トップページcook
1001コメント297KB

【画像】今日のご飯を潔く晒せ69【画像】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ぱくぱく名無しさん2013/12/22(日) 13:51:38.28ID:tSGUmSkN0?2BP(1000)
何でもいいから「手作りの!」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ67【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1381451238/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ68【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/
0836ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 19:16:57.22ID:C70ZVmvk0
>>833
んまそー、全然手抜きっぽくない

>>835
朝ドラの「ごちそうさん」を思い出す
0837ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 20:35:06.99ID:ZmARHkrz0
>>816
自演荒らし消えろ
0838ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 22:29:33.34ID:AIL/WZyW0
>>835
おでん言わないの?
0839ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 22:45:15.94ID:V9hWwiyFO
かんとだきって何だろうと思ったらおでんだった!
0840ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 23:04:40.95ID:pYuvZHQJ0
>>835
美味しそう
料理もそうだけど、辛子をよそってる器が欲しいぐらい好み

鍋も火入れして!
0841ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 23:30:06.72ID:h6juh1aM0
画質悪いし、スレ初心者でスマソ
作って少し食って、途中から記念に写真とろうと思いますたので
見た目悪いけども・・

http://uproda.2ch-library.com/761174eM4/lib761174.jpg

ひき肉・玉ねぎみじん切り・パン粉・牛乳・卵黄身のみ・塩・
タレ「醤油、甜菜糖、豆板醤、みりん、酒、ソース、にんべんのつゆ、水」

ハンバーグ初めて作ったが、本当に時間かかって萎えた・・
ハンバーグ250グラム程度、コストは200円ぐらい
市販でハンバーグ100円とかで売ってるのが信じられなさス(´・ω:;;:;:. :; :. .
0842ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 23:41:03.93ID:9VbxhZt00
>>841
いいじゃん、おいしそうじゃない
市販の100円ハンバーグなんて、パサパサで紙みたいじゃん。
手作りのほうが100倍美味しいね

たくさん作って、小分けして冷凍しとけばいい。慣れれば作るのもはやくなるよ
目玉焼きとか乗っけたらもう最高ね
0843ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 23:43:23.91ID:h6juh1aM0
>>842
なるほど冷凍すか。確かに毎回作ってたら大変すなあ
1時間半はかかった希ガス・・・使った食器洗うのも大変ダタ(ノ∀`)アチャ
0844ぱくぱく名無しさん2014/02/12(水) 23:53:46.47ID:Whd5mj1xP
>>841
画像に位置情報(gps)入ってるから消した方が良いぞ
0845ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 01:30:45.84ID:O6/NbOvq0
>>844
いつか ヘアリボンの少女 を観に行きたいと思ってる
0846ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 03:01:39.12ID:L2M8H/rd0
>>835
ねぇねぇすごくおいしそうなんだけど
右下のホルモンはなんて部位ですか?
0847ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 04:49:57.02ID:g12uY7Fg0
>>841
オタクきめぇ
>>846
牛すじでしょ
0848ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 11:02:25.44ID:8Uke7LE60
>>841
やるじゃん
ハンバーグは焼いて冷凍しとくと楽だぞ
0849ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 18:40:12.69ID:kCasNoYtO
キノコの混ぜご飯と玉葱とワカメの卵スープを作りました。


http://imepic.jp/20140213/670930
0850ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 18:47:13.59ID:p2pSxkQmi
>>841
手作りハンバーグは中から肉汁が溢れ出てくるのがいいんじゃないか
0851ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 18:53:55.63ID:XWf69M0h0
http://i.imgur.com/GXTf4PL.jpg
ハタハタ、サンマの干物
ほうれん草のお浸し
焼き椎茸
タクアン
味噌汁
ごはん
0852ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 20:47:02.86ID:n8gDwZUZ0
>>849
ピントが合ってないけど美味しそう。
>>851
飯がすすみそう。
0853ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 20:50:20.70ID:XWmv8M9K0
>>849
ヽ(´ー`)ノこたつ、可愛ゆす
0854ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 21:00:06.85ID:dwsYD2ggP
お好み焼き自家製紅ショウガを添えて。焼酎で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19445.jpg
0855ぱくぱく名無しさん2014/02/13(木) 22:46:20.55ID:i4Vdl6Vd0
>>851
こういうの大好き

>>854
自家製紅しょうがの色が
マゼンタに見えるのは
気のせいかな…
0856ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 00:36:30.59ID:GGOH6XNo0
http://i.imgur.com/Ytlviws.jpg
はじめての天津飯
0857ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 09:03:32.92ID:MDfKgc8U0
>>856
安定の皿だなwwwwwww
0858ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 09:53:10.57ID:FIM1ZsDM0
>>854
ショッキングピンク色に見えた。紅ショウガ…
>>856
ひじきに竹輪がっ
0859ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 10:57:57.70ID:ScND4y620
食紅育ちの梅酢知らずか
0860ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 11:54:35.09ID:+x2QNZBI0
>>854
陰毛が•••
0861ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 13:25:25.87ID:EzmXnsX70
>>846
牛すじには見えない…モツっぽくない?
0862ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 14:40:02.18ID:tE42Wc6g0
牛スジは一応肉ついてる
画像に肉片は見えない
0863ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 14:48:38.70ID:WDi381HJ0
自家製紅生姜って凄いね・・・
0864ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 14:49:32.83ID:BZ2IAcJb0
牛筋にはあんな皮みたいなのはないな
0865ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 14:51:29.26ID:BZ2IAcJb0
>>863
毎年梅を漬ける人なら紅しょうが作ってる人も多いんでね?

【梅干梅酒】梅仕事 30年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1374971094/
0866ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 17:52:59.24ID:3A/bh2Fz0
>>860
髪の毛
>>861
スジ肉に入ってる時あるやん。安くで売られてる。コリコリして美味しいで
0867ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 18:20:28.64ID:h8NWRMqX0
>>865
作るけどあそこまで赤くならんなぁ
0868ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 19:06:03.51ID:GZ8olXx10
>>857
皿なんてそうそう増えたり減ったりしないしな

>>858
たまごにもカニカマの代わりに竹輪は言ってる
0869ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 20:00:40.82ID:85CXkPMv0
竹輪がしゃべった…
0870ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 20:06:13.98ID:EzmXnsX70
>>866
スジは肉も付いてるしスジ周りにももっともっと脂身もついてる、部位で言うならこれは完全に皮っぽいからモツだと思う
0871ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 20:20:24.68ID:WlFmgmM4P
すき焼き風。熱燗で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19477.jpg
0872ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 21:28:20.58ID:XStf0mDW0
>>871
ほんとゴミみたいな奴
0873ぱくぱく名無しさん2014/02/14(金) 22:30:56.27ID:kBmEQVMr0
>>871
美味しそうね
次こそはいい感じに火が通った鍋が見たい
0874ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 00:31:45.87ID:RYvHqnXy0
>>871
質問にくらい答えてあげれば。
答えないからスレ荒れてんじゃねーか。

あと語尾に「なう」とかキモイわ。
0875ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 00:55:39.77ID:d6hCv21T0
>>874
晒すことが答えになってるんじゃないの?
0876ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 00:59:29.29ID:DcZo8uEm0
http://i.imgur.com/ia9ZL9N.jpg
寒い夜はマカロニグラタンで。
0877ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 01:18:36.81ID:d6hCv21T0
>>876
美味しそう〜あったまりそう。
0878ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 01:33:36.54ID:WurvZMFz0
キャベツ炒め
ビール
夏みかん
http://i.imgur.com/gSafncv.jpg
http://i.imgur.com/TzHeok1.jpg

>>783
器は日本の雑貨メーカーのです。
0879ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 01:35:54.37ID:WuaIa1kV0
いつも素敵な画像をおさらしいただき、ありがとうございます!
0880ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 01:52:31.95ID:/8fEWwUK0
>>870
だからスジ肉に入ってるて。何回言ってもわからんやっちゃなー
0881ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 03:10:04.14ID:qXeedUiFP
http://i.imgur.com/Y4WAml0.jpg
この前作ったペンネアラビアータ
0882ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 05:13:08.40ID:FztqCVJo0
いいねー!大好物
0883ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 07:26:16.32ID:aoV0fpFP0
>>878
こういうおかずでご飯ワシワシ食べたい

>>882
ペンネ大好き
歯ごたえいいよな
0884ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 07:47:07.27ID:g0ukNBkk0
まこと、いつ働くんだ?
明日か?
あさってか?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378728604/l50
0885ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 12:22:16.30ID:VPMTSzpS0
>>880
だからスジはもっと肉とくっついてるだろ、剥がれてもあんな皮っぽくないし
モツっぽい皮の部分があるんだからモツだろ
0886ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 12:43:47.74ID:OZzknA450
モツでもスジでもなくガツだね
0887ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 12:47:21.92ID:3l6l0Vb40
>>885
すじ肉でググってください。こちら焼肉屋です。
0888ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 13:05:04.08ID:VPMTSzpS0
>>887
スジ肉くらい扱った事あるわ、素人がわかるのに、プロが見分けつかないとはびっくりだな
お前の所には絶対行かないから場所と店名教えておけ
0889ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 13:06:36.08ID:OZzknA450
ガツだって
http://www.westatic.com/img/dict/btnkb/stomach.jpg
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/22136/22136431.jpg
0890ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 13:07:53.55ID:VPMTSzpS0
>>886
画像みて納得した、あれはガツだね
0891ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 13:09:07.07ID:+jyFmHXH0
ぬるぽ
0892ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 13:19:30.92ID:3l6l0Vb40
>>888
すじ肉ググッたか?
0893ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 13:19:57.11ID:U2nZsY1d0
ガツっていうのかぁー。
やっとわかった。
ありがとー。食べてみたい。
0894ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 15:16:29.14ID:bml/k+720
スジ肉にガツ混ぜて売るもんなの?
0895ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 15:24:17.87ID:3l6l0Vb40
>>894
がつは豚ホルモンです。
すじ肉とは別です。
0896ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 16:00:06.67ID:VPMTSzpS0
>>892
だから見た目がもう牛スジ肉じゃないだろ
ググらなくても、牛スジ肉買って調理した事くらいあるし
これで焼肉屋とか言ってるとか、仕事できませーんって自己紹介?
ギャグにもならないわ
0897ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 16:34:05.88ID:OZzknA450
まあ、そんなにがつがつすんなよ (;゚д゚)ァ....
0898ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 16:45:44.00ID:QJ3XY/jr0
ガツ好き〜
0899ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 16:45:49.61ID:DJbM8gGx0
>>897
ガツだけにw
0900ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 16:46:30.53ID:vNtK2Oa8i
>>896
画像見るまでわからなかったのに
ずいぶん大きな口叩くのね
0901ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 16:58:53.47ID:QJ3XY/jr0
もういーってばー
ガツも美味しいし、すじ肉も美味しい。
ここのみんなのご飯も美味しそうだし、それでいいじゃないか〜

はいご飯の画像か、すじ肉以外の感想どうぞ〜↓
0902ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 17:57:42.12ID:VPMTSzpS0
887 名前:ぱくぱく名無しさん [sage] :2014/02/15(土) 12:47:21.92 ID:3l6l0Vb40
>>885
すじ肉でググってください。こちら焼肉屋です。

で、ガツだった
0903ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 17:59:39.00ID:x/IK++Ou0
ニラヲチちう。
0904ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 19:26:33.73ID:BlK/vwReP
カキフライ、タマネギフライ、はんぺんフライ
熱燗で。かんぱいなう

http://s2.gazo.cc/up/19500.jpg
0905ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 20:48:23.36ID:bml/k+720
>>895
あなたの焼肉屋大丈夫?食品偽装は良くないよ
0906ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 21:33:07.91ID:9mTipstJ0
>>904
いつも誰が作っているのかしら?
奥さんとか?
0907ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 21:52:59.78ID:z23GwMJB0?2BP(123)
>>904
おいしそう(´∀`*)
0908ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 22:16:03.45ID:bc2cTpIB0
なうの人はスジなのかガツなのかレスしてけよw
0909ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 22:20:25.68ID:aInMOG6b0
http://i.imgur.com/0puhXPk.jpg
Spaghetti
0910ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 22:32:46.96ID:kGDrtnlQ0
>>904
毎日ID変えて自演して荒らしして楽しいの?
0911ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 22:45:19.23ID:z23GwMJB0?2BP(123)
>>909
これは………………………
0912ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 23:53:17.22ID:DJbM8gGx0
>>909
ねぇ、キンピラかヒジキは?
0913ぱくぱく名無しさん2014/02/15(土) 23:57:06.24ID:Al/Fd0nO0
>>911
いつもの皿じゃねーか!
0914ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 01:26:20.89ID:h5c7TD9E0
>>909
納豆スパゲティ?
0915ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 08:30:27.42ID:qqXZwNzP0
気持ちわりい皿だ
0916ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 09:26:12.74ID:mlG9N1n+0
>>904よりうまそうに見えるが。
0917ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 10:29:04.58ID:yc5a0EIj0
貶め合うなよ
0918ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 10:52:21.96ID:cacRHiyb0
同じ皿300枚もあったら使うの大変だね!
0919ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 10:56:17.66ID:B2WsjnDS0
あさりか何か?に見えるボンゴレ?
0920ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 10:59:29.52ID:4/gaKlcu0
イカ明太とか雲丹イカとか?
0921ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 11:01:58.13ID:WqtIoTk80
どこかの明太スパです

「お皿はイマイチだけど料理は最強」という声を多数いただき
ありがとうございましゅ
0922ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 11:41:39.63ID:Px3bFlXu0
http://i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1392517750691o.jpg
焼き鮭、菜の花お浸し、蓮根きんぴら、味噌汁

http://i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1392517785884o.jpg

焼き肉、サラダ、味噌汁

菜の花茹ですぎて残念な食感でした。
下のサラダは、千切りキャベツに、セロリアスパラウインナーフライドオニオンをペペロン風の味付けで炒めたのを混ぜ合わせました。
寒くて温かいサラダじゃないと食べられないw
0923ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 14:46:23.68ID:B2WsjnDS0
>>922
サラダうまそー
0924 ◆MGNpp3TR9A 2014/02/16(日) 16:33:24.38ID:8ToWtyRl0?2BP(123)
どうも、僕です

http://mugen.pw/jp/wp-content/uploads/2014/02/KC4D0025.jpg
0925ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 18:23:31.08ID:h5c7TD9E0
>>924
自分で揚げているみたいだけど、これは手作りと言えるのか?
0926ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 18:33:32.67ID:OfluLWs00
お店?w
こういうテーブル欲しいけど、これだけにしか使い道ないよなw
焼き肉のテーブルは欲しい。もし家を建てることがあったら焼き肉用の部屋を作って
焼き肉グリルをおきたいんだぜ
0927ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 18:56:50.33ID:piztfLvQ0
オレなら庭にバーベキューできるスペース作るね

余裕があれば、ピッツァの窯も
0928ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 19:12:33.12ID:S5qr7uo10
>>927
すぐ飽きるよ
0929ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 19:16:32.86ID:OfluLWs00
庭ベキューもよさげだけど天候があるし、小さな掃除しやすい部屋で焼き肉グリルがいいなw
ピザは高速オーブンがあればいいや
0930ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 21:19:53.11ID:WqtIoTk80
>>922
サラダってか野菜炒めやね
おいしそうだな
0931ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 22:08:27.45ID:5fItGGtM0
>>922
誰からも聞かれたないのにレシピ晒して。。。
しかも見た目にも全く惹かれないって。。。
0932ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 22:18:21.85ID:YZbcvjnGP
皮がはがれちゃったアジの塩焼き。里芋とイカの煮物
菜の花の辛子和え。辛子明太子。熱燗で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19534.jpg
0933 ◆MGNpp3TR9A 2014/02/16(日) 22:54:02.09ID:8ToWtyRl0?2BP(123)
>>932
数年後似糖尿病で苦しみそう
0934ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 23:04:37.39ID:OfluLWs00
芋しか炭水化物がないのに?
0935ぱくぱく名無しさん2014/02/16(日) 23:12:36.31ID:vaMHK/o90
>>934
実は徳利が一升瓶サイズ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。