>>221
別に中国産擁護する筋合いも無いけど
現状なにかトラブルが起きた場合、ブランドどころか会社自体が終わるという前例が有るから
検査がザルだったり偽装連発の国産より余程マシとも言えるんだけどね。

管理基準以前に土壌検査やモラル教育から始めないといけないと分かってるわけで
担当者なんか相当カリカリしてると思うよ?