468ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 16:28:14.97ID:4lYGOK/XO
唐揚げ良いね!

ttp://up.gc-img.net/post_img_web/2014/05/1hBpfM4qZw531i9_9438.jpeg
0469ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 16:30:10.55ID:VK+usQ8D0
>>465
> ID変えて連投しなくても同じ人ってわかるんで大丈夫です

証明して
0470ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 16:45:10.59ID:NQbV2pUE0
>>467 >>469
これは失礼いたしました

>>463 >>464 の方もお手数ですが本日中に同一IDで今一度書き込みして頂きたいです
IDを変更してない確認がとれましたら改めて謝罪いたしますので
0471ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 16:48:09.82ID:XHZDB0v+0
>>470
殺すぞ朝鮮人
0472ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 17:41:51.61ID:leALu0XB0
フライドポテト作ったよ
http://i.imgur.com/I5RHQwd.jpg
0473ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 17:59:09.18ID:2hQnt/hV0
>>460
その唐揚げ粉美味しい?興味ある
0474ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 18:01:24.11ID:Czw0X+R/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5346972.jpg

プルコギ丼
0475ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 18:32:57.97ID:Moz8zxU70
>>474
彩りが悪いけど、嫌いじゃない。丼は簡単で美味いしな
0476ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 18:33:35.07ID:S/3e1lXx0
ねぎま豆腐
ほうれん草の胡麻おかか和え
山形のだし
もやしと人参の味噌汁

http://i.imgur.com/1QEsc8E.jpg
0477ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 19:14:08.62ID:NQbV2pUE0
>>473
おいしいですよ
味も良いし肉も柔らかくなります
水で溶いて絡めるタイプなので油も汚れにくいのが良いです
一時期粉をまぶすタイプばっかりだったのが最近また水で溶くタイプが増えてきたような気がします
0478ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 19:50:55.73ID:oBNZ5xSU0
>>476
安定の
トマトさんです。
0479ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 20:02:10.58ID:zy0f+vTs0
http://i.imgur.com/WFX2oRT.jpg
サゴシのミリン漬(昨日の刺身の半身残り)、白子ポン酢、タン味噌漬、青梗菜煮浸し
ニラ味噌汁、紅玉(本名:ジョナサン)、オレンジペコ

紅玉はボケ易いけど、レモンスカッシュの様な酸味がうまい
0480ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 20:40:33.32ID:1XOpR5aL0
>>476
安定のトマトさん少し久しぶりのような・・・
もう少し照明を明るくしてくれるとありがたいです
>>479
紅玉って酸味が嫌われて少なくなりましたね
あれはあれで美味しいですね
0481ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 20:43:53.19ID:bZLfwLhFi
>>479
白子ポン酢んがぁはたまらん

http://i.imgur.com/64p5tR2.jpg
http://i.imgur.com/mFlZBxZ.jpg

茸とベーコンのにんにく炒め
ブロッコリーと柿のマヨサラダ
ホタテバター
パンプキンスープ

盛り付けと写真が雑らっや。
ホタテん汁がごうぎ出てしもて焦げ目はつかんしもったいなかったてー。
らろも高いからうめかったがーらけんど。
0482ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 20:46:03.48ID:S/3e1lXx0
>>480
ごめん、これで精一杯
0483ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 20:46:23.08ID:oBNZ5xSU0
>>481
スープ綺麗。
0484ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 20:59:22.91ID:1g0MU5+60
朝、バター醤油ご飯で節約したからね。

http://imgur.com/EsYRzUPl.jpg
http://imgur.com/0WPRkk3l.jpg
0485ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 21:10:34.44ID:fpzpkzxj0
お昼の適当な熊本もっこすラーメンなっしね
こいつは最高のインスタントラーメンなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25468.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25469.jpg

台風が来ているので手作りコロッケと市販のナゲット(国産)なっし
ついでにコールスローも作ったなっしね。安い焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25465.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25466.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25467.jpg
0486ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 21:17:56.11ID:GEkU8as/i
>>485
お母さん美味しそうなっしーわよ

9 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/10/05(日) 20:15:33.52 ID:fpzpkzxj0
>>8
おでんは別茹で(下ゆで)して、時間差で煮るのがポイントよ
例えば、味の入りにくい大根、卵、柔らかくしたいお肉類は、あらかじめ下ゆでして、
それからおつゆに入れるのがポイントね。
で、ある程度煮てしみこんだら、そこに薩摩揚げなどを入れたりしてさらに煮込むの
そうすると、おでんにもちゃんと味が染みこむし、薩摩揚げなんかはちょうど味よく仕上がるわ

つゆ自体は美味しくごくごく飲めるぐらいの感じで、
大根、こんにゃく、卵、糸こんにゃく等も味が付いて、後から入れた薩摩揚げは
それ単体で食べて美味しい感じになっているという具合ね
0487ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 21:34:00.41ID:M5YjFWyj0
>>477
ありがとう、見かけたら買ってみる!
0488ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 22:08:46.10ID:pwv0EdQY0
>>465
デブって言われてることには否定しないのかな?
デブって指摘されてるのは辞めて欲しくないの?
まあカロリー高そうなものばかり食ってりゃ太るよ
0489ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 22:26:51.91ID:77HQuRfH0
>>488
元気出せよ
0490ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 22:27:12.86ID:zy0f+vTs0
>>480
果物は酸味と汁気すな
紅玉やグラニーが口に合うけど、国産の新品種も素晴らしく美味いのが増えました
>>481
ブロッコリーと柿のマヨ和えは想像したことも無かった
今度やってみます
0491ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 22:49:09.44ID:T4CqJcI20
>>485
今日もおいしそう
0492ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 23:12:47.81ID:SAc3q2h40
訛ってねえww
0493ぱくぱく名無しさん2014/10/05(日) 23:22:55.15ID:oBNZ5xSU0
>>485
なっしー九州の人?
0494ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 03:00:21.33ID:/bM2wX7n0
>>486
やっぱり馬鹿マンコか
0495ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 03:15:42.34ID:2qxtFMmFi
>>494
マンコマンコうるせぇな
どんだけマンコに飢えてんだよマンコ連呼チンコ
0496ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 04:39:00.76ID:/bM2wX7n0
>>495
臭マンコきめえ
0497ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 05:25:33.26ID:iXuoCuGJi
>>496
マンコに飢えてる糞チンコ哀れwwwwww
0498ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 05:26:54.35ID:/bM2wX7n0
>>497
馬鹿マンコの釣られっぷり
0499ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 05:32:45.53ID:iXuoCuGJi
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ ←>>498
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
0500ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 05:36:26.13ID:/bM2wX7n0
>>485
馬鹿マンコ馬鹿丸出し
0501ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 05:41:41.77ID:iXuoCuGJi
>>500
なっしーとは別だよ馬鹿チンコ
馬鹿チンコはやっぱ馬鹿(笑)
0502ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 05:53:24.10ID:GOR1hLSh0
取り巻きうざー。
0503ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 05:59:59.49ID:xbGXcWuh0
なう=なっしーは男の人だよ。
0504ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 06:22:13.51ID:zVpfUScU0
>>460
からあげ一個くれ!

>>481
訛りすぎw意味わからん
ほたてが美味そうだ

>>485
もっこすラーメンw自分も好きだ
0505ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 06:33:26.49ID:RVEZ9wGa0
ID:iXuoCuGJi

このババア必死すぎで痛いな
0506ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 06:48:37.92ID:iXuoCuGJi
>>505
別IDからのチンコ乙
0507ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 06:51:34.12ID:iXuoCuGJi
>>502
>>505
チンコじゃなければ荒らし擁護の変人
同じくらい痛い必死だというならわかるけど明らかに荒らしを庇っててイミフ
0508ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 07:19:26.76ID:nZDeP62d0
馬鹿マンコ火病中
0509ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 08:38:03.32ID:sX67JMrN0
晒している料理も底辺だと思ったら
集っている人たちド底辺という

何なのこのスレ…w
0510ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 08:38:39.57ID:xbGXcWuh0
ブーメランが刺さってますよ
0511ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 08:47:46.56ID:nZDeP62d0
馬鹿マンコ、ブーメランでオナニー中

TENGA開発メーカーが女性向けに『iroha』を開発
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1412503162/





ババアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwww
0512ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 08:47:57.85ID:zWRcSTka0
>>509
ど底辺と蔑むって
雪だるまを蹴飛ばしたら更に大きくなった雪だるまに潰される509ですかw
0513ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 11:55:11.40ID:Mhjf5gqN0
カオニャオ
かぼすソムタム
パパイヤと鶏肉の黒酢煮
蓮茶
http://i.imgur.com/fONwSov.jpg
http://i.imgur.com/OO3gyJB.jpg
http://i.imgur.com/3iMorQc.jpg
http://i.imgur.com/2N1345r.jpg

桃、プルーン、マスカットべーリーA
http://i.imgur.com/TVQZebm.jpg

>>355
食器は、雑貨屋、アンティークショップ、骨董市なんかで買ってます。
0514ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 12:13:53.97ID:9TzS2Oak0
はいはい。
0515ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 13:27:58.31ID:snkLWCv40
>>513
んまげらのー

手抜き朝ごはんらてー
http://i.imgur.com/n9miJRv.jpg
0516ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 13:32:24.07ID:GOR1hLSh0
何言ってるか分からないんですけど標準語じゃダメなんですか?半コテに憧れてるんですか??
0517ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 16:13:24.55ID:xiNWlUU60
>>515
ブロッコリーとアボガドの組み合わせって新鮮
0518ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 16:19:34.90ID:v47eplGG0
ID:Mhjf5gqN0

長野の自演糞ババア、最近自演が飽きたようだな
0519ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 18:28:10.37ID:ZWRfPqfN0
意訳
>>481
白子ポン酢がたまらないね

盛り付けと写真が雑だよ
ホタテの汁がやたら出ちゃって焦げ目はつかないしもったいなかったなー
だけど高かったからおいしかったけどね

>>515
おいしそうだねー

手抜き朝ごはんだよー
0520ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 18:38:13.65ID:u5fn458m0
ラクサラーメン
評判を聞いて買ってみたけど少し苦手な味だった・・・・
http://i.imgur.com/uFbRxUpl.jpg
0521ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 19:31:12.17ID:iUoqriYU0
>>513
カオニャオどやって蒸しました?
何回も挫折してる
>>520
ラクサは一口目は美味しいんだけどね
シーフードミックスをこれでもかと入れるか、シジミをベースにすると食べ易くなるよ
0522ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 19:33:48.34ID:DSAZM2280
>>479
グロ
0523ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 20:02:10.49ID:xe/1iIxL0
http://imgur.com/lVtzmiY.jpg
0524ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 20:35:40.18ID:UwCzO8rk0
80%引き・・・なんじゃこりゃああああああああああああああああ
0525ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 20:45:27.04ID:TENLwHcA0
>>445
角煮をいれてる器素敵
お洒落で健康的でこんなご飯毎日出したいよ
>>485
手作りコロッケ全部茶色に揚がってない所もまた美味しそうに見えるね

>>523
お体お大事に
0526ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 21:13:51.67ID:snkLWCv40
http://i.imgur.com/pkkKHmf.jpg
http://i.imgur.com/obujbO1.jpg
煮物、ぶり、卵豆腐、味噌汁、新米

ごはんは自慢の魚沼産コシヒカリ新米んがーよ
反省しったから今後は一言だけにするっや
0527ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 21:31:51.85ID:FASd4k180
>>476
その山形のだし、簡単にレシピを教えてくれ
0528ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 21:38:48.95ID:FASd4k180
>>481
パンプキンスープ、美味しそうだ
ホタテも美味しそう

>>513
桃がまた美味しそうだなぁ
まるで仙人が食べてそうな桃だ (*´Д`)

>>526
和食美味しそう!新米うらやまー
朝ごはんも僕から見たら全然手抜きじゃないよ
グリーンのサラダも身体に良さそうだ!
0529ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 21:50:10.12ID:nZcb14YW0
みんな台風は大丈夫だったなっし?こちらは大変だったなっしね。
今日は適当な鰺のたたきミョウガ入り、いつものワンタンスープなっし
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25489.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25490.jpg
0530ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 21:56:00.15ID:MH45MmLri
16 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/10/06(月) 21:34:00.96 ID:nZcb14YW0
>>13
塩鮭を購入しちゃったんじゃないかしら?
まさかと思うけど、ソテーやムニエルに使う無塩のと、焼いて食べる塩鮭は別ものよ・・・

おにぎりに近いものもあるけど、こんなので消費してみたらどうかしらね?
・混ぜご飯 ほぐした鮭、ごま、大葉、ネギ、三つ葉などを混ぜて混ぜご飯
・鮭チャーハン ご飯、卵、鮭、ネギで鮭チャーハン 塩味控えめで鮭の塩辛さで食べる感じね
・三平汁 酒粕と白味噌で三平汁
・お茶漬けや雑炊 ほぐしてご飯にのせて、出汁やお茶をかけるだけ

ムニエルは脂や塩がきつかったら、料理に問題ないようなら、しばらく水に浸して
脂と塩抜きしてしまうといいわ
0531ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 22:01:05.09ID:nZcb14YW0
(〃▽〃)キャッ
0532ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 22:14:33.72ID:MH45MmLri
>>531
きめ〜わよ
0533ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 22:50:28.94ID:L/bxr++x0
なごんだw

ねぎまの人の画像で食べたくなったので
http://i.imgur.com/4y9ygLR.jpg
冷凍してあったネギトロ用の加工品を使用。。

http://i.imgur.com/Ru1VIVi.jpg
白菜たらこスパ(白だし)
0534ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 22:51:18.75ID:P9aCGhRg0
>>529
こちらはほとんど被害がなかったよ
なっしーさんの所は大変だったの?
今日もおいしそうです
0535ぱくぱく名無しさん2014/10/06(月) 23:14:03.29ID:Mhjf5gqN0
>>521
せいろ(中華の点心とか蒸すような小ぶりの)にガーゼを乗せて、一晩水につけたもち米を入れて包んで、
強火で15分、念のためガーゼごと上下を返してさらに5分蒸してます。
この方法でいまのところ失敗なしです。
0536ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 04:18:58.41ID:MtUUpsKn0
>>527
山形のだしでググったら
0537ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 14:11:48.71ID:P0R+xY4w0
http://i.imgur.com/8A9zPP1.jpg
0538ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 15:05:45.40ID:ahx5OJ270
山形野田市は市販されてるが俺はあまり好きじゃない
不味くはないけど
0539ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 16:59:29.05ID:xmBtAir2O
>>537料理名は?
0540ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 18:53:36.32ID:cWhpgXyZ0
ごはん
おみそ汁(揚げなす、揚げいんげん、みょうが)
バジルの天ぷら
パパイヤと鶏肉の黒酢煮
生わかめサラダ
ビール
http://i.imgur.com/LmTtX2Z.jpg
http://i.imgur.com/jHhvbrG.jpg
0541ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 19:25:00.68ID:Ms7QSzji0
びんちょう鮪刺身
メカブ
金平牛蒡
青梗菜の味噌汁

http://i.imgur.com/4KPAUxE.jpg

>>527
このサイトのレシピで作った
http://nanapi.jp/25464/
0542ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 19:36:38.26ID:mzxJvvDV0
>>540
バジルの天ぷら美味しそう
0543ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 19:48:32.55ID:NE55Bh1Ji
28 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/10/07(火) 19:37:18.98 ID:1x6Ra8Jq0
>>19
オクラは刺さるようなのほど新鮮なのよ。だから美味しい証拠ね
ビニールに塩とオクラを入れて、まな板の上でずりずりやると簡単よ
食感は違うと思うけど、味については気にしたことなかったからわからないわ

>>23
麺類と雑炊以外って難しいわね
やっぱりお鍋系やスープ系のアレンジになっちゃうかしら
具体的に味をみてあげられないから合わないのもあるかもしれないけど、
例えば豆腐を入れて湯豆腐、卵とほうれん草、鰹だしをいれてかき玉汁、
けんちん汁や豚汁なんかいけるんじゃないかしら?

鰹だしをいれて和風のだし的に使えそうなら、
例えば和風カレー、和風のロールキャベツ、丼物の出汁としても使えそうね
0544ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 19:59:21.00ID:GVKeMPaE0
http://i.imgur.com/IdPWAjP.jpg
びんちょう刺、茹でハツ、ピータン豆腐、こどもピーマン焼き、鮭白子レモン和え
ムラサキイモ、白ナス味噌汁、紅玉、紅茶

涼しくなったせいか会社帰りのスーパーでは未調理のサンマが売り切れ
0545ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:16:16.40ID:2VUTZdL/0
今日はエビフライと里芋とこんにゃくの煮物なっしね
焼酎で。かんぱいなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25502.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25503.jpg

〆の簡単ミニネギトロ丼をつくったなっしー。いただくなっしー
http://s2.gazo.cc/up/25504.jpg
0546ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:21:56.06ID:eqqJeGDk0
>>544

グロ
0547ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:26:14.94ID:fcxK7ynn0
>>541
今日はうちもきんぴらごぼう作ってました

>>544
ムラサキイモの色が鮮やかですごいですね

>>545
全部うまそうなっしー
ネギトロ丼うまそう
0548ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:34:49.08ID:LIgANpbW0
>>545
凄く美味しそうで羨ましい!
高級で難しい料理を簡単そうに作って、
さらっと披露するあなたは天才ですよ!
神ですよ!
あー、いいなぁ〜食べたいよ〜!
すっごく美味しそうです!
画像保存してバックアップは金庫に保管しましたよ!
0549ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:35:43.68ID:9ww5Njt/0
>>545
どうすればこんな真っ直ぐなエビフライになるんでしょう?
0550ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:36:53.88ID:LIgANpbW0
>>549
神業だからに決まってるじゃないですか!
0551ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:43:30.69ID:Kfen1Vij0
エビフライ ピンピンやね
0552ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:48:00.58ID:fcxK7ynn0
まっすぐ揚げるのって難しいんだよな
0553ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 20:50:46.52ID:LIgANpbW0
>>552
カリスマ料理人にしか出来ないですよ。
エビフライ1本1万円以上すると思いますよ〜
10万円払ってでも食べてみたいです!
0554ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 21:23:47.59ID:ptq96Rzs0
>>531
きめーから死ね
0555ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 21:43:32.34ID:cCRUbuiH0
しっぽが開いてれば完璧だった!
でも美味しそう〜
0556ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 21:50:21.46ID:tm8gu/A90
>>544
茹でハッピーターンに空目したwww
0557ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 21:52:22.27ID:DxN8Vvfp0
>>556
鼻水吹いたwww
0558ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 22:18:46.21ID:cWhpgXyZ0
ごはん
おみそ汁(生わかめ、豆腐、油揚げ)
さんまの塩焼き
ごぼうと茎のきんぴら
コールラビ、ラディッシュ、きゅうりの浅漬け
水出し緑茶
http://i.imgur.com/FeCY1r0.jpg
0559ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 22:26:45.06ID:b+kAJt0H0
>>553
それは言い過ぎ
0560ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 22:32:43.84ID:jzy1g3f30
>>558
ごはんかためだね。
0561ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 22:37:24.54ID:DpKh26IH0
レスつかないからって一日二回うpし始めてるw
執念怖すぎ。
0562ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 22:54:09.26ID:eBRzTGDs0
>>558
サンマの焼き具合最高
お豆腐も美味しそう
0563ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 22:58:12.25ID:1lYHK04gi
そうか?
もっと焼き目付けてほしい
0564ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 23:21:55.31ID:mzxJvvDV0
>>563
うん
特に手前のサンマ
0565ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 23:55:12.90ID:LZdtR5Ei0
>>545
ほんとだ海老フライ上手
切れ目入れて筋?みたいの折ってもなかなかここまで真っ直ぐならない
0566ぱくぱく名無しさん2014/10/07(火) 23:56:28.58ID:U5AdEE180
エリンギ

http://i.imgur.com/zCdbZYk.jpg
http://i.imgur.com/7twSxy4.jpg
http://i.imgur.com/Q8aLWtq.jpg
http://i.imgur.com/kG4cRGl.jpg

ペペロンチーノのオイルで炒めて塩振るだけ
めっちゃコリコリしておいしいです
誰か試して欲しい
0567ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 09:09:52.56ID:+JBKSCi80
>>566
わかるわ
貝みたいな食感だよな
俺は貝っぽくコロコロに切って市販のバジルソースで炒めたりする
ちょっとエスカルゴ風でもあったり
0568ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 09:36:38.45ID:sj4+Mx7AI
>>566
美味しそう!
作ってみます!
0569ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 09:54:39.56ID:v+/rqTz10
>>545
海老フライすごいw
なっしー、やるなー!

>>566
いいねー作ってみる
いつかのエリンギのバター醤油も真似させて貰いましたw
0570ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 10:05:37.43ID:ZrRGcznh0
>>566
プレミアムエリンギが売ってないw
0571mn2014/10/08(水) 11:57:46.93ID:rfD3fdCL0
>>513
プルーンってどんな味なん
0572ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 12:12:38.28ID:fRCNgvJ00
>>566
縦じゃなくて横に輪切りにすると見た目もホタテみたいで食感もなかなかいい
0573ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 13:37:09.64ID:i4USBox20
>>572
前スレでやってたよ確か
それ見て真似したし
0574ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 15:17:03.43ID:ftzVRR9T0
>>566
写真のうpの仕方が新しい
おいしそうだから明日やってみるね
0575ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 15:17:12.55ID:JuCjhKR70
http://momi6.momi3.net/tm/src/1412633060314.jpg
0576ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 15:36:38.83ID:dmlRUCqX0
いんげん、ねぎ、えのきの和風スパゲッティ
きゅうりとラディッシュのシークヮーサーサラダ
マスカットベーリーA
緑茶
http://i.imgur.com/DeiasXu.jpg

>>571
プラムの食感で酸味は控えめ甘さは強く多汁で、とても食べやすいです。
0577ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 16:03:30.28ID:kctqUHxm0
>>567,572
それ良いアイデアだねやってみよ
0578ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 19:10:06.10ID:ivSIDaxf0
いやハッピーターンとかいうからtry.
http://i.imgur.com/Tdft6Bn.jpg
じゃがいもとスパゲティを同時にゆでる。
ゆで汁+塩+お菓子5片ぐらい煮崩して麺をからめる。

微妙だ、、、違う。食えないこともないが。
旨味調味料+砂糖=調味パウダーのようですな。

http://i.imgur.com/954bwNd.jpg
さんま(肴スレにあったやつを真似)
0579ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 19:37:15.89ID:ktUx1Zxn0
揚げ出し豆腐
鶏肝煮
いんげんと人参の炒め煮
大根の味噌汁

http://i.imgur.com/Cs9RU27.jpg
0580ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 19:38:41.35ID:wJXhMPjJi
>>579
一汁三菜いいね
0581ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 19:57:14.22ID:rkGc8cCn0
>>540
バジルの天ぷらだと!?食べてみたい

>>541
お味噌汁、めっちゃ美味しそう!レシピ サンキュー!

>>558
秋刀魚美味そうだな
0582ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 20:04:23.98ID:4+lOWgxY0
>>579
写真明るくなっていい感じです
メニューも美味しそう
0583ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 20:38:31.16ID:Rj1cid+c0
>>578
そのサンマの切り方いただきマンモス

http://i.imgur.com/Ae2QTHz.jpg
サンマ刺、さつま揚げの炭仕立て、はつポン酢、奴、しじみの味噌汁
スーパーの握り飯、グラニースミス

うるさいからサンマの皮を剥いたが、やはり晩秋までは皮を残さないと俺の口には合わない
0584ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 20:40:51.70ID:8FN3koYh0
>>578
じゃがいもとパスタの組み合わせって新鮮だね

>>579
トマトさんはいつも充実
きっと健康体なんだろな〜
0585ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 20:44:16.05ID:LKeuq57Ni
>>579
この揚げ出し豆腐は本当に自分で揚げた?
0586ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 21:36:06.84ID:OT5frt2C0
ほうれん草お浸し
キュウリと塩昆布の浅漬け
トンカツ
ワカメの味噌汁
http://i.imgur.com/myxcatD.jpg
0587ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 21:43:58.75ID:b0CVC67a0
今日は簡単すき焼き風なっしね。焼酎で。かんぱいなっしー。ぷしゃー
http://s2.gazo.cc/up/25530.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25531.jpg
http://s2.gazo.cc/up/25532.jpg
0588ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 21:45:01.26ID:fRCNgvJ00
>>540
言われたら確かにバジル天ぷら珍しい、美味しそう
0589ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 21:48:21.17ID:fRCNgvJ00
>>577
こんなんやで
http://yaplog.jp/piscesb_m/slide/553/2553
0590ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 21:59:24.27ID:dg39Djlc0
>>575
早速写真転載されてましたよ!
しかもタイムマシンで5月に戻って加工までする悪質さ!
なんて酷いやつなんでしょうね!!通報しときましたよ!!
0591ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 22:01:31.18ID:dg39Djlc0
>>575
それにしてもよく出来てますね!とても手作りとは思えないです
今度作り方を教えて下さいね!!
http://jijineta-new.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_f20/jijineta-new/image/2014-05-02T17:44:10-3aa90.jpg
0592ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 22:34:46.41ID:fKevftma0
>>587
うまそうなっしー
0593ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 22:38:04.46ID:ivSIDaxf0
>>583
産地が近ければ皮付き刺身もありなんでしょうね。
さんまは遠いから、こちらでいうと生皮付きOKはたちうお(瀬戸内海)、かつおぐらいかな。

基本的に魚の、海に触れていた部分というのは、食卓にのぼるまでに
どこに触れてきたか分からんので。皮取るか加熱処理してます。
0594ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 23:12:43.82ID:d762YDns0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5352570.jpg

1回戦海鮮鍋

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5352574.jpg

2回戦豚鍋
0595ぱくぱく名無しさん2014/10/08(水) 23:17:16.21ID:dmlRUCqX0
全粒粉のベーグル 金柑クリームチーズサンド
なすのオイル漬け、焼きコールラビとラディッシュ(塩とバルサミコで)
ミューズリー、プルーン
コーヒー
http://i.imgur.com/pJRMRQM.jpg

ごはん
おみそ汁(へちま、油揚げ)
たらと野菜の土鍋蒸し(おろしポン酢で)
ごぼうと茎のきんぴら
水出し緑茶
http://i.imgur.com/XdyLdz5.jpg
http://i.imgur.com/IkdUBWD.jpg

バジルの天ぷら、すごいおいしいよー!
穂の部分も含めるといい感じ。
0596ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 00:11:42.10ID:4ZICTh4w0
はじめて油淋鶏つくった!
もっと野菜を敷けばよかった〜
http://i.imgur.com/13raT3N.jpg
0597ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 01:56:01.31ID:A0CJBt2D0
>>596
カリッと揚がったとんかつをカツ丼にするのと同じ、
カリッと揚がった唐揚げにタレをかけてしんなりさせる。
俺は嫌いじゃないよ。
好きでもないけど。
0598ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 03:30:32.48ID:2uCzUUut0
>>589
おーありがと。ぱっと見はほんと帆立だw
バターポン酢も簡単だし副菜にいいね
0599ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 03:32:32.17ID:E3T0vowU0
>>596
写真も綺麗だし肉も柔らかそうで超そそられるわ
タレ旨そうだな
0600ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 03:32:55.63ID:HDVSGkSM0
>>576 >>595
相変わらずハイクオリティ!
高原のお洒落な隠れ家的洋館民宿で
さわやかな朝にこんなご飯を提供されたら嬉し過ぎる

>>586
美味しそう!
食欲出過ぎて自分ならご飯これでは足りない!

>>596
彩りも良いし凄く美味しそうだよ
0601ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 05:55:49.07ID:XBRnPRx/0
>>595
柿木だけやんかー
0602ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 09:05:21.99ID:kDxyhSo+O
>>594
お!回戦海鮮とはダジャレが効いてますな!
これからの季節は鍋ですな!
0603ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 10:34:44.24ID:HeKtiLK10
ちゃぶ台氏の食事は
炭水化物と野菜がメインでタンパク質が極端に少ない
今はこういう食事をヘルシーだとか健康的だとはいわない
見てて不安になる
0604ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 11:05:43.00ID:dtaWwLp10
>>583
グロ
朝鮮
0605ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 11:46:24.88ID:TplmwZuK0
誰もヘルシーとか健康的だと言ってないだろww
こいつには一体何が見えてるのか
0606ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 11:47:00.35ID:UMA4NZNHI
アボカドとクラムチャウダーのパスタ
クラムチャウダー缶 1缶
牛乳 目分量
(チャウダーの味濃いめぐらい
でも少し水っぽい方が麺と絡むよ!
玉ねぎ 4分の1
アボカド 半分
鮭フレーク お好みで
http://iup.2ch-library.com/i/i1300500-1412822331.jpg

賞味期限切れのクラムチャウダー缶がもったいなかったため使用したらすっごい合ってびっくりした!
鮭フレークをちょいのせしたんだけどこれもよく合うよ!
既出だったらごめんね
0607ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 11:57:33.82ID:FnHO47Dt0
http://i.imgur.com/ZZ3u0LD.jpg
0608ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 12:49:38.58ID:V/5pqCyl0
>>576
いつも美味しそう!

パンもいつも美味しそうだけどHBとか使ってるのかな?
使ってるならどこのメーカーなのか教えて
0609ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 13:42:48.33ID:G01KeD290
HBって何?
0610ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 13:44:18.16ID:LLcwkfKL0
>>608
自分にレスしてんじゃねーよ糞ババア殺すぞ
0611ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 13:55:33.52ID:V/5pqCyl0
>>609
ホームベーカリーです。
0612ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 14:22:26.44ID:m+laOq730
鉛筆かと思った…
0613ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 16:34:13.38ID:Pk/oOmW10
ワロタw
0614ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 17:09:18.29ID:pL6G3DkG0
朝ご飯
http://imgur.com/TCaCFGX.jpg
手製パン
ウインナー
目玉焼きの黄身
チーズ
レタス
たべる煮干し
玉子の味噌汁(寝ぼけてスープカップにいれてしまった)


http://imgur.com/k2uAPUE.jpg
http://imgur.com/RnMIJVp.jpg
朝食べ過ぎたので
なめこ入り釜揚げうどん
豆腐の味噌汁

自家製のタレをかけて頂きました
0615ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 17:09:56.90ID:pL6G3DkG0
なんか、写真の順番がバラバラでした、すみません
0616ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 17:27:09.38ID:lIcvXBlL0
いいってこととよ
0617ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 18:57:54.76ID:LLcwkfKL0
>>614
パンに味噌汁とか味覚障害者丸出し
0618ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 19:39:05.55ID:L1EdtY5m0
http://i.imgur.com/KPrA1B7.jpg
生クラゲ中華サラダ、めざし、豚ハツ冷製、紫モロッコインゲン浸し、ヤリイカナンプラー炒め
買ってきた握り飯、新高梨、日東有機紅茶

このクラゲは加熱しない方が臭みが出ない。長崎恐るべし
0619ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 19:43:06.46ID:PMqDzg880
>>618
グロ
貼るな!
0620ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 19:50:19.48ID:L1EdtY5m0
飯はおろかスレの流れも作れず、長続きせず
他人様の飯を見てグロと何の工夫も無いレスをして
何かをした気分になる人生は惨めだよなと独り言
0621ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 19:54:16.36ID:1z4ha9wX0
晒していれば偉いと勘違いしてるね。
0622ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 19:57:20.48ID:1oWhZV6t0
>>621
誰が飯晒して偉そうにしてるの?
晒せる飯も作れないくせに人の料理に偉そうに講釈たれてる奴なら確実にいるけど
0623ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 19:59:11.10ID:Wu2+feWD0
チョンは自分勝手な民族
0624ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:01:50.32ID:L1EdtY5m0
今日は俺に構ってもらって良かったじゃん
一生の思い出にしろよ
0625ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:05:46.19ID:1oWhZV6t0
実際問題晒してる人は偉いよ
それがスレの燃料投下になるんだから

それを毎回アホみたいに叩いて
スレの趣旨を根本から否定してる人が
なぜかずっとここに居座ってることがどうかしてる
0626ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:06:55.76ID:1z4ha9wX0
ゴミ晒して偉いと勘違い〜
0627ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:13:36.57ID:1z4ha9wX0
スレの流れも作れず?ゴミ晒しテロされるより過疎ったほうがマシ。
0628ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:14:43.90ID:1oWhZV6t0
>>626
このゴミ徹底的に叩いて追い出した方が良いよ絶対
晒す人がこいつの言うこと聞いちゃうから調子のってんだよ
何にも出来ない弱者の文句なんてまともに聞く価値ないよ
晒す人も良い子ぶらないで荒らしはボコボコにしよう
0629ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:22:09.56ID:L1EdtY5m0
つまんねー自演
0630ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:28:03.51ID:iJfpBAzO0
>>618
グロとか言うやつは無視していいですよ
いつも品数多くてうまそうだと思ってます
0631ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 20:29:22.37ID:1oWhZV6t0
>>629
なんか邪魔なのお前一人っぽいんだよね
いつ消えてくれる?
0632ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 21:11:00.64ID:MEca6SA80
ごはん
ほうれん草と卵スープ
豚肉とパパイヤイリチー
はちみつシークヮーサーサラダ(パプリカ、きゅうり、だいこん、キャベツ)
ジャスミン茶
http://i.imgur.com/fbdMJ4B.jpg
http://i.imgur.com/YXTlEh0.jpg

>>603
ここのスレで何度か言われたので、たんぱく質とるように気をつけてるんだけど、まだ少ないか…。
自分としては、595の上のはクリームチーズとヨーグルトで2種類、
下のは、たらと豆腐と油揚げで3種類も!とか思ってたw

>>608
パンは手ごねでオーブンで焼いてて、ホームベーカリーは使ったことないのです。
0633ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 21:29:09.39ID:L9LhAv4q0
またなうが荒らしてんだな
0634ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 21:48:58.05ID:1oWhZV6t0
>>632
品数じゃなくて
全体の質量比で5割はタンパク質取りたいところです
タンパク質5:炭水化物3:脂質2 とか

今の感じだと
炭水化物7:タンパク質2:脂質1くらいに見える
カロリーは高くないから
生活習慣病まっしぐらというわけじゃないだろうけど

食事じたいはとても綺麗でおいしそうではあります
0635ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 21:49:40.85ID:oncidzTX0
http://i.imgur.com/HUxhNJv.jpg

レンコンと鶏肉の甘酢餡
もやしのスープ

鶏肉の肩小肉という部位が手には入ったので肩小肉で。
0636ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:02:49.73ID:l8Vi6w+J0
>>634
横だけど、タンパク質そんなに少ないかな?質量比で炭水化物と1:1位に見える
野菜のセルロースを糖とみなせばそれ位になるのかな?
0637ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:04:03.75ID:fiOYrJmo0
栄養士ごっこ?www
0638ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:06:00.71ID:l8Vi6w+J0
>>637
本当に教えて欲しいのよ
0639ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:06:24.34ID:GYNc4Djri
>>634

うぜえ
ブーメラン刺さってるぞ
こういう奴このスレには要らねえんだよ
お前荒らしだろ、消えろ
0640ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:14:31.82ID:kDxyhSo+O
結論が出ない時は このスレ↓で聞くと良いわよ

物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1412411594/
0641ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:19:33.32ID:1oWhZV6t0
>>636
比率は正確じゃないかもしれないけど
タンパク質は卵スープの卵と炒め煮に入ってる少量の豚肉のみなのでかなり少ないと思う
0642ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:31:50.32ID:qCCoNKkI0
今日はなっしーさん来ないね
0643ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:37:53.67ID:A0VcR8KV0
>>634
デブはさっさと死ね
0644ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:39:51.03ID:dXnFHBkD0
>>641
回答ありがとう、なるほどねー
栄養学的には米のタンパク質はカウントしないの?
0645ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:41:16.13ID:+k9zgpQYi
>>642
そういう催促はやめろよ。
ほんと自分の欲求最優先で浅ましいですね。
0646ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:41:29.23ID:EaAW0iSri
>>634
栄養バランスにまで文句つけてんじゃねーよBBA
1食見て判断してもしょうがねーだろ
0647ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:44:38.90ID:kDxyhSo+O
(*´・ω・)ノシ ドウドウ モチツケ ポマイラ ナカヨウ ナカヨウ
0648ぱくぱく名無しさん2014/10/09(木) 22:57:11.67ID:1oWhZV6t0
>>644
タンパク質は7%しか含まれてなくて
プロテインスコアを考えると4%程度しか吸収されないので
ほぼ無視してもいいレベルなのかなと(^_^;
まあちゃんと計算するべきなんでしょうけど
0649ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 02:16:27.35ID:06Zpu3on0
こんな時間に串カツ
プチトマト高かったなぁ〜

http://i.imgur.com/EVFoklb.jpg
http://i.imgur.com/KJPsHRj.jpg
http://i.imgur.com/lNPCjTM.jpg
http://i.imgur.com/VG4Ru7E.jpg
http://i.imgur.com/0FAbDbH.jpg
http://i.imgur.com/P1MHRLa.jpg
http://i.imgur.com/ykL57sH.jpg
0650ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 02:46:37.05ID:I9QDTaY10
>>649
串カツ毎度本当に美味しそう
お店のみたい
0651ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 03:16:18.54ID:LgCnfrET0
>>632
カキノキダケやろがーーー
0652ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 04:34:51.84ID:AyYMUSbS0
>>583
皮付けてたら口に残って気持ち悪くないの?俺はちょっと、無理だわ
0653ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 08:52:55.93ID:W0GAqty00
>>652
皮は剥がしてあるだろ
0654ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 10:14:17.51ID:AyYMUSbS0
>>653
今回の話じゃないから
0655ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 10:27:11.61ID:XsJZ51nd0
皮が付いてる刺身なんて気持ち悪いよな
さすが糞も食う土人朝鮮人
0656ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 10:30:06.49ID:iMvz8sqe0
何でも食うのが韓国人
0657ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 10:53:29.53ID:DUK4csx70
>>632
HB持ってないんですね。
了解です。
0658ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 11:35:15.11ID:4F+y+/yU0
>>649
すごいキメ細かいパン粉!
手作りですか?
美味しそう〜
0659ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 12:15:18.86ID:LgCnfrET0
もうちょっとあげて欲しいなー
0660ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 13:57:07.20ID:cZhOSHRm0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/M5qJdUq.jpg
0661ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 14:09:36.47ID:mRBrnzlU0
炭水化物だね
0662ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 14:23:53.61ID:KFxf3P5K0
びっくりするくらい炭水化物だね
0663ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 14:39:35.98ID:SPEkUk6W0
ここまで健康度外視だと見ててゾワゾワする
殆ど糖質しかとってないじゃん
糖尿病まっしぐらw
0664ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 14:51:40.31ID:W0GAqty00
カーボローディングかな
0665ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 15:02:40.25ID:XsJZ51nd0
>>660
早く死ね
0666ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 15:03:37.75ID:fc+u6aE7i
>>634のバカに対する皮肉だろ

炭水化物炭水化物うるせーから
0667ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 15:06:12.67ID:i9LzDGOf0
ちゃぶ台みたいな皮肉混じりの煽り、うざいからやめて。
0668ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 15:10:00.04ID:78b+6Inwi
ちゃぶ台BBAはこっちへ

【古民家】ちゃぶ台ババア【カビ臭】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1354209128/
0669ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 15:51:10.19ID:qb9DvAL80
全粒粉のベーグル バナナとピーナッツバターサンド
豚肉とごぼうのスープ タイム風味
ゆで卵とサラダ
プルーン
コーヒー
http://i.imgur.com/Yvx3DfH.jpg

>>634
おぉ!まだ少ないどころか、ぜんぜんなんだね!?
どうりで、みんなのごはんいつも豪華だなーと思ってたんだよね。
記念日とかのごちそうの日以外は、うちでは普段のごはんじゃ無理そうだ…。
(週末の外食では、肉も魚ももっと食べてるから大丈夫と思いたい…。)

栄養学とか知らないんだけど、その分類には野菜や果物は入らないの?
給食の赤・黄・緑の、緑(体の調子を整えるもの)にあたるやつ。
0670ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 16:00:52.62ID:Bj159ZUI0
>>660
久しぶりだね(^ω^)
0671ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 16:54:04.08ID:LakB5Fi80
>>660
栄養学などこれっぽっちも考えない姿勢が
いっそ清々しいね
0672ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 17:01:49.42ID:i9LzDGOf0
スープぐらいしか料理がないくせに出てきちゃった。
0673ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 17:03:36.00ID:MeRrnq6f0
>>660
ワイは好きやで
0674ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 17:12:57.43ID:D8TfXS8t0
>>660
期待裏切らなくていいわー
しかも美味しそうだし
0675ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 17:32:47.71ID:ISto/JjR0
>>669
何でワシのレス無視するねんーーー
0676ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 19:11:01.05ID:OK/+RKWqO
好きなもの食ってていいだろ
ケチつけ
0677ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 19:15:31.79ID:J22JU8Od0
かまって欲しくてやってるんでしょ。頓珍漢なレスしないの。
0678ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 20:02:25.65ID:mkZbMUdd0
http://i.imgur.com/lDVJZJm.jpg
買ってきた手巻寿司、カンパチ刺、サンマ刺、クラゲ酢の物、イカ炒め、昨日のめざし
トキ(王林xふじ)、トワイニングダージリン

1週間のお疲れさん
0679ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 20:08:22.52ID:mWfYYkMo0
>>678
グロチョン
0680ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 20:15:26.00ID:IA7PoQia0
>>669
ヽ(´ー`)ノ相変わらずテンション上がる美味しそうな料理だ

そのベーグルサンド、食べたい
0681ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 20:30:33.43ID:31CIK/9f0
>>678
俺も今週は疲れました
お疲れ様
0682ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 21:29:30.19ID:qb9DvAL80
>>675
柿木の人?
すまん、まったく意味がわかんなくってw
0683ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 21:35:00.83ID:06Zpu3on0
串カツ 二日目
http://i.imgur.com/2sP1SlS.jpg

左上から
玉ねぎ ウインナー ししとう プチトマト エリンギ
タコ エビ ベーコンチーズ巻き 鶏モモ 豚ロース

今から揚げます!
0684ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 21:42:04.40ID:te6YGDFLi
>>683
メタボの人きたー
美味しいものは脂肪と油で出来ている
0685ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 21:55:00.29ID:mRBrnzlU0
ししとう辛いやつに当たりますように
0686ぱくぱく名無しさん2014/10/10(金) 22:27:35.14ID:ppZqrZ8S0
>>683
何ておいしそうなんだ
少しちょうだい
0687ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 00:46:03.49ID:fTF+ptIw0
うう酔っ払った

串カツは衣が厚かったみたいで全体的にぷっくりした仕上がりにw
左手前の玉ねぎがカワユス、後はどれがどれだか食べるまでわからん状態
http://i.imgur.com/ppjnfMN.jpg

結局半分以上残っちゃった
0688ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 00:46:59.28ID:GcqDN3Bbi
>>683
2人前かな?
だから太るんだよw
0689ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 01:31:45.13ID:fTF+ptIw0
思いつきで作ったベーコンのチーズ巻きはシャレならんおいしかった
衣の中でチーズがとろけてシュークリームみたいになってて口の中ヤケド必至だけどマジおいしかった
あとトマトも鉄板、他はまぁマズイわけない組み合わせなので

ちなみにパン粉はこういう目の細かいやつが売ってるんです
串カツといえばこの細かいパン粉だと思うのでわざわざ探しました
0690ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 01:37:25.96ID:fTF+ptIw0
>>688
2ヶ月半前から糖質制限してて炭水化物食べてないので、こんな大食いの食生活でも6kg痩せましたよ
今回の串カツも衣以外糖質オフです
前にあげた画像も全部糖質オフです
0691ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 01:39:17.57ID:og60gV07i
http://i.imgur.com/UabHw90.jpg
http://i.imgur.com/gRewdBX.jpg
http://i.imgur.com/aucHeLG.jpg
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて2、3時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ・
マジでコスパいい贅沢だわ
0692ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 01:44:07.15ID:Efoj4zAF0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5356377.jpg

唐揚げ
0693ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 02:56:30.06ID:zwHEh1wl0
みんな料理上手だにゃ
0694ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 04:38:03.54ID:76uRn53Y0
>>683
来週海老フライ祭りするつもりだったけど、あんまり美味しそうだから串カツ祭りにチャレンジしてみる
材料参考になるわ
0695ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 05:22:30.61ID:N8mPx53i0
>>678いつも栄養バランス悪いね。極端に野菜少ないし生魚と肉ばっかで痛風になりそうだ。
あと晩秋どーたら言ってるけど皮付きサンマはやっぱりキモいよ。
0696ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 05:27:28.56ID:M5MVDORk0
>>695
そういうレスを手ぐすね引いて待っているんでしょ。キモいよね。
0697ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 05:50:16.60ID:RAoNfPxJ0
>>682
卵スープに入っていたキノコは柿の木茸と思ったの。ゴメンネ意味不明で。
0698ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 07:26:16.88ID:DR0ECyU20
スレにべったり貼りついて画像も貼らずに文句を探してる奴のがキモいという件について。
0699ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 07:33:20.63ID:pBfrAQjx0
そんなの分かり切ったこと。
2chにはそういうのが住んでいる。

つまり、まさに完全なアホがいる。
0700ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 07:44:55.43ID:Kk/mpRj90
http://i.imgur.com/OJPtIIJ.jpg
豚ニラ玉キクラゲ炒め、クラゲ酢の物、コーヒー
0701ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 08:30:11.56ID:M5MVDORk0
あらあら、手抜きスープぐらいしか料理がないくせになぜか貼っていたのはそういう理由か。
ムリして貼らなくていいですよ?
0702ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 09:43:49.49ID:Dts+kYys0
>>700
グロ
0703ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 09:48:49.94ID:d82DS/M10
>>701
糖質?何言ってるのか分からないよ
0704ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 10:01:05.51ID:6B/mVTSw0
>>702
このチョン、ドMだからおまえのレス待ってるんだよ
本当に嫌いならスルーしろや馬鹿
0705ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 11:19:30.75ID:PiPKM2y30
自分の性癖をカミングアウトしなくていいから
0706ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 11:22:47.42ID:Kmgu9YE90
>>700
半島めし
0707ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 11:37:53.44ID:M5MVDORk0
>>703
フフッ、わかってるからレスしてるんでしょw
0708ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 12:14:31.03ID:CZ2KWobA0
>>669
単純に一皿たんぱく質だけの単品料理、てのがないから
主菜がなく副菜だけの食卓になってる。
だから馴染まない人も居るのだと思う。
体の調子が良ければいいと思うよ。
スレ的にはいろんな食生活が見れていい。
0709ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 12:15:05.24ID:d82DS/M10
糖質の妄想はこえーな
0710ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 12:23:24.07ID:wo+kvi6oi
     彡⌒ ミ
     (´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))朝鮮人!朝鮮人!
(( (´・ω・`) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
0711ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 14:43:40.64ID:uoAOY9Iy0
>>700
食糞文化しか誇るものがないチョンw
さすが変態民族
0712ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 18:16:34.86ID:VplMHAk90
チャーシュー丼
焼き茄子と焼きピーマン
なめこの味噌汁
http://i.imgur.com/phG8EtS.jpg
0713ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 18:35:31.22ID:sY5O2L1n0
不味そう
0714ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 18:54:01.31ID:8D4BywiY0
昼ご飯
鶏胸肉の照り焼き
http://i.imgur.com/RcVingAl.jpg


夜ご飯
無印良品のプーパッポンカレー
ほうれん草サラダ
http://i.imgur.com/ebj4XhMl.jpg
0715ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:24:54.29ID:sY5O2L1n0
>>714
ほうれん草のサラダ、詳しく
0716ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:27:34.94ID:4INX4h2G0
牛鍋

http://i.imgur.com/zOn3kvJ.jpg
0717ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:29:04.08ID:sY5O2L1n0
>>716
本当にマンコ付いてるの?
彩なさすぎ
0718ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:36:07.55ID:Npa3qZkTi
うどん入れるならご飯いらなくない?
0719ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:36:16.65ID:KXLkGI7+0
>>714 鶏んまげらねー

最近へぇ風邪ひいて毎食手抜きんがんになってるてー
http://i.imgur.com/e6nsCnY.jpg
0720ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:42:57.29ID:7RorZ69ei
>>714
ブッチッパ!カレーに空目した
0721ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:50:53.66ID:Kk/mpRj90
http://i.imgur.com/bp2hF67.jpg
メジナ刺、サンマ刺、さつま揚、アケビの皮の甘味噌炒め、秋姫

暇なのでアケビを採ってきた。昔の釣り仲間に分けてあげたら逆にメジナをいただいた
http://i.imgur.com/Iu3MBlQ.jpg
0722ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 19:51:42.40ID:8D4BywiY0
>>715
サラダ菜の上に湯がいて水気を切ったほうれん草を乗せて
それを冷蔵庫で冷やして
ドレッシングかけただけのサラダです
家にあった和風ドレッシングかけました

>>719
んまげらねーって、うまそうねーってことかな?
ありがと!

>>720
ブッチッパ!てなんだ??
0723ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:06:29.77ID:sY5O2L1n0
>>722
レスありがとうございます。
0724ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:09:43.17ID:3SKZZhvM0
>>721
グロテスク
0725ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:19:38.12ID:Dj6dK83X0
>>721
メジナこそ皮付きで食べるべきだよ
皮付きでサクとって皮目炙って刺身にしたら美味しいよー!
0726ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:22:30.40ID:hSGVxwTQ0
>>716
鍋の季節になりましたね・・・
早いものですね

>>719
早く風邪治るといいですね
おいしそうですよ

>>721
メジナって初めて聞きました
自分で刺身にできるんですね
0727ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:22:54.72ID:Kk/mpRj90
>>725
そうなんだ。デカイの釣ったらやってみよう
0728ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:23:34.17ID:Q+gm4hLo0
>>721
オサンの料理好きだからあんま指摘したくないんだけど、メジナの向きが逆なのが落ち着かないな
0729ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:31:30.16ID:0j6REOfui
>>721
メジナ鮮度悪い
0730ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:43:59.19ID:VplMHAk90
ロールキャベツ
トマト
チーズ入りフランスパン(買ったもの)
http://i.imgur.com/q6aCHjU.jpg

チーズ入りフランスパンが激ウマ
今度作る。
0731ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:46:00.47ID:sY5O2L1n0
>>728
出た、朝鮮人
0732ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 20:48:50.77ID:Kk/mpRj90
>>729
メジナは1日経ってないよ。コリコリだ
まあ俺の包丁と写真の腕のせいか
0733ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 22:34:43.21ID:ayyPEsT90
>>721
地方の風習でサンマは皮付けてとか言ってたけど魚の頭を左にする風習も地元ならではなのか?
0734ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 22:47:08.07ID:z5RoVHdh0
関西はグレと呼ぶのでメジナという名称はいま初めて知ったわ・・・
ちょうど今日、煮付けで食べてイマイチだったので画像にしませんでした。
刺身向きやね。

http://i.imgur.com/1jYKTGq.jpg
・中華麺をピビン麺風にしようと→しかし食べるラー油が効いて全く違う系の味に。
・マッシュポテト+マヨ、コーヒーゼリークラッシュ
0735ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 22:53:47.69ID:x0aqSbBk0
>>733
画像は右向きね♪

ちなみに、俺の皮はいつになったら剥けるんですかね?
0736ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 23:07:09.87ID:ayyPEsT90
>>735
「左にしない」だったわw
0737ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 23:47:39.38ID:oFDMDwtc0
すじ煮込み
地獄煮ってやつかな?

ピリ辛が上手い
http://i.imgur.com/iti7SvE.jpg
0738ぱくぱく名無しさん2014/10/11(土) 23:59:02.60ID:2JdSdN810
美味しそうだね
ビールとか欲しくなる
0739ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 00:07:45.05ID:FlYMbVoe0
>>737
凄く煮込まれた感じで美味しそうだね
0740ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 00:21:51.59ID:HDnINaqd0
>>738
もちろんお酒飲みましたw
>>739
2,30分くらいかな?
すじ肉って案外肉肉しくってすじ煮込みじゃなしにだだの牛煮込みになった
0741ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 02:02:55.99ID:5KbWXeFU0
>>734
コーヒーゼリークラッシュが無性に食べたくなった
0742ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 09:14:12.94ID:uxwb4Eqoi
昨晩
http://i.imgur.com/OWtDO3w.jpg
イカ三杯パスタ(二種類ハーブ味)、人参などのサラダ。あと、なぜか赤貝刺身(秋ですね)

その前
http://i.imgur.com/7Pc0KiI.jpg
エビとキノコの中華炒め、大根と青ネギ味噌汁、ごはん
0743ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 09:21:57.35ID:KpUdffMk0
>>742
素晴らしい
0744ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 09:54:54.65ID:hB5WNJvG0
>>742
配膳も知らないチョンか
0745ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 10:05:40.23ID:uxwb4Eqoi
うん、また右御飯してるね(笑)
ご注意感謝
0746ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 10:29:37.49ID:8X/A+WWG0
わざとらしい。
0747ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 10:47:00.45ID:c145BTuY0
>>669
おお−爽やかで美しい・・
0748ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 11:12:44.45ID:8X/A+WWG0
レスつかなかったからってw
0749ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 11:16:22.41ID:MkLVJ3vi0
>>742
美味しそう
0750ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 13:35:09.95ID:jojoRjCM0
ごはん
おみそ汁(豆腐、ねぎ、生わかめ)
しゃけ
水菜のおひたし
プルーン
緑茶
http://i.imgur.com/LlesAP9.jpg

>>697
パッケージ見たら「かきの木茸」って書いてあった!
売り場の表示ではブラウンえのきとか書いてあって、ぜんぜん知らなかったよ。
ありがとう、ごめんよー。

>>708
ありがとう、バランスに気をつけつつ、マイペースでやってきます。
0751ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:29:06.17ID:8X/A+WWG0
鮭やいただけの食卓とかいらないから。
0752ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:34:01.00ID:0ZIMpaGL0
>>751
お前が一番いらないな
0753ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:41:22.08ID:GWt3sVwMi
>>751
お前邪魔だからもう二度と来ないでくれる?
0754ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:45:08.59ID:JdHwkH9H0
>>751
ID:8X/A+WWG0
性格も作る料理も想像出来るなw
0755ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:45:57.27ID:vuaSRYCy0
>>751
ハゲド
0756ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:47:02.23ID:aRquWlwC0
>>750
ジョジョの奇妙な冒険読みたくなってきた
0757ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:53:27.63ID:USGiwjJ80
>>751
死ねや
0758ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:57:06.65ID:b8DuZ+77O
>>742
その前の厚揚げドーンにワロタw
0759ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 14:59:31.18ID:8X/A+WWG0
これが単発だったらウケるんだけど、どうでしょうw
0760ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 15:11:15.07ID:b8DuZ+77O
単発に関わらず、俺だったらこんなふうに出されたら思わず笑みがこぼれるよ。食卓も明るくなるしい〜んじゃないの。
出来るなら、多少焦げ目が出るくらい焼いて、生姜と大根おろしを添えて欲しいかな。
にしても反応が早いねwいろんな評価があると思うけど、料理は楽しくやるのが一番だぜ。
0761ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 15:21:16.31ID:8X/A+WWG0
手抜きスープに鮭やいただけ、ムリしないでいいよ。
マイペースとか言っておきながら煽らないと気が済まない残念な性格みたいだし。
0762ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 15:22:26.21ID:8X/A+WWG0
性格が残念な人の料理って、魅力なくないですか?w
0763ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 15:25:49.68ID:vuaSRYCy0
>>757
殺すぞ糞ババア
0764ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 15:59:14.18ID:vwoTXTut0
>>750
原種えのきっていう表示もあるよ
0765ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 16:19:10.58ID:XzlXZGgH0
>>750
いいお いいお。ブラウンえのきうまいおね。
0766ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 16:22:49.39ID:SYA2+RAX0
>>730
美味そう!
そのチーズ入りフランスパン、おいらも食べてみたい…
手作りしたらうp待ってるぜ!

>>750
( ゚∀゚)o彡゜アスタキサンチン!アスタキサンチン!( ゚∀゚)o彡゜リコピン!リコピン!

かきの木茸の人、よく一目で分かったね、すごいな
0767ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 16:31:40.56ID:vMzA9o610
麻婆茄子 エビマヨ アスパラ肉巻き 冷や奴
http://i.imgur.com/UvdKiOi.jpg
http://i.imgur.com/rjaWhfd.jpg
http://i.imgur.com/Tr8bB1c.jpg
http://i.imgur.com/HQvJvp5.jpg
0768ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 16:40:19.19ID:RZnrsT7kI
今朝のパン
http://i.imgur.com/PCkVFmf.jpg
久しぶりにカキコ*\(^o^)/*
0769ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 16:57:35.57ID:tnQPPNre0
>>767
麻婆うまそっす
>>768
美味しそう
エピって難しくないですか?
0770ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 17:03:29.33ID:RZnrsT7kI
>>769
作ってみると案外簡単でしたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
0771ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 18:12:34.93ID:xBCNtAzuO
しいら(万作)のフライ自家製タルタルソース

ピーマンとインゲンのソテー
エリンギのバターソテー鮭のパスタ

http://imepic.jp/20141012/651430
0772ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 18:31:40.85ID:QNGZ6OLp0
>>750こんな落ち着く朝食毎日食べたい。ちゃぶさん素敵すぎぃ!

>>768久しぶりのパンの人だー!具がギッシリうまそ。形も食べやすそう。
0773ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 18:47:02.84ID:8X/A+WWG0
えー、なんで朝食だってわかったんだろー、どこにも書いてないよねー、不思議ー。
0774ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 19:05:15.97ID:c145BTuY0
きもい
0775ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 19:25:09.52ID:OjhhfhTpi
>>767
デブメシ
まいう〜って言えよ
0776ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 19:31:06.64ID:uxwb4Eqoi
>>768
パンうまそうだなー

>>771
シイラいいな。釣りもの?

http://i.imgur.com/tUgmOnp.jpg
昼飯。鯛やいたの。
0777ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 19:37:54.85ID:FlYMbVoe0
鶏挽肉の磯辺焼き
大根と人参のツナ煮
ほうれん草の味噌汁

http://i.imgur.com/AXIWRDv.jpg
0778ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 19:38:14.10ID:LojB+TC/0
そりゃ日本じゃないんだから当たり前だ
0779ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 19:54:27.68ID:vuaSRYCy0
>>777
お前、弁当スレのポリバケツだろ
0780ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:06:53.93ID:5Q+5cfbv0
http://i.imgur.com/OoQwaIN.jpg
焼サンマ、シイラ煮付、ブナシメジとカブの浸し、アケビ大葉味噌、茹でキャベツシラス載せ、新高梨、紅茶

標準和名はむずかしいね。木の芽と言われても山椒の葉かアケビの芽か判断つかない
0781ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:09:20.25ID:u71m/mRf0
>>780
グロ
0782ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:11:02.51ID:uxwb4Eqoi
>>780
ほうほう、うまそう。
サンマがパリッとしてますな。はやく食べてー!!
0783ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:11:48.69ID:zcIiv07+i
>>777
1品足りない
0784ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:31:47.41ID:FlYMbVoe0
>>783
私にはこれで充分なんだよ
0785ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:33:22.64ID:8X/A+WWG0
謙虚にアドバイスを聞いたら?何様?
0786ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:36:24.53ID:xjolJBSji
>>784
いいぞ、もっと本性あらわせ
鬱憤たまってんだろ?
言いたいこと言えよ
0787ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:41:08.75ID:oyreEbtw0
>>768
パン作りの人久しぶりですね〜
今日もおいしそうにできてますね
0788ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:46:00.85ID:8rVMPGyy0
http://hissi.org/read.php/cook/20141012/OFgvQStXV0cw.html

粘着キモヲタ
0789ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:57:52.75ID:xBCNtAzuO
>>776さんありがとうございます<(_ _*)>
しいらはスーパーです。
日本海側に住んでるので珍しい魚も良く並びます。
0790ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 20:59:19.08ID:DK0WEc210
シイラって正式名称シーラカンスのこと?
0791ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 21:01:26.61ID:tngjT3hFi
>>784
お前が平気でも遠い将来旦那になる奴が平気じゃねーんだよ
婚活してタヒね
0792ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 21:03:57.21ID:SYA2+RAX0
(*´ー`)日本海側の食材ラインナップかぁ。。いいなぁ。。。
0793ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 21:18:06.00ID:9hM03SZNi
>>791
だとしても、君がどうこう言う筋合いじゃないのは変わらないから
0794ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 21:32:09.83ID:Qyi4yqR20
>>784
心情は理解できる
でも、スルーしようよ!
0795ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 21:37:23.67ID:ZfOoeK910
>>775
糖質制限食なので絶対太らないですよ
かなり誤解されてます
0796ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 21:41:50.50ID:00kLNz8t0
>>767
これで太らないメニューなのかねえ?
0797ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 22:02:07.97ID:jojoRjCM0
>>764
そうなんだー、ありがとう。
ためになるスレだ。
0798ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 22:05:21.64ID:ZfOoeK910
>>796
これを読めば理由がわかります
http://yuchrszk.blogspot.jp/2013/10/16000.html
0799ぱくぱく名無しさん2014/10/12(日) 22:41:06.60ID:vwoTXTut0
>>777
いつもながら味噌汁うまそう
野菜たっぷりだし手をかけてるよな
0800ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 07:42:27.43ID:odtsXbjOI
卵チーズトースト
http://i.imgur.com/w3SKu5W.jpg
0801ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 09:18:30.84ID:CWUaLIrP0
>>785
多分みんなNGにしてるんだと思う
あ、俺もしとくね^_^
0802ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 09:20:20.00ID:+z0NDT+i0
>>801
昨日のIDをNGする馬鹿www
0803ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 09:22:51.55ID:CMN9LWgKi
ワロタ
0804ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 09:52:02.23ID:8QTIWiSB0
>>780
なんで何度も指摘されてるのに頭を右に向けるんだ?
0805ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 11:34:22.46ID:6PgwUDvf0
レス乞食だから。
0806ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 11:57:46.98ID:f6KeFtu/0
http://i.imgur.com/9KrjjVm.jpg
カルボナーラ
0807ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 13:43:13.82ID:04zeEZz9i
>>806
バニラビーンズたっぷりのカスタードクリーム
0808ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 13:47:43.02ID:BMuVgHfL0
>>806
レトルト?
0809ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 15:32:34.57ID:DXpjOSRj0
>>806
うまそー
0810ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 15:38:38.65ID:qf/e3gSr0
いくら丼
おみそ汁(豆腐、油揚げ、三つ葉)
かきの木茸おろし
きゅうりの浅漬け
瀬戸ジャイアンツ、マスカットベーリーA
緑茶
http://i.imgur.com/Ruhw7bc.jpg
http://i.imgur.com/kXsxwGR.jpg
0811ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 15:47:49.98ID:CA5xjkQ30
>>810
腹減ってきた(´・ω・`)
0812ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 15:50:56.54ID:u5k8+ccl0
>>810
このセンスの良さ
0813ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:05:30.60ID:6PgwUDvf0
また手抜き。このスレもなめられたもんだわ。
0814ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:05:48.85ID:SrqNXAxD0
>>810
筋子はgいくらやった?
498位?
0815ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:07:01.06ID:+z0NDT+i0
老人の餌丸出し
0816ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:07:13.23ID:6PgwUDvf0
値段話は禁止でーす。
0817ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:11:05.10ID:TC8BenNwi
クロソイ、南瓜と牛肉獅子唐炒め、春菊の胡麻和え、稲庭うどん
あと胡瓜とトマトのサラダ食べた

http://i.imgur.com/pIprJSm.jpg

新米が届かない…
0818ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:12:00.87ID:h/kmnJCp0
>>810
いつも綺麗な食卓だなあ…
0819ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:43:27.33ID:7eUJfGpPi
>>806

100円ショップの缶詰ホワイトソースと温泉卵で作ったうんめえカルボナーラ!!
パスタと合わせてこの量でたらふく食ってたったの300円wwwwww
週に4日は食べてるは……  
http://i.imgur.com/3M67jO3.jpg
0820ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 16:46:15.27ID:6PgwUDvf0
なんかデブが興奮してるの。
0821ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 17:05:04.44ID:yW15g+f90
レトルトのホワイトソースってめっちゃ不味いよ…
0822ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 17:14:24.66ID:Jne/1w0c0
>>813
こんなスレごときで調子にのんなよw
0823ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 17:30:41.99ID:6PgwUDvf0
そんなことを言ったらこのスレになぜか命をかけてる人達が哀れじゃないですか。
0824ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 17:41:52.25ID:HzSEoriu0
ネギトロ丼
茄子とピーマンの味噌炒め
豆腐とワカメの味噌汁

http://i.imgur.com/pxCYULy.jpg
0825ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 18:10:26.72ID:BYcrdAtL0
>>817
白髪ねぎは包丁で切ってるの?
それとも専用スライサー?
0826ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 18:14:59.68ID:f6KeFtu/0
http://i.imgur.com/bgVuOmJ.jpg
ラーメン
0827ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 18:27:22.84ID:80xs6zPx0
http://i.imgur.com/hkZQODN.jpg
買ってきた鶏唐のみぞれ和え、作り置きのシイラ煮つけ、アケビ味噌炒め、カブとブナシメジの浸し
サンつがる、紅茶

あまりに暇だったので小一時間ショッピングモールの出張包丁研ぎ師の爺さんの仕事を見物
いつか高い包丁を買ったら金を払って依頼したい
0828ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 18:36:40.38ID:def9RZ3t0
>>827
グロ貼るな
0829ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 18:48:11.51ID:kwC1Spf60
>>827
キムチは毎回隠してるよな
映しても良いぜ
0830ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 18:50:47.74ID:FVn3HVmT0
>>810
これはテンション上がる!いくら丼も、味噌汁も、全部美味しそう!
そして今話題の桃型高級ぶどう瀬戸ジャイアンツ!本当に大きいなぁ!

>>817
お魚おいしそう!
ほんとこれ、新米が欲しくなるよねー!!
0831ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 19:10:45.33ID:qeLUGttR0
>>810
そのいくらはいくら?
0832ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 19:52:01.08ID:6PgwUDvf0
ね、わざと値段話。注意されて逆ギレとか中学生かなぁw
0833ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 20:17:13.53ID:TC8BenNwi
>>825
包丁です、不揃いでスマン…
>>826
シーチキンいれるの好きだねwうまそう。。
>>827
うまそうじゃのう…
包丁は値段に関わらず研ぐが吉よ。
0834ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 20:38:44.44ID:T/+w2wiW0
みなさんそれぞれうまそうです
0835ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 20:40:29.21ID:kwC1Spf60
>>827
おい朝鮮人、キムチは毎回隠してるよな
映しても良いぜ
0836ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 21:00:44.02ID:T/+w2wiW0
朝鮮人って言うの止めないか!
0837ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 21:07:40.32ID:mMZ/3oZx0
注意した気になってるのは本人だけ。
値段の話が禁止なんてテンプレに書いてないし、今までそれで揉めた事もない。

料理を値踏みするようなレスをするなって書いてあるだけ。
でも頭が悪いから違いが理解出来ない。

仮に「値段の話禁止」という一文があったとして注意wした本人が


・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください

これを丸ごと守ってない以上は説得力はない
0838ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 21:18:54.71ID:+RcTjE9c0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5361884.jpg

豚キムチ
0839ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 21:32:16.69ID:6PgwUDvf0
テンプレなんて一言も言ってないのに思い込み怖すぎw
しかし、そんなにいくらの値段が知りたいのか〜
常人には理解できない思考回路だわ。いくらの値段が聞けなくて逆ギレw
0840ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 22:10:58.66ID:rNJ/L6cp0
これがアスペか
0841ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 23:06:46.95ID:mMZ/3oZx0
>>839
もっと面白いかえしないの?
言うことを聞いてもらえない悔しさがにじみ出てるよ
0842ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 23:16:03.50ID:6PgwUDvf0
何切れてるの?いくらの値段が聞けなかったぐらいでw
0843ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 23:21:35.83ID:04zeEZz9i
なぜあぼーんしないのか
0844ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 23:22:27.29ID:qf/e3gSr0
>>814
大正解!

>>831
100g498円で、1800円ぐらいでした。
安くなってきたとはいえ、まだまだ高い…。
0845ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 23:32:48.77ID:hXI17Emd0
>>844
月の食費、一人いくら掛かってますか?
0846ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 23:38:40.36ID:6PgwUDvf0
あー、そういうことか、だから値段話に固執してたんだw
0847ぱくぱく名無しさん2014/10/13(月) 23:54:00.67ID:3EDVOJnFO
あと、対面合わせて二膳あったりすると
煽りスイッチ入るんだよな。


いくらは筋子で買えるうちは筋子のほうが断然いい。
醤油味で冷凍流通してるのは100g798円ぐらいする。
0848ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 03:49:45.99ID:t+lEe6RD0
>>836
殺されてーのか朝鮮人
0849ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 05:43:13.14ID:6YSEu0L00
おつまみチャーシュー
鶏肉エリンギブロッコリーのカルボナーラソース
冷や奴 キュウリ等
http://i.imgur.com/yElP1E5.jpg
0850ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 12:29:05.72ID:rL/RKkDE0
俺ランチ(^ω^)
http://i.imgur.com/v181Rlx.jpg
0851ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:14:20.50ID:t+lEe6RD0
片ひざを立て、箸はおかずの取り分けだけに使い、それをさじで混ぜて食うのが朝鮮人スタイル
勿論、日本人のようにお椀は持たない
親分の中国人は持つが、朝鮮人は食事中敵に見つかりいつでも逃げられるよう、この食事スタイルになったそうだ
そう、白丁が国民の99%だったからな
0852ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:17:02.05ID:AoM0ONT40
>>850
お、サプリ飲んでるなw
一応健康に気を使っているな(^ω^)
0853ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:20:52.94ID:t+lEe6RD0
>>827
片ひざを立て、箸はおかずの取り分けだけに使い、それをさじで混ぜて食うのが朝鮮人スタイル
勿論、日本人のようにお椀は持たない
親分の中国人は持つが、朝鮮人は食事中敵に見つかりいつでも逃げられるよう、この食事スタイルになったそうだ
そう、白丁が国民の99%だったからな
箸とさじとキムチを毎回隠してるけど、見せろよ
0854ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:25:07.90ID:ecXFA5jn0

うわー。君口いい匂いやー。
0855ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:31:35.65ID:Qh/d4cQ/0
>>853
頭の悪そうなレスやの〜ポンコツwww
0856ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:35:03.94ID:t+lEe6RD0
>>855
お前の母国、朝鮮人の実態

ソウル駅から徒歩5分の風景
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/81/e5/j/o0800053511287791160.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/7e/dc/j/o0800053511287791150.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/b2/51/j/o0800053511287791152.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/3d/5a/j/o0800053511287791157.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/3b/cf/j/o0600033711287803239.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/c8/fb/j/o0600033711287803241.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/63/19/j/o0600033711287805024.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/18/dd/j/o0460061311287805025.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/e3/40/j/o0460061311287805028.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110719/10/sincerelee/83/4a/j/o0250041511359499907.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110719/10/sincerelee/75/40/j/o0520032911359500334.jpg
ストリートビュー
http://g.co/maps/6tegj
0857ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:54:23.10ID:OPck1PBg0
>>853←こんなクズを産んだ親の顔を見てみたい。
0858 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2014/10/14(火) 16:57:02.10ID:t+lEe6RD0
     ∧_∧
    <丶`∀´>    ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本からさっさと出てけ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0859ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 16:58:02.18ID:Qh/d4cQ/0
>>857
似た様なもんだろwww
0860ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 17:32:07.63ID:0jQAMl5g0
>>859
ワロタ
0861ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 17:34:59.35ID:HBx3CDSx0
朝鮮人が爆釣れだな
結構ロムしてるんだなバカチョン
0862ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 18:10:48.98ID:jYiu6Sl50
寄せ鍋
白菜、大根、人参、玉ねぎ、もやし、長ネギ、菊菜
鶏団子、海老、ベビー帆立、タラ、豆腐
http://i.imgur.com/0BjtvMC.jpg
0863ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 18:59:18.71ID:HBx3CDSx0
ソウル駅から500m
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/f/2/f2920b10.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/8/f/8ff2588a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/1/3/13ad10dc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/9/2/92c319d7.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/c/6/c653facc.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/0/e/0e449a37.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/4/5/450a09fc.jpg
http://i.imgur.com/roXofbt.jpg
http://www.npi.ac.jp/blog/pfw2013/hirano/1P3220465.jpg
http://www.npi.ac.jp/blog/pfw2013/hirano/1P3220466.jpg
http://www.npi.ac.jp/blog/pfw2013/hirano/1P3220469.jpg
http://www.npi.ac.jp/blog/pfw2013/hirano/1P3220470.jpg
0864ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 19:20:12.78ID:zmcJ3KDBO
>>850
安定のバウムクー片

>>862
今から行くから待ってて!
0865ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 19:22:20.73ID:4yzY3hge0
>>850
なんか今日少ない
0866ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 19:23:56.66ID:zmcJ3KDBO
>>857
J( 'ー`)し「この子もねぇ、昔は素直な子だったんだけどねぇ、あたしの育て方が間違ったのかねぇ」
0867ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 19:52:09.76ID:jg8KL8yT0
http://i.imgur.com/cwRW50o.jpg
豚ロース味噌漬、砂肝香菜漬、ブナシメジとカブの浸し、小松菜しらす和え
野沢菜納豆、黄王、紅茶

人身事故の影響で私鉄に乗り継いで帰ってきました。無事だといいがな
0868ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 20:09:00.57ID:jg8KL8yT0
えらいこと絡まれててワロタ
0869ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 20:18:01.54ID:jYiu6Sl50
>>867
味噌漬けうまそー
0870ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 20:44:10.40ID:w05BYBEfi
>>867
グロ
朝鮮人
0871ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 20:50:23.60ID:jg8KL8yT0
>>817
クロソイがうらやましい。店で食べると3kはしますね
>>833
研ぎ方も自己流なのでプロはいいなと
>>869
作るのが簡単で安上がりだし、保存性がやたら良いのでオススメ
0872ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 20:58:16.43ID:ycXOfNJu0
>>862
今から行くからまってて

>>867
ロースの味噌漬うまそうですね
人身事故は嫌ですね・・・
0873ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 23:34:54.48ID:RUqXMgfRi
>>867
砂肝なんか自分ではなかなか買わないので見てて面白い、うまそうだあ。

鳥だしの蕎麦
http://i.imgur.com/grLJZIh.jpg
0874ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 23:48:10.58ID:DPfb5lZA0
http://i.imgur.com/fSxiAXu.jpg
グラタン
0875ぱくぱく名無しさん2014/10/14(火) 23:50:52.04ID:QEuok6mj0
>>867
ねーなんで配膳ちゃんとしないの?
0876ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 00:35:53.92ID:0TMSZrz/0
>>874
グラタンはチョコット食べて中身がチラッと見えるのが好き♪
0877ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 03:19:48.43ID:QHfXDswh0
>>874
食器にフォーク乗せて気持ち悪い画像だな、死ね
0878ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 08:05:59.27ID:DCGnNup/0
>>874
グラタンが食べたくなってきた
とてもおいしそう
0879ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 12:04:03.89ID:1nV0ugUy0
>>877
食器にフォーク乗せてる写真上げただけで死ねと言うなんて
どういう土地に生まれ、どういう親に育てられたらそうなるのか…
0880ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 12:27:49.39ID:dRbXkPu50
あれじゃない?人格障害にはそのくらい言わないと気づかないと判断したとか。
0881ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 12:55:59.09ID:y3SfqIDY0
画像を晒してくれている人に罵倒する奴の方が人格障害っぽいけど
0882ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 15:46:54.04ID:SDtj23AE0
>>867
栄養たっぷりでいいね
0883ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 16:07:42.67ID:95D76dN00
>>873
なんかお店のみたいだな〜
おいしそう
0884ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 18:12:31.17ID:XuWJGfrl0
ポークカレー/ほうれん草とじゃがいものカレー
マッシュルームのサラダ
ラッシー
http://i.imgur.com/0y362Dw.jpg
http://i.imgur.com/EHLF8PR.jpg

焼きキャベツとドライトマトのスープ
http://i.imgur.com/rfRLaxq.jpg

おにぎり(いくらしょうゆ漬け/鳥みそ)
へちま炒め卵とじ
ビタミン大根と赤大根のはちみつ甘酢漬け
白菜間引き菜とゆずこしょうのスープ
瀬戸ジャイアンツ、巨峰、小玉みかん
緑茶
http://i.imgur.com/n9N74W9.jpg
0885ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 18:42:58.69ID:3pQhwBLD0
>>884
マッシュルームのサラダうまそー
温サラダ?
ゆず胡椒のスープいいね。消費に困ってたから真似させてもらう
0886ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 18:52:54.53ID:ahRdtyhY0
>>884
良いねー
0887ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 19:12:55.97ID:je4cr+yc0
>>884
なんで旦那?配膳逆なの
0888ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 20:30:13.32ID:v2zLfqHp0
http://i.imgur.com/9oqVQ5P.jpg
鰹のタタキ、カマス塩焼き、砂肝香草漬、キュウリとシラスの酢の物、蕪の味噌汁
グラニースミス

味噌を白味噌に変えた。何日我慢できるかな
0889ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 20:57:33.84ID:bRhssUWN0
>>888
赤味噌の方が好き?
0890ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:01:50.79ID:v2zLfqHp0
赤味噌も白味噌も続くと飽きる
結局合わせに慣らされてる
0891ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:18:46.92ID:fMkWMZpZ0
>>884
(*´Д`) 具沢山スープ美味しそう…

(*´Д`) おにぎり美味しそう…
0892ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:29:57.25ID:1hlkqEi40
>>884
二枚目のカレーアップはいらなかったな
美しくない
0893ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:34:19.84ID:1hlkqEi40
>>888
頼むから魚の頭は左に向けてくれ(懇願)
旨そうなのにすげーモゾモゾしてまう
0894ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:36:21.45ID:3EtkAl+Si
>>893
わざとやってんだよ。気づけ
0895ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:49:13.51ID:9fD4zy0U0
>>887
どう考えても左利きだと思うんだけど
馬鹿なの?
0896ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:50:58.60ID:9fD4zy0U0
魚の向き一つでグダグダ言えるのは魚の方向位しか常識を知らないからだろうな
常識人ぶりたくて仕方ないのな
0897ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 21:59:46.15ID:1hlkqEi40
>>896
いや、右向き頭の魚は縁起悪いって子どもの頃から刷り込まれてたからな
それでモゾモゾするんだよ
0898ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 22:00:22.29ID:BJISJorJ0
>>884
おにぎりもスープも美味しそう!
あと千鳥の形のお皿と箸置き可愛い
0899ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 22:55:04.63ID:SDtj23AE0
>>884

食べたい!
彩りもいいし、センス抜群だね
0900ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 23:02:48.31ID:y3SfqIDY0
利き腕と魚の向きってそんなに関係無いと思うけど
うちの家族に二人左利きがいるけど魚の頭は左向きでなんの問題もないよ
やっぱり育った環境や習慣じゃないの?
0901ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 23:08:59.88ID:f8deuPa60
>>900
利き腕云々は>>887の疑問に対するレスだよ
0902ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 23:11:36.51ID:uB+kz1y50
まともな家なら箸と鉛筆は親に直される
まぁ未だに上手とは言えないレベルだけど
0903ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 23:15:06.31ID:5lQEUo2ti
今の時代は左利きなら左利きのままってのが多いけどな
0904ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 23:26:03.95ID:y3SfqIDY0
>>901
勘違いしてた、ごめん
0905ぱくぱく名無しさん2014/10/15(水) 23:30:10.89ID:S5+6b4IgO
ちゃぶ台さんブログやってないの
そしたら美味しそうなご飯をずらーっとみれるのに
0906ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 01:17:32.10ID:oTFkqA+f0
>>903
右を基準に作法があるからマトモな家ならそれは無い
カンケーネーヨって人が勝手に思ってるだけだろ?
0907ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 01:24:10.78ID:qZIdcXrN0
今時左利きとか全く珍しくないだろ
0908ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 01:24:18.74ID:fVA9V7WW0
http://i.imgur.com/S3Fxy3O.jpg
グラタン2
0909ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 01:25:57.60ID:fVA9V7WW0
>>906
左利きってすっげー羨ましいよね。 その気持ちはよくわかるよ。
自分も左利きに憧れて左手用の練習お箸買ったもん。
0910ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 01:32:36.82ID:qZIdcXrN0
ワロタ
0911ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 01:37:41.41ID:i3aQsPbs0
自分字だけ右に直された
お箸も包丁もはさみも左だわ
握手は右手
バイバイは両手
>>908
グラタンの季節ですね
焦げ目さいこーです
0912ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 04:39:42.25ID:uDwF/fOy0
>>908
食いたい〜><
0913ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 06:35:52.11ID:gsgtVD/J0
>>884
毎回このレベルの料理じゃないと旦那さん怒るの?
0914ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 06:46:28.24ID:ujKbQbSZ0
>>890
メニューや味噌汁の具、その日の気分で味噌を使い分けてみたらどうかな?
自分は3種類の味噌を日によって使い分けてる

>>908
これはいい!
真似してみる
0915ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 08:34:48.39ID:oTFkqA+f0
>>909
包丁は大抵割高だしスポーツくらいでしかメリット無いから
http://i.imgur.com/FxYzJda.jpg
0916ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 16:15:26.99ID:CRWpOt/b0
>>908
おいしそう
0917ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 16:52:22.51ID:h4FYe6Lf0
>>888
凄くおかずの品多い。美味しそう〜
これって、もしや一人分⁇
0918ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 19:14:52.89ID:OlPPeAm60
ハンバーグ
付け合わせ(人参グラッセ、茹でブロッコリー)
グリーンサラダ
豆苗と人参のかき玉スープ

http://i.imgur.com/WlyOSUM.jpg
0919ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 20:00:22.29ID:uWCVjkMK0
>>918
味噌汁だけでなく、かき玉スープもうまそ

http://i.imgur.com/YT7FzI3.jpg
ビントロ刺、シラスおろし、タコわさキュウリ、焼き茄子ソース、納豆汁
グラニースミス、紅茶

お盆休みにアメ横でまとめ買いをしたたグラニースミスがついに底を尽きました。一個30円。
0920ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 21:10:38.15ID:2QxRoGhY0
>>918
トマトさんグラッセちゃんと作ってる
偉いな〜

>>918
魚も野菜も果物もあって毎日いい食事していますね
0921ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 21:24:10.62ID:uWCVjkMK0
>>914
それだと合わせ味噌しか使わなくなるな
釣り狂いの頃は白味噌や赤味噌をなめろうで使い分けてたけど
今だと肉や魚の味噌漬けで消化するしかない。案外楽しいかもなあ
0922ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 21:28:27.48ID:6iegBfGQ0
デパートに行って色んな地方の味噌を見学して買うのが楽しい

ちょっと高いのが難だが、味噌コーナーのおばちゃん店員に
アドバイスもらいながら見学している
0923ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 21:28:38.43ID:8K772NZT0
味噌汁に飽きるってあるんだ。
豆乳入れてみるとか出汁を替えるのもありでは?
0924ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 21:51:27.44ID:HoWhU/590
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5366346.jpg

さんま

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5366350.jpg

おでん
0925ぱくぱく名無しさん2014/10/16(木) 23:46:05.48ID:K4Rx0cfN0
おっさん尿酸値高そうだな
0926ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 09:12:15.67ID:kj0J+49R0
>>921
味の変化というより具や献立との相性のいい味噌を選ぶ感じ
あくまで個人的な好みだけど
具が甘みの出る野菜の時は辛め(甘い味噌だと甘くなりすぎる)
寿司や海鮮丼には赤が好み
具によって相性のいい味噌が違うのでそれを楽しむのもいいかと・・
0927ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 14:23:56.41ID:KyFieRZui
合わせ方はワインと同じでいいの?
0928ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 20:00:59.70ID:3m44H9ah0
>>926
わかります
味噌汁は味噌を溶いた湯ではなく、野菜入りの海鮮スープだと
男の一品料理をやめて品数を増やすスタイルにしてから実感
今のやり方だと味噌汁の必要性を感じません
とか書きながらも結局今、合わせ味噌を買って帰ってきたわけですが
0929ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 20:32:36.09ID:PetiBJkg0
今日は誰もこないね
なっしーさんどうしたのかな
0930ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 21:07:29.94ID:bWGe6+7Ii
週末だし外食の人も多いんじゃないの
0931ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 22:14:41.50ID:ud6BvBl70
何載せてもまずそうだの死ねだの言われるスレだからな〜w

一品足りないだの、タンパク質が足りないだの栄養士ごっこは始まるし、酒が写ってるだの値段の話はするだの、ほんとみんな今までよく載せてくれたもんだと感心する。
その上こんな>>929レスつけたらもう、なっしーや常連以外の人なんか載せられないよね
住人がここまで他の住人の首を絞めてるスレも珍しいわ
スレが機能してなくて荒らしくんはさぞ喜んでるだろうね
0932ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 22:20:37.73ID:OscZLQ320
>>931こそが真の荒らしですね
0933ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 22:24:20.28ID:x8Qeu08qi
>>931
トマト乙!
0934ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 22:42:10.51ID:LW1wbrOX0
焼きサンマ
オクラのお浸し
きゅうりの浅漬けゴマ衣
エリンギとねぎのバター醤油
http://i.imgur.com/xfjl7oC.jpg

エリンギがうますぎ。
サンマは塩は振らず、食べるときに身にチョロッと醤油をかけるだけで頂くのが好きです
0935ぱくぱく名無しさん2014/10/17(金) 22:48:50.21ID:iwoqKesl0
サンマ上手に焼けてる
0936ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 00:03:20.75ID:Za8dWCNQi
>>933
残念、>>930だよ
0937ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 03:37:35.46ID:43P9vIHrO
さんま美味しそう。
頭の向きもちゃんとしてる。それだけでストレスがない(笑)
0938ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 07:04:48.81ID:v7Q58aECO
魚の向きくらいで「お前のせいで あたしゃストレスになってるんだよ」
って相手を罵る人って、人間としての資質に欠けてるわ
0939ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 07:27:40.06ID:FXO40ZVJ0
レス乞食に期待通りのレスしてやってるだけなんじゃない?
むしろポイントのズレたお褒めの言葉で毎度顰蹙の全レスちゃんのほうが無礼ですね。
0940ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 07:33:42.16ID:FKGoseCB0
>>937
さんまの向き位でストレスってw
そんなこと言ってたら世の中ストレスだらけw
魚の向き以外では、貴方の知らない作法があって貴方自身が多くの方々に多大なストレスを与えてるかもねw
0941ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 08:42:55.91ID:Av0BeKM+0
もし、俺の知らない作法があったとしても注意されればなおすけどw
0942ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 10:54:14.28ID:MeRJXsQp0
http://i.imgur.com/xgOeFQu.jpg
0943ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 11:04:43.03ID:MeRJXsQp0
↑鯛アラ炊き、つるむら納豆、つるむらさきの味噌タタキ、さつま揚げ、カブとブナシメジの煮浸し
カブの味噌汁

つるむらさきをワラビに見立てて味噌たたきにした。これは鉄板
0944ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 12:12:48.46ID:YsW7hyRz0
>>943
おまえ日本の味噌をディスってたじゃん
味噌汁食うなよ朝鮮人さん
0945ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 13:13:07.30ID:43P9vIHrO
皿洗うの大変そう
0946ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 13:37:40.47ID:8Dp2Qu5Q0
http://i.imgur.com/Ie1akXj.jpg
なっとうごはん
0947ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 17:21:29.56ID:zr3mPPp50
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5368917.jpg

生姜焼き
0948ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 17:26:43.55ID:FXO40ZVJ0
ある人が来ないとレスがつかないね。なんでたろー(棒)
0949ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 18:50:09.30ID:qZsXnggx0
牛すじトマトカレー
グリーンサラダ

http://i.imgur.com/buWpMFI.jpg
0950ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 20:19:32.80ID:D4Q+5HJd0
牛すじトマトカレー食べに行きたいくらいうまそう
0951ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 20:29:11.31ID:mcYJYLOSi
月下美人をヲチするスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1402314502/
0952ぱくぱく名無しさん2014/10/18(土) 23:27:37.63ID:ebjfChg7i
>>947
キャベツ浸けてるのがエライ。
おいしそうだ。
0953ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 05:00:11.19ID:Geyihu4x0
>>952
浸けてるか?
0954ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 06:11:10.52ID:4Q86KV4/i
浸けてるじゃなくて付けてるだった。
千切り面倒くさいじゃんね。
0955ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 07:21:02.51ID:2QDxwfjT0
末尾i
ていうか、千切りを褒めるとか逆に失礼だとは思わないんだろうな。
テンプレ意味なしですね。さすがですw
0956ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 07:58:08.04ID:nuCmllFq0
>>949
具が大きくていいなー
すごく美味そうだ
0957ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 08:04:22.11ID:Geyihu4x0
>>954
了解です。
>>955
千切りを褒めてるようには全く感じんが。
0958ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 08:24:40.11ID:2QDxwfjT0
キャベツ付けてるのが偉い。普通は無礼な発言ですね。
人格障害とかだと理解できないのかしら。怖いっすね。
0959ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 08:30:30.66ID:wYlYim1m0
>>948
うっせー禿げマンコ
公衆便所みたいな臭いしやがって食欲失せるんだよ
0960ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 08:34:11.36ID:2QDxwfjT0
あんたの口臭でしょ?気付けてよかったじゃん。
よく気付かないで撒き散らしてる人がいるよね。
気付かないって、イヤですね。
0961ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 09:18:02.42ID:nuCmllFq0
ブーメランw
0962ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 09:37:46.30ID:yNFAznNV0
http://i.imgur.com/uEZCUAV.jpg
0963ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 09:47:18.12ID:yNFAznNV0
↑豚温しゃぶ、焼さんま、シラスおろし、さつま揚げ、茄子味噌汁
前日残りのローストビーフ、おいらせ(スターキングデリシャスxつがる)、アーマッド・イングリッシュティNo.1

スターキング系は厚手のビニールみたいな皮があり剥かないと食べにくい
0964ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 09:49:05.13ID:2QDxwfjT0
料理ドコー
0965ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 10:36:44.64ID:OKaQ0T3J0
>>962
だから、キムチとさじを映せと言ってるだろ、このバカチョンがー
0966ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 10:37:59.75ID:nuCmllFq0
>>963
朝食しっかり摂るっていいな・・
前日残りのローストビーフの残り物感がw
0967ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 11:47:30.51ID:OKaQ0T3J0
>>962
片ひざを立て、箸はおかずの取り分けだけに使い、それをさじで混ぜて食うのが朝鮮人スタイル
勿論、日本人のようにお椀は持たない
親分の中国人は持つが、朝鮮人は食事中敵に見つかりいつでも逃げられるよう、この食事スタイルになったそうだ
そう、白丁が国民の99%だったからな
箸とさじとキムチを毎回隠してるけど、見せろよ
0968ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 12:02:25.31ID:TRQ5Qdrk0
>>967
アスペ君アキタ
0969ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 12:09:10.94ID:OKaQ0T3J0

バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwww
0970ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 12:55:47.28ID:ylj858zIi
http://i.imgur.com/Q8GBkzT.jpg
0971ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 13:45:31.19ID:5+FFGXpv0
http://i.imgur.com/Mc49Wwz.jpg
http://i.imgur.com/4URk3Cb.jpg
個食鍋中華麺入り(市販品)、あじ刺身(丸あじ)

http://i.imgur.com/bFJdzNl.jpg
茶そば、卵(レンジ容器で)
0972ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 15:05:48.47ID:OKaQ0T3J0
>>963
よう糞チョン
0973ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 15:07:54.56ID:lE53jwxD0
http://hissi.org/read.php/cook/20141019/T0thUTBUM0ow.html
0974ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 15:12:32.30ID:OKaQ0T3J0
>>973
よう糞チョン
0975ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 16:06:00.52ID:a+NJVvsv0
やっぱりあの人が来ないとなぜか静かだ疑惑w
0976ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 16:12:16.58ID:OKaQ0T3J0
あの人あの人って、長野の自演糞ババアちゃぶ台のことか
何を今更
0977ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 16:28:26.13ID:M9JSDRvu0
次スレたてますね
0978ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 16:30:36.59ID:M9JSDRvu0
次スレです
【画像】今日のご飯を潔く晒せ80【画像】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cook/1413703779/
0979ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 16:47:47.74ID:uhR0BVE40
>>978
乙です
チョンとか言うのは止めましょうね
0980ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 17:06:25.10ID:OKaQ0T3J0
>>979
よう糞チョン
0981ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 19:35:58.36ID:x2eQVKJh0
>>975
しつこいきもい、お前がウザい
0982ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 19:46:37.07ID:2QDxwfjT0
いろいろ不思議なことが起こってるのはわかるよね?w
0983ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 20:11:34.94ID:NBjTorUP0
チキン南蛮
高菜の油炒め
えのき、こんにゃく、ごぼうの味噌汁

http://i.imgur.com/GYIVHGW.jpg
0984ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 20:22:17.03ID:/CjO2SfU0
これは美味そう〜
0985ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 20:33:20.94ID:2QDxwfjT0
これ「は」うまそう、だって。
0986ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 20:42:40.45ID:u8C1/IJO0
>>983
美味しそうね
みそ汁がぐっときます
0987ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 21:39:18.08ID:v562Lw1c0
>>985
日本語あまり堪能でないようですね
0988ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 22:55:45.06ID:NdjsBIN70
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5371555.jpg

豚玉
0989ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 23:08:54.92ID:2QDxwfjT0
>>987さんほどではないですよ。
0990ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 23:29:47.05ID:OGH2LIqX0
>>989
プークスクス
0991ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 23:36:31.95ID:jSTtNChe0
>>985
これわなんて書く馬鹿いねーよ、池沼
0992ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 23:39:45.77ID:8GJFIUxP0
これは美味しそう
ほかは?
0993ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 23:54:56.94ID:LoMlLdK00
>>988
美味しそ〜

それとお皿が可愛いね!
0994ぱくぱく名無しさん2014/10/19(日) 23:56:01.66ID:GWgXh5zB0
http://i.imgur.com/kyMjxtb.jpg
なっとうごはん(ひきわり)
0995ぱくぱく名無しさん2014/10/20(月) 00:56:12.28ID:U8lh6p1V0
>>994
元気にイキロ
0996ぱくぱく名無しさん2014/10/20(月) 03:03:50.08ID:sEhWvo470
>>991
取り方間違ってると思う
0997ぱくぱく名無しさん2014/10/20(月) 04:23:36.88ID:cEx3p5sP0
>>996
説明も出来ないで指摘だけする馬鹿
0998ぱくぱく名無しさん2014/10/20(月) 05:56:33.29ID:sEhWvo470
>>997
理解出来ないあほ
0999ぱくぱく名無しさん2014/10/20(月) 10:51:28.46ID:qICBKxNKi
埋め
1000ぱくぱく名無しさん2014/10/20(月) 10:52:23.39ID:qICBKxNKi
埋め
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。