【画像】今日のご飯を潔く晒せ69【画像】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
*料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
*料理に値段をつけたり、採点するレス
*序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
*雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
*批判したい人は別スレでどうぞ
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/
前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ67【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1381451238/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ68【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/
0453ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 06:44:07.68ID:AghBh2WJ00454ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 06:48:51.51ID:AghBh2WJ00455ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:08:56.13ID:prXuYWPZOあんた空に唾吐いてるよ?w
相変わらず人マネでしかレスできないボキャブラリの無さ丸出しだねw
0456ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:11:56.25ID:DDQXXGkT00457ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:28:29.41ID:PrNEtsGh0真上にお前がいてつばが全部かかってるけどな
それから今回は「空」ではなく「天」な
○天に唾する
×空に唾する
どうも日本語が怪しい人だよね。メンタリティも日本人のメンタリティではない
0458ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:32:02.99ID:8lX68mX8i/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
0459ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 17:05:23.88ID:6J8h+7C+0晒してくれる人を罵倒するし、スレが荒れるしで良い事が全くない
0460ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 17:36:50.98ID:DDQXXGkT0http://i.imgur.com/KH0OIiH.jpg
0461ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 17:51:37.05ID:dYteTHQM0いいね
0463ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 18:24:38.10ID:pIzFa5ubO体が温まりそう。
お酒は八海山ですか?
とても素敵です∩(゚∀゚∩)
0464ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 18:52:21.44ID:1syzb3rh0おみそ汁(豆腐、ごぼう、だいこんの葉っぱ)
しゃけ
菜の花のゆずびたし
黒豆
緑茶
http://i.imgur.com/SP56iE7.jpg
0465ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 19:44:51.85ID:XeOV0ptM00466ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 19:53:17.12ID:6J8h+7C+0すいません
晒し人を罵倒するのとどう関係しているのか理解できません
0467ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 20:44:24.68ID:KvLc+oA90見てるだけで心も体も温まりそうな雰囲気の写真ですね
>>464
まさに日本の食卓!お味噌汁具だくさんで美味しそう
0468ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 20:52:44.00ID:buy2Cx6i0手巻き寿司。(サーモン、マグロ、ツバス、イカ、アナゴ、納豆)
写ってないけどカブの味噌汁とナマコ。
ちょっと良い海苔をいただいたので、初めて家で手巻き寿司してみた。
準備も楽でお手軽だし、楽しいもんなんだね。
なかなか良かったからまたしたい。
0469ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 21:08:09.29ID:cUeY2Jbf0ラーメンってほんと飽きないよな
0470ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 22:07:39.74ID:ixFlRomb00472ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 22:27:49.32ID:iOpFVywr00473ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 23:27:03.96ID:wKIlEv8v0飯台と上等な海苔うちにも欲しい
手巻き寿司って楽なのにちょっと豪華な感じになるからいいよね
0476ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 05:09:34.82ID:lm2/eNy+0http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5920465.html#bmb=1
この切り身の場合、太い方を左にすると裏返し(皮が下)になっちゃうでしょ
0477ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 05:54:27.59ID:EjZ5T38e0自分はこういう時、皮が上にならなくても太い方左にしちゃうけど
自分が食べやすい方どっちでもいいじゃん
0478ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 07:48:32.01ID:l/sQPqFH0前から気になっているのですが、お皿と湯飲みは荻窪の銀花さんの器ですか?素敵ですね。私も欲しいのですが、タイミングが合わずなかなか入手できません。
0479ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 09:28:35.62ID:7PLDmdcQ00480ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 09:47:46.00ID:HoNw6UEo0頭のほうに面を出すように切るんだよ
0482ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 11:34:34.15ID:TMCs5wfe0器自慢の前振りキター
てか、そろそろ目を覚ませよ、
そんな事やってっから毛虫みたいに嫌われんだぜ。
折角見つけたオトコにも逃げられるぞ。
0483ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 11:36:53.58ID:EtLlMNz600484ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 13:09:05.06ID:lzOCAFJi0おひるごはんは ミートソースッスパゲッティ
0486ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 23:26:41.42ID:VZNDi+3XO未だにこういうキチが居るのに他の奴はなにも思わない件
嫉妬してる晒し人は、ほくそ笑んでんだろねえw
普通に考えて、第三者は晒し人達への感想はしても
嫉妬心は生まれないものwしかもこんな夜中から見回り粘着してるのはキチガイ晒し人以外にいないね。
0487ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 06:46:37.07ID:8jVeXU0M0そんな考えが浮かぶのは自分にそういう思いがあるから
0488ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 06:57:30.87ID:HycuEy7M0もう出てこなきゃいいんだけど、我慢できないから書いちゃうのねw
0490ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 07:45:16.78ID:PqP8mVu600492ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 12:22:45.14ID:v/qnfFri0夜中に見回り粘着キチガイって随分と自虐的な自己紹介だなー
0493ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 16:59:26.28ID:7L/yk6zeOその後のレスが夜中でなく、朝方に集中してるのがまた笑えるw
0494ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 18:00:07.60ID:WITI9Ewn0三連休終わって今日は仕事の人が多いんだから深夜の書き込みが少ないのは普通でないの?
無職で曜日の概念がおかしくなってるの?
0495ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 19:05:00.81ID:PqP8mVu600497ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 19:39:34.08ID:PqP8mVu60早朝の一人自演だと思っていたガラケは圧倒的敗北
0499ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 20:57:55.11ID:CZOtZ9Ct0おまえうざいよ
0500ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 21:08:31.07ID:PqP8mVu600501ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 23:09:55.84ID:IsJliCNw0餃子
0502ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 23:15:19.41ID:FvVYMOqt0角煮、煮卵、日本酒
角煮4日目こってりしておいしい
何時如何なるコンディションの卵でもスルッと殻が剥ける茹で方ってないもんですかね
照り具合が(・∀・)イイネ!!
0504ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 23:55:48.87ID:NL7OeQUx0レンジでらくチンゆで卵、みたいなの、もらって使ってる。
それまで試した他のゆで方よりも剥けやすいよ。
0506ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 03:25:02.54ID:JGM+V03S0茹でる前に底に亀裂を入れて、3ミリ角のかけら程度殻を取ってゆでます。百発百中ズル剥けです。
0509ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 11:33:49.74ID:qLOhRwF50穴開けると炭酸がぬけて向けやすくなる
古い卵が向きやすいのは時間か経過して炭酸がぬけるから
0510ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 11:42:06.41ID:h3DSa0PJ00511ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 13:54:43.59ID:A4flSu8q00512ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 14:40:13.51ID:qLOhRwF50肉が入ってるスチロールを切り抜きしてもいい
ドイツの人は必ずもってるらしいよ穴開け木
卵向きやすいの気持ちいいもんね
0513ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 15:00:31.19ID:YGaUjHsY0穴が小さかったからかな?
0514ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 15:05:35.43ID:qLOhRwF50穴は阿波がぷくぷくでれば問題無いよ
あと茹でたらすぐに水で冷やした方が向きやすい木がする
0515ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 18:53:00.19ID:Jo2150JI00516ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 19:58:03.65ID:ljnk7XfC0中華丼。
あんかけは温まって嬉しいものの、つい油断して火傷しちゃいますね。
インスタントの味噌汁を付けました。
ゆで卵は、氷水で急冷して剥いてます。
0517ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 20:22:42.80ID:JGM+V03S00518ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 21:05:50.45ID:jz+gvAKK00519ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 00:40:27.42ID:fDCXSf3j0麻婆豆腐
トッピングはねぎ油の揚げカス
>>508
茹で→蒸し皿で直蒸し→器に入れて蒸し(今ココ)
味付けも蒸し。片付け含め楽でいいです
茹で卵、沸騰したお湯から茹でたらスルッといけました
穴あき、無し両方OK
今までは水から茹でで色々試したから安定しなかったのかも
>>504
レンチン茹で器、2個用ポチってしまった
0520ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 02:40:29.05ID:ZlsGPg0s0ベスト麻婆豆腐ever
飯が要らんかった。。。
0521ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 02:45:54.36ID:K+kwdVqS0グラタン
0522ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 08:48:52.59ID:aFWJR0ua0グラタン!いつもと違うw
パン粉がカリカリな感じがいいね
安定のキンピラに和んだ
0523ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 12:57:52.43ID:cQ7dhUaHO自分で作ると上手くいかないんだよなぁ…
0524ぱくぱく名無しさん
2014/01/18(土) 02:28:17.20ID:SwHDNciN0にくじゃが
0525ぱくぱく名無しさん
2014/01/18(土) 11:53:22.19ID:RPOYOVrW0ぽちったってことは自腹で買ったのか、もしあわなかったらごめんね。
うちは4個のやつをもらったんだ。
×13分レンジを占領する
○ガス台が占領されない、火加減なくほったらかし
×出来上がったあとレンジ内がびしょびしょ
○このときにフキンでレンジ内をさっと拭くだけで汚れがゆるんでて落ちやすい
はじめて作ったときに、茹でたり蒸したりしたときより水分が多い気がしたけど、気にならなくなった。
あと、穴あけは試してないので、穴あけとどっちがむけやすいかはわからない。
スレチごめんなさい。
0526ぱくぱく名無しさん
2014/01/18(土) 23:00:00.09ID:SwHDNciN0にくじゃが
0528ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 16:19:32.66ID:Q3ICYW2T0うp減ってやんのザマァー
0529ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 16:44:32.06ID:jFkEjA+F0半谷輝己(はんがいてるみ)の高校生達を前にした講演
「おじいちゃんが釣ってきたアユが
20000ベクレル!
さぁ!1kgアユ食うか!!
ふきのとう1kgたべるか!
ふきのとう1kg食べるっていうのはチャレンジャーだぞ!
はいそういう事で、実は食べ物に関して言えば
ハーイ!
結論が出ました!
何を食べてもダイジョーブ!」
http://takumiuna.makusta.jp/e193622.html
0530ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 20:45:47.99ID:WZ2Q4NRF00531ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 22:09:14.87ID:+ZZquh8V0http://i.imgur.com/OPUWPRk.jpg
博多水炊き
ビールなど
http://i.imgur.com/sk7vVGf.jpg
http://i.imgur.com/Z5H1Rwn.jpg
http://i.imgur.com/6K3tmo5.jpg
〆の雑炊
白菜の漬物、赤かぶの甘酢漬け
http://i.imgur.com/ECGiVPX.jpg
http://i.imgur.com/GLNILQM.jpg
画質悪くてすまそ。
>>478
はい、荻窪銀花で扱ってる作家さんの器です。すごく使いやすいです!
銀花での年一回の個展や、松屋銀座とか青山のギャラリーでの個展に行って買ってます。
0532ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 22:20:19.89ID:KCzbufHb00533ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 22:39:08.29ID:pAAg0mEU0http://i.imgur.com/cGx3Umd.jpg
予約ボンゴレ
0534ぱくぱく名無しさん
2014/01/20(月) 00:47:35.47ID:grLW098100535ぱくぱく名無しさん
2014/01/20(月) 02:07:02.73ID:iKKgi659Pいつも彩りがきれいで美味しそうだなあ
ちょっと質問なんですが、型どりした人参の余った部分はどうしてるんですか?参考に聞いてみたいです。
0537ぱくぱく名無しさん
2014/01/20(月) 13:09:37.04ID:2k7V3E2g0同じのたくさんありますし
0538ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 00:37:31.23ID:MWxBGw+Z0http://i.imgur.com/cA8RFO1.jpg
http://i.imgur.com/v1eAqfi.jpg
0539ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 01:23:09.14ID:XqYomk/n0ぎょうざです
0540ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 05:37:47.66ID:AoFpX4jx00541ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 05:41:53.32ID:q15La9+T0うわー。君口くっさいなー。
0542ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 08:38:07.55ID:OUCLaTSHOキャベツ高い
0544ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 22:45:46.38ID:gFryK09O0でも少し大きいかな?
0545ぱくぱく名無しさん
2014/01/22(水) 22:41:04.90ID:oR4Qg8La0仕込み完了。明日の晩御飯です。
0546ぱくぱく名無しさん
2014/01/22(水) 23:01:38.50ID:rlYpVW6L0http://i.imgur.com/5Uq9yTy.jpg
>>535
ポタージュにしたり、チャーハンに入れたり、塩もみにして酢の物にしたりです。
>>536
友だち招いて新年会でした。
いつもは質素です。
0547ぱくぱく名無しさん
2014/01/22(水) 23:07:20.07ID:Ha6+5lJ600550ぱくぱく名無しさん
2014/01/23(木) 07:07:44.27ID:H+KVTvc50こういう感じのお料理もするのですね。安心してしまった。でもやはりお野菜たっぷりでバランスが良いですね。
0551ぱくぱく名無しさん
2014/01/23(木) 07:55:55.35ID:0J/0YwKt0↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています