彼氏や男性が喜んでくれる料理とは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2012/05/17(木) 23:35:15.89ID:h07o35UL0洗濯とか掃除はよくするのですが、料理はどれを頑張ったらいいのかわかりません。
一応調理の高校には通っていましたが、やっぱり家庭料理とは程遠くて・・・
彼は1人暮らしなので料理も少し出来ます。
私も夜ごはんの担当とかしているので出来ないわけでないのですが、
どんな料理を喜んでくれる男性が多いのかな、と。
調べたら、肉じゃがとかあったけどもう古いってかいてあったし、カレーやハンバーグなども上位にあがってたけど批判している男性が多かったのでw
それと、私自身が極度の偏食家でアレルギー体質だったりするのであまりいろんな物が食べれず、テレビで絶賛していてもホントかなぁと疑ってしまいます。
経験談or男性の方々教えてください!!
0002ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 01:06:48.44ID:tjikjGaDO0003ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 01:51:02.64ID:Coj2HBz30〜終了〜
0004ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 02:22:10.74ID:WF2waYXa0なるほど・・・健康的なやつですねっ
メインっていうよりもそーいう小物もやってみるっ
>>3
彼氏に一々聞いてたらきりがない。
ちなみによく食べてるのはペペロンチーノらしい。
終了しないでwww
〜開始〜
0005ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 03:48:21.21ID:Z489g/BCOかわいいお弁当じゃなく、何よりも量。焼き肉とかソテーとかガッツリしたものを。
野菜も不足しがちだから、付け合わせの野菜もガッツリと付けて、栄養バランスを大切に。
0006ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 03:54:52.91ID:Z489g/BCOバランスが悪くなりやすいから、主食と肉・魚、そして野菜をバランスよく
摂れるようにするといいと思う。
0007ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 11:38:56.61ID:UW0NidKn0例えば、八宝菜とか炊き込みご飯とか豚汁とかちらし寿司(ばら寿司タイプ)とか。
あるいはハンバーグでも、野菜の付け合せとかサラダに凝ることはなかなかできない。
そういう料理を作ってあげるといいよ。
それから一緒に食べてる時に彼氏の反応を見逃さないこと。
なんにも言わなくておいしいものには箸が伸びるし、口にあわないものには箸の進みも悪い。
「なんか言ってよ!」ってよく女の子は言うけど、どんな男でも必ずサインは出す。表現に上手下手があるだけ。
特別なものは作る必要はないけど、ちょっとずつ工夫すればやがて彼氏はメロメロよ。
ごちそうさまです。
0008ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 17:01:24.90ID:WF2waYXa0確かに少し身体おっきいからがっつり系のがいいとは思うんだけど・・・
今ダイエットしてるらしく、お肉は鶏のささ身とかがいいらしい。
そうだね、何事もバランスよく摂れるといいなぁ。
ちなみに遠距離恋愛です。
1年後に同棲する予定なので、今はごはんつくったりは月に1度あったときくらい。
0009ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 17:04:39.87ID:WF2waYXa0そうだね、少なくても3品くらい食卓に並べれないと。
ちなみに彼はいつも一品もの食べてるらしいです。
そうかっ私が聞くよりもさりげなく見るってことだね!
一度小物できのこゆがいたやつだしたんだけど、きのこきらいだから味見できなくって食べてもらったら「からっっ」ていわれたことあるwww
ありがとぅございますお粗末さまですw
0010ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 17:14:47.85ID:WF2waYXa0彼(21)
ちょっとがっちり体型
最近ダイエット中らしい
嫌いなもの(長ネギ・椎茸・おせち料理)だったかな。
好きなもの(たまねぎ・ペペロンチーノ・レッドブル・天津飯・洋食・イタリアン・中華・)
私(19)
標準だけどお腹なんとかしろって言われてる
ダイエットはしようとは思ってる
嫌いなもの(肉・魚介類・揚げ物・きのこ・野菜少し・スナック菓子etc...)
好きなもの(卵・大豆・海藻・アイス・甘いもの・ケチャップ・じゃがいも・たまねぎ)
生卵と魚卵と口腔アレルギー??です。
0011ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 20:15:04.93ID:tjikjGaDO>>2だか若いな。
当然だけど30歳でも40歳でも料理やらない人はいつまで経っても出来ない。
その点>>1はやる気あるようだから地道にやれば将来有望だよ。
あとは嫌いな食べ物の克服が少しでもできるといいな。
0012ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 20:19:42.07ID:m2a4WV+u0その彼氏なら、玉葱を炒めて溶き卵で包んでご飯に乗っけたらペペロンチーノ味の餡をかけてレッドブルと一緒に出せば喜ぶと思うよ。
0013ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 21:58:59.62ID:5Zl/bOEz0ク質と使えない嫌いな食べ物を把握するんだな。それがわかっていれば、嫌いな素
材を使わないでバランスを考えて作っていけば、だいたいOKだろう。本人の嫌い
な食い物を食わせようなんて余計な事は夢にも考えないことだね。
0014ぱくぱく名無しさん
2012/05/18(金) 22:19:30.45ID:WF2waYXa0ありがとぅっ。
今日は棒々鶏作ってたんだけど、やっぱり鶏の蒸したにおいがだめだった。
味見はお肉のは出来ないからお母さんで、きゅうり食べたらおいしかった。
ちなみに一番苦手なのは中華。イタリアンも苦手。
苦手なものの味見をするのは抵抗あるし、してもこれがおいしいのかどうかが判断できないんだ。
でも、彼といて食べなきゃって思ってサンドイッチ食べれるようになった!!
ハムがおいしかった。ツナとベーコンはだめだった。
>>12
いつかやってみたいwwwなんかおいしいって言われそうな気もするwww
もし男性の方いたらこれがすきーとか教えてもらえるとうれしいですっ。
0015ぱくぱく名無しさん
2012/05/19(土) 06:05:13.77ID:ue5X7GQrOぶっちゃけ、あなたは嫌いなものが多いからそれを克服していく方が先だと思う。
じゃないと料理のレパートリーも少なくてワンパターンになる。
あと、一回・二回作るだけの相手なら好物だけ出せばいいけど
彼氏の事本当に好きなら喜ぶ料理だけじゃなく健康の事も考えてあげてほしい。
そのためにも>10は嫌いなものまず克服するよう努力すべき
0016ぱくぱく名無しさん
2012/05/19(土) 08:48:12.08ID:caS3QtwG0最初はいかにも子供が好きそうなものを作ってればいいわ。
若い男が、地味な煮物とか煮魚とかを喜ぶとは思えない。
もしそんなのが食べたいなら、自分から希望をだしてくるだろう。
0017ぱくぱく名無しさん
2012/05/19(土) 13:42:36.23ID:ViOIqkla00018ぱくぱく名無しさん
2012/05/19(土) 14:20:26.10ID:AsQYmSGG0まず私かwww
いろんなものがおいしいと感じられるといいんだけど。
>>16
なるほど、最初はそれからやってく感じか。
こーいうのどう、とかでやっぱりさりげなく聞く感じができるといいな。
>>17
さーせん。
0019ぱくぱく名無しさん
2012/05/19(土) 23:35:40.71ID:Z0FdgDejO松花堂弁当、少しずつしか出て来ないコース、何品もが一皿に盛られたプレートはあまり好きでは有りません。
三品位が限度でしょうか?
一番手っ取り早いのが、チャーハンとか丼、麺類、カレーetc.
一皿で済みますから。
0020ぱくぱく名無しさん
2012/05/20(日) 02:12:27.14ID:hnk3wq/dPhttp://sabacurry.blog104.fc2.com/
反面教師なw
0021ぱくぱく名無しさん
2012/05/20(日) 09:15:32.76ID:FaM5GtqB0掃除も洗濯の自分でする人にしてもらうのは大嫌い
料理で媚を売る様な女は大嫌い
0023ぱくぱく名無しさん
2012/05/20(日) 16:34:00.82ID:6wlHdCT+0草生やして、真面目に聞いてんのか
おちょくってるのかどっちなんだよ。
あんまりカロリー有る物食べさせるの辞めた方が良いよ
町行くと、デブばっか。もし食べさせるんなら運動させなよ
クックパッドで、野菜系調べれば良いと思うよ。
0024ぱくぱく名無しさん
2012/05/20(日) 21:41:35.52ID:7nR07L8Z0基本、塩コショウだけで、魚焼きグリルでキツネ色に焼くだけ。
手羽先とかマジウマ。
0025ぱくぱく名無しさん
2012/05/21(月) 08:58:27.82ID:rYXqPSuX0料理を自分で作れる男は料理上手な女性より美人を選ぶよね
男を料理で騙すような女は嫌われるわお手伝いさんじゃない
女も結婚したら専業主婦になって旦那に寄生して生きようとする女はクズだ
男も女性も結婚しても自立してココに収入を得て自活して生きていく気の無い奴は馬鹿なんだよ
旦那の為に料理を勉強して上手くなりたいなんて言ってる女性は気持ち悪いし良い男も見つからないよ
女性は自分を磨くために時間を使うべきで男の為に無駄な時間を使うなよ
0026ぱくぱく名無しさん
2012/05/21(月) 09:01:45.90ID:rYXqPSuX0男の為に覚える女性に魅力は無いんだよ
婚活に焦ってるオバさんみたいで気持ち悪いわ
0027ぱくぱく名無しさん
2012/05/21(月) 09:23:47.03ID:pu1IOYNdP一口食べて無言
来る度冷凍しとるケーキ好きなだけ食わしたったら13`ふとった
0028ぱくぱく名無しさん
2012/05/21(月) 11:44:51.47ID:2xEEy08b0ひどいwww
創作料理みたいになってた。
>>21
媚うってるつもりではなかったのだけど・・・ごめん。
>>23
ごめん、癖で草はやしてた。
平日の夜はちゃんとつくってるし真面目にきいてるつもり。
気分害させたならごめん。
>>24
まず彼の家に、
グリルと電子レンジがない。
コンロもIH1つのみ。
来年度には引っ越すらしいのだけど・・・
0029ぱくぱく名無しさん
2012/05/21(月) 11:52:19.34ID:2xEEy08b0私も思ってた。
料理普通だし美人でもないし頭いいわけでもない。
家事だって普通にできるくらいだし。
でも、それでもがんばって料理作ったらおいしいって、
料理作れるお嫁さんはいいねっていってくれたから、
もっとおいしく作れるようになろうってのはだめなのかな。
ちなみに結婚の予定はなくって同棲ね。
私も資格もほしいから調理場で働いてるし。
あと彼はまだ学生で来年から就職だからそんな贅沢いってられないよ。
>>26
料理はすき。
でも私が偏食すぎてみんなにはどれがおいしいのかがわからない。
自分の治すのも兼ねて彼の好きな料理も作れて食べれたらいいなと思ってる。
>>27
自分のよりおいしかったのかなw
わたしの肉じゃがは家族には毎回不評です。
柔らかい方がすきだからじゃがいももどろどろにしてたらやめろっていわれた。
お米炊いた時も柔らかいと昔言われたから今はどっちも気をつけてる。
13キロはきつい・・・双方にきつい・・・
0030ぱくぱく名無しさん
2012/05/21(月) 12:58:28.14ID:HIHqJl0L0出自が怪しまれる。
逆に相手が「キムチ鍋が食いたいニダ!」とか言ったら速攻別れるべき。
0031ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 01:11:32.26ID:Wtf+0uk+0朝鮮料理は食べたことも作ったこともないかなw
彼は朝鮮アレルギーって何故か自分でいってたから作らないと思う。
今日は、
肉じゃがと大葉で鶏肉まいたやつとトマトの酢の物でした。
ホントはごぼうのお味噌汁も作りたかったんだけど時間がなくって・・・
毎回レシピみたり本みたりです。
なんとなくで作っちゃうと違うものができてしまいそうで怖い。
0032ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 02:28:21.96ID:Fq6qg27y0難しいところだね。
栄養のバランスと二十歳ぐらいの男の食べたいものは
一致しないからなぁ。
野菜も料理に加えているところは頑張っていると思うよ。
大葉で鶏肉はササミか胸肉でしょ?
うーん…ガツンとくるメインが欲しいね。
でも一生懸命さは伝わってくるんで高感度アップ。
0033ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 02:38:29.47ID:2F969WFKO0034ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 07:13:03.70ID:Fnw+mcwKOhttp://c.2ch.net/test/-/cm/1279363779/i
0036ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 16:55:33.34ID:Wtf+0uk+0肉じゃがは野菜もあるしおいしいし私はだいすきですっ
でもお肉食べれないのでいつもじゃがじゃがですが・・・。
彼に少し前に「やっぱり作ってほしいものって肉じゃが?」ってきいたことがあったのですが、
「別にそうでもないよw」っといっていました。
でもあったかいじゃがいもが苦手なだけで、作ったよーっていったらいいね!といってくれました。
鶏肉は鶏胸にくです。
ガツン・・・ですか・・・
我が家の男性陣は、弟はウインナーや肉が大好きな標準体型で、父はカロリーの塊なので、
彼にはそうなってほしくないし野菜もすきな方なのでそこはちゃんと考えないといけないところですね。
好感度あっぷ!やったーwありがとぅございますっっ
>>33
箸休めというかまた違った味がしますもんね!!
夏だし酢の物とかさっぱり系もがんばらないと。
0037ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 18:01:53.60ID:JvIKEfRHO関西弁気持ち悪いんで、ヤメテ貰えます?
アナタが太ろうが、痩せようが、
何の興味もありませんので。
0038ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 20:11:28.83ID:Wtf+0uk+0「ほうれん草かってきたー」
私「ほうれん草すきなの??」
「すき。ほうれん草パスタはもっと好き。」
っとチャットでいっていたので、
今日は、
・ほうれん草とベーコンのパスタ
・(キャベツ・じゃがいも・人参・シーチキン)のスープ
・人参のシリシリ(でしたっけ??)
でした。
パスタの時とかってスープくらいしか献立思いつかないのですが、
どーいう風に組み合わせたらいいのでしょうか。
0039ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 20:25:47.69ID:eW0J9JkU0なんだ。
0040ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 20:30:23.38ID:Wtf+0uk+0今は一緒に暮らしてないよ??
私の方が早く帰ってくるだろうから、帰ってくる時間に合わせてあったかく食べれるようにーって逆算がんばってるのだけど・・・
男性の方ってそーいうのなのかな??そこはわかんないや。
あ、あと関係ないのですが、
昨日作った肉じゃがのことでさっき母から
「パパがこれ○ーちゃん(本名)が作ったの??わかんなかったw」っていうくらいじゃがいもしっかりしてたらしいです。
おいしかったそうで・・・ほめられましたw嬉しかった。
0041ダンディ鷹山◇
2012/05/22(火) 20:36:59.03ID:QK7KGg6+ONo.2 野菜炒め
No.3 焼きソバ
0042ぱくぱく名無しさん
2012/05/22(火) 22:50:45.79ID:Wtf+0uk+0弟は基本食べたいものが「ラーメン、焼肉」とかホントがっつりで野菜炒めもお肉だけ食べようとする派なのですが、
オムライスの練習台になってもらってます。
彼もオムライスが好きです。
なので野菜もとれて私の大好きな卵も食べれる料理なのでおいしくつくりたい!!と思ってるのですが、
どういった風に作るのがオススメでしょうか・・・
わたしは、
野菜は人参、玉ねぎ、にんにくが基本。残り物の野菜があればいれるかな。
お米はバターライスです。
お肉は得意じゃないので基本なんでもいいです。カロリー考えると鶏肉かな。
味付けも至って簡単で、塩、黒胡椒、醤油、バターつかってます。
コンソメもみたことありますが使ったことはないです。
卵はマヨネーズを入れるとコクが出るとのことなので入れてます。
あと牛乳。
水溶き片栗粉をいれると破れにくい(たんぽぽオムライス作りたい派)らしいですがどうなのでしょう。
彼もタンポポ派なのでそっちを頑張りたいです。コツなのありますでしょうかっ!!
0044ぱくぱく名無しさん
2012/05/23(水) 21:19:02.56ID:TAivzOu30カレーは追求するとホントむつかしくなるんだろうなって思う。
野菜炒めと焼きそばはそうでもない気がする。
今日は、
・豚(と大根と卵)の角煮
・(キャベツ・きゅうり・人参・塩昆布)浅漬け
・じゃがいもと玉ねぎのお味噌汁。
豚バラよりもも肉の方がさっぱりしてるって書いてあったからそっち使ってみました。
圧力鍋なども持っていないので時間がかかった・・・
豚バラは彼のお友達も好きな料理らしく、私自身作ったことも食べたこともなかったのですごく不安でしたが、
柔らかくて味もおいしい!と母にいっていただけて安心しました。
これでまた作れる料理が増えましたっ!!
0045ぱくぱく名無しさん
2012/05/23(水) 22:40:42.78ID:eM7QsGZv0浅漬けは、塩味が濃いとご飯とあって美味しいけど、
気持ち味薄めにすると
サラダ感覚でたくさん食べられていいよね。
その場合は、大葉とか茗荷とか入れたい。
母に言って『いただけて』はいただけないがwww
0046ぱくぱく名無しさん
2012/05/24(木) 08:15:33.37ID:N+9mY5ZP0男の気持ち。
0047ぱくぱく名無しさん
2012/05/24(木) 08:22:01.92ID:5wL8CXxYO0048ぱくぱく名無しさん
2012/05/24(木) 19:34:56.00ID:TubbUoMh00050ぱくぱく名無しさん
2012/05/25(金) 20:04:39.66ID:fluOQv+Z0浅漬けもおいしいと言ってもらえて、大葉も家にあったのでまた今度チャレンジしたいです!!
変な言葉遣いでしたねwww気をつけます・・・orz
>>46
顔だけはどうしようもないです。
>>47,48
カップル版の内容なの??ごめんなさいあんまり2chみないので・・・。
カップル版があるということすら知らなかった・・・
でも、カップルというより料理云々で知りたかったから。
昨日は、
・鶏肉団子/じゃがいも/水菜/の煮たやつ??
・きゅうり/ツナ/トマト(無かったので偶然買っておいたカットトマト)のサラダ。
・昨日の浅漬け
を作りました。
レシピ通りにしているのですが、やっぱり私が作る料理は何故か汁気がなくなってしまいます・・・。
毎度測っているのですが、やはり煮詰まってる少しの時間差で、他の方のよりも水分が飛んでしまっているのかな、と。
0051ぱくぱく名無しさん
2012/05/25(金) 20:34:29.29ID:I2e9bpXL0男の好きなおかず
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1151922752/l50
料理板
☆彡彼氏に食べさせる料理☆ミ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1014036082/l50
男が好きなおかず
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1088327805/l50
カップル板
【和食】手料理総合スレpart13【洋食】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1334313812/l50
レシピ板(おまけ)
彼氏を太らせるウマー(゚д゚)なレシピ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1029105327/l50
こんなもんかね
0052ぱくぱく名無しさん
2012/05/25(金) 20:39:12.26ID:tFvW8sRIOこれは慣れるしかないです
それと、パスタのときのもう一品、ホイル焼きなどいかがでしょうか?
魚介類、もしくは鶏肉に、香味野菜を乗せてトースターで焼くだけ、簡単!
和食にも応用できますよ
0053ぱくぱく名無しさん
2012/05/25(金) 21:30:02.11ID:fluOQv+Z0うわぁ・・・ありがとぅっ!!!
すごく助かりますっ今からじっくりみてこよっと♫
それにしてもこんなにたくさんあったなんて・・・私の下調べ不足ですね、スレチだと思った方々申し訳ありませんでした。
>>52
火加減は1番弱火にしてくたくた煮てます。
なので多分不手際ですね・・・レシピをひと通り見てから作り始めてはいるのですが、毎回確認したりしてるのでその時間もorz
ホイル焼きですかっいいですね!!
レモンとか絞ってあっさりしたのがおいしそう!!これを期に魚にも慣れれたら・・・
ホイル焼きは作ったことないので、ぜひ和食としても取り入れたいのですが、
彼の家というよりも我が家にトースターが・・・
調べてみたらフライパンでも出来るとのことなので、ぜひやってみますね!!
ありがとぅございます♫
0054ぱくぱく名無しさん
2012/06/01(金) 14:21:15.45ID:c2OybSXZP恥ずかしながら話題にしたらオムライス好きな男多いんだは
オムカレーとか
作ってくれまいか
0055ぱくぱく名無しさん
2012/06/01(金) 22:45:34.49ID:DCGeT9Fo0男転がす時はオムカレー
さらにトンカツを乗せれば・・・!?
0056ぱくぱく名無しさん
2012/06/04(月) 07:58:33.09ID:TbQRU1xvP0057ぱくぱく名無しさん
2012/06/04(月) 18:36:01.50ID:0LlBAYJ50そして、女性の料理下手だと結婚相手にみることができない
残り物でそれなりに作れるのがベスト
レシピを見て計量して作るのを見ると駄目だこりゃ となってしまう
そして、素材にこだわっていても下手な奴、要するにセンスが無いだけ。
外食でやたらグルメを気取り、批評してる奴や、調味料を大量にかける馬鹿
それで、料理のセンスない奴は高いもの食べても無駄。
0059ぱくぱく名無しさん
2012/06/04(月) 23:24:35.66ID:E/IwV6TN0残り物でそれなりに作れるようになるには経験が必要。
慣れないうちは計量お勧め。
最初から適当に作るやつはいつまで経ってもうまくならない。
むしろ見所があると思うべきだ。
それと、一人飯と2人飯は似て非なるもの。
一日だけ作るならともかく、毎日作るとなると
色々勝手が違う。
最初はヘタでも、作りなれるとうまくなる。
長い目で見てやれよ。
そのうち57が作る2人飯より美味いものが出てくるようになるよ。
後段はそのとおりなんだけどね。
0060ぱくぱく名無しさん
2012/06/05(火) 04:32:38.28ID:ID7sClzuO0061ぱくぱく名無しさん
2012/06/05(火) 12:54:44.58ID:X0FnZTQx0レシピを見て分量の計算、確認を怠らないのはむしろ良い傾向
味の濃淡、オリジナリティはそのレシピに後述するもの
そうやって自分のレシピをファイリングしていくと今日の晩飯何にしようかと悩む時間は少なくなるよ
よく作る料理は覚えられるけどパターン化し夫や子供にまたか・・・と内心思われる
おまけにそうなると以前作った他の料理の存在忘れることも多い
料理とは経験の積み重ね
センスが無くとも真摯であればなんとかなる
レシピ通りに、見様見真似がちゃんとできれば上達するものだよ
ここができない人はしっかり見てない人、真剣さが足りない
どうしてもダメなのは味音痴ぐらいなもん
あと盛り付けはセンスが重要だけどコツがあるし学べないわけじゃない
あとどうしても言っておきたいこと
若い頃は白い食器を使いたがる人が多いけど、和食、中華を白い皿に乗せて出すのはどうかやめてほしい
濃い色の物は柄の入った器だと趣きが出るが、白い皿に乗せて出されると非常に汚く見えることが多々ある
あるご家庭で鰺の干物や焼き秋刀魚をホワイトディッシュに乗せて出してるのを見て正直ショックを受けた
白い食器を無難な選択と思ってる人は考えを改めてほしい
あの皿こそが最も料理の色彩を強調し、料理人のセンスを見せるためにある皿だよ
0062ぱくぱく名無しさん
2012/06/05(火) 17:09:47.29ID:F/bntO850ttp://tiny.cc/kantanpasta
0063ぱくぱく名無しさん
2012/06/07(木) 14:12:31.92ID:une65M/g00064ぱくぱく名無しさん
2012/06/09(土) 20:20:33.21ID:C5nuxZ1U0ただし美女に限る
0065ぱくぱく名無しさん
2012/06/26(火) 18:53:32.57ID:bBcpvulpPあれのテリヤキチキンのに卵乗せて割ってチーズ増量
オーブントースターで焼くだけ
これぐらいの工夫でもだんぜんうまくなるよ
0066ぱくぱく名無しさん
2012/06/26(火) 18:54:46.24ID:bBcpvulpP0067ぱくぱく名無しさん
2012/09/09(日) 21:55:25.48ID:tgN6mFO700068ぱくぱく名無しさん
2012/09/10(月) 06:41:30.49ID:JRoyy5JR0自分で料理くらいするわ
男に料理作って婚活するようなバカ女に引っかからないよ
0069ぱくぱく名無しさん
2012/09/16(日) 23:03:46.56ID:viECcLWIPチャーシューベーコンウインナーも手作り
もちろんドレッシングや各種ソースも常に作り置きがあり
学生時代は築地市場でマグロやアンコウを解体していたが
彼女の料理は残さず食うよ
ただし後日一から教えてあげちゃうけどね
俺と付き合うと10sは太っちゃうよww
0070ぱくぱく名無しさん
2013/01/22(火) 22:17:10.07ID:Frqrnb3I0男はそんなに肉じゃがを食べませんから!
0071ぱくぱく名無しさん
2013/02/27(水) 11:57:01.91ID:DV9nVuydP0072ぱくぱく名無しさん
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:7lopPKsl0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376843927/
0073ぱくぱく名無しさん
2013/10/15(火) 20:04:14.26ID:O8YRFnuxO0074ぱくぱく名無しさん
2013/10/23(水) 22:12:49.90ID:GTMPWm7Q00075ぱくぱく名無しさん
2014/04/18(金) 09:28:23.42ID:JjnxGOcB0トンカツ、ハンバーグ、ビーフシチュー、カレー、豚の生姜焼き、唐揚げ辺りを作ってくれたら嬉しいですね。
0076ぱくぱく名無しさん
2014/11/16(日) 20:31:36.42ID:EXXGrruYO0077ぱくぱく名無しさん
2014/11/16(日) 21:11:10.90ID:UAlenGSgO0078ぱくぱく名無しさん
2015/01/04(日) 19:55:13.38ID:l13JcRVb0生理の時は舌も狂うし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています