トップページcook
1002コメント304KB

Dlifeの料理番組を語る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん2012/07/24(火) 15:02:13.92ID:rnDOubZa0
最初から過疎スレ確定!

トップシェフ 月曜 8:00PM マスターズ編 火曜 8:00PM
ジェイミー・オリヴァーの30MM 土曜、日曜 6:30PM
ナイジェルのシンプルレシピ 金曜 6:30PM
ナイジェラキッチン 日曜 9:30AM

たまに見ると、面白いぜ!!
0798ぱくぱく名無しさん2018/10/19(金) 18:45:35.32ID:o8iceE83
>>797
[新]や[再]が付くのはシリーズの初回だけだよ
0799ぱくぱく名無しさん2018/10/20(土) 01:05:54.81ID:asmSooMz
ジェイミーの30MMはシーズン1しかないよ
今年の4月までDLIFEで放送してたのと同じ
何回目かの再放送だと思う

マーサは焼き菓子がS5、料理教室はS4までしかDLIFEでやってない
本国では焼き菓子はS10、料理教室はS5まで放映されてる
そろそろ新シリーズやって欲しいわ
0800ぱくぱく名無しさん2018/10/20(土) 01:12:46.88ID:effM4pbV
まあ15MMより面白いからいいや
0801ぱくぱく名無しさん2018/10/20(土) 05:06:01.33ID:5/Uim6K2
イギリスではシーズン2以降もあったの?それとも、もともとシーズン1だけ?
0802ぱくぱく名無しさん2018/10/21(日) 05:09:57.76ID:bEN6zjAJ
自分の知っている外国人が日本に来て「なんで日本のテレビは料理番組ばっかりなんだ?」って
文句言ってた。「全局、料理してた」って。
日本ではそれだけ料理番組のニーズがあるってことを、外資であるDLifeは理解してほしい。
料理が不味いと言われるイギリスのBBCには料理番組たくさんあるんだから、買ってくればいいのに。
https://www.bbc.com/food
権利もドラマに比べればずっと安いと思う。
ちなみにこの辺をFBでいいねしておくと、結構楽しい。
0803ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 19:48:02.70ID:IWwKE17h
金曜は今まで
19:00 ナイジェラの食卓へようこそ
19:30 ナイジェルのシンプルレシピ
だったのが、ナイジェラが終わって先週から二本ともナイジェルのシンプルレシピになったのね
まぎらわしい…
ナイジェルだけ録画してたんだけど、気がつかなくて2本分とばしちゃった
0804ぱくぱく名無しさん2018/11/02(金) 19:49:16.49ID:IWwKE17h
あ、ごめん先週じゃなくて今週からナイジェル二本立てか
1本分だけとばしちゃったようだ
0805ぱくぱく名無しさん2018/11/03(土) 23:41:31.40ID:xs3bgeAK
>>803-804
それわかる
自分はたまたま番組名予約をしていたから2本とも録画できていたが
そうじゃなかったら録画しそこねていた

以前はPDFの番組表で一ヶ月分が確認できていたんだが、
D様があれを廃止なさったのでわかりにくくなった
0806ぱくぱく名無しさん2018/11/04(日) 23:22:07.45ID:M+4iBqGd
あんなPDF一つアップするのを節約するなんて、DLIFEって儲かってないのかなー
0807ぱくぱく名無しさん2018/11/16(金) 21:53:45.69ID:C3DmoQf8
マーサの焼き菓子
日曜15時の枠で12/2にやっとS5が終わって、今度こそS6の放映があるかと思ったら、なぜかS2に戻るみたい
なぜS1ではないのか
0808ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 08:33:04.36ID:AYPsq2d3
dlife見ててジェイミーの料理もナイジェルの料理も
大筋同じじゃないかと思える自分は料理音痴かなぁ
料理人本人の人となりやスタンスが違うのはよくわかるけど
0809ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 08:50:05.89ID:vghXuJ59
おもしろい視点やね
演出部分取り除いて料理だけ比べたらそう見えることもあるのかもね

俺最近見てないから憶えてないけど
ソテーしてオーブンみたいな流れが多いとか
生のハーブを使うとか
食材の切り方はわりとざっくりして見えるとか
そのへんが共通して見えるのかな?

ナイジェルは自家菜園の野菜からその時よさげなのを選んで
思いつきで最小限の味付けをするけど、ちょっと奇抜に感じる味付けもある
みたいなイメージ

ジェイミーは生のハーブと生唐辛子が頻繁に出て来て、わりと濃いめの味付けのイメージだな
あちら流の解釈のアジア風(タイと中華が混じったような)の味付けとか
0810ぱくぱく名無しさん2018/11/20(火) 14:31:28.64ID:K0iHR/0D
ジェイミーのは全部似たような味がしそう、と思うことがある
オリーブ油、レモン、唐辛子、コリアンダーばかり使ってる印象

まあ和食も調味料同じのばかりになっちゃうこと多いから仕方ないのかな(醤油、酒、みりん)
0811ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 11:50:30.66ID:ITFcyhPK
ソテーしてオーブンは欧米の料理の基本て感じ
0812ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 11:59:26.88ID:sgKJ6pr0
マーサとかオーブンで何時間も煮込むよね。
0813ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 13:58:29.59ID:jRiabnln
オーブンに入れてたったの3時間!とかね
いや確かに手順は少なくて簡単だけど……ってw
かといってジェイミーの30分のとか見てても真似したいと思うものは少ないな(見てるのは楽しい)
共働きの主婦にはやはり日本の料理番組の方が参考になる、海外のは休みの日にちょっと挑戦してみようかな?って感じ
0814ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 15:40:55.65ID:DMsApjqZ
マジかよとりあえずミント育ててるのに・・・
0815ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 17:08:35.93ID:B6sRwwM3
ジェイミーのはエスニック料理が好きな人にならウケそうな気がすると思いながら見てる
なかなか自分では思いつかないような組み合わせのハーブとか使っててどんな味なのか気にはなる
あと豪華にハーブちぎってごま油ドバドバ突っ込んだりしてるの見てるとストレス解消になりそうwww
0816ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 17:35:44.43ID:+72vLoEd
マッシュルームの皮を剥くのが好きなジェイミーには
カワハギをプレゼントして料理してもらいたい

あぶそりゅーとりーごーじゃすとか言いながら
そのままぶつ切りにしてグリルにしそうだけど
0817ぱくぱく名無しさん2018/11/22(木) 21:12:26.76ID:Q6FzMglM
グリーンピースをバターで炒める時にミントの葉をちぎって入れてみたりするけどなー
そんなに合うかどうかは、よくわからん!
0818ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 01:01:25.61ID:38yFLTrC
>>817
食感ザリザリしない?>ミント
0819ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 14:17:03.54ID:S2QJYd0x
ジェイミーはけっこうジャンクなものも使うのがおもしろい
ウマミペーストってジェイミーの番組で知ったわ
名前は日本語なのに、イタリアンな調味料なのね
0820ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 15:30:52.08ID:OcaR9OUn
>>819
あれは自分も衝撃的だった。
日本じゃ手に入らないと思う。
0821ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 17:08:52.66ID:XED4igmC
アマゾンにあるけど送料クソ高いからいらねー
0822ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 20:42:13.85ID:y6bUJVa5
>>819
あれって入ってるもので考えたらポルチーニ+αのトマトソースで代用できんかな?
0823ぱくぱく名無しさん2018/11/23(金) 22:04:17.82ID:S2QJYd0x
昔、山根大助がきょうの料理でイタリア料理に使う「マジックペースト」っていうのを作っていて、発想としてはウマミペーストと同じだなと思った
入ってる材料が違うので、味は違うだろうけど
ウマミペーストに入ってるパルメザンチーズやバルサミコ酢がなくて、こっちはアンチョビやレモン汁が入ってる
https://www.kyounoryouri.jp/recipe/700_%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88.html
0824ぱくぱく名無しさん2018/11/27(火) 10:36:15.90ID:mHTgdU3h
自作するならこちらを参考に
http://valeriehoff.com/content/homemade-umami-paste-condiment-cant-live-without/
ただ、しいたけは火を通しているのかな?きのこは火を通さないとお腹壊すぞ。
0825ぱくぱく名無しさん2018/12/07(金) 13:41:57.26ID:Jw7Me/bC
クリスマス特番の番宣でジェイミーが着てるセーターが
よく欧米でネタになるおばあちゃんが編んでくれたダサいセーターそのもので笑えるw
でっかくJAMIEって名前入ってるし
ローストチキン柄w
あれわざわざ狙ってオーダーしたんだろうな
0826ぱくぱく名無しさん2018/12/07(金) 14:16:16.61ID:XWichcEP
Ugly Christmas Sweater ってやつで、あれはあれでcoolとされている
0827ぱくぱく名無しさん2018/12/12(水) 08:56:05.42ID:I3+SYULs
ジェイミーが包子風の蒸しパンを作ってたけど、あれあんなにうまくいくのかな?
以前もセルフライジングフラワーとココナッツミルクで作ってたけど、
見た目はともかく、全然違うものができそうだ・・・
0828ぱくぱく名無しさん2018/12/12(水) 14:03:34.89ID:XrVOxiJR
マーサがカツレツに使ってたロースト済みのパン粉、一見揚げてあるみたいに見えて知らずに食べちゃいそう
0829ぱくぱく名無しさん2018/12/13(木) 00:56:53.93ID:Mvd2omLC
>>825
一時停止で確認したわ
おいしそうなローストターキー(チキン?)、赤の生唐辛子、ジンジャークッキー、
一番下はアイシングをかけたクリスマスプディングなのかな
確かにわざわざオーダーしてるねw
0830ぱくぱく名無しさん2018/12/13(木) 15:11:36.00ID:8Vp3vg6w
>>829
唐辛子とニンニクとレモンが編み込まれてたらジェイミーのセーターとして完璧だったのにw
0831ぱくぱく名無しさん2018/12/13(木) 16:19:23.60ID:Uq97bIKb
>>830
塩漬けレモンと焼きピーマンの瓶詰め、フェンネルとコリアンダーとライム、
バスマティ米とブルガー小麦、あとフードプロセッサーだろう。
0832ぱくぱく名無しさん2018/12/13(木) 17:48:06.44ID:p7EwvK6N
オレンジを忘れてると思うのw
0833ぱくぱく名無しさん2018/12/14(金) 17:09:16.74ID:qZgO5N41
アブソルゥトリィゴージャス!
0834ぱくぱく名無しさん2018/12/15(土) 09:37:04.28ID:LCqwDN/9
隣の男性の、スーツを着たトナカイがイエーイってなってるセーターも素敵w
0835ぱくぱく名無しさん2018/12/15(土) 11:06:25.34ID:k1uUiDS/
ジェイミーってあらゆることが大雑把なのに、ニンニクはガーリックプレスを使うのね
ボールの底でバン!と叩き潰したら簡単なのに
0836ぱくぱく名無しさん2018/12/15(土) 11:42:48.71ID:Ud2o/7FB
でも皮のままっていう
0837ぱくぱく名無しさん2018/12/15(土) 17:34:51.73ID:WV/xpRJi
ジェイミーの料理番組見てると握力すげぇっていつも思う
オレンジもレモンも手で搾っていれれば大丈夫なんだよって無理
熱々で重そうなオーブン皿も布巾1枚で余裕でキッチンを横断するし

料理人ってそういうふうに身体が鍛わってるんだと思うが再現は出来ん
自分はマーサの搾り器すら使える自信ないわ
0838ぱくぱく名無しさん2018/12/15(土) 17:44:26.86ID:Eo3Y7qub
>>835
レミ乙
0839ぱくぱく名無しさん2018/12/15(土) 19:18:29.07ID:wdduTPri
わろた
0840ぱくぱく名無しさん2018/12/16(日) 00:31:31.84ID:u9QtjRkg
>>835
大丈夫ちゃんとにんにく飛び散ってるから
0841ぱくぱく名無しさん2018/12/16(日) 10:49:09.72ID:eTt/M9k5
>>837
あの形のレモン絞り器はすごくいいよーーー
私はステンレス製のだけど似たようなの買った
0842ぱくぱく名無しさん2018/12/16(日) 11:21:50.91ID:anEhfhSy
ニンニク扱った道具ってベタベタするしガーリックプレスって洗うの面倒くさそう
0843ぱくぱく名無しさん2018/12/16(日) 13:46:18.28ID:CapuD7LM
>>842
構造は単純だから食器洗い用のブラシがあればたいした手間でもないよ
手やまな板に匂いもつかないし皮をむかなくていいのは確かに便利
0844ぱくぱく名無しさん2018/12/31(月) 10:15:32.48ID:mDCf8JDR
今頃ナイジェラに嵌まってる
吹き替えの口調がたまらない
0845ぱくぱく名無しさん2018/12/31(月) 10:55:46.99ID:mAcgLFpd
んちゃ!
0846ぱくぱく名無しさん2018/12/31(月) 11:28:28.51ID:mDCf8JDR
知らなかったw
0847ぱくぱく名無しさん2019/01/04(金) 13:12:56.99ID:z3Xo6WPS
>>807
マーサの焼き菓子はS5→S2
マーサの料理教室(月曜19:30枠)はS4→S3

いい加減新シリーズやって欲しいわー
0848ぱくぱく名無しさん2019/01/09(水) 17:21:10.81ID:MBPv61Ky
ナイジェラの番組大好きだからまた始まって喜んでたら再放送だった…
0849ぱくぱく名無しさん2019/01/10(木) 21:14:30.23ID:gEzjrNog
前は
19:00 ナイジェラ
19:30 ナイジェル
だったのに、今は
19:00 ナイジェル
19:30 ナイジェラ
なんだね
なんの嫌がらせw
0850ぱくぱく名無しさん2019/01/14(月) 13:19:36.38ID:xOtg7idd
ジェイミーの「ラブリー」連発、カワイイ連呼する女子高生か!と思ってたけど、イギリスだと男性も普通に使うんだね
乙女なの?って誤解してごめんねジェイミー
0851ぱくぱく名無しさん2019/01/14(月) 13:37:56.65ID:X7So1r0V
今日の天気はlovelyだね、その服lovelyだねとかよく言う
0852ぱくぱく名無しさん2019/01/14(月) 13:54:47.34ID:H8o8jmS4
>>850
ジェイミーの聞いてラブリーに色んな意味があるって知った
0853ぱくぱく名無しさん2019/01/31(木) 15:25:57.53ID:GsiqDbIO
ナイジェラもナイジェルも次で終わるのね

ナイジェルは(日)9:30のシンプルクッキングが2月いっぱい続くけど、そこで終了
0854ぱくぱく名無しさん2019/01/31(木) 21:23:47.25ID:kt9WRDC3
シンプルメニューは3回分残して終わりか
0855ぱくぱく名無しさん2019/02/01(金) 15:31:38.17ID:PE1PRhbH
下品な表現してごめんだけどあのおっぱい凄いイギリスだかフランス料理の人ってもうやらないのかなー
夜に飲むのよってホットチョコレート作ってたのだけ覚えてるんだけどなんか全部が楽しそうに作ってたの思い出してまた見たくなった
0856ぱくぱく名無しさん2019/02/01(金) 17:19:49.26ID:qYLU2tbb
>>855
Dlifeのカメラ目線でおっぱい料理人ならナイジェラかな?
今日19:30から始まるよ!!
最終回だけどね(ヽ´ω`)オッパイ不足…
0857ぱくぱく名無しさん2019/02/01(金) 17:27:27.31ID:PE1PRhbH
>>856
いや、ナイジェラじゃないんだよね
金髪の陽気なお姉さんだったんだ
3年くらい前にやってた人なんだけど名前思い出せなくて…
でも気にかけてくれてありがとう!
0858ぱくぱく名無しさん2019/02/01(金) 17:28:36.39ID:bm6KU2CY
>>855
ジャーダかな?
「なぜホットチョコレートを飲むかって?だってトットが大好きだから。そう、トットはホットチョコレートが大好きなの(離婚したけど)」みたいな人だよね
0859ぱくぱく名無しさん2019/02/01(金) 17:31:43.97ID:bm6KU2CY
トットじゃなくてトッドだった!
0860ぱくぱく名無しさん2019/02/01(金) 17:36:11.52ID:PE1PRhbH
>>858
あー!そうだ!この人だ!
ありがとうー!すっごいスッキリした
なんか楽しそうに作ってたのが印象にあってホットチョコレートもそんな感じだったなー
もう1回見たいから再放送してほしい
0861ぱくぱく名無しさん2019/02/07(木) 13:35:55.79ID:vSBUQtH2
ジェイミーさん作ってる時楽しそうで好きなんだけど
出来上がりを友達と食べる時結構皿の上で合体させるの気になる…
なんでまじぇまじぇしないだけマシだけど…
今回のお米の上にホタテのソテーがんがんに乗せてたから味混ざると思うんだけど
0862ぱくぱく名無しさん2019/02/07(木) 23:32:23.82ID:s1IkuTRO
別にそのくらいいいじゃん
デザートとか混ぜたら嫌だけど
0863ぱくぱく名無しさん2019/02/08(金) 14:39:29.36ID:3wnZzWna
それより、フードプロセッサーを使う前に洗えよって思う。
水で流すだけでもいいよ。
0864ぱくぱく名無しさん2019/02/08(金) 15:59:42.90ID:tlYN3MN6
>>861
日本人的には口内調味がどうたらで綺麗に分けてよそうけど
海外はそういう感覚じゃないのかもしれんなあ

あるいはジェイミーがアジアに影響受けた結果なのか?
0865ぱくぱく名無しさん2019/02/08(金) 16:36:08.39ID:GQAzM1BE
ジェイミーは手の皮めっっちゃ厚いのか我慢強いのか
油とかバチバチしてるのに平気で鍋やフライパンに手を突っ込むからハラハラする
あと油でベタベタの手でオーブンのドアあけたり、調味料の蓋あけたりするから、やっぱりハラハラする
でも好きだから毎週見るぜジェイミー
0866ぱくぱく名無しさん2019/02/11(月) 00:54:34.05ID:s/0V09aA
先程ナイジェル・スレイターの映画『トースト』を観た。
脚色たっぷりなんだろうけど泣けてしまった。
言い方悪いけど、あんた良く頑張ったなぁ( ;∀;)
最後のシーン、ナイジェルはどんな気持ちだったんだろう。
次回Dlifeで見たらうるっときそうで怖いわw
0867ぱくぱく名無しさん2019/02/11(月) 10:30:32.47ID:fXJRJr1h
Dlifeでもやってたよね確か
なかなかドラマチックな人生
0868ぱくぱく名無しさん2019/02/12(火) 18:50:34.09ID:cTr7Xfpu
グレーテルのかまどのレモンパイ回、ナイジェルの話だよね
「トップシェフ」って言ってたから、フードライターだと思ってたナイジェルと結びつかなかった
0869ぱくぱく名無しさん2019/02/22(金) 20:55:31.94ID:lWE0EPEo
ナイジェル今日本に来てるんだね
インスタに金沢の兼六園の写真アップしてた
0870ぱくぱく名無しさん2019/02/23(土) 06:24:02.87ID:es8cgKEs
ブリティッシュベイクオフは前のシーズンよりレベル高いな
0871ぱくぱく名無しさん2019/02/27(水) 15:30:16.74ID:GraCIZa+
マーサはどれが再放送でどれが新シリーズなの?
0872ぱくぱく名無しさん2019/03/02(土) 08:29:50.74ID:zFmfxYJX
マーサはどの時間帯もグルグル再放送で何年も新作はやっていない
0873ぱくぱく名無しさん2019/03/08(金) 08:07:49.88ID:jJ1t5y3c
同じ番組ばかりで飽きた
0874ぱくぱく名無しさん2019/03/08(金) 19:55:43.87ID:9Q3GYD5t
マーサもジェイミーも同じの何度もやってるけど
ブリベイの今シーズンのあとは審査員のメアリーの番組で初めて見るやつだから楽しみ
0875ぱくぱく名無しさん2019/03/15(金) 14:46:10.79ID:rl+ue5nZ
5〜6年くらい前に放送してた料理番組で社会不適合者ぽい細身の男性が一週間分のメニューを作る番組憶えてる人います?
自宅の庭に各種ハーブを育てていてゆっくりと時間が進んでいる番組でした
その番組でタラのチャウダーの作り方を覚えたんだけど番組名が思い出せない
0876ぱくぱく名無しさん2019/03/15(金) 17:05:11.26ID:Nt7u6kBh
それナイジェルだろw
0877ぱくぱく名無しさん2019/03/15(金) 17:28:06.30ID:G1d6pfIv
酷い言われようだなw
今年は桜見に来てるの?
0878ぱくぱく名無しさん2019/03/15(金) 18:49:39.05ID:6Obt9hgQ
ナイジェル可哀想w
0879ぱくぱく名無しさん2019/03/15(金) 20:05:56.97ID:rl+ue5nZ
画像検索してみたら皆さんの言う通りナイジェルという人でした
この人セレブなのね…何か安心しました
0880ぱくぱく名無しさん2019/03/16(土) 02:24:52.61ID:S/KeQvWu
社会不適合者www

ていうかまたナイジェルのシンプルレシピ始まるのね
何周目だ
0881ぱくぱく名無しさん2019/03/16(土) 17:35:05.96ID:/06PLWbW
あんな優雅な暮らしぶりで社会麩適合者とかなんやねん
0882ぱくぱく名無しさん2019/03/16(土) 20:29:39.71ID:JUdPMCnq
富裕層の生活は下々の社会とは違うから間違ってないやん
0883ぱくぱく名無しさん2019/03/17(日) 01:20:45.80ID:5k4vvqK5
でもナイジェルの自伝映画を見ると社会不適合者になっても仕方ないような生い立ちだった
ホテルでトップシェフになってるんだから社会不適合者じゃないけど
0884ぱくぱく名無しさん2019/03/18(月) 21:27:48.17ID:Nwu/aeGy
メアリー・ベリーの私の大好きなレシピ
4/1から毎週月曜19:30

ブリティッシュベイクオフの審査員。
待望の新番組ではある。
0885ぱくぱく名無しさん2019/03/20(水) 21:42:56.96ID:jMjkUqp2
>>884
それ、マスタークラスの後番組だと思ってた
30分早いのね
気づいてよかった
0886ぱくぱく名無しさん2019/03/20(水) 21:44:23.75ID:jMjkUqp2
ていうか、月曜のマーサの料理教室がなくなるのね
まあ何回も同じのやってるからなあ
0887ぱくぱく名無しさん2019/03/21(木) 18:24:00.62ID:rHLWWlrb
メアリー・ベリーの冠番組さ、このお婆さん、また恥の上塗りするだけに
ならないといいけど。
BBのマスタークラスでもボロ出しまくってたしな、男の審査員ともども。
絞り袋の内側に毒々しい黄色と赤のラインいれて模様付きのパイピング!
キレイでしょドヤ!とかさw
あんなド田舎臭いセンスの人が美しさが云々と審査してたのかよって
もんのすごい呆れたもんよ。
0888ぱくぱく名無しさん2019/03/21(木) 21:07:59.66ID:5RETcABW
ときどきめっちゃ変な人来るね
0889ぱくぱく名無しさん2019/03/22(金) 10:00:43.06ID:mL5gVpNr
イギリス人の料理センスお察し
0890ぱくぱく名無しさん2019/03/23(土) 09:47:19.31ID:qjdIU5VJ
Dlifeの番組ってマーサ以外みんな英国人では
0891ぱくぱく名無しさん2019/03/24(日) 21:35:14.49ID:cmtvWrNO
>>884
録画予約完了!
Dlifeって実況スレが寂れてるよね
0892ぱくぱく名無しさん2019/03/24(日) 22:57:56.27ID:mjJ1skeq
そうなんだ?今は一定数実況してる人いるかと思ってた。
俺が観てたの開局から間もないころだったかと思うけど、連投規制にすぐ引っかかってきつかったな。
0893ぱくぱく名無しさん2019/03/26(火) 10:11:25.22ID:FsFeJj1c
ナイジェルのシンプルメニューって2012年だったのか
嫌いじゃないけど見るたびに朝昼晩いつを想定してるのかわからない
0894ぱくぱく名無しさん2019/03/26(火) 11:12:02.29ID:uiJwKWTS
海外の料理番組って、どうしてパーティーメニューしかないんだろうな。
0895ぱくぱく名無しさん2019/03/26(火) 11:41:19.24ID:bIAOPAq7
ナイジェルは
シンプルレシピ(2009)
シンプルクッキング(2011)
シンプルメニュー(2012)
の順だね
あとになるほど髪が伸びて痩せてる
0896ぱくぱく名無しさん2019/03/26(火) 11:42:35.87ID:bIAOPAq7
>>894
ナイジェルやジェイミーのは基本的に日常の料理では
0897ぱくぱく名無しさんへ2019/03/29(金) 16:16:05.00ID:oTBys+qJ
朗報です。それは、Facebook(フェイスブック)です。世界十数億人が、登録するビッグサイト。
登録料や年会費などかかりません。無料です。ここで、登録、基本的な操作方法をご説明いたします。
Facebook(フェイスブック)と検索してまずは、アカウント登録(個人情報)を済ませましょう。
本名でもあだ名でも、何でも大丈夫。基本情報をご入力しましょう。趣味を選びましょう。基本情報を入力されたら、
今度は、ご自身のホームページを作成しましょう。パソコンに保存してある携帯電話などで撮った写真を
プロフィール写真に設定しましょう。次にカバー写真もお気に入りの画像を設定しましょう。そうされますと、
「知り合いかも」が表示されます。知り合いになりたい人が見つかったら、「友達になる」を押します。相手が
友達承認をしてくれたら、メールが届きます。友達承認ありがとうなどと、お礼のコメントを送ると、挨拶がかわされます。
挨拶の交わし方ですが、届いたメールに「タイムラインを見る」と表示されているので押します。コメントや画像を送りましょう。
写真や動画の送り方は、画面中央部にある「写真・動画」を押して選択して下さい。文章や写真
などが決まったら、「投稿する」ボタンを押します。友達のホームページで気に入ったコメントや
写真が見つかったら「いいね!」を押したり、コメントを伝えましょう。あくまで知り合いになった後ですが、
左上の検索項目に友達の名前を入れて検索し、友達のページに行き友達の友達に「友達になる」を押すと、友達の
輪がぐっと広がります。ルールは、知り合いでつながりあうということです。友達選択のご自由です。
インターネット検索のように友達も探せます。場所は左上の横長の空欄です。名前や出身地などキーワード検索できます。
嫌がらせなどをされ、ストレスを感じたら、自分の本名やあだ名などがある所を押し、「友達」を押します。友達が、
表示されたら、「友達▼」を押し、「友達から削除」を押します。これでお別れが成立しますので、ご安心下さい。
これで、基本操作のご説明を終わらせていただきます。世界の主人公は、貴方自身です。
一度に覚えきられないかもしれませんので、メモ帳にコピーして貼り付けなどをして下さい。
以上です。https://ja-jp.facebook.com/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています