【画像】今日のご飯を潔く晒せ69【画像】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
・晒す人は、なるべくメニュー等を添えてください
・料理以外の画像は禁止
・出前一丁の調理画像もあり
・撮影技術に関するアドバイスは程ほどに
*料理写真について薀蓄を語りたい人は他スレでお願いします
・料理を値踏みするレスは雰囲気を悪くするので禁止
*料理に値段をつけたり、採点するレス
*序列のあるもの、ランキングできるものに例えるレス
・禁止レスに反応しないでください 荒らしを相手にするのも荒らしです
・晒す人を排除するようなレスは固く禁じます(スレの趣旨に反するため)
・料理と関係ないことや、個人を傷付ける書き込みはご遠慮ください(←ココ重要)
*雰囲気を悪くする批難・暴言はご遠慮ください。その前にあなたのご飯を潔く見せようね
*匿名でも大人として最低限のマナーは守りましょう
*無理やり褒める必要は有りませんが、褒めない場合でも
晒す人がまた掲載したくなるような愛情あるコメントをお願いします
・特定コテや特定のうp主を執拗に批判したり、貶めるようなレスすることはご遠慮ください
*批判したい人は別スレでどうぞ
初めての人も常連さんもお気軽に!ではどうぞ
推奨うpろだ
http://i-bbs.sijex.net/imageBoard.jsp?id=food2ch
http://imgur.com/
携帯の方
http://imepic.jp/
前スレ
【画像】今日のご飯を潔く晒せ67【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1381451238/
【画像】今日のご飯を潔く晒せ68【画像】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/
0002ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 15:10:51.92ID:n3Mdac3o0↓
0003ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 16:07:09.95ID:o+FhU/AH0http://i.imgur.com/NbAgdTw.jpg
http://i.imgur.com/NpcwLrE.jpg
またお好み焼き
http://i.imgur.com/Xb1NLjt.jpg
http://i.imgur.com/BdeQafa.jpg
0004ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 18:29:16.90ID:mCwSceDR0いろいろ野菜牛スープ
シュトレン
コーヒー
http://i.imgur.com/Im4q6uc.jpg
http://i.imgur.com/4kWQXau.jpg
0005ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 18:31:20.64ID:Kop33BvW00006ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 19:04:31.57ID:29Z0KBd40酔えるけども。
0007ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 19:12:13.19ID:bErcVj1x0そのお好み焼きちいさくね?
セルクルかなんかつかってんお?
0008ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 19:22:39.57ID:o+FhU/AH0鉄板にくっついて散々だったけどフライパンでやるよりおいしいな
なんでなんだろ
http://i.imgur.com/ROHzGj3.jpg
>>4
ドライフルーツたっぷりのケーキおいしそうです
>>6
酒の味がわからん奴でサーセン
>>7
直径18cmくらいです
厚みを出すのがマイブームで
コテでおさえて丸くしております
0009ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 22:22:33.31ID:k+D62VAWOローストビーフ
生牡蠣のイクラポン酢ジュレ
http://imepic.jp/20131222/804120
0010ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 22:23:29.85ID:o+FhU/AH0http://i.imgur.com/VfHXaX2.jpg
http://i.imgur.com/0dw8x0r.jpg
0012ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 22:38:23.66ID:cyiKQyGh00013ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 22:44:18.95ID:UUtjcxhR0贅沢言っちゃイカンよ。
0014ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 22:52:53.71ID:3TKD1IV400016ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 23:40:37.70ID:yw2ZdNOT0ホント料理はセンスだね
☆付きのピンで刺したり、水菜の切れ端で彩りされてもねぇ。。。
0019ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 23:46:26.17ID:iZIh6OAG0にくじゃが
0020ぱくぱく名無しさん
2013/12/22(日) 23:47:56.54ID:iuLA/21n0素人料理だぜ?
あんまケチつけんなよ
0021ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 03:29:46.93ID:pXXo825m0http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/970
76点(焼肉丼)。ニンニクの芽やたけのこ、パプリカ?とかが鮮やかで良い。
別皿のみょうがとタマネギとごぼう?のサラダっぽいのも美味しそう。
>>前スレ974
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/974
62点。この雑な感じ、独男の飯として点数以上に評価したい。
が、これ出されたら、味はともかく第一印象は、うわ〜って思うかもw
>>前スレ977
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/977
61点。美味しそうだけど、形がよすぎて出来合いっぽさが逆に漂ってしまっているのが残念。
>>前スレ978
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/978
70点。なんか妙に美味しそうだね。実際はラーメンにシーチキンってあまり合わなそうだけどw
>>前スレ990
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1384704688/990
69点。美味しそうだけど画像がみづらい
0022ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 03:30:31.56ID:pXXo825m068点。もうちょっと焼いたほうが個人的には好み。
>>4
67点。美味しいだろうけど彩りがもう少し欲しい。
>>8
62点。まぁ普通に美味しい焼きそばだよね。
>>9
78点。生牡蠣とローストビーフが実にうまそう、いくらが泣かせるぜ
>>10
78点。素使ってるのかどうなのかわからんけど、実に美味しそうに仕上がってるね、その麻婆豆腐。
>>19
63点。ちょっと材料のバランスが悪くないかいw でも、汁多めの肉じゃがって、ご飯が進んでいいよね
自らの品性を晒してんだからほっとこうぜ。
0025ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 08:24:26.62ID:mUyL+tmH00028ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 15:36:47.97ID:eira45/x00030ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 17:22:29.85ID:VUHPxyov0採点厨本人の料理センスがまるわかりだ。
こいつ大した料理作れねえやつだな。
0031ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 17:25:31.25ID:eira45/x00033ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 18:16:27.45ID:eira45/x0引き続き、糞携帯の不愉快な書き込みはスルーいたしたいと思いますw
0034ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 19:49:12.89ID:ZVlnpfZkPhttp://s2.gazo.cc/up/18425.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18426.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18427.jpg
月見そば。いただきますなう
http://s2.gazo.cc/up/18423.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18424.jpg
0036ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 20:26:45.20ID:h8nLLo5Xiサーモンクとサワークリームのクラッカー
ポテサラ
手羽先の唐揚げ
帆立のマカロニグラタン
オニオンコンソメスープ
スパークリングワイン
http://i.imgur.com/1UMWMB7.jpg
メリーXmas!
0037ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 20:29:23.98ID:ryUn6PJ/ihttp://i.imgur.com/HnWfdox.jpg
0038ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 20:30:41.25ID:/zIkcyU60http://i.imgur.com/vjvryAz.jpg
0041ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 21:02:37.32ID:D3+JF0mX0サラダ、サンドイッチ、カキグラタン焼き、スペアリブ、ピンチョス、トマトソースパスタ、チーズフォンデュ、生ハムチーズ、ゆで卵二色のタルタル乗せ
家族でパーティーしました。
0042ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 21:25:40.48ID:/zIkcyU60サンクス!
0043ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 21:26:00.53ID:unBg1AxkO>>9と自分は別人なのに、確かめもせず他人の意見に同調するとはw
やっぱりただのバカなゴミ屑だった。
0044ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 21:29:23.11ID:eNlbCqzY00045ぱくぱく名無しさん
2013/12/23(月) 21:47:22.29ID:allH/p+Z0勘違いだって言ってしっかり謝ってるのに。。。
0046ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 00:40:52.30ID:eIITYxsQ0きゃべつとソーセージ
0048ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 17:48:47.92ID:oSMBALb+0http://i.imgur.com/Rlea4hP.jpg
http://i.imgur.com/vs1JVU4.jpg
http://i.imgur.com/QEQLWMg.jpg
今日の昼食
http://i.imgur.com/VVwhaq6.jpg
http://i.imgur.com/grkV9SI.jpg
http://i.imgur.com/p6JSfXe.jpg
0049ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 18:07:00.24ID:Z3S+hd0200050ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 18:48:55.11ID:oKPTSOet0このスレは自分で作った物を晒すスレだから、デリバリーのピザなどはスレチだよ
次からは気を付けてね
0051ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 19:47:42.37ID:7FW9yeBk0私は明日作るから参考に聞きたい
0052ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 19:49:49.76ID:9de/1duc0言ってる事はわかるけど
偉そうにすんな
0053ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 19:53:22.03ID:tL8I3oKI00054ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 20:01:30.32ID:lcvL5PBn0前菜だとこんな感じで
カプレーゼ 超簡単
マリネ 前夜に仕込む
きのこホイル焼き 市販のトマトソースで手抜き
メインは他の人ヨロシク
0055ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 20:24:56.61ID:oSMBALb+0サラダ
手羽元の唐揚げ
スペアリブ
ケーキ
を予定してるけど昼食べ過ぎてお腹が空かない=モチベーションが出ません
明日でもよくね?って言ってるもうひとりの自分に負けそうです
0056ぱくぱく名無しさん
2013/12/24(火) 23:13:13.12ID:H8fPGdyLPステーキ
付け合せ野菜
瓶ビール だよ 今夜は
0057ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 00:35:25.63ID:CJGyUU7j0朝はやっぱり、たまごかけごはん!
0059ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 10:37:20.23ID:mtJRUy/Uihttp://i.imgur.com/liFEugD.jpg
0061ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 12:15:56.08ID:ZXbUOeny0うちは昨日でした。
・生ハムチーズアイスプラント巻
・海老ピザ
・牛赤ワイン煮
・キッシュ
・シャンパンワイン
0062ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 15:29:32.71ID:SPkjzjxEPまともなうpがひとつもないとか
レベル低いな
0063ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 15:35:39.79ID:RST0yToV00064ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 21:26:22.71ID:x2JVvFYT0ローストチキン
ローストビーフ
ビーフシチューのパイ包み
サーモンのサラダ
クラッカー
パン
スーパーに行ったら、もうお正月モードになっていて欲しいものが全然無かったので思ってたものが作れなかった
http://imepic.jp/20131225/759830
http://imepic.jp/20131225/760000
http://imepic.jp/20131225/760190
http://imepic.jp/20131225/760470
http://imepic.jp/20131225/760350
0066ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 22:53:14.91ID:AwSxjSWvPhttp://s2.gazo.cc/up/18470.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18471.jpg
0068ぱくぱく名無しさん
2013/12/25(水) 23:45:05.34ID:Kgqzj2Gx0ちゃぶ叩きの粘着乙!
0070ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:10:44.10ID:tu3H+nsT0認定しても、お腹なんて膨れないってば。
0071ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:15:08.78ID:GdqbiecW00072ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:19:50.07ID:onVv2BDp0http://i.imgur.com/8OaRG74.jpg
0073ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:27:15.15ID:r+xBRfg00憧れのリッツパーティじゃん
0074ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:28:26.57ID:r+xBRfg00ええな
0075ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:45:44.86ID:Cs8hDed50http://i.imgur.com/0P5Z7pg.jpg
http://i.imgur.com/6cW1axt.jpg
http://i.imgur.com/yQv4Eyr.jpg
炊飯器でケーキ作った 材料費1200円くらい
http://i.imgur.com/0bJlSx2.jpg
http://i.imgur.com/JJUKo3w.jpg
http://i.imgur.com/bS84kKm.jpg
http://i.imgur.com/yVFxVky.jpg
http://i.imgur.com/JrSKCTY.jpg
http://i.imgur.com/QQEX5aH.jpg
http://i.imgur.com/Nf22GrG.jpg
0077ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:48:31.76ID:Mf+u76eU0・クラムチャウダー
・海老トースト
・ローストチキン
・生クリームの泡だて失敗したシフォンのショートケーキ
http://i.imgur.com/dxFryqz.jpg
http://i.imgur.com/QY6IqPd.jpg
http://i.imgur.com/cyPK6nF.jpg
0078ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:49:04.35ID:AXB8JZ950凄く美味しそうだけど元気な時に食べたい!
寝込んでる時は卵とネギくらいがいいなー
でも野菜いっぱい食べて元気になってねってのが伝わって素敵な鍋焼きうどんですね
0079ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:51:49.19ID:6FtLg1d400080ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 00:58:56.31ID:AXB8JZ950ケーキ美しいです!葉っぱは…
断面もイチゴがあって美味しそう
他の料理もごちそう感あっていいですね!
>>77
家庭的で美味しそうです
ケーキ、断面もイチゴたっぷりなの想像したらこんな時間なのにまたケーキ食べたくなりました
0083ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 08:26:12.84ID:uWmW9gDq0美味しそう(0^0^0)
風邪ひいていても食べられる人羨ましい。私はメロンとかが精一杯。
風邪お大事にね。
008461
2013/12/26(木) 10:50:17.10ID:gulEiwTk0レスありがとうございます。
しかし、引っ越し準備中でお気に入り食器をしまい、捨て食器で食べたので雰囲気も何もないので
写真撮らなかったです。画像スレなのにごめんなさい。ROMります。
0085ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 16:26:44.08ID:onVv2BDp0白菜の漬物
りんご
http://i.imgur.com/zXcXWhR.jpg
>>74>>78>>83
どうもありがとう。
うどん食べる前は丸一日水だけでした。
0086ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 19:16:20.94ID:SGscj67t0凄すぎるw
0087ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 19:20:32.76ID:r+xBRfg00うpもレスもいいから寝て早く治せ
0088ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 19:45:03.65ID:4DW8zaUN084点。あー、どっちもいいね。そんなシンプルな月見そばを、がっつり食べたあとに一杯食べたくなるわ。
>>36
70点。普通にうまそうね。
>>37
65点。野菜類も最後に軽く煮込んで合わせてくれたほうが好み。
>>38
65点。ふむ。
>>41
80点。とりあえず楽しそうだからOK。
>>46
60点。安定のキャベツ。ウィンナーのほうが飯が進みそうですね。
>>48
75点。餃子に角煮、実に酒が進みそうですな。昼食の割り切ったジャンク感がたまらん。
0089ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 19:45:43.16ID:4DW8zaUN050点。実に好きだが、人の家でだされたらガッカリw
>>59
70点。ちょっと小腹満たすのにそんな感じの食事いいですね。
>>64
70点。いいですね。
>>66
66点。タバスコが欲しい。
>>72
77点。具沢山でうまそうですよ。
>>75
65点。画像は一番見て欲しいものを一番上にするようにすると親切。開くのめんどくさいんで。
>>77
72点。ケーキもいちごが豪快な感じでうまそうだよ。
>>85
50点。まったくの主観により、好みじゃない。
0090ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 20:15:11.01ID:ZEFyeqWM0採点面倒なら止めればいいのに、自分のポリシーに反するから意地になって採点しているという
頭のおかしな人がもがいているのは、みていて愉快なうよ
0091ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 20:28:30.67ID:oWHDZoEc0ガラケーですまんが、うまかったから晒しとく
スペアリブと大根煮うどん
0092ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 20:40:10.28ID:ZEFyeqWM0鰹だしで煮込んだ柔らかいスペアリブって結構おいしそうかもしれないなう
0093ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 23:16:40.82ID:Z6bzZHoy0>>75
>>77
みんなおいしそう、写真も綺麗
巨大画像もあるけれど綺麗に撮れてるから元サイズでじっくり見ちゃいました
0094ぱくぱく名無しさん
2013/12/26(木) 23:22:17.05ID:r+xBRfg00http://i.imgur.com/e8UT0Ci.jpg
http://i.imgur.com/0xfekaZ.jpg
0096ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 00:43:30.72ID:jVSs9l1A0もやし。 これはひどい。
0097ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 00:56:48.57ID:n5Zj5q2Z0おつかれさま
0098ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 03:52:35.83ID:9h+hk/350レスありがとうございます>>77です
他の方の丁寧な仕事と盛り付けの料理の中、私のはとりあえずドーンと出した感満載ですねぇ
乳脂肪分47%の生クリームは固まりやすいと知らなくて分離寸前のボロボロに…
勉強になりました
おせちはゆっくり丁寧に作りたいです
0100ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 13:49:29.27ID:hQsn6Xtw0察してやれ
0101ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 16:03:35.86ID:RupI0BT300102ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 16:57:08.22ID:EMUgo1OpP0103ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 17:28:09.80ID:ey2tJOVG00104ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 19:26:54.31ID:gd8pmyvm0別にいいけどさ。
0105ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 21:04:47.86ID:5tXxr5hf0ガラケー 焼き鳥 塩
0106ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 22:18:30.96ID:jVSs9l1A0>確かにいつも同じコピーしたかのようなひじきときんぴらだわ。
それすら無いときだって多いぜ?
http://i.imgur.com/mXRbbed.jpg
餃子のみとか
0107ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 23:42:14.22ID:v14aJKvx0>>104
前から思ってたんだが、これは美味しそうに作れたor撮れたって思ってる?
どう考えてもしか人に見せるレベルに達してないと思うんだが
0108ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 23:49:05.77ID:jVSs9l1A00109ぱくぱく名無しさん
2013/12/27(金) 23:54:01.97ID:RupI0BT30人に見せるレベルじゃないといけないとか、そんなルールないからな
0110ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 00:05:40.76ID:rOPpwN0e00111ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 00:07:45.60ID:2kwW54BV0余裕でアウトだろ
0113ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 01:24:40.19ID:Bc6hJnCK0晒しもせずくだらん難癖付けてる奴は有名料理ブロガーのブログでも見とけ
0114ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 01:35:56.25ID:N5LcWebe0楽しみにしてるよ自分は
しかもここで「晒せるレベル」とか問われるとは思わなかったw
0118ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 04:56:53.41ID:KTb93xSk00119ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 05:25:03.33ID:kr94Hl5w00120ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 07:04:54.71ID:Ue51x7WK00121ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 08:16:14.44ID:Ue51x7WK0http://i.imgur.com/eYpkM1L.jpg
http://i.imgur.com/yq4u83C.jpg
http://i.imgur.com/gr43jXG.jpg
0123ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 10:49:36.48ID:l22lx6YK00124ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 11:29:52.31ID:JDpPgBaS0パン、生ハム、サルサソース、クランベリーソース、バターとマーガリン。
http://i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1388197411281o.jpg
クランベリーソースが思った以上にキレイな色に出来上がってて嬉しかったです。
もう少し砂糖が多くても良かったかも。
http://i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1388197482465o.jpg
0125ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 14:37:38.25ID:l22lx6YK0サルサなのかソース7日?
0126ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 14:51:13.83ID:V1CNMaW6iサルサって『ソース』って意味だからサルサソースは『ソースソース』になるわけで
自分はサルサに日本人向けのソース的な何かを加えたものが所謂『サルサソース』なのかと解釈してる
0127ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 15:27:22.07ID:JDpPgBaS0サルサ…ダンスで…w
サルサでソースって意味なのは知ってるけど、サルサソースのほうがなぜかシックリするので書いてしまいました。
0128ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 19:08:23.78ID:ZcNUUYWY0ホットケーキ美味しそう・・・
シロップはハチミツですか?
メープルですか?
ガマンできそうにないので今夜焼いて食べます
0130ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 22:17:53.01ID:Vqyyn/Sf0ご馳走の材料が揃ったから作るのは明日のだけど先走ってうp
松葉ガニ、ダイヤ漬、天然鰤刺身、鰤鎌、栗羊羹
信じられるか?全部貰い物なんだぜw
0131ぱくぱく名無しさん
2013/12/28(土) 22:31:33.46ID:Y0kxa1V70カレー味の野菜炒め
0137ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 08:47:14.46ID:GSwRuscg0素材見てまずそうって言う人は料理できない人だからほっとけ
出来上がった料理しか見たこと無いんだろ
0140ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 11:05:28.54ID:FJNZ7kTd0心の汚い人はどんな料理をみてもまずくみえるなぅょ
0141ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 11:36:56.53ID:X7pI54Gj00142ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 11:44:45.39ID:giCb7COMOまた自演。難癖つけるこいつ、いつも朝方4〜5時代にレスしてるけど夜勤かニートか何か?
不健全だとこんなレスしかできないのな。
0143ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 12:00:58.79ID:ZA8uuYF20ベスト30に入っている自負はある。
そのくらいの自尊心は持ってもいいだろ。
0145ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 12:27:50.62ID:JuLTxzp5Ohttp://imepic.jp/20131229/441970
0150ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 15:27:12.77ID:3otTHGRZ0http://up.pandoravote.net/up16/img/panbutu00001663.jpg
0153ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 16:59:09.03ID:FJNZ7kTd00154ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 19:19:33.36ID:LyncybcZ0まずは鰤刺身。
http://i.imgur.com/79qWfTv.jpg
上手くさばけた。
0156ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 19:36:09.35ID:LyncybcZ0鍋
http://i.imgur.com/PlQQgnJ.jpg
蟹味噌の甲羅焼き
0157ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 19:37:35.64ID:LGCVjUDYP熱燗で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/18521.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18522.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18523.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18524.jpg
にゃー
http://s2.gazo.cc/up/18525.jpg
0158ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 20:03:57.18ID:LyncybcZ0〆は当然雑炊!
http://i.imgur.com/UUUezSI.jpg
ヌリカベの箸置き。鳥取のお土産
0159ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 20:28:12.83ID:LyncybcZ0ご馳走様でした
鰤鎌は明日食べようと思います。塩焼きしようか、煮てやろうか悩んでます
0161ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 21:08:45.17ID:NF4iBJ9F0隻眼の猫もカッコイイ
0162ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 22:13:20.35ID:giCb7COMOスレチな作り方撮り方を指摘するアホは見ないか死ね。
気に食わない晒し人への叩きスレ屑も死ね。
晒してるからと調子に乗ったレスするバカも死ね。
腐れ共が
0165ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 23:34:37.21ID:b2CY/ykm00167ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 23:44:01.66ID:XFcb2e4f0目玉焼きっておいしいよね
0168ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 23:49:09.56ID:giCb7COMO0169ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 23:50:30.32ID:b2CY/ykm0なんか気分わるー
言ってる本人だって何も晒してないのにな〜
いい写メ撮れたからがっかり
0170ぱくぱく名無しさん
2013/12/29(日) 23:53:40.18ID:qVrLy85W00171ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 00:01:48.23ID:o6ZEJUDC0「今やろうと思ってたのにやる気なくしたー」 って返すようなものだよね
すごいよくわかる
0172ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 00:13:18.68ID:oYNdjYvsOだからそう言うバカレス止めろって言ってんだろ。
おまえナルシストか?マジキモいわ。
おまえみたいな情弱は晒さなくていいよ。
>>171
はぁ?
0178ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 08:54:35.52ID:v6uJ/6+D0http://i.imgur.com/ok0ITKc.jpg
http://i.imgur.com/6jZg2Qn.jpg
0181ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 12:24:23.80ID:k1bndj6l0http://i.imgur.com/3DH1ILN.jpg
ブリ鎌定食
0184ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 18:14:37.24ID:/s1J9MB7Phttp://s2.gazo.cc/up/18534.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18535.jpg
しゃぶしゃぶ。焼酎で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/18536.jpg
0185ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 19:22:02.26ID:Q9X2b8HS0野菜
ハヤシライス
きゅうりの胡麻油と柚子ぽん和えもの
0186ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 21:10:45.55ID:AyTwWFyx0カツ丼
スーパーの半額カツ使用
成型肉でした
0187ぱくぱく名無しさん
2013/12/30(月) 21:29:06.13ID:v6uJ/6+D0http://i.imgur.com/2uPOZYi.jpg
http://i.imgur.com/UBG67bT.jpg
0188ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 01:48:03.77ID:+gSD+Cqb0http://i.imgur.com/PP9niQe.jpg
http://i.imgur.com/MH4JBm1.jpg
0190ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 02:11:56.68ID:nzUAtnFW030点。少なくとも画像は残飯っぽい。
>>94
58点。グラスの水滴はきちんと拭こうぜ。
>>96
30点。ひどいね、たしかに。
>>105
60点。
>>106
60点。餃子をもう少し並べてれば何も問題ない。
>>121
60点。担々麺すきじゃない。
>>124
68点。パン山盛りで美味しそう。
0191ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 02:13:17.30ID:nzUAtnFW060点。まぁ食材だからね、この状態だと。
>>131
67点。ご飯も進みそうでモヤシよりだいぶいいね。
>>145
50点。なんかそのたこやきいまいち。
>>150
50点。野菜炒め?コレジャナイ感。
>>154
70点。ぶり刺身すき。
>>156
69点。カニ鍋、食べるのめんどくさい。
>>157
50点。自分にとってはちょっとジジくさすぎるわ。
>>158
30点。それだけ見せられるとちょっとねぇ。
>>159
10点。残飯やめて。
>>167
60点。まぁ、安定の目玉焼きだよね。
>>178
80点。鶏皮とポテサラで軽くつまんで、ビーフシチューで腹も満たしてか。なかなか素晴らしい。
>>181
70点。ぶりうまいよね。焼いたブリにわさびも結構いいよ。
>>184
78点。ねぎたっぷりないす。
0192ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 02:13:54.26ID:nzUAtnFW078点。ざくぎりのたまねぎないす。
>>186
80点。うわー、なんかすごいそそる感じに仕上がってるわ、そのカツ丼。
>>187
76点。うまそう、随分アブラギッシュだが。
>>188
77点。うまそうだね。ちなみに自分は今現在、それの肉がイノシシになったバージョンを食べてるわ。
0195ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 08:32:50.79ID:+gSD+Cqb0大根の葉w
自分的にも、もっと濃く煮詰めたかったんですけど
しょっぱくなってきちゃってですね
白っぽい味噌使ったからでしょうね、やや失敗でした
0197ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 10:50:52.74ID:+gSD+Cqb0http://i.imgur.com/THSRXEh.jpg
http://i.imgur.com/Ixm5rU0.jpg
0200ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 11:44:16.54ID:+9G3SOeF0他人に指摘とはお恥ずかしいなうねえ
0201ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 11:49:24.10ID:jWS/4Lt400202ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 11:54:38.14ID:/iAwqSGf0こらカス。お前誰だよ?
お前、俺に何か文句あるんか?
気持ち悪い文章書きやがって、
わざとナメクジやゴキブリみたいに皆から嫌われる書き方する陰湿なゴミが常識語ってるんじゃねーよ?
0203ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 11:59:41.45ID:/iAwqSGf0東京と京都で育ったんだけど、
身の回りだけじゃ無くて、TVだの画像も含めて、始めてみたんやけど、紅生姜。
>>201 は紅生姜好きの大阪人??
0204ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 11:59:55.18ID:xuFwgoLz0>>198だけど、186とは別人だよ
地域性は知らんけど、紅しょうがなかったらカツ丼食わんくらい自分にとっては必需品
0205ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 12:14:00.40ID:/iAwqSGf0そうなんだ。。。やっぱ大阪の方?
カツ丼、トンキンの実家ではタマネギ入りで海苔が入ってるのが出てたわ。
炒飯に紅生姜ってのも初めて見た時は驚いた、生姜わ嫌いなわけじゃ無いけど、個性が強すぎて、他の味の邪魔するから苦手。
0207ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 13:09:10.42ID:88FYDzZwi個人的には九条葱の方がないわ
0208ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 13:20:49.96ID:IEWTQVW60例外は認めない
0209ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 13:26:26.63ID:CnlP/Xfs0年もかわるとこだしもうちょいがんばりなよ!
特に仕切り屋のがらのわるい人さー、あんたつまんないから今日で最期にしたら?
0210ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 14:06:24.92ID:37hxqjLy00211ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 14:18:08.51ID:jWS/4Lt40俺は岐阜住み
カツ丼に紅生姜は当たり前やけどな
スーパーの惣菜のカツ丼にも入ってるくらいだしw
0212ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 14:44:20.88ID:dGAJl3I40チャーハンに紅生姜付けて出す店はたまにある
0213ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 15:16:23.90ID:ZKfmTVqj00214ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 16:32:16.30ID:i9/CF9Mk00216ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 17:18:44.91ID:3mU9s6KM0うちの方のスーパーのカツ丼弁当では結構定番。
しかしウサ写真の人は火の通し加減がいつも絶妙だね。
なかなか料理上手だと思うわ。
0217ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 17:21:07.72ID:/fKnkrJX0チャーハンカレーライスには福神漬けがいいな
0218ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 17:21:42.22ID:jEhsrFxS0http://2ch-dc.net/v4/src/1388477465857.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1388477492862.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1388477519418.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1388477539693.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1388477597565.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1388477610473.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1388477676162.jpg
豆もやしと韮のナムル
タコのカルパッチョ
麻婆豆腐
マグロの刺身
ソーセージとレンズ豆
ゴルゴンゾーラのニョッキ
鴨
ウニのスパゲティ
忘年会で色々作りました
0220ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 18:26:18.60ID:xczy99Wp0http://ncoq.com/awabi_manko_01_jpeg
0224ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 21:07:25.14ID:cjEp2wU3P※生肉注意
http://s2.gazo.cc/up/18570.jpg
0225ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 21:47:06.98ID:+9G3SOeF0このうちどれか一つのレスを選択するなうよ
選択した以外はわすれるなうね
レス1)
別に>>200は、お前に向けたレスじゃないなうよ
その証拠に紅ショウガをいれるのが常識か、常識でないかは書いてないなうね
どちらにも受け取れる表現なのに、なんでそんなに怒って自分にレスくれちゃったなうか?
あ、紅ショウガをいれるのは普通だということをしらなかったからなうね。図星だったなう
レス2)
他人の人格や文章を批判しても、自分が一般常識をしらなかった事実は覆せないなうよ?
そういうのを逆恨みというなうね
レス3)
人にカスとかいう前に>>186に対して「ないわ。。。」といっちゃった事に対して
何か一言あるのが当然なんじゃないなうか?
それを逆ギレして八つ当たりなうか?人としておかしな人のようなうね
0226ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 22:16:19.73ID:XRNQopSu0どうでもいいよ
0227ぱくぱく名無しさん
2013/12/31(火) 22:39:53.89ID:+9G3SOeF00229ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 02:04:00.59ID:FApl4XXU0そして、気持ち悪い人の作った食べ物は、どんなに見た目がよくても、
そうと解っていると気持ち悪く見えるからもはや見る気がしない。
0230ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 07:03:43.98ID:X+iW2d9li君もあらしだよ。
0235ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 15:31:41.39ID:aoKdrYvFO紅生姜も他物も人それぞれの好みだろ?
東京なんて地方人の集まりなのに偉そうに語ってるよ。
あんたの親も地方の出だろうにw
0236ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 16:27:48.48ID:fiXtHlA+0年が明けてからグチャグチャやかましい
0238ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 18:56:18.49ID:/TdeFOUI0なんかウンコ臭いなお前
0239ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 19:13:25.52ID:uZl86awU0人の神経を逆なでるような発言している人に、同じ事して何が悪いなうか?
自業自得なうね。
もしそう感じたのなら、先に神経を逆なでするような発言した人も気持ち悪いと思わないといけないなうよ
あっ、あなたがその発言をした人なうなら、その気持ちはよくわかるなうね
今後、自分の考え方を改めるなうよ
0240ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 22:10:14.61ID:6p4Vjnyi0http://i.imgur.com/5wOH56i.jpg
http://i.imgur.com/bByrKPH.jpg
0242ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 22:24:15.16ID:db0+VqU0P白菜の漬け物。イクラ。
熱燗で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/18586.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18587.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18588.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18589.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18590.jpg
0243ぱくぱく名無しさん
2014/01/01(水) 23:37:57.40ID:OHGc3xVp00244ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 00:17:33.32ID:dxSyNTOWOバラバラだと感じ違うと
0245ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 00:18:36.49ID:l/q/gA3C0うっせーかす
0246ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 00:40:38.29ID:ME2uNoAv00249ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 00:51:41.25ID:iK0UxCrEi0250ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 00:57:17.96ID:dnqPXuhL0個々の料理だとナルシスなのはなぜか?
ナルシスというのはナルシストという意味か?
君の言ってる事多くの人が理解出来ないと思うよ。
私も食卓なぞ別にみたくないんだけれど。
配膳なんて見せ方だけでしょ。
個々の料理が写ってる方が勉強になるわ。
0251ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 01:29:44.59ID:kXlm6h65O個々だと潔くないし面倒臭いし、ただ食卓の雰囲気を見たいんだよ。
撮り方や配膳なんて拘ってないし、んなもんどうでもいいわ
0252ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 02:32:23.21ID:crTLfs2a00253ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 02:39:41.38ID:dnqPXuhL00254ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 02:43:08.01ID:crTLfs2a0個々の料理なんてみたくないんだー
だからみんな個々の料理を晒すのは禁止、これからは
食卓の雰囲気がわかるのうな料理だけしかさらしちゃだめー
0255ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 03:11:11.84ID:kXlm6h65Oおまえメンヘラか酔ってんのか?
だったら、なう嫌だの他の晒し人叩いてるのもおまえ等と同類だよな?
違うか?
0256ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 03:20:14.80ID:crTLfs2a0の理屈がまったくわかりません
>>254はお前の主張をきわめてわかりやすく表現したにすぎないのに文句いわれるとは
0257ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 03:29:35.60ID:kXlm6h65Oだったら、俺は別に嫌悪感ないんだが
なうが嫌だって主張をきわめてわかりやすく表現してくれや
あいつ俺より叩いてないだろ?
叩いてない奴のことを気持ち悪い言ってるアホは晒さなくていいし個々に晒す奴もウザいだけ
言っとくけど俺なうじゃないから
0259ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 04:08:01.25ID:kXlm6h65Oなう違い。俺の言ってるなうは語尾
うpしてるなうはファイルシーク必須だから見てないわ面倒臭せ。
0260ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 04:10:52.91ID:xRFaDAQ50初売りでパソコンでも買ったら?w
0261ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 04:21:32.11ID:kXlm6h65O世の中、すべて自分の思い通りになることはありません
いいなこれ。
またこの時間のキチガイいらっしゃーい!
おまえ欲求不満の鬼女かニートか?w
0262ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 04:31:28.08ID:crTLfs2a0そしたら、そもそもお前がみたい「食卓の雰囲気」が見られないことと、
だったら〜がリンクしないじゃん。なんでだったら「なう」が〜とかでてくるんだよ
まったく関係無い
そういう意味で、やはり
>世の中、すべて自分の思い通りになることはありません
いい言葉だよな
0264ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 06:16:07.47ID:xRFaDAQ50自分はうpもしないくせにねーw
0266ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 12:51:14.57ID:aSeRh3IiO刺身盛り合わせ
松坂牛の冷しゃぶ野菜巻き
ホタテとパプリカのガーリック炒め
鮪やまかけ
ピンチョス色々
http://imepic.jp/20140102/460560
0267ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 14:11:07.48ID:Fa30kBA90http://i.imgur.com/kffVUiV.jpg
0270ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 17:05:55.15ID:enHNo89p0竜宮城のご馳走みたい。
0271ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 18:11:08.05ID:aVEyk0be0つまみに美味しそうだね
おせち料理ってさらすの難しいよね。うちは煮物だけは手作りで後は買ってきた物だから晒せないや
0272ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 18:25:28.15ID:N22/lhT30>ガラケーのせいでこのスレ台無しだねー
0273ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 18:40:22.91ID:xRFaDAQ50ガラケーは出てって。
0277ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 21:52:27.66ID:xRFaDAQ50スレを台無しにしてるんだしうpもしないんだからあんたが出ていくのが筋なんですけどw
0278ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 21:57:13.43ID:biZgD+Tui荒らしはうざいが「お前はうpしないくせに文句言いやがって」な人は自分のうpしたものはどれか示さないと説得力ない
0279ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 22:01:51.27ID:crTLfs2a0荒らしはうざいが「お前はうpしないくせに文句言いやがって」な人は自分のうpしたものはどれか示さないと説得力ない
0281ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 22:48:30.90ID:xRFaDAQ50そんなのを擁護とかやめなよw
0282ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 22:50:25.98ID:UxDhLiClO0283ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 23:02:20.31ID:lzLbxo6R0親子丼に七味がどうとかウニのパスタが不味そうとか言ってた人
最近は食材に難癖つけられなくなって 撮り方まで言ってきてて面倒くさそう。。。
もうスルーしましょうよ、それでそのうちいなくなるし
0284ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 23:03:01.35ID:crTLfs2a0>自分のうpしたものはどれか示さないと説得力ない
といってる人の説得力をあげるために、どれか示すのはよ!
0285ぱくぱく名無しさん
2014/01/02(木) 23:08:12.80ID:8RzNZzmU0http://i.imgur.com/y1NlaZD.jpg
0286ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 00:09:44.12ID:8P4jtLv90ガラケーは確かにウザイが。
0287ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 00:47:58.63ID:dFUME1qf00288ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 01:10:08.80ID:GN/qLAbpOこれが→ID:crTLfs2a0
ID真っ赤wウハッ
0289ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 01:29:55.90ID:/3xJDOch0国産のり
0290ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 02:03:10.19ID:LVqYpq+E0キモ
0291ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 07:43:55.13ID:UtGk+qzXO0293ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 09:05:41.55ID:dFUME1qf00294ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 20:29:38.85ID:HqNXZGbo0年末の分から。
スープ豆腐(ゆずこしょうで)
塩むすび
菜の花のおひたし
みかん
http://i.imgur.com/92c3LiW.jpg
カリフラワーとセロリのポタージュ
スモークサーモンのはちみつレモンサラダ
いちご
パン、豚肉のリエット、りんごジャム
コーヒー
http://i.imgur.com/aaO6A0m.jpg
0295ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 20:36:22.55ID:HqNXZGbo0豆腐とほうれん草のおみそ汁
だいこんおろし
みかん
http://i.imgur.com/w1N9Sf0.jpg
http://i.imgur.com/JnDELwI.jpg
年越し沖縄そば
もずく
でか八幡巻き
ビール
http://i.imgur.com/Yd9jaR8.jpg
http://i.imgur.com/aPr0VHx.jpg
0296ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 20:50:08.87ID:n8gdIaJM0やっぱり格が違いますわ。
今年もいろいろと教えてください!
0297ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 20:59:26.41ID:LVqYpq+E0そういう余計な事書くから、みんなの雰囲気が悪くなる。
無責任な奴は二度と来るなカス
0298ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 21:12:30.81ID:dFUME1qf0いっつもご馳走ばっか。
エンゲル係数高そう。
凄いけどね。
どうやって生活してたらそんなになるの?
大そうな奥様なわけ?
0299ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 21:19:24.64ID:n8gdIaJM00300ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 21:21:12.23ID:HqNXZGbo0白菜の漬物
緑茶
http://i.imgur.com/lY9h5SL.jpg
おせち
(いくらしょうゆ漬け、栗きんとん、黒豆、かまぼこ、紅白なます、田作り、
牛肉の八幡巻き、ぶりのしょうが焼き、いり鶏)
日本酒
http://i.imgur.com/U9BCpGy.jpg
http://i.imgur.com/nU2yJRD.jpg
0301ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 21:25:46.42ID:I0OCnKdb0見た目優先なの?
0302ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 21:27:13.78ID:HqNXZGbo0(以下3品、母作)
お雑煮(昆布だしに鳥肉)
手羽中とねぎの炒り煮
ターツァイとベーコンのにんにく炒め
http://i.imgur.com/07aRuqu.jpg
http://i.imgur.com/QZJ24hP.jpg
http://i.imgur.com/xDPNvSu.jpg
0303ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 22:57:06.95ID:3feHBBgy0プロの方?
0304ぱくぱく名無しさん
2014/01/03(金) 23:17:26.10ID:3ghBISuy0鮭いくら丼を一番食いたい
画像もでかすぎないし、綺麗だね
0305ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 00:21:39.37ID:kqk8TGA50絹さやのポチは、採る方が好きだ
残すのは最近の料理家が言い出した嫌な流行だと思ってる
見た目が汚いし
0307ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 00:53:31.55ID:inscRTUF00308ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 01:05:27.14ID:wJnHADBa0レンチンすると膨らむことなく中まで火が通るんだね、知らなかったよ
今度試してみる、ありがと
0309ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 01:09:46.03ID:EVBOn/4z0>>295
>>300
>>302
凄すぎる
飯っていうより作品だな
ガチで食べるのがもったいない
0310ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 02:19:32.20ID:8EwT00lk00311ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 08:16:39.34ID:F9wMT5x80実家のおせちは骨董の陶器のお重だわ。四角だけど。
丸もいいね。
0312ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 09:09:33.95ID:byOo5ctNP真っ白い皿より焼き物みたいなお皿のが美味しそうに見えるね
うぷしてる皆さん、いろいろ参考にさせてもらってます!
0313ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 14:14:58.42ID:QIJBEmXV0紅白なます、黒豆
緑茶
http://i.imgur.com/zPs7PGn.jpg
http://i.imgur.com/EcnIJnI.jpg
>>301>>305
ずっと取る派だったんだけど、以前このスレで「ついてない」と指摘されたのと、
『きょうの料理』のテキストについたままの写真が載ってて主流なのかと思って、
ここんとこ取ってなかった。最近の傾向だったんだね。
>>306
オーブントースターを予熱、おもちを入れて放置、4〜5分加熱、余熱で放置、3〜4分膨らむまで焼く
って感じです。
ほんとは焦げ目をつけたいんだけど、
うちのトースターが4〜5分でサーモスタットきいちゃうので、苦肉の策…。
0314ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 16:47:42.31ID:v67N4sNd00316ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 19:12:35.46ID:YqqlyklKIきちんとした和食屋さんで食べた事ないのかなぁ。
残せるような白くてピンとした花落ちは新鮮な証なので取らなくてもOK。
取るのは、つけてはおけないような状態だから。
すぐ傷む場所だから、スーパーで売ってる物では残すのは難しいかもね。
0317ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 19:30:48.33ID:8pXObXxD0縁起物の料理では取り除くのが常識
「きちんとした和食屋」(笑)
0319ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 20:17:29.92ID:Ch6O06I900320ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 20:26:17.51ID:49moSjV60台所周りもきちんと整理整頓されてるんだろーな
0321ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 20:39:44.09ID:qewg2mV4ihttp://i.imgur.com/fWDTkkx.jpg
0324ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 22:46:44.01ID:EVBOn/4z0流しでかんぱいなうさせて頂きました
http://i.imgur.com/YbiFLPM.jpg
0325ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 23:05:48.88ID:8+3OehKt0いいかんじ
0327ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 23:28:24.82ID:8+3OehKt0やかましい
0328ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 23:37:22.71ID:Ch6O06I90ピント以外はすべてバッチグーでとってもおいしそうだぜ
という京都風表現の褒め言葉じゃろ多分
0329ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 23:39:02.35ID:73v4ioP60吉野家ののれんをくぐったら料亭料理が出てきてビックリ仰天こりゃ天国!て感じ。
ここを今日のドヤ飯を潔く晒せ
タイトル変更したらどうかしら?
0330ぱくぱく名無しさん
2014/01/04(土) 23:41:20.43ID:skgtiE3Bi0331ぱくぱく名無しさん
2014/01/05(日) 00:08:57.07ID:Ni/OKx9c0ほんとそうなんですよ
手前に合わせたつもりだったんですけどねー
F5まで絞ってもまだまだ浅いんですな
0334ぱくぱく名無しさん
2014/01/05(日) 19:11:28.29ID:99KcT4oqPhttp://s2.gazo.cc/up/18654.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18655.jpg
とろろそば。いただきますなう
http://s2.gazo.cc/up/18656.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18657.jpg
0335ぱくぱく名無しさん
2014/01/05(日) 21:22:07.95ID:kvG61iRz0おせちもいいけどカレーもね
0336ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 00:37:16.30ID:V/mV0z9ciヒジキ汁が多い、椎茸丸ごと!、相変わらずのご飯の位置w
http://i.imgur.com/L7ROKS5.jpg
どれをダメ出ししたらいいのか?やる気なくされても困るから、椎茸だけ伝えました。
0338ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 02:13:54.81ID:JF62Vyp2Iご飯の位置は確かにそこだと左利きじゃなければ食べにくいw
正しい位置を知らなくてそうしてるなら教えてあげといた方が良いかも。
椎茸は切って欲しい、ひじきは汁少なめが良いってさらっと言えば?
美味しそうに出来てると思うけどなぁ。
ダメ出しって言い方がなんかなぁ。自分で作れや!って言いたくなったw
0339ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 03:33:35.40ID:V/mV0z9ciいや、ずっと自分で作ってて、最近やっと料理しだしたんだよ
共働きだから、家事は分業でも料理は自分担当
0340ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 05:16:48.08ID:UTjSEA4B0ローストビーフと言うよりは牛タタキですな
さしの入ったいい牛肉だけど、脂身の生はわさびかなにか添えたほうが安全だよ
0342ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 12:16:15.82ID:u7GhKMvl0作って時間をおいて馴染ませるとピンクからこういう色になる
0344ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 19:43:30.76ID:u7GhKMvl0レアとかブルーとかでも食べられるし、
表面だけ焼いて熱の入っていない内部だけ取り出せば刺身でも食べられるんだよ
だから抗菌作用とか、まったく関係ないと思われるよ
0345ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 20:14:14.52ID:JYhzqHisP※生肉注意
http://s2.gazo.cc/up/18666.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18667.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18668.jpg
0346ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 20:39:11.26ID:9h5Fzj7qPきたね。肉に刺が入ってて美味しそう
出来れば途中経過(鍋で作ってるところ?)があれば最高だね
0350ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 21:20:34.18ID:u7GhKMvl0生食用とか関係無い
肉の内部に菌はそもそもなくて、内臓とか解体したときに食中毒菌が
肉の表面に付くことが問題だからね
0352ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 23:02:41.31ID:JF62Vyp2Iごめんw
じゃあ最初が肝心だから、なおの事改善して欲しい所は
褒めポイントとの合わせ技でさらっと言ったら?
味付けは調度良いけど、汁がちょっと多い。
椎茸の十字の切れ目入れてあって丁寧だけど、自分は小さくカットして欲しい、とか。
0353ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 23:08:57.77ID:3jPwSkOh0http://or2.mobi/data/img/67715.jpg
レンチン肉豆腐その2
http://or2.mobi/data/img/67716.jpg
0354ぱくぱく名無しさん
2014/01/06(月) 23:15:08.44ID:u7GhKMvl0さわらないであげておこうよ
奥さんに話した上で、笑い話でネットに乗せてるのならいいけど、
もしこの流れをみたら奥さんはめちゃくちゃ悲しむと思うんだよね
自分は納得できないけど、本人には言えず、その鬱憤をネットで発散しているようにしか見えない
これが、奥さんの手料理も少しずつ良くなってきているというような
旦那さんの前向きな意見があれば、微笑ましくみることができるけど
今の所奥さんの料理を蔑むような内容にしか見えないから、若干不快な投稿内容でもある
でも、止めろとは強制できないし、投稿するのも自由だから、それはそれで俺がスルーするしかないのが
もどかしい感じだけど、本人がどちらかというと後ろ向きな感じで投稿している以上、
あんまり深く突っ込んであげないほうがいいと思うんだ。ご本人にとっても、奥さんにとっても、
このスレの人にとってもね。
0355ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 00:00:21.16ID:K1XTDri+0http://i.imgur.com/GyNTJpR.jpg
0356ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 00:46:21.52ID:Eb+AEpHqOとろろが自然薯のようで旨そう。
>>335
ルーもコクも薄そうだけど家庭的でいいなぁ。食べたくなった。
>>336
椎茸丸ごとワロタ。けど贅沢言うな。
帰ってきて飯があるってのは有り難いもんだ。
>>345
肉が良いのは分かったから、すき焼き鍋を晒してくれや。
>>353
肉豆腐その1
一瞬、色白で綺麗なモツ鍋!と思たわw
肉豆腐その2
ヘルシーそう。
>>355
相変わらず本格的な麻婆豆腐晒しよるなー、旨そう。
これで一杯やりたい
0360ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 03:19:18.81ID:Ke0rUwsp0おせちもいいけどカレーもね
0363ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 09:22:13.43ID:kULP57DQ0いわゆる加工肉 → 中まで火を完全に通さないと危険
0364ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 09:25:32.31ID:2Bk9IjWz0スーパーで売ってる肉の何が注意なの?
0365ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 09:47:20.76ID:ughmGwtC0正解
>食中毒菌は主に肉の表面に付着していることから、肉の表面と側面をしっかり焼けば、
>牛ステーキをレア(中が赤い状態)で食べても基本的には問題ありません。
ただし、味付け肉、結着肉、筋切りして長時間たったようなものは
内部に菌が入り込む可能性があるのでレアステーキやローストビーフは危険度が高まる
そして、ただ切っただけの肉を生食用の加工などとは言わない
0366ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 11:20:10.60ID:PwtTMcSn00367ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 12:26:48.75ID:Fcapr5Sai生食用食肉なら、です。
ソースは厚労省の生食用食肉の規格。
家で表面をトリミングしても浸潤してる可能性はある。
それでもなお食べるのはご自由に。
あと、ローストビーフの赤い身と、レアステーキの赤い身はまた意味が違うんじゃないかな。
スレ違いで失礼しました。
0368ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 12:49:21.75ID:ughmGwtC0>生食用食肉(牛肉)の規格基準設定に関するQ&A
>
>ステーキは、腸管出血性大腸菌およびサルモネラ属菌を原因とする食中毒事例が報告されていないことから、
>本規格基準の対象にはなりません
>ステーキについては、レアステーキを含め本規格基準の対象となりません
0369ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 13:01:22.33ID:ughmGwtC0肉の中まで一定温度と時間で加熱されているものだけを
ローストビーフと呼ぶので、販売されているものについては(しっかり作っていれば)問題無い
そして、(市販の)ローストビーフは特定加熱食肉製品の基準が適用されて安全が担保されるので、
生食基準の規格は適用されない
仮に家庭で、より温度が低かったり、加熱時間が短いようなローストビーフでも、
>>368にあるよう厚いレアステーキと考えればまったく問題無し。
これは下記のように厚労省も認めている。
>肉の表面を軽く焼いて切ったもので、外見は「牛タタキ」そのもの。だが、これはあくまでも「ステーキ」なので規制の対象外
>厚労省も「その商品は存じ上げております」、「これはステーキなので問題ありません」とのこと
>「『牛タタキ』は生食用の肉を、『ステーキ』は加熱用を使っている点が異なります」(同前)
>牛タタキもレアステーキも調理法はほとんど変わらず半生で食べることになるのも同じ
>「ステーキでは食中毒の事例が報告されていないから規制から外れました」(同前)と理由を説明
http://tabemono2news.blog.fc2.com/blog-entry-862.html
>「『牛タタキ』は生食用の肉を、『ステーキ』は加熱用を使っている点が異なります」(同前)
はい。レアステーキの肉は加熱用の食肉で厚労省も食べていいと認めていますw
0370ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 13:07:21.93ID:Fcapr5Sai0372ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 17:26:00.59ID:m2xZOT5F00373ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 18:04:19.79ID:kULP57DQ0ttp://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/namashoku/kikaku.html
ここに生食用肉の規格基準が書いてあるが、そのまま生で食うように加工された肉の規格。
家庭で焼いて調理するための食肉の規格ではないから、そういう基準の生食用肉なんてのは存在しないですね。
0374ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 18:11:35.76ID:GFoV+KF800375ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 18:43:59.50ID:kULP57DQ00376ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 23:16:39.97ID:oFMT7NvT0もやしと卵をケチャップで炒めた。
0377ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 23:39:33.48ID:ughmGwtC0ということは、生食用の肉でなくとも表面を焼いて菌を殺せば、
中心部分は生でも食べられるという、こちらが最初から述べてた内容は認めたということね?
(タレに漬けこんだ肉、結着肉、事前に筋切りしてある肉等は除く)
何を勘違いして間違っちゃったの?
0378ぱくぱく名無しさん
2014/01/07(火) 23:45:22.00ID:Eb+AEpHqO0379ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 00:03:24.24ID:2ok6GB5f0自治の話もスレチだろ。自治スレでやって、スレチだと思うレスについて削除依頼だしてこいや
0381ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 01:22:27.27ID:2ok6GB5f0採点厨とは別の人だね
ID:kXlm6h65Oだよ
特徴があるからわかるけど、その特徴を言うと見分けつかなくなるから、
ここでは書かないw
0382380
2014/01/08(水) 03:11:23.40ID:dAUYVLhb0ああ本当だ点数付いてないねorz
レスの長さが似てるからまたあいつかと読み飛ばして勘違いした
>>378すまんかった
0383ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 09:46:17.61ID:lOaFY++/i認める認めないではないけども、表面を焼いて食べられるが、病気になるかもね。
続けるなら別のスレでどうぞ。
0385真・採点くん
2014/01/08(水) 18:40:57.96ID:AS1VRlAOO0386ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 19:34:55.91ID:355TT+BZ0http://i.imgur.com/kmmtnMD.jpg
角煮定食
0387ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 19:37:21.69ID:2ok6GB5f0100回読めw
>「ステーキでは食中毒の事例が報告されていないから規制から外れました」(同前)と理由を説明
http://tabemono2news.blog.fc2.com/blog-entry-862.html
0388ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 19:47:51.02ID:KkybYH9P0またお前か
もうここに来るなよ
せっかく写真あげてくれる人に失礼すぎるんだよ
あと意気揚々な
恥ずかしいぞ
0389ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 19:56:04.35ID:355TT+BZ0白玉しるこ
0391ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 21:09:18.37ID:CNbXiX9700393ぱくぱく名無しさん
2014/01/08(水) 21:51:54.73ID:OhJwVbZHPhttp://i.imgur.com/Gb8DMVD.jpg
http://i.imgur.com/09Ald4P.jpg
http://i.imgur.com/RBtCYe3.jpg
http://i.imgur.com/sWyIt9G.jpg
0395ぱくぱく名無しさん
2014/01/09(木) 20:48:47.65ID:L3XQKYi7O飴色になるまで手間掛けてるね。
じゃがいも苦手だから、理想のカレーで本当に美味そう。
今までジャワカレー辛口使ってたけど、スパイシーブレンド知らなかった。
今度作ってみよ。
0396ぱくぱく名無しさん
2014/01/09(木) 22:22:55.01ID:BUL+sHqY0材料と材料炒める工程が入ってて、それぞれの写真もいい感じに撮れているので完成品のカレーがより一層おいしそうに見えます
0397ぱくぱく名無しさん
2014/01/09(木) 23:47:12.46ID:rvHW2b730http://i.imgur.com/7Y2qBMb.jpg
カレーなら毎日だって食えるよ
0398ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 01:14:21.05ID:Ee4IEvcq0ラーメンと餃子
0401ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 07:36:23.57ID:Y06VKFZ5O無くなるまでなら毎日食える。
身体リズムが、玉子の並べ方に出てる感じw
>>398
餃子の焼き色完璧だなー。
今まで餃子焼いて、こんな完璧なの2回くらいしかない。
0403ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 10:14:35.78ID:yOBNPhSi00405ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 11:58:31.23ID:TZt0n3kfP同じ写真は撮れないよ
物撮りは照明が全てだから
0406ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 15:19:05.72ID:kLLNca7Q0みかん
ジャスミン茶
http://i.imgur.com/eD8i3zS.jpg
>>315
ありがとう、長引いたけどだいぶよくなりました。
風邪は年末の宴会でもらってきたもよう…。みなさんも新年会では気をつけて。
>>333
風邪引きなんで自分はあんまり飲めなかった。残念w
0407ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 18:07:09.34ID:8+wl+MLg00408ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 18:34:49.37ID:YzCUFKZC0あのジエンマルチ小汚な爺とどうすればいっしょにできるんだろw
0409ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 18:41:12.90ID:bSwznYER00410ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 19:18:04.31ID:YzCUFKZC00411ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 19:22:50.32ID:bSwznYER00412ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 19:45:32.70ID:6KJvjusq00413ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 20:50:15.18ID:SOtWbjxh0http://imepic.jp/20140110/749250
0414ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 21:41:04.15ID:Y06VKFZ5Oなんでそうなるのか?頭大丈夫?
>>409
それは筋道的に>>407へのセリフだけど、いつもの頭おかしい人?
今度はちゃぶさんを落とし入れようとしてんの?
やることが下劣で陰険。リアルでもこんななんだろうね。
ほんと気持ち悪い
0415ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 21:55:38.31ID:siFoTB8f0お!生き揚々がまた来たかw
0418ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 23:27:39.15ID:TeSQcu1s0http://imepic.jp/20140110/843640
0419ぱくぱく名無しさん
2014/01/10(金) 23:51:00.04ID:vw7PxrF70鮎の干物
牡蠣
茶碗蒸し
http://i.imgur.com/kwyYGLJ.jpg
http://i.imgur.com/uaYdO6i.jpg
0422ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 00:23:56.68ID:IS5VhvE50お茶漬けビフォア
0425ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 00:41:02.85ID:YsplUSRa00428ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 15:24:16.29ID:l8+VMomG0挙句の果てにはどっちにも関係ないことでいちゃもんつけられで、
えらいハードルの高いスレですね。
0429ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 15:55:58.26ID:m7N6GvLQ00431ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 17:58:00.26ID:Rw21j8Bs00433ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 21:23:48.66ID:GppKMzqp0うまそう 盛り付けが見たい!
>>419
ぎょええ 絶対うまいよこれ
カツオめっちゃいいっすわ 薬味はこのくらい散らさないとね
>>422
アフターを見せてほしぃ
0434ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 21:38:48.36ID:hmx/YPmhO今に至ったことじゃないし、前より良い方だよこのスレ
前まで、北海道のキチガイが深夜から20〜30の連投してたからw
今は平和な方。
0435ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 22:05:25.32ID:Ft6oQUxa0今日はID:hmx/YPmhOが面倒くさい人です
罵詈雑言をよく言っていてバレてる事に気づいていない人です
まあ、携帯から絡んでくるのはこの人だけだからすぐわかると思いますよ
結構な確率で漢字を間違うんで
今回は「今に至って」じゃなくて「今に限って」ですし
0436ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 23:17:39.81ID:hmx/YPmhO俺を叩いてるってことは、晒し人かな?w
こちとら第三者やから、晒し人に感謝はしても
(晒し人の鼻が高かったら分からないw)叩きはしないので分かりやすい。
プライドや自尊心が傷ついたのかな?
プライド高い奴は晒さない方がいいよ?
ただ晒したいだけの人の方が合うスレ
0437ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 23:25:04.49ID:SC9DgPQl0アンカー間違ったら、まちがった人に「ごめん」の一言ぐらいいったら?
プライド高くないなら、その一言ぐらい言えるよね?
ひょっとしてプライドや自尊心が傷ついちゃうから、ごめんの一言も言えないのかな?
あ、それとプライドが高い人はレスしないほうがいいよ
ただ晒したいだけの人の方が合うスレ
0438ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 23:40:11.85ID:hmx/YPmhOそりゃそうだ>>414ごめんね申し訳ない。
じゃそう言うお前は黙っ糞料理晒せやカスが!
0439ぱくぱく名無しさん
2014/01/11(土) 23:45:57.79ID:SC9DgPQl00440ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 00:14:53.47ID:prXuYWPZOはwまた逃げるぅww
フシアナも出来ないし晒しもできないバカはしねって言ってんじゃーん
晒してるから疚しいこと出来ないもんね?
0441ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 00:15:44.69ID:PrNEtsGh00442ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 00:18:53.49ID:cUeY2Jbf0お前ら喧嘩なんかしてねーで このカレーでも食ってハピハピしろよ
0446ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 01:03:03.25ID:prXuYWPZOまたキチガイ参上ですか
も、そういうのいいから(笑)
はいはーい…
んでんで??なに?(笑)
0447ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 01:04:19.75ID:dYteTHQM0おまえもうざい
0448ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 01:10:37.54ID:prXuYWPZO(笑)だけで人を小馬鹿に捉えちゃうとかw
おまえが人を小馬鹿にしてるからだろ?
> そういう根性だから嫌われる
んだよw
0450ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 01:17:55.35ID:dYteTHQM0おまえくどいわ
0451ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 01:27:11.80ID:PrNEtsGh0図星だったらしい
ひょっとしてプライドや自尊心が傷ついちゃったのかな? ぷ
0452ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 06:25:55.00ID:XeOV0ptM00453ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 06:44:07.68ID:AghBh2WJ00454ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 06:48:51.51ID:AghBh2WJ00455ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:08:56.13ID:prXuYWPZOあんた空に唾吐いてるよ?w
相変わらず人マネでしかレスできないボキャブラリの無さ丸出しだねw
0456ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:11:56.25ID:DDQXXGkT00457ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:28:29.41ID:PrNEtsGh0真上にお前がいてつばが全部かかってるけどな
それから今回は「空」ではなく「天」な
○天に唾する
×空に唾する
どうも日本語が怪しい人だよね。メンタリティも日本人のメンタリティではない
0458ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 15:32:02.99ID:8lX68mX8i/__/ ‘,
// ヽ ‘, 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ‘, l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐’ l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘ ||ー{
| ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ‘,
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
0459ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 17:05:23.88ID:6J8h+7C+0晒してくれる人を罵倒するし、スレが荒れるしで良い事が全くない
0460ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 17:36:50.98ID:DDQXXGkT0http://i.imgur.com/KH0OIiH.jpg
0461ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 17:51:37.05ID:dYteTHQM0いいね
0463ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 18:24:38.10ID:pIzFa5ubO体が温まりそう。
お酒は八海山ですか?
とても素敵です∩(゚∀゚∩)
0464ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 18:52:21.44ID:1syzb3rh0おみそ汁(豆腐、ごぼう、だいこんの葉っぱ)
しゃけ
菜の花のゆずびたし
黒豆
緑茶
http://i.imgur.com/SP56iE7.jpg
0465ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 19:44:51.85ID:XeOV0ptM00466ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 19:53:17.12ID:6J8h+7C+0すいません
晒し人を罵倒するのとどう関係しているのか理解できません
0467ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 20:44:24.68ID:KvLc+oA90見てるだけで心も体も温まりそうな雰囲気の写真ですね
>>464
まさに日本の食卓!お味噌汁具だくさんで美味しそう
0468ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 20:52:44.00ID:buy2Cx6i0手巻き寿司。(サーモン、マグロ、ツバス、イカ、アナゴ、納豆)
写ってないけどカブの味噌汁とナマコ。
ちょっと良い海苔をいただいたので、初めて家で手巻き寿司してみた。
準備も楽でお手軽だし、楽しいもんなんだね。
なかなか良かったからまたしたい。
0469ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 21:08:09.29ID:cUeY2Jbf0ラーメンってほんと飽きないよな
0470ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 22:07:39.74ID:ixFlRomb00472ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 22:27:49.32ID:iOpFVywr00473ぱくぱく名無しさん
2014/01/12(日) 23:27:03.96ID:wKIlEv8v0飯台と上等な海苔うちにも欲しい
手巻き寿司って楽なのにちょっと豪華な感じになるからいいよね
0476ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 05:09:34.82ID:lm2/eNy+0http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5920465.html#bmb=1
この切り身の場合、太い方を左にすると裏返し(皮が下)になっちゃうでしょ
0477ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 05:54:27.59ID:EjZ5T38e0自分はこういう時、皮が上にならなくても太い方左にしちゃうけど
自分が食べやすい方どっちでもいいじゃん
0478ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 07:48:32.01ID:l/sQPqFH0前から気になっているのですが、お皿と湯飲みは荻窪の銀花さんの器ですか?素敵ですね。私も欲しいのですが、タイミングが合わずなかなか入手できません。
0479ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 09:28:35.62ID:7PLDmdcQ00480ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 09:47:46.00ID:HoNw6UEo0頭のほうに面を出すように切るんだよ
0482ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 11:34:34.15ID:TMCs5wfe0器自慢の前振りキター
てか、そろそろ目を覚ませよ、
そんな事やってっから毛虫みたいに嫌われんだぜ。
折角見つけたオトコにも逃げられるぞ。
0483ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 11:36:53.58ID:EtLlMNz600484ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 13:09:05.06ID:lzOCAFJi0おひるごはんは ミートソースッスパゲッティ
0486ぱくぱく名無しさん
2014/01/13(月) 23:26:41.42ID:VZNDi+3XO未だにこういうキチが居るのに他の奴はなにも思わない件
嫉妬してる晒し人は、ほくそ笑んでんだろねえw
普通に考えて、第三者は晒し人達への感想はしても
嫉妬心は生まれないものwしかもこんな夜中から見回り粘着してるのはキチガイ晒し人以外にいないね。
0487ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 06:46:37.07ID:8jVeXU0M0そんな考えが浮かぶのは自分にそういう思いがあるから
0488ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 06:57:30.87ID:HycuEy7M0もう出てこなきゃいいんだけど、我慢できないから書いちゃうのねw
0490ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 07:45:16.78ID:PqP8mVu600492ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 12:22:45.14ID:v/qnfFri0夜中に見回り粘着キチガイって随分と自虐的な自己紹介だなー
0493ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 16:59:26.28ID:7L/yk6zeOその後のレスが夜中でなく、朝方に集中してるのがまた笑えるw
0494ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 18:00:07.60ID:WITI9Ewn0三連休終わって今日は仕事の人が多いんだから深夜の書き込みが少ないのは普通でないの?
無職で曜日の概念がおかしくなってるの?
0495ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 19:05:00.81ID:PqP8mVu600497ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 19:39:34.08ID:PqP8mVu60早朝の一人自演だと思っていたガラケは圧倒的敗北
0499ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 20:57:55.11ID:CZOtZ9Ct0おまえうざいよ
0500ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 21:08:31.07ID:PqP8mVu600501ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 23:09:55.84ID:IsJliCNw0餃子
0502ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 23:15:19.41ID:FvVYMOqt0角煮、煮卵、日本酒
角煮4日目こってりしておいしい
何時如何なるコンディションの卵でもスルッと殻が剥ける茹で方ってないもんですかね
照り具合が(・∀・)イイネ!!
0504ぱくぱく名無しさん
2014/01/14(火) 23:55:48.87ID:NL7OeQUx0レンジでらくチンゆで卵、みたいなの、もらって使ってる。
それまで試した他のゆで方よりも剥けやすいよ。
0506ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 03:25:02.54ID:JGM+V03S0茹でる前に底に亀裂を入れて、3ミリ角のかけら程度殻を取ってゆでます。百発百中ズル剥けです。
0509ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 11:33:49.74ID:qLOhRwF50穴開けると炭酸がぬけて向けやすくなる
古い卵が向きやすいのは時間か経過して炭酸がぬけるから
0510ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 11:42:06.41ID:h3DSa0PJ00511ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 13:54:43.59ID:A4flSu8q00512ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 14:40:13.51ID:qLOhRwF50肉が入ってるスチロールを切り抜きしてもいい
ドイツの人は必ずもってるらしいよ穴開け木
卵向きやすいの気持ちいいもんね
0513ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 15:00:31.19ID:YGaUjHsY0穴が小さかったからかな?
0514ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 15:05:35.43ID:qLOhRwF50穴は阿波がぷくぷくでれば問題無いよ
あと茹でたらすぐに水で冷やした方が向きやすい木がする
0515ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 18:53:00.19ID:Jo2150JI00516ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 19:58:03.65ID:ljnk7XfC0中華丼。
あんかけは温まって嬉しいものの、つい油断して火傷しちゃいますね。
インスタントの味噌汁を付けました。
ゆで卵は、氷水で急冷して剥いてます。
0517ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 20:22:42.80ID:JGM+V03S00518ぱくぱく名無しさん
2014/01/15(水) 21:05:50.45ID:jz+gvAKK00519ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 00:40:27.42ID:fDCXSf3j0麻婆豆腐
トッピングはねぎ油の揚げカス
>>508
茹で→蒸し皿で直蒸し→器に入れて蒸し(今ココ)
味付けも蒸し。片付け含め楽でいいです
茹で卵、沸騰したお湯から茹でたらスルッといけました
穴あき、無し両方OK
今までは水から茹でで色々試したから安定しなかったのかも
>>504
レンチン茹で器、2個用ポチってしまった
0520ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 02:40:29.05ID:ZlsGPg0s0ベスト麻婆豆腐ever
飯が要らんかった。。。
0521ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 02:45:54.36ID:K+kwdVqS0グラタン
0522ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 08:48:52.59ID:aFWJR0ua0グラタン!いつもと違うw
パン粉がカリカリな感じがいいね
安定のキンピラに和んだ
0523ぱくぱく名無しさん
2014/01/16(木) 12:57:52.43ID:cQ7dhUaHO自分で作ると上手くいかないんだよなぁ…
0524ぱくぱく名無しさん
2014/01/18(土) 02:28:17.20ID:SwHDNciN0にくじゃが
0525ぱくぱく名無しさん
2014/01/18(土) 11:53:22.19ID:RPOYOVrW0ぽちったってことは自腹で買ったのか、もしあわなかったらごめんね。
うちは4個のやつをもらったんだ。
×13分レンジを占領する
○ガス台が占領されない、火加減なくほったらかし
×出来上がったあとレンジ内がびしょびしょ
○このときにフキンでレンジ内をさっと拭くだけで汚れがゆるんでて落ちやすい
はじめて作ったときに、茹でたり蒸したりしたときより水分が多い気がしたけど、気にならなくなった。
あと、穴あけは試してないので、穴あけとどっちがむけやすいかはわからない。
スレチごめんなさい。
0526ぱくぱく名無しさん
2014/01/18(土) 23:00:00.09ID:SwHDNciN0にくじゃが
0528ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 16:19:32.66ID:Q3ICYW2T0うp減ってやんのザマァー
0529ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 16:44:32.06ID:jFkEjA+F0半谷輝己(はんがいてるみ)の高校生達を前にした講演
「おじいちゃんが釣ってきたアユが
20000ベクレル!
さぁ!1kgアユ食うか!!
ふきのとう1kgたべるか!
ふきのとう1kg食べるっていうのはチャレンジャーだぞ!
はいそういう事で、実は食べ物に関して言えば
ハーイ!
結論が出ました!
何を食べてもダイジョーブ!」
http://takumiuna.makusta.jp/e193622.html
0530ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 20:45:47.99ID:WZ2Q4NRF00531ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 22:09:14.87ID:+ZZquh8V0http://i.imgur.com/OPUWPRk.jpg
博多水炊き
ビールなど
http://i.imgur.com/sk7vVGf.jpg
http://i.imgur.com/Z5H1Rwn.jpg
http://i.imgur.com/6K3tmo5.jpg
〆の雑炊
白菜の漬物、赤かぶの甘酢漬け
http://i.imgur.com/ECGiVPX.jpg
http://i.imgur.com/GLNILQM.jpg
画質悪くてすまそ。
>>478
はい、荻窪銀花で扱ってる作家さんの器です。すごく使いやすいです!
銀花での年一回の個展や、松屋銀座とか青山のギャラリーでの個展に行って買ってます。
0532ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 22:20:19.89ID:KCzbufHb00533ぱくぱく名無しさん
2014/01/19(日) 22:39:08.29ID:pAAg0mEU0http://i.imgur.com/cGx3Umd.jpg
予約ボンゴレ
0534ぱくぱく名無しさん
2014/01/20(月) 00:47:35.47ID:grLW098100535ぱくぱく名無しさん
2014/01/20(月) 02:07:02.73ID:iKKgi659Pいつも彩りがきれいで美味しそうだなあ
ちょっと質問なんですが、型どりした人参の余った部分はどうしてるんですか?参考に聞いてみたいです。
0537ぱくぱく名無しさん
2014/01/20(月) 13:09:37.04ID:2k7V3E2g0同じのたくさんありますし
0538ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 00:37:31.23ID:MWxBGw+Z0http://i.imgur.com/cA8RFO1.jpg
http://i.imgur.com/v1eAqfi.jpg
0539ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 01:23:09.14ID:XqYomk/n0ぎょうざです
0540ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 05:37:47.66ID:AoFpX4jx00541ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 05:41:53.32ID:q15La9+T0うわー。君口くっさいなー。
0542ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 08:38:07.55ID:OUCLaTSHOキャベツ高い
0544ぱくぱく名無しさん
2014/01/21(火) 22:45:46.38ID:gFryK09O0でも少し大きいかな?
0545ぱくぱく名無しさん
2014/01/22(水) 22:41:04.90ID:oR4Qg8La0仕込み完了。明日の晩御飯です。
0546ぱくぱく名無しさん
2014/01/22(水) 23:01:38.50ID:rlYpVW6L0http://i.imgur.com/5Uq9yTy.jpg
>>535
ポタージュにしたり、チャーハンに入れたり、塩もみにして酢の物にしたりです。
>>536
友だち招いて新年会でした。
いつもは質素です。
0547ぱくぱく名無しさん
2014/01/22(水) 23:07:20.07ID:Ha6+5lJ600550ぱくぱく名無しさん
2014/01/23(木) 07:07:44.27ID:H+KVTvc50こういう感じのお料理もするのですね。安心してしまった。でもやはりお野菜たっぷりでバランスが良いですね。
0551ぱくぱく名無しさん
2014/01/23(木) 07:55:55.35ID:0J/0YwKt0↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
0554ぱくぱく名無しさん
2014/01/23(木) 21:49:59.09ID:xdRowEIBPhttp://s2.gazo.cc/up/18969.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18970.jpg
http://s2.gazo.cc/up/18971.jpg
0555ぱくぱく名無しさん
2014/01/24(金) 23:44:40.13ID:YUppfWWs0華麗なる
0556ぱくぱく名無しさん
2014/01/24(金) 23:48:07.33ID:rkXr8N10Phttp://s2.gazo.cc/up/19012.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19013.jpg
0558ぱくぱく名無しさん
2014/01/25(土) 06:21:09.05ID:y0/FoIwp0http://qfu.jp/d/1886419860543630.5909347857113149.jpg
http://qfu.jp/d/1886508048753460.15909004355585443.jpg
0562ぱくぱく名無しさん
2014/01/25(土) 17:07:08.14ID:AZAKyxvr00563ぱくぱく名無しさん
2014/01/25(土) 19:46:11.90ID:Uq9/+EqCPhttp://s2.gazo.cc/up/19021.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19022.jpg
0564ぱくぱく名無しさん
2014/01/25(土) 19:59:08.22ID:RSObrIqy00565ぱくぱく名無しさん
2014/01/25(土) 20:38:00.67ID:wBZSWVvp0おいしそう
0566ぱくぱく名無しさん
2014/01/25(土) 20:45:15.55ID:AIetjPeKP納豆そばもいいね
0567ぱくぱく名無しさん
2014/01/26(日) 02:54:44.50ID:vllfsrou0たまにはカレー
0569ぱくぱく名無しさん
2014/01/26(日) 21:54:58.48ID:vllfsrou0ちょうどよく焼けた餃子
0571ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 00:19:11.14ID:OUnsXptJ0カレーは飲み物
0572ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 10:19:37.48ID:lDfRbxKZ0もっと盛り上がっていこうぜぇ
0573ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 13:57:10.63ID:u+KIy+rU0おいしかったー!
0574ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 17:02:13.18ID:WQ47DCC500575真・採点くん
2014/01/27(月) 17:59:22.61ID:sYBiP1SNO汁が黒すぎ
55点
0577ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 20:41:05.57ID:bZAqICVl00578ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 20:48:21.96ID:YChBiyw100579ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 20:51:33.59ID:Csm61KxR0んで、関西のそばってつゆが透き通った感じなの?
関西人ってうどんしか食べないんじゃないの?
関西のそばって、うどんみたいな透き通ったつゆにそばが入ってるの?
0580ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 22:51:57.57ID:sYBiP1SNO0581ぱくぱく名無しさん
2014/01/27(月) 23:49:23.44ID:NgWLrXa50http://2ch-dc.net/v4/src/1390833642064.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1390833668040.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1390833712723.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1390833693168.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1390833729199.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1390833749443.jpg
http://2ch-dc.net/v4/src/1390833773579.jpg
牡蠣のオイル漬けと菜の花の芥子和え
帆立と三つ葉と塩昆布
白子ポン酢
ドライトマトのカプレーゼ
砂肝とマッシュルームのアヒージョ
豚の角煮
白子のムニエル
帆立と青海苔のリゾット
友人が集まったんで遅めの新年会
写真多くてすいません
0583ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 00:18:13.35ID:ZhMEXMjNO0584ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 00:26:45.83ID:Zn2hOpGN0>>581
お呼ばれしてこんなに出てきたら嬉しい
砂肝のアヒージョやってみる
0585ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 00:36:34.22ID:Zn2hOpGN00586ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 00:41:35.02ID:uWeoVGib0もっと盛り上がっていこうぜぇ
http://i.imgur.com/4qdHiJo.jpg
カルボナーラ
0587ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 00:50:33.74ID:2R3TUmWT0味にうるさい風の関西人って嫌われるよ
実際関西ってそんなにご飯おいしくないし
>>581
自分アヒージョとかバーニャカウダ的なもの食った事ないんです
何味なんだろう
一度にこんなに作れるの凄いと思う
>>586
うわーすごい完璧なカルボナーラだー
0588ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 00:58:42.88ID:YKNfyeQyO必死になっちゃってどうしたの?大丈夫か?
>>581
一つの膳にうpできねーの?面倒くせ
0589ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 01:09:31.90ID:rh037uyY00590ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 01:10:30.38ID:2R3TUmWT0いちいち見るの面倒とかいってる人はどういう環境なんだろう
0592ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 01:39:30.66ID:YDunhiFkiバーニャカウダは作ったこと無いけど
アヒージョは簡単でおいしいからお勧め
バゲット忘れずに
残った旨味たっぷりのオイルをパスタやうどんに絡めてもおいしい
0593ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 04:03:39.08ID:6NNW8BRh0おでん。
http://i.imgur.com/Ei7762i.jpg
蒸し牡蠣。
0594ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 05:31:03.42ID:eB0jSTy40これを数人で分け合うのですか?
それか全て一人前ですか?
菜の花、牡蠣、白子、ズリ好きな物ばっかりです。美味しそう!
0596ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 14:42:36.86ID:bKMB4fYd0http://img1.imepic.jp/image/20140128/527070.jpg?b10bc7f693aac15683ef35715dd3392a
0597ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 16:00:48.19ID:8Hrd8SWl0友人が集まったんで遅めの新年会って書いてあるから数人で分け合うんでしょ
質問するなら文章くらい全部読んであげなよ
0599ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 17:44:47.30ID:VYXbi+wm0全て読んだうえでの質問だったのですが。
>>598
その通りです。
量が少ないなと思ったので…
どうも有難うございました。
0600真・採点くん
2014/01/28(火) 18:09:42.48ID:ksixDkXeOそれだけは覚えておいていただきたい
0601ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 18:50:34.64ID:lgX+0hbAOhttp://m2.upup.be/ePWjU35zTm
0602ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 20:27:43.86ID:mRtd9nHrP0603ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 20:41:02.87ID:movlcPd30ニンニク味ですね
塩でも良いですしアンチョビでも美味しいですよ
>>594
一人前ではないです
いつも色んな物を少しずつ食べたがるので品数は多めで一品の量は少なめになります
>>595
いえ、同じ素材で複数作ったのでそんなにかかっていません
でも白子を洋風にするのが大変だった。。。
0604ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 21:13:53.57ID:GIKaUcadPhttp://s2.gazo.cc/up/19087.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19088.jpg
0605ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 21:20:47.75ID:e21VExZp0燻製のお店で買ったベーコン、鴨、ピクルス、チーズなど
パン、はちみつ
コーヒー
http://i.imgur.com/xVhtOMh.jpg
鳥肉とキャベツの中華丼風
ジャスミン茶
http://i.imgur.com/3HpZ0T1.jpg
>>561
土鍋はマイスターハンドという雑貨ブランドのです。
角皿はネットの器屋さん「うつわBOTAN」で扱ってる作家さんのです。
0606ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 21:40:47.24ID:q7TSaaEq00607ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 22:23:05.61ID:nb2NzGe40http://kie.nu/1DBY
http://kie.nu/1DBW
0609ぱくぱく名無しさん
2014/01/28(火) 23:44:12.03ID:64r2cj1e0ボロネーゼソースのパスタ
0610真・採点くん
2014/01/28(火) 23:44:27.37ID:ksixDkXeOなうさんの鴨南蛮そばをどう思いますか?
鼻で笑ってませんか?
0611ぱくぱく名無しさん
2014/01/29(水) 00:15:24.00ID:WKVit5250どうもありがとうございました。品数多い方が嬉しいですもんね。でも作るの大変ですよね(>_<)
0612ぱくぱく名無しさん
2014/01/29(水) 00:20:07.71ID:Fhkhltui0ラーメン
0615595
2014/01/29(水) 10:56:50.12ID:pTPWFHDZ0白子のソースはグリーンオリーブとオレガノかな、ワインを呼ぶね
アヒージョのカスエラはIH 対応?
田舎だとそれこそ馳走しても欲しい材料や器具があまり手に入らないのが悩みです
0616ぱくぱく名無しさん
2014/01/29(水) 22:39:01.82ID:iFRWc/cS0バター、ケイパー、イタリアンパセリ、グリーンオリーブです
白子は強火でサッと焼けば中はトロリで美味しくなる筈
都内の蚤の市で買ったんでIH対応かどうかは不明ですが重宝してますよ
0618ぱくぱく名無しさん
2014/01/29(水) 23:51:58.86ID:k93fc7Tp0おwwまwwえwwアホすぎ(^o^)
0619ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 00:06:09.48ID:em7aprl9Oあんた自分の料理に自信があるから『知識ありなう』に『コメントが気持ち悪い』って言ったんだろうけど
料理できても人間ができてないから魅力感じないんだよね…
それこそ、じゃblogでやれや不細工!って感じ。
反面、ちゃぶ台さんはどんな叩きにも動じないから
人生の余裕を感じるし、見習いたい人。
器の違いだねw
0620ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 00:12:49.41ID:iQYIU7Py0またおまえかww
0622ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 01:36:25.68ID:fAWZricH0麻婆豆腐ドン
0624真・採点くん
2014/01/30(木) 10:45:33.07ID:v/LUar95O0627ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 13:34:56.23ID:T0j8PvYU0ありがとう、参考になります
ベトナム風にゅうめん
苺ヨーグルトのクリームがけ
http://img1.imepic.jp/image/20140130/483420.jpg?27f0c7224104c3017ed38fa596d94fa2
http://img1.imepic.jp/image/20140130/484000.jpg?72336c1352cefc9998ff9e0b1ad6e225
0628ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 14:03:09.09ID:BtNK6EPTO0629ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 18:35:39.41ID:T9og4Pp2Oさっきうちで出て来た麻婆豆腐。市販の素を使いゆで卵にカレー用の豚肉さらにシャバシャバなのに素以外で片栗粉足したみたいでその塊が出て来たべww作った糞ばばーに頭おかしいんじゃないかとブチ切れ食うのやめたww
0630ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 19:05:41.63ID:IHSgU0U800631ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 22:54:32.35ID:0FvrlNqY0もう来ない方が良いんじゃない?
誰もあなたの考えに賛同してくれてないんだし
あなたがいない方が健全な料理板として楽しめるんだよ
0632ぱくぱく名無しさん
2014/01/30(木) 23:34:51.90ID:CFkP2swv0焼き鮭、春菊とジャコのお浸し、梅干し、セロリきんぴら、しじみ味噌汁(インスタント)、ブルーベリー
コストコの鮭は肉厚でウマーです。
0633ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 01:22:40.22ID:bfeRIa0XOおまえが前に『ここ出てく』ってレスしといて何で未だにいんの?
人の賛同を得なければ自分を出せない小物は気持ち悪いから死ねババア
0635ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 03:05:11.98ID:jZaUNswZO俺だったら、焼き鮭を盛りつけるときはその逆だな。皮が下で身が上派!
それと梅干しを盛りつけるときは、単品でぽつんと置くと味気ないから、下にしその葉を添えると見映えがよくなるよ。
あとは・・・セロリのきんぴらが妙に柔らかそうなんだけど、実際どうなの?
ビチャビチャしていてシャキシャキ感が伝わらない気がするが・・・
0636真・採点くん
2014/01/31(金) 03:41:26.65ID:MEM7NKdROそれをあざ笑うかのようにいつものごちそう攻撃をするちゃぶさん
これは単なる料理の問題を超えてるとぼくは思います
0637ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 08:00:31.55ID:GstaMg1B0皮を下にすると、パリパリでは食べれなくなりません?
小鉢?は残り物を乗せただけなので、セロリはシナっと。梅干しは隙間うめメンバーなので見た目も気にしてませんでしたw
0640ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 12:42:51.31ID:PUDuwba30自分でも赤から鍋に見えたw
トマトとエビペーストの色なんで辛味はないです
辛いバージョンも美味しそうなんで今度やってみます
0642ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 15:10:13.68ID:qg9S7lqS00645ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 16:16:06.80ID:PUDuwba30名古屋発で中部近畿首都圏メインでフランチャイズしてるようです
何でか生活圏に2店舗もあるので看板がすり込まれて、味は知らんけども
サラミのカルボナーラ
生姜入り人参ジュース
http://img1.imepic.jp/image/20140131/582270.jpg?94c2714efb89b34531904421c21df876
0646ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 16:31:17.46ID:L0tpSfZeP悪いけどイメピク使うならURLはこうして欲しいな
http://imepic.jp/20140131/582270
0647真・採点くん
2014/01/31(金) 18:18:11.42ID:MEM7NKdRO0649ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 21:33:36.82ID:sTeas3ztPhttp://s2.gazo.cc/up/19152.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19153.jpg
0650ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 22:13:33.25ID:r9vmyMr10マーボー豆腐丼。 丸美屋最強だろ
0651ぱくぱく名無しさん
2014/01/31(金) 23:03:32.61ID:CbJwl/q30もやし炒め
http://or2.mobi/data/img/68569.jpg
焼肉丼
0653ぱくぱく名無しさん
2014/02/01(土) 16:08:28.52ID:X6eVKZJr0マネしよ。
0654ぱくぱく名無しさん
2014/02/01(土) 18:00:15.46ID:MbOq6C5yO焼肉丼は豚のエサみたい。
もやし炒めなんてまるで低レベル。ヒゲ根ぐらいとれば。
茹でただけのもやしをトッピングしたラーメンなんか食べたくない。むしろそんな手抜きをするなら最初から入れない方がまだまし。
麻婆豆腐丼なんて明らかにあんの量が少ない。ご飯が隠れるくらい入れたら。そもそもインスタントに頼らず自分で作れないかな。
0656ぱくぱく名無しさん
2014/02/01(土) 20:36:14.19ID:g/a/bQ630メッチャ美味しそうじゃんか、もやし炒めも焼き肉丼も。
0658ぱくぱく名無しさん
2014/02/01(土) 21:05:40.09ID:t6wxhRZw0餃子とひじき
0661真・採点くん
2014/02/02(日) 00:16:17.73ID:JRpb3g8pOやる気あるんですか?
0662ぱくぱく名無しさん
2014/02/02(日) 13:06:48.46ID:phwLtaMT0http://2ch-dc.net/v4/src/1391313888004.jpg
牛丼
卵黄落として七味をかけて
0663ぱくぱく名無しさん
2014/02/02(日) 16:21:08.13ID:lZB8Y0fW0http://i.imgur.com/ZkF7UCj.jpg
0665ぱくぱく名無しさん
2014/02/02(日) 18:47:07.11ID:6FW3ep8O00666ぱくぱく名無しさん
2014/02/02(日) 18:58:25.16ID:P/WOP3qw0牛丼おいしそう!卵黄だけっていうのも・・・
>>663
グラタンもおいしそう、今度作ろう。
0667ぱくぱく名無しさん
2014/02/02(日) 21:01:51.55ID:7uoioLVz0おみそ汁(豆腐、油揚げ、ほうれん草)
鯛の菜の花昆布〆巻き
ぶり大根
白菜の漬物、赤かぶの甘酢漬け
日本酒
http://i.imgur.com/mZiqsDS.jpg
http://i.imgur.com/CP1q5il.jpg
http://i.imgur.com/LQUuM7u.jpg
ドライフルーツ入りヨーグルト りんごジャムのせ
文山包種茶
http://i.imgur.com/mBEPj12.jpg
0668ぱくぱく名無しさん
2014/02/02(日) 21:09:31.36ID:UbXhlKmJ00670ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 00:13:45.61ID:dpANxKaKO安上がりでよさけ!
0671ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 00:24:17.45ID:jnQw+jy40麻婆丼
0672ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 00:29:40.57ID:dnLvvRq300673ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 00:31:40.28ID:dyWxVbq20もうこれらはうぷしなくていいよ。
自分で満足してればいいと思う。
0674ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 00:35:46.84ID:vUzSe1BBO0675ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 06:15:27.69ID:AWcCey+M0菜の花いいねー(0^0^0)美味しそう〜
>>671
麻婆豆腐下手くそだよ。もっと研究して美味しそうなの載せてよー
0677ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 06:48:12.60ID:lJr2ONeO00679ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 09:39:31.88ID:fxoMVG8W00680ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 09:46:42.24ID:zvAQRMOM0丸美屋美味しいし。
飽きたという意見も仕方なしだが。
0682ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 10:19:07.15ID:dyWxVbq20個人で楽しむ分には誰も何も言わないよ。
麻婆や餃子の時だけ、ここにアップするのを少し控えればいいだけの話。
0684ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 10:24:17.69ID:bO2uLhlx0自分のごはんも晒せばいいんじゃないかな
木を隠すには森って言うし、もっと森を作ればいいよ
植林する気が無いなら文句を言うべきでもないし
0685ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 15:52:35.29ID:3on/W31Y0たまーに違うメニュー出てくると、おっ今日は違う!と思うし
あれだけ同じの食べられるってある意味凄い
0686ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 17:28:39.82ID:Y/z4SQNo0そう見えないけど両方メチャウマ
http://qfu.jp/d/340157162094830.5444377383086946.jpg
http://qfu.jp/d/340089914594820.492401015991893.jpg
0687ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 18:41:47.90ID:QPsbY0sO0イカトマトは美味しそう
ただ、皿が少し小さくて窮屈な感じが残念
もう一回り大きいお皿の方がより綺麗に見えると思う
0688ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 18:49:39.59ID:ksueIitU0イカトマト美味しそう、ケチャップじゃなくて生トマト使用?
0690ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 19:19:33.51ID:TWcigp6H0飽きた飽きた言ってないで自分もうぷするといい、さすればこのスレの見方も変わって新鮮かもよ〜
なんにせよスレが荒れるだけだから飽きたレスこそ飽きたし、しなくていいスレ消費だ。
0691ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 20:07:07.82ID:zvAQRMOM0本当はきちんと晒すつもりだったけど、
出来立ての匂いにつられてガブリパク
途中で思い出して急きょ撮影
て感じかしら?
食べかけはアレだけど、 確かに美味しいんでしょ。
0692ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 20:38:03.77ID:dnLvvRq30お菓子作りも良いな、粉ものは大変だけど
0693ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 20:43:42.58ID:Y/z4SQNo0想像が膨らむというか...(本当は酔ってただけ)
トマトはトマトソース使用、お皿確かに弱いのでニトリ行ってきます
いつもありがとうございます
0694ぱくぱく名無しさん
2014/02/03(月) 21:58:11.54ID:CvKi3TW600695ぱくぱく名無しさん
2014/02/04(火) 00:21:16.05ID:zpK7Te3a0今日は麻婆豆腐丼はやめました。
0696ぱくぱく名無しさん
2014/02/04(火) 01:35:51.16ID:JdEgaOPI0昔晒してたときがあったんだけど
それこそ毎回同じだの食器がどうだの言われると
晒すスレで晒してるのになにいってんの?
って思ったわ。
でも、他の料理上手な晒し人さんも文句言われてるの見ると
あー、もう2ちゃんだししょうがないのか、と思えたな。
自分はキャベツギョウザさんはもはやこのスレのネタ職人の域まで達してると思うし
なうさんも動じない姿勢が素晴らしいし
ちゃぶさんは普通に毎回旨そうだし
その他のひとも純粋に楽しみだ。
みんなありがとう。
0699ぱくぱく名無しさん
2014/02/04(火) 11:33:36.67ID:jkdm9V3H0アドバイスありがとう
自分が見ると画像が表示されない時があったから広告避けのつもりでした
海鮮粥
ザーサイ
ジャスミン茶
http://imepic.jp/20140204/415100
0703ぱくぱく名無しさん
2014/02/04(火) 19:53:40.87ID:mtinXvBJ00706ぱくぱく名無しさん
2014/02/04(火) 22:16:46.38ID:p/4e6vihPhttp://s2.gazo.cc/up/19225.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19226.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19227.jpg
0708ぱくぱく名無しさん
2014/02/04(火) 23:17:48.95ID:kzbYb+Rn0かぶバターコンソメ炒め、玉子とアスパラベーコン炒め、かぶの葉味噌汁
0712ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 00:21:15.60ID:ZnVe0sCA00714ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 00:29:00.59ID:2w1jiX1y0同意する。
0716ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 00:43:23.51ID:LeauD9Zj0白菜と豚肉を煮
0719ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 17:41:59.01ID:wvyvgwn70赤かぶの甘酢漬け
ポンカン
http://i.imgur.com/DKv9Qhl.jpg
>>669>>676
最初はお酒とおつまみのつもりだったんだけど、
やっぱぶり大根にはごはん必須でしょ!ってことで。
0720ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 19:33:02.41ID:hFyR8sOZ00721ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 22:38:16.29ID:T+E7rFn00箸置きも蕪?
0722ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 22:56:26.72ID:/J+LPSNf0一ヶ月で5kgは痩せるだろうな
0723ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 23:01:02.25ID:wZRvVoFbPhttp://s2.gazo.cc/up/19251.jpg
0724ぱくぱく名無しさん
2014/02/05(水) 23:12:37.33ID:T+E7rFn00関西風ね〜
美味しそうだわ。うどん大好き。
>>722
たしかにジャンクフードとかちゃぶさんは食べて無さそう。
でもマイナス5`はないでそ。
美味しいからどんどん食べて太りそうだわ。
0725ぱくぱく名無しさん
2014/02/06(木) 00:30:06.81ID:U9tWv9yZ0ちゃぶ台さんのとこは普段の味噌汁も汁少なめだから塩分控えてるとかかな
0727ぱくぱく名無しさん
2014/02/06(木) 01:24:53.43ID:IELWEgJR0一宝菜
オリジナルキタコレ! と思って検索したらみんな普通にやってんのな
0728ぱくぱく名無しさん
2014/02/06(木) 09:28:51.76ID:RGzPgBML0餡かけ美味いよ餡かけ。
0730ぱくぱく名無しさん
2014/02/06(木) 23:00:23.10ID:szmknhVaPhttp://s2.gazo.cc/up/19269.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19270.jpg
0734ぱくぱく名無しさん
2014/02/07(金) 00:27:37.09ID:TYhG2in500735ぱくぱく名無しさん
2014/02/07(金) 01:24:31.85ID:wXVWYOyi0ホワイトシチュー
0736ぱくぱく名無しさん
2014/02/07(金) 02:29:29.93ID:EkiyjmWD0野菜炒め
0737ぱくぱく名無しさん
2014/02/07(金) 20:18:23.09ID:WPDkIMLXP白菜、薩摩揚げ、エビ、油揚げ、ネギ、タラ、椎茸、
モチ巾着、豚肉、あさり。焼酎で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19278.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19279.jpg
0738ぱくぱく名無しさん
2014/02/07(金) 20:37:18.44ID:MdbRN7s+0一枚目の二枚目の違いは何かあるの?
食品サンプルじゃないんだから火を入れたのを見せてくれよ
0739ぱくぱく名無しさん
2014/02/07(金) 20:38:18.39ID:Pe1JJiE600740ぱくぱく名無しさん
2014/02/07(金) 20:43:27.68ID:LAD0nRSd0一番美味しいシーンが欲しい
0743ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 01:42:44.78ID:qjicNxil0カレースパゲッティ
0745ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 13:17:29.20ID:UHFfwkm90マグロの醤油麹漬け丼
0746ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 15:00:52.18ID:oBC1eV37O塩麹はあまり好きじゃないんだけど醤油麹は美味しいのかな?
0747ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 16:04:43.68ID:xLgibm10Ohttp://imepic.jp/20140208/577990
0748ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 16:13:26.22ID:Nth+pdDv00749ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 16:24:29.90ID:0Fe+5uNs0おからかぁ。そういえば久しく食べてないな…
昔ながらのお惣菜を丁寧に作ってる感じがいいね。
ホワ〜っと上がる湯気がまたいい感じ。
0750ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 17:36:20.08ID:Z9e4VGvF0しらす菜飯おにぎり
赤かぶの甘酢漬け
ゆず白菜漬け
はりはり漬け
ドライフルーツ入りヨーグルト
緑茶
http://i.imgur.com/5I4YOjc.jpg
http://i.imgur.com/VxFfgtH.jpg
0751ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 17:41:27.90ID:rhfaLuo+00752ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 17:49:16.48ID:THg8ZlQU00755ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 19:22:30.74ID:20FoGqxhPhttp://s2.gazo.cc/up/19301.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19302.jpg
五目ラーメン。いただきますなう
http://s2.gazo.cc/up/19303.jpg
0756ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 19:36:19.45ID:0Fe+5uNs0柔らかく煮込まれ芯まで味の染みた大根、ホクホクとした食感のじゃがいもが食べずとも分かる…!
これは間違いなく美味い
0758ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 22:03:03.65ID:qjicNxil0塩焼き
塩を強くしてノー醤油で食べるとおいしい
0760ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 22:32:11.90ID:Dla4yuvC0肉つけ蕎麦
0761ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 22:35:39.16ID:Wq+cVdhA0http://i.imgur.com/PXyPEeE.jpg
0762ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 22:45:13.08ID:Hfkosx9Y0美味しそうじゃん
ただ肉と葱はフライパンで焦げ目つけたかったかなー(俺の場合)
それよりキーボードの汚れが気になって仕方がない
>>761
色が結構黒いんだね
それよりモチがとびでてるwwwwwwww
家庭的でほっこりする
0763ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 22:48:51.80ID:miSP8k9j00764ぱくぱく名無しさん
2014/02/08(土) 23:02:34.91ID:nnjtoDVs0この前のクリームシチューの人だよね
キーボードの茶色っぽいのは汚れなの?
茶色のロップイヤーうさぎの絵に見えた
0767ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 01:51:00.78ID:yJQXxeEZ0男がほっこりとか…
大嫌いな日本語だわ
0769ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 01:57:52.35ID:tDHgIToE0たまにググると勉強になるわ
0770ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 02:42:13.03ID:Ce+/vux200772ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 11:53:14.80ID:tDHgIToE0朝ごはんは めんつゆ卵かけご飯
0774ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 13:35:35.16ID:efSGleC100777ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 19:28:07.58ID:G9OdLiSIPhttp://s2.gazo.cc/up/19343.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19344.jpg
たぬきそば。いただきますなう
http://s2.gazo.cc/up/19345.jpg
0778ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 20:05:37.92ID:z/+j0F210里芋の親芋のグラタン
だいこんとキャベツのゆずサラダ
全粒粉のカンパーニュ
豚肉のリエット
赤ワイン
http://i.imgur.com/DWG32A6.jpg
http://i.imgur.com/GD14Y9K.jpg
http://i.imgur.com/4Fn0Jt3.jpg
>>753
塩分過多だったかな?気をつける。
>>768
同じか自分の方が多かったり。燃費悪い体質で。
体調や食欲にムラがあって極端に少ないときもあるので、食いだめしてるのかもw
>>770
以前から、いまいちなAFレンズ(簡単なのでこれを主に)と、
定評があるMFレンズ(手間かかるのでたまに)の両方を使ってます。
0779ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 20:07:09.92ID:Ce+/vux200780ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 20:52:08.30ID:LE40DJsG0(,,(●)д(●))んまそー。。。思わず画像保存してもうた。。。
も、もしかしてパンも手作り?
0781ぱくぱく名無しさん
2014/02/09(日) 21:41:39.55ID:VQ56lnfs0豚テキ、かいわれ菜生ハム巻き、蒸しアスパラ、大根味噌汁、浅漬け
0783ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 00:17:57.56ID:JPebZ+fJ0セロリ大好きおいしそう
パンまで焼くのかーすごいね
器はファイヤーキング?
0785ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 05:41:49.46ID:bXEnIsL30http://qfu.jp/d/88587955919610.09963583385987873.jpg
0786ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 06:31:56.41ID:cgjtXDfi0おにぎり、肉じゃがなど
0788ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 08:34:45.37ID:KDm4oHvj0玉ねぎのお好み焼き!アイデアだよねえ、美味しそう。
今度真似して、玉ねぎのお好み焼き作ってみよ。
0791ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 21:14:37.99ID:8nJ+Pe6UP薩摩揚げ、鶏団子、豚肉、鶏肉、白菜
焼酎で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19369.jpg
0792ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 21:17:38.81ID:8nJ+Pe6UPhttp://s2.gazo.cc/up/19370.jpg
0794ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 21:28:38.93ID:n8pVecfE00795ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 21:35:05.21ID:MiA9QgVb0煮ると綺麗に撮るのムズイよ、お前も一度やってみたら?
色も鮮やかじゃ無くなるし
湯気も動画だとおいしそうな演出になるけど
静止画の湯気は食材を見づらくするだけ
0797ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 21:57:49.31ID:21nk81P30鶏モモと大根人参の煮物、茹でアスパラ、玉ねぎ味噌汁
ストーブで炊いたら煮物は何でも美味しくなる気がする。
気のせいかw
0798ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 22:00:14.45ID:21nk81P30>>789
肉眼で見るよりも青っぽく写ってはいます。
でもセンスの問題だと思うので精進しますw
0800ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 22:36:48.10ID:MiA9QgVb0本人に聞け
俺は別人
0801ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 22:40:25.96ID:PpGu37430それに、うどんは似てないのかよってツッコミはアスペ
0802ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 22:49:37.31ID:A2z8tJup00803ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 22:53:20.90ID:PpGu374300805ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 23:04:39.02ID:A2z8tJup00806ぱくぱく名無しさん
2014/02/10(月) 23:06:36.56ID:PpGu374300807ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 03:06:54.86ID:ZsGh23yR00808ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 09:59:50.41ID:ViJu3tnh0彼はある金持ちの家の家政夫なんや
だから雇い主が食べる寄せ鍋の方は、雇い主の食卓の上で加熱されるから
完成した所を撮影できひんのや
一方うどんは自分用の賄いだから完成した所を撮影できる
0809ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 10:04:32.14ID:M1lpplB/P0810ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 10:19:15.12ID:pBVbmoUe0その程度の指摘でも許せないみたい
0811ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 10:22:18.76ID:M1lpplB/P0812ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 10:27:54.65ID:bnB55HqS0おいしい写真が足りないんだろ? これでも見とけ
http://i.imgur.com/dqGdJTS.jpg
朝ごはん
0813ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 12:57:51.55ID:EdUvcagJ00814ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 14:09:08.34ID:qrLovuuO00816ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 18:39:52.19ID:J21kxqgXP熱燗で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19396.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19397.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19398.jpg
きのこそば(温)。いただきますなう
http://s2.gazo.cc/up/19399.jpg
0818ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 19:08:58.90ID:HZQ5dZ9e00819ぱくぱく名無しさん
2014/02/11(火) 22:40:35.32ID:H/jS8C5M0物凄く美味しそう。いくらがまぶしい。
そして全体から溢れる昭和っぽさ。
サザエさんちの波平さんが喜びそうというか。
0821ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 01:03:08.16ID:5EGUUdbv0カルボナーラ (ほうれん草入り)
0822ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 01:17:23.77ID:3qML35UX0また飽きずに何度も何度も同じ皿・・・・・ば、バカな?柄が違うだと・・・?
0825ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 02:28:15.00ID:3ABs1ix40袋ラ王の味噌
>>762
自分の場合、肉は出汁の材料として煮込みまくります
あとキーボード拭いたw
画像の中できれいになるのはもう少し後だけど
0826ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 07:57:56.03ID:SGdPTcq00パソコン飯のくせに実家暮らしの俺より意識が高いとは...
また一人暮らしする機会があったら今度はきっちり自炊したいもんだ
0828ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 11:55:27.45ID:5naRLUfV0相変わらず地味に上手いというか繊細だw
0829ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 12:35:23.91ID:hZHagjRu00830ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 13:37:08.74ID:uh8a27sE0ラ王関係なくなってるし
野菜見せたいだけじゃん
0831ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 13:48:01.06ID:1wz/MhCt0これカット野菜じゃないよね?ピーマンとかメッチャ鮮度良さそうだけど?
0832ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 14:46:50.07ID:hZHagjRu0カット野菜って便利だよね
本来捨てるところを有効利用するという
業者と客がWinWinになる良い商品だと思うわ
0833ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 17:39:42.92ID:SH+KW3tY0照り焼きチキンバーガー、アスパラソテー、インスタントコーンスープ
ご飯作るのイヤイヤ病を発症したので、適当メニュー。レタス無かったけどキニシナイ。
前日の煮物の汁を照り焼きソースにしたらうまかった!
0834ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 17:56:00.37ID:SGdPTcq000835ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 19:03:36.42ID:eAGqKXuuPhttp://s2.gazo.cc/up/19416.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19417.jpg
0839ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 22:45:15.94ID:V9hWwiyFO0841ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 23:30:06.72ID:h6juh1aM0作って少し食って、途中から記念に写真とろうと思いますたので
見た目悪いけども・・
http://uproda.2ch-library.com/761174eM4/lib761174.jpg
ひき肉・玉ねぎみじん切り・パン粉・牛乳・卵黄身のみ・塩・
タレ「醤油、甜菜糖、豆板醤、みりん、酒、ソース、にんべんのつゆ、水」
ハンバーグ初めて作ったが、本当に時間かかって萎えた・・
ハンバーグ250グラム程度、コストは200円ぐらい
市販でハンバーグ100円とかで売ってるのが信じられなさス(´・ω:;;:;:. :; :. .
0842ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 23:41:03.93ID:9VbxhZt00いいじゃん、おいしそうじゃない
市販の100円ハンバーグなんて、パサパサで紙みたいじゃん。
手作りのほうが100倍美味しいね
たくさん作って、小分けして冷凍しとけばいい。慣れれば作るのもはやくなるよ
目玉焼きとか乗っけたらもう最高ね
0843ぱくぱく名無しさん
2014/02/12(水) 23:43:23.91ID:h6juh1aM0なるほど冷凍すか。確かに毎回作ってたら大変すなあ
1時間半はかかった希ガス・・・使った食器洗うのも大変ダタ(ノ∀`)アチャ
0849ぱくぱく名無しさん
2014/02/13(木) 18:40:12.69ID:kCasNoYtOhttp://imepic.jp/20140213/670930
0851ぱくぱく名無しさん
2014/02/13(木) 18:53:55.63ID:XWf69M0h0ハタハタ、サンマの干物
ほうれん草のお浸し
焼き椎茸
タクアン
味噌汁
ごはん
0854ぱくぱく名無しさん
2014/02/13(木) 21:00:06.85ID:dwsYD2ggPhttp://s2.gazo.cc/up/19445.jpg
0855ぱくぱく名無しさん
2014/02/13(木) 22:46:20.55ID:i4Vdl6Vd0こういうの大好き
>>854
自家製紅しょうがの色が
マゼンタに見えるのは
気のせいかな…
0856ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 00:36:30.59ID:GGOH6XNo0はじめての天津飯
0859ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 10:57:57.70ID:ScND4y6200862ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 14:40:02.18ID:tE42Wc6g0画像に肉片は見えない
0863ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 14:48:38.70ID:WDi381HJ00864ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 14:49:32.83ID:BZ2IAcJb00865ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 14:51:29.26ID:BZ2IAcJb0毎年梅を漬ける人なら紅しょうが作ってる人も多いんでね?
【梅干梅酒】梅仕事 30年め【梅ジュース】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1374971094/
0866ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 17:52:59.24ID:3A/bh2Fz0髪の毛
>>861
スジ肉に入ってる時あるやん。安くで売られてる。コリコリして美味しいで
0868ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 19:06:03.51ID:GZ8olXx10皿なんてそうそう増えたり減ったりしないしな
>>858
たまごにもカニカマの代わりに竹輪は言ってる
0869ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 20:00:40.82ID:85CXkPMv00870ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 20:06:13.98ID:EzmXnsX70スジは肉も付いてるしスジ周りにももっともっと脂身もついてる、部位で言うならこれは完全に皮っぽいからモツだと思う
0871ぱくぱく名無しさん
2014/02/14(金) 20:20:24.68ID:WlFmgmM4Phttp://s2.gazo.cc/up/19477.jpg
0874ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 00:31:45.87ID:RYvHqnXy0質問にくらい答えてあげれば。
答えないからスレ荒れてんじゃねーか。
あと語尾に「なう」とかキモイわ。
0876ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 00:59:29.29ID:DcZo8uEm0寒い夜はマカロニグラタンで。
0878ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 01:33:36.54ID:WurvZMFz0ビール
夏みかん
http://i.imgur.com/gSafncv.jpg
http://i.imgur.com/TzHeok1.jpg
>>783
器は日本の雑貨メーカーのです。
0879ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 01:35:54.37ID:WuaIa1kV00881ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 03:10:04.14ID:qXeedUiFPこの前作ったペンネアラビアータ
0882ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 05:13:08.40ID:FztqCVJo00884ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 07:47:07.27ID:g0ukNBkk0明日か?
あさってか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1378728604/l50
0885ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 12:22:16.30ID:VPMTSzpS0だからスジはもっと肉とくっついてるだろ、剥がれてもあんな皮っぽくないし
モツっぽい皮の部分があるんだからモツだろ
0886ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 12:43:47.74ID:OZzknA4500888ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 13:05:04.08ID:VPMTSzpS0スジ肉くらい扱った事あるわ、素人がわかるのに、プロが見分けつかないとはびっくりだな
お前の所には絶対行かないから場所と店名教えておけ
0889ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 13:06:36.08ID:OZzknA450http://www.westatic.com/img/dict/btnkb/stomach.jpg
http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/22136/22136431.jpg
0891ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 13:09:07.07ID:+jyFmHXH00893ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 13:19:57.11ID:U2nZsY1d0やっとわかった。
ありがとー。食べてみたい。
0894ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 15:16:29.14ID:bml/k+7200896ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 16:00:06.67ID:VPMTSzpS0だから見た目がもう牛スジ肉じゃないだろ
ググらなくても、牛スジ肉買って調理した事くらいあるし
これで焼肉屋とか言ってるとか、仕事できませーんって自己紹介?
ギャグにもならないわ
0897ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 16:34:05.88ID:OZzknA4500898ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 16:45:44.00ID:QJ3XY/jr00901ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 16:58:53.47ID:QJ3XY/jr0ガツも美味しいし、すじ肉も美味しい。
ここのみんなのご飯も美味しそうだし、それでいいじゃないか〜
はいご飯の画像か、すじ肉以外の感想どうぞ〜↓
0902ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 17:57:42.12ID:VPMTSzpS0>>885
すじ肉でググってください。こちら焼肉屋です。
で、ガツだった
0903ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 17:59:39.00ID:x/IK++Ou00904ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 19:26:33.73ID:BlK/vwReP熱燗で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19500.jpg
0908ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 22:16:03.45ID:bc2cTpIB00909ぱくぱく名無しさん
2014/02/15(土) 22:20:25.68ID:aInMOG6b0Spaghetti
0915ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 08:30:27.42ID:qqXZwNzP00917ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 10:29:04.58ID:yc5a0EIj00918ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 10:52:21.96ID:cacRHiyb00919ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 10:56:17.66ID:B2WsjnDS00920ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 10:59:29.52ID:4/gaKlcu00921ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 11:01:58.13ID:WqtIoTk80「お皿はイマイチだけど料理は最強」という声を多数いただき
ありがとうございましゅ
0922ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 11:41:39.63ID:Px3bFlXu0焼き鮭、菜の花お浸し、蓮根きんぴら、味噌汁
http://i-bbs.sijex.net/bbs/food2ch/1392517785884o.jpg
焼き肉、サラダ、味噌汁
菜の花茹ですぎて残念な食感でした。
下のサラダは、千切りキャベツに、セロリアスパラウインナーフライドオニオンをペペロン風の味付けで炒めたのを混ぜ合わせました。
寒くて温かいサラダじゃないと食べられないw
0926ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 18:33:32.67ID:OfluLWs00こういうテーブル欲しいけど、これだけにしか使い道ないよなw
焼き肉のテーブルは欲しい。もし家を建てることがあったら焼き肉用の部屋を作って
焼き肉グリルをおきたいんだぜ
0927ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 18:56:50.33ID:piztfLvQ0余裕があれば、ピッツァの窯も
0929ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 19:16:32.86ID:OfluLWs00ピザは高速オーブンがあればいいや
0932ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 22:18:21.85ID:YZbcvjnGP菜の花の辛子和え。辛子明太子。熱燗で。かんぱいなう
http://s2.gazo.cc/up/19534.jpg
0934ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 23:04:37.39ID:OfluLWs000936ぱくぱく名無しさん
2014/02/16(日) 23:16:45.33ID:OfluLWs000938ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 00:15:46.42ID:8Nn1B5I50サラダっぽく無い見た目なので、説明のつもりで書いたのですが、気に障ったのならすいません。
0939ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 00:37:37.13ID:zwuhgtuh0Pasta
0942ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 07:37:40.66ID:FK+UyDSQ0フレンチトースト 、ベーコン、サラダ、プチトマト、
キウイフルーツのヨーグルト和え、紅茶
http://imepic.jp/20140217/267620
0946ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 10:43:24.78ID:zwuhgtuh0sunny-side up
0947ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 10:46:10.15ID:zwuhgtuh01枚や2枚割れたって困りゃせんよ
>>944
キューピーのやつです。 これ酸っぱいよな。もう買わないと思う
0953ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 19:23:52.94ID:uOEUb6RdPhttp://s2.gazo.cc/up/19551.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19552.jpg
0957ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 22:21:50.25ID:7hZGqwSc0なうさんのうp見ると、どこに住んでいる人なんだろう?っていつも思う。
新鮮な魚介類を食べている事も多いから、北海道だったりする?
0958ぱくぱく名無しさん
2014/02/17(月) 23:48:51.81ID:CYnaHFi40関西あたりかなと思ってた
0959ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 00:02:12.06ID:3CXMJMz500960ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 00:11:05.20ID:yJLx2UNB0味噌煮込み食べてたから愛知だろ
0961ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 01:06:44.44ID:XJiBHi8n0味噌汁と半額鯖寿司
鯖寿司はびっくりするくらい大味だった
0962ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 01:36:52.69ID:woDx6DQv00964ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:12:05.15ID:3KNTo4JB0http://i.imgur.com/sJrtYyc.jpg
0965ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:17:53.11ID:OYUSkvng00966ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:22:49.83ID:yJLx2UNB0ちょっと不思議
0967ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:23:52.53ID:3KNTo4JB0こんな感じで作りました。
http://i.imgur.com/Ta55y3v.jpg
http://i.imgur.com/Gt1LJDF.jpg
0968ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:25:38.11ID:OYUSkvng00969ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:41:29.54ID:3KNTo4JB0スパイスはこれだけ
http://i.imgur.com/SNkp3Cv.jpg
http://i.imgur.com/vOR7C1n.jpg
0970ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:44:40.04ID:OYUSkvng0バター醤油って美味しいよね・・・
0971ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 16:57:01.89ID:3KNTo4JB0麺つゆは入れてない
スマンw
0972ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 17:00:31.69ID:OYUSkvng0意外と美味しいかもしれないけどねー、麺つゆリゾットも。
0973ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 17:19:07.09ID:wfVUx4OA0自分でも一回作ってみたいけど、なんか作りそびれてるんだよね
0974ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 17:57:31.71ID:woDx6DQv0なぜ昆布が...と思ったら違った
プッタネスカと麻雀チョコ
パスタに油ざぶざぶ入れたらめちゃくちゃ美味しかった、でもそんなの困る
http://qfu.jp/d/1117246155442940.04311503002346684.jpg
http://qfu.jp/d/1117328653152940.11134355120968364.jpg
0975ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 18:29:30.57ID:3KNTo4JB0思いっきり手抜きで作ったんだよ。
こんな感じで。
http://whiskeybrbb.blogspot.com/2014/02/blog-post_13.html?spref=tw
0977ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 18:57:48.13ID:8Qm9htdx00978ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 19:13:42.30ID:77FA65bpiブログ紹介は引いた
0979ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 19:20:50.73ID:L2LsxdbI00980ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 19:30:30.93ID:rG/izBmKPhttp://s2.gazo.cc/up/19572.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19573.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19574.jpg
http://s2.gazo.cc/up/19575.jpg
0986ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 20:15:27.34ID:3KNTo4JB00988ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 20:16:57.72ID:E4Ft5+pN00989ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 20:18:32.44ID:wfVUx4OA0俺は気にしないけど、、
2ちゃんに自サイトやブログのURL貼ると基本嫌われるから気をつけた方がいいかもね
0990ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 20:19:49.62ID:Ea3NDWGJ0ここは「画像」を晒すスレだからね。URLだと宣伝目的と思われるのは仕方ない
次から気を付ければいいよ
ドンマイ
0992ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 20:46:24.65ID:3KNTo4JB0ありがとう!優しいね!
同居人と一緒に喜んでいます!
http://i.imgur.com/agAJ6g8.jpg
0993ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 20:49:56.64ID:woDx6DQv00994ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 20:50:57.09ID:E4Ft5+pN00996ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 21:00:40.53ID:5jHxs+kWP空気読めないおっさんとか
0999ぱくぱく名無しさん
2014/02/18(火) 21:20:41.78ID:E4Ft5+pN010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。