トップページcook
990コメント297KB

【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 10鍋目【広東鍋】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2014/04/12(土) 10:09:22.83ID:/vuUovs/0
中華鍋の選び方、買い方、使い方、お手入れ法などを語りましょう。
ジャーレン、せいろ(蒸籠・蒸篭)もついでに語っておk。

前スレ
【北京鍋】中華鍋を使いこなそう 9鍋目【広東鍋】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1352432444/
0133ぱくぱく名無しさん2014/07/23(水) 13:01:46.76ID:kscTSh620
>>131
1.家庭用(だよね?)だし、1.2で十分だと思う。
2.33センチより一回り(3センチくらい)小さいものが使いやすいから、30センチくらいかな。
ざーれんの大きさに合わせて、その下の油こしと油ツボ(か半寸胴)のサイズが変わってくるから
スペースに余裕がないならもう少し小さくても大丈夫。
0134ぱくぱく名無しさん2014/07/23(水) 16:21:50.54ID:N99CaLQ50
家庭用で33センチだと隣のコンロ使えないことないか?
道具屋でも火力やサイズ的にも30センチが限界ですって教わったけどどんなもん?
0135ぱくぱく名無しさん2014/07/23(水) 16:52:15.69ID:kscTSh620
>>134
ああ、そういえば家庭用のガス台で33センチはサイズ的にちょっときついかも。
隣のガス台では小さい鍋しか使えなかった。
(家のが33センチだったから試してきたw)
火力は隣のガス台に小さな手鍋を置いてそこで油を沸かしながら調理すれば、家庭のガス台で4人分
とかでも大丈夫は大丈夫なんだけどね。

おまけ
実家に中華鍋を置いてたんだけど、被せてたビニール袋がなくなってて激しく錆まみれに・・・
錆が浮いてるんじゃなくて赤さびが中華鍋に溜まってるよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています