トップページcook
1001コメント297KB

【画像】今日のご飯を潔く晒せ69【画像】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2013/12/22(日) 13:51:38.28ID:tSGUmSkN0?2BP(1000)
何でもいいから「手作りの!」ご飯を晒せ

・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
 *料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
 *料理に値段をつけたり、採点するレス
 *序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
 *雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
 *匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
 *無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
   晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
 *批判したい人は別スレでどうぞ

初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ

推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/

前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ67【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1381451238/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ68【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/
0251ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 01:29:44.59ID:kXlm6h65O
>>250
個々だと潔くないし面倒臭いし、ただ食卓の雰囲気を見たいんだよ。
撮り方や配膳なんて拘ってないし、んなもんどうでもいいわ
0252ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 02:32:23.21ID:crTLfs2a0
世の中、すべて自分の思い通りになることはありません
0253ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 02:39:41.38ID:dnqPXuhL0
食卓晒せとかいうスレをどこかで立てればよい
0254ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 02:43:08.01ID:crTLfs2a0
いやだいやだ、自分は食卓の雰囲気をみたいんだー
個々の料理なんてみたくないんだー
だからみんな個々の料理を晒すのは禁止、これからは
食卓の雰囲気がわかるのうな料理だけしかさらしちゃだめー
0255ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 03:11:11.84ID:kXlm6h65O
>>254
おまえメンヘラか酔ってんのか?

だったら、なう嫌だの他の晒し人叩いてるのもおまえ等と同類だよな?
違うか?
0256ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 03:20:14.80ID:crTLfs2a0
だったら〜同類

の理屈がまったくわかりません
>>254はお前の主張をきわめてわかりやすく表現したにすぎないのに文句いわれるとは
0257ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 03:29:35.60ID:kXlm6h65O
>>256
だったら、俺は別に嫌悪感ないんだが
なうが嫌だって主張をきわめてわかりやすく表現してくれや
あいつ俺より叩いてないだろ?
叩いてない奴のことを気持ち悪い言ってるアホは晒さなくていいし個々に晒す奴もウザいだけ
言っとくけど俺なうじゃないから
0258ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 03:34:30.33ID:crTLfs2a0
>>257
なうの写真って、どっちかというと、お前の言う「個々」の写真じゃないの?
0259ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 04:08:01.25ID:kXlm6h65O
>>258
なう違い。俺の言ってるなうは語尾
うpしてるなうはファイルシーク必須だから見てないわ面倒臭せ。
0260ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 04:10:52.91ID:xRFaDAQ50
ガラケーくん、もう来るなって言われてたのになにやってるの?
初売りでパソコンでも買ったら?w
0261ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 04:21:32.11ID:kXlm6h65O
>>260
世の中、すべて自分の思い通りになることはありません

いいなこれ。

またこの時間のキチガイいらっしゃーい!
おまえ欲求不満の鬼女かニートか?w
0262ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 04:31:28.08ID:crTLfs2a0
>>259
そしたら、そもそもお前がみたい「食卓の雰囲気」が見られないことと、
だったら〜がリンクしないじゃん。なんでだったら「なう」が〜とかでてくるんだよ
まったく関係無い

そういう意味で、やはり
>世の中、すべて自分の思い通りになることはありません
いい言葉だよな
0263ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 04:52:59.48ID:dnqPXuhL0
>>262
そいつアスペだから触れるな
0264ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 06:16:07.47ID:xRFaDAQ50
ガラケーのせいでこのスレ台無しだねー
自分はうpもしないくせにねーw
0265ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 10:43:06.63ID:Fa30kBA90
>>242
きれいですなー
0266ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 12:51:14.57ID:aSeRh3IiO
おせち3段重(付き合いで買ったもの)
刺身盛り合わせ
松坂牛の冷しゃぶ野菜巻き
ホタテとパプリカのガーリック炒め
鮪やまかけ
ピンチョス色々

http://imepic.jp/20140102/460560
0267ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 14:11:07.48ID:Fa30kBA90
ホイコーローでかんぱいなうした結果
http://i.imgur.com/kffVUiV.jpg
0268ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 14:28:35.99ID:lzLbxo6R0
年末に>>218を食べて
正月に>>242を食べたーい
0269ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 15:25:28.47ID:ysiB6MxS0
>>266
うわぁ豪華だ〜♪
0270ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 17:05:55.15ID:enHNo89p0
豪華絢爛、目がくらむわ〜
竜宮城のご馳走みたい。
0271ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 18:11:08.05ID:aVEyk0be0
>>242
つまみに美味しそうだね
おせち料理ってさらすの難しいよね。うちは煮物だけは手作りで後は買ってきた物だから晒せないや
0272ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 18:25:28.15ID:N22/lhT30
>>264>>266も含めて侮辱してるのか?言葉に気をつけろ

>ガラケーのせいでこのスレ台無しだねー
0273ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 18:40:22.91ID:xRFaDAQ50
まあ、そうかなw
ガラケーは出てって。
0274ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 18:57:29.05ID:IisQ+psTi
>>266
わざわざ、付き合いで買ったと書いた意図は何?
0275ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 19:57:26.95ID:kXlm6h65O
>>273
おまえは死ね腐れがw
0276ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 20:03:43.44ID:kXlm6h65O
>>218
糞晒しが出てくっついといて出てかねーチンケな料理晒しがw
0277ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 21:52:27.66ID:xRFaDAQ50
ガラケー発狂w
スレを台無しにしてるんだしうpもしないんだからあんたが出ていくのが筋なんですけどw
0278ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 21:57:13.43ID:biZgD+Tui
>>277はどれ晒した人?
荒らしはうざいが「お前はうpしないくせに文句言いやがって」な人は自分のうpしたものはどれか示さないと説得力ない
0279ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 22:01:51.27ID:crTLfs2a0
>>278はどれ晒した人?
荒らしはうざいが「お前はうpしないくせに文句言いやがって」な人は自分のうpしたものはどれか示さないと説得力ない
0280ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 22:37:42.48ID:biZgD+Tui
>>279
うん?バカ?
0281ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 22:48:30.90ID:xRFaDAQ50
ガラケーって「パゲリ」とか意味不明なことを言ってた気持ち悪い人でしょ?
そんなのを擁護とかやめなよw
0282ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 22:50:25.98ID:UxDhLiClO
多分バカだねww
0283ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 23:02:20.31ID:lzLbxo6R0
今日発狂してるガラケーの人って以前から>>218さんに絡んでる人でしょ
親子丼に七味がどうとかウニのパスタが不味そうとか言ってた人
最近は食材に難癖つけられなくなって 撮り方まで言ってきてて面倒くさそう。。。
もうスルーしましょうよ、それでそのうちいなくなるし
0284ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 23:03:01.35ID:crTLfs2a0
>>280
>自分のうpしたものはどれか示さないと説得力ない
といってる人の説得力をあげるために、どれか示すのはよ!
0285ぱくぱく名無しさん2014/01/02(木) 23:08:12.80ID:8RzNZzmU0
おむすび

http://i.imgur.com/y1NlaZD.jpg
0286ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 00:09:44.12ID:8P4jtLv90
てかお前らよくこんなちっぽけな掲示板の写真にそこまで熱くなれるなw
ガラケーは確かにウザイが。
0287ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 00:47:58.63ID:dFUME1qf0
あら韓国海苔おむすびかしら?
0288ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 01:10:08.80ID:GN/qLAbpO
これと→ID:xRFaDAQ50
これが→ID:crTLfs2a0
ID真っ赤wウハッ
0289ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 01:29:55.90ID:/3xJDOch0
>>287
国産のり
0290ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 02:03:10.19ID:LVqYpq+E0
韓国海苔w
キモ
0291ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 07:43:55.13ID:UtGk+qzXO
国産の良い海苔ですね(^q^)
0292ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 08:45:01.11ID:l+By1I0q0
>>288
あなたの昨日のID:hXlm6h65Oも赤かったですね
0293ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 09:05:41.55ID:dFUME1qf0
海苔はキレイにカットしてくれよ〜
0294ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 20:29:38.85ID:HqNXZGbo0
あけましておめでとうございます!
年末の分から。

スープ豆腐(ゆずこしょうで)
塩むすび
菜の花のおひたし
みかん
http://i.imgur.com/92c3LiW.jpg

カリフラワーとセロリのポタージュ
スモークサーモンのはちみつレモンサラダ
いちご
パン、豚肉のリエット、りんごジャム
コーヒー
http://i.imgur.com/aaO6A0m.jpg
0295ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 20:36:22.55ID:HqNXZGbo0
しゃけいくら丼
豆腐とほうれん草のおみそ汁
だいこんおろし
みかん
http://i.imgur.com/w1N9Sf0.jpg
http://i.imgur.com/JnDELwI.jpg

年越し沖縄そば
もずく
でか八幡巻き
ビール
http://i.imgur.com/Yd9jaR8.jpg
http://i.imgur.com/aPr0VHx.jpg
0296ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 20:50:08.87ID:n8gdIaJM0
待望のうpきたわっ!
やっぱり格が違いますわ。
今年もいろいろと教えてください!
0297ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 20:59:26.41ID:LVqYpq+E0
格が違うとか、要は他の人を貶してるわけだろ。
そういう余計な事書くから、みんなの雰囲気が悪くなる。
無責任な奴は二度と来るなカス
0298ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 21:12:30.81ID:dFUME1qf0
>>294>>295
いっつもご馳走ばっか。
エンゲル係数高そう。

凄いけどね。
どうやって生活してたらそんなになるの?

大そうな奥様なわけ?
0299ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 21:19:24.64ID:n8gdIaJM0
事実を書かれただけで傷ついちゃうなら来なきゃいいと思うの。
0300ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 21:21:12.23ID:HqNXZGbo0
おもち(きなこ、磯辺巻き、いくらおろし)
白菜の漬物
緑茶
http://i.imgur.com/lY9h5SL.jpg

おせち
(いくらしょうゆ漬け、栗きんとん、黒豆、かまぼこ、紅白なます、田作り、
牛肉の八幡巻き、ぶりのしょうが焼き、いり鶏)
日本酒
http://i.imgur.com/U9BCpGy.jpg
http://i.imgur.com/nU2yJRD.jpg
0301ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 21:25:46.42ID:I0OCnKdb0
さやえんどうのピロっとしたところって普通取らね?
見た目優先なの?
0302ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 21:27:13.78ID:HqNXZGbo0
おせち
(以下3品、母作)
お雑煮(昆布だしに鳥肉)
手羽中とねぎの炒り煮
ターツァイとベーコンのにんにく炒め
http://i.imgur.com/07aRuqu.jpg
http://i.imgur.com/QZJ24hP.jpg
http://i.imgur.com/xDPNvSu.jpg
0303ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 22:57:06.95ID:3feHBBgy0
すごい!全部美味しそう〜
プロの方?
0304ぱくぱく名無しさん2014/01/03(金) 23:17:26.10ID:3ghBISuy0
わあ全部うまそう
鮭いくら丼を一番食いたい
画像もでかすぎないし、綺麗だね
0305ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 00:21:39.37ID:kqk8TGA50
田舎風雑煮だな
絹さやのポチは、採る方が好きだ
残すのは最近の料理家が言い出した嫌な流行だと思ってる
見た目が汚いし
0306ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 00:42:40.29ID:wJnHADBa0
>>300
この餅ってちゃんと中まで火が通ってるの?
もしそうなら綺麗に焼くコツを教えて欲しい
0307ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 00:53:31.55ID:inscRTUF0
レンチンじゃねーの
0308ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 01:05:27.14ID:wJnHADBa0
>>307
レンチンすると膨らむことなく中まで火が通るんだね、知らなかったよ
今度試してみる、ありがと
0309ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 01:09:46.03ID:EVBOn/4z0
>>294
>>295
>>300
>>302
凄すぎる

飯っていうより作品だな
ガチで食べるのがもったいない
0310ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 02:19:32.20ID:8EwT00lk0
癒される〜
0311ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 08:16:39.34ID:F9wMT5x80
さっすが、勉強になる。
実家のおせちは骨董の陶器のお重だわ。四角だけど。
丸もいいね。
0312ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 09:09:33.95ID:byOo5ctNP
ここ見てると料理ってお皿も大事なんだなと思った
真っ白い皿より焼き物みたいなお皿のが美味しそうに見えるね
うぷしてる皆さん、いろいろ参考にさせてもらってます!
0313ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 14:14:58.42ID:QIJBEmXV0
お雑煮(あごだしに鱈のかまぼこ)
紅白なます、黒豆
緑茶
http://i.imgur.com/zPs7PGn.jpg
http://i.imgur.com/EcnIJnI.jpg

>>301>>305
ずっと取る派だったんだけど、以前このスレで「ついてない」と指摘されたのと、
『きょうの料理』のテキストについたままの写真が載ってて主流なのかと思って、
ここんとこ取ってなかった。最近の傾向だったんだね。

>>306
オーブントースターを予熱、おもちを入れて放置、4〜5分加熱、余熱で放置、3〜4分膨らむまで焼く
って感じです。
ほんとは焦げ目をつけたいんだけど、
うちのトースターが4〜5分でサーモスタットきいちゃうので、苦肉の策…。
0314ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 16:47:42.31ID:v67N4sNd0
このおせち画像が一年で一番楽しみだったりする
0315ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 18:28:58.23ID:JQZMrBoFO
>>313
体調は大丈夫ですか?
毎年、さすがです。
一年間の料理も楽しみにしています。
0316ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 19:12:35.46ID:YqqlyklKI
花落ちの部分を残すのが最近の流行って(呆)
きちんとした和食屋さんで食べた事ないのかなぁ。
残せるような白くてピンとした花落ちは新鮮な証なので取らなくてもOK。
取るのは、つけてはおけないような状態だから。
すぐ傷む場所だから、スーパーで売ってる物では残すのは難しいかもね。
0317ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 19:30:48.33ID:8pXObXxD0
「花落ち」と言われるように、「落ち」が残るのは縁起が悪いので、
縁起物の料理では取り除くのが常識
「きちんとした和食屋」(笑)
0318ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 20:12:00.53ID:JQZMrBoFO
>>316
人の揚げ足とりは、時に自分の恥晒しにもなるから気をつけて発言しようねw
0319ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 20:17:29.92ID:Ch6O06I90
足なんか揚げてる暇あるなら天ぷら揚げろ天ぷら
0320ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 20:26:17.51ID:49moSjV60
ここに載せてるような料理が作れる人感心するわ
台所周りもきちんと整理整頓されてるんだろーな
0321ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 20:39:44.09ID:qewg2mV4i
たまには嫁の料理
http://i.imgur.com/fWDTkkx.jpg
0322ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 20:49:04.85ID:Ch6O06I90
>>321
おいしそうじゃん
0323ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 22:09:46.05ID:De6YroBO0
>>320
うん。
本当だよね。

ちゃぶ台さんのキッチンもいろいろこだわりありそう。
0324ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 22:46:44.01ID:EVBOn/4z0
串カツと塩モツ煮とビール
流しでかんぱいなうさせて頂きました

http://i.imgur.com/YbiFLPM.jpg
0325ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 23:05:48.88ID:8+3OehKt0
>>324
いいかんじ
0326ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 23:26:24.22ID:E1AzhBTm0
>>324
ピントがすげぇもったいな
0327ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 23:28:24.82ID:8+3OehKt0
>>326
やかましい
0328ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 23:37:22.71ID:Ch6O06I90
>>327
ピント以外はすべてバッチグーでとってもおいしそうだぜ
という京都風表現の褒め言葉じゃろ多分
0329ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 23:39:02.35ID:73v4ioP60
ちゃぶ台さん話題かっさらいですね。そりゃそうだ。
吉野家ののれんをくぐったら料亭料理が出てきてビックリ仰天こりゃ天国!て感じ。

ここを今日のドヤ飯を潔く晒せ

タイトル変更したらどうかしら?
0330ぱくぱく名無しさん2014/01/04(土) 23:41:20.43ID:skgtiE3Bi
よくわからんな。
0331ぱくぱく名無しさん2014/01/05(日) 00:08:57.07ID:Ni/OKx9c0
>>326
ほんとそうなんですよ
手前に合わせたつもりだったんですけどねー
F5まで絞ってもまだまだ浅いんですな
0332ぱくぱく名無しさん2014/01/05(日) 00:34:46.32ID:sb1uYSsQO
>>329
バカがまた一人…
0333ぱくぱく名無しさん2014/01/05(日) 14:17:40.90ID:2tqrwXYL0
>>300さんや、>>302さん
何気にお酒もいいやつね
そういうとこも楽しみに見てます
0334ぱくぱく名無しさん2014/01/05(日) 19:11:28.29ID:99KcT4oqP
数の子、ローストビーフ。焼酎で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/18654.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18655.jpg

とろろそば。いただきますなう
http://s2.gazo.cc/up/18656.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18657.jpg
0335ぱくぱく名無しさん2014/01/05(日) 21:22:07.95ID:kvG61iRz0
http://i.imgur.com/gbQeWe7.jpg
おせちもいいけどカレーもね
0336ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 00:37:16.30ID:V/mV0z9ci
嫁が料理頑張ってる

ヒジキ汁が多い、椎茸丸ごと!、相変わらずのご飯の位置w
http://i.imgur.com/L7ROKS5.jpg
どれをダメ出ししたらいいのか?やる気なくされても困るから、椎茸だけ伝えました。
0337ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 00:43:01.63ID:H3Xh37IQ0
>>336
ご飯の位置は気にするなよ
しいたけ丸ごとは店でもよくあるし、おいしそうじゃん
0338ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 02:13:54.81ID:JF62Vyp2I
>>336
ご飯の位置は確かにそこだと左利きじゃなければ食べにくいw
正しい位置を知らなくてそうしてるなら教えてあげといた方が良いかも。
椎茸は切って欲しい、ひじきは汁少なめが良いってさらっと言えば?
美味しそうに出来てると思うけどなぁ。
ダメ出しって言い方がなんかなぁ。自分で作れや!って言いたくなったw
0339ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 03:33:35.40ID:V/mV0z9ci
>>338
いや、ずっと自分で作ってて、最近やっと料理しだしたんだよ
共働きだから、家事は分業でも料理は自分担当
0340ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 05:16:48.08ID:UTjSEA4B0
>>334
ローストビーフと言うよりは牛タタキですな
さしの入ったいい牛肉だけど、脂身の生はわさびかなにか添えたほうが安全だよ
0341ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 09:31:45.69ID:3He3IdlMi
>>340
安全?
0342ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 12:16:15.82ID:u7GhKMvl0
生肉だったらもっと赤いよな
作って時間をおいて馴染ませるとピンクからこういう色になる
0343ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 19:39:21.61ID:EaQ4o4WfO
>>340わさびには抗菌作用?だかもあるからだろ。
0344ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 19:43:30.76ID:u7GhKMvl0
牛肉の赤身の内部には食中毒になるような菌がないから、
レアとかブルーとかでも食べられるし、
表面だけ焼いて熱の入っていない内部だけ取り出せば刺身でも食べられるんだよ

だから抗菌作用とか、まったく関係ないと思われるよ
0345ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 20:14:14.52ID:JYhzqHisP
すき焼き。焼酎で。かんぱいなう
※生肉注意
http://s2.gazo.cc/up/18666.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18667.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18668.jpg
0346ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 20:39:11.26ID:9h5Fzj7qP
>>345
きたね。肉に刺が入ってて美味しそう
出来れば途中経過(鍋で作ってるところ?)があれば最高だね
0347ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 20:43:32.69ID:WsPnerPv0
>>343
気休め程度だな。
0348ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 20:56:41.07ID:tMA8oiSq0
>>345
いつもどおり荒してからの登場
0349ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 21:00:56.90ID:3He3IdlMi
>>343
ふうん
>>344
生食用の解体をしてればね。
0350ぱくぱく名無しさん2014/01/06(月) 21:20:34.18ID:u7GhKMvl0
>>349
生食用とか関係無い
肉の内部に菌はそもそもなくて、内臓とか解体したときに食中毒菌が
肉の表面に付くことが問題だからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています