【本場の味】四川麻婆豆腐2【家庭でも】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2012/03/01(木) 20:14:28.79ID:LYJ39kX60歴史や文化背景の話も含めて議論していくスレです。
前スレ
【本場の味】四川麻婆豆腐【家庭でも】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1206675866/
日本人向きにアレンジされた麻婆豆腐「風」の料理、麻婆豆腐っぽい料理、
麻婆豆腐もどきの料理の話は下記のスレでどうぞ。
麻婆豆腐のつくりかた ご飯6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1200989973/
0766ぱくぱく名無しさん
2020/02/12(水) 02:04:05.98ID:9JvlmdZXしょぼいマーボーと本格的なのは確かに違うんだけど。
後スレが二つあるのも分からない。
向こうの方が明らかに流行ってるな
0767ぱくぱく名無しさん
2020/02/12(水) 11:44:58.08ID:H5aMc4H4翌朝尻から火でる麻婆とでない麻婆だ
0770ぱくぱく名無しさん
2020/02/13(木) 11:16:01.91ID:a+OZCNFS0771ぱくぱく名無しさん
2020/02/13(木) 20:44:47.96ID:horrWVaB数時間後にトイレに駆け込むことになる
でもうまいからやめられない
0772ぱくぱく名無しさん
2020/02/13(木) 22:32:39.08ID:9Fe5bS7W0773ぱくぱく名無しさん
2020/02/13(木) 23:19:36.51ID:67yT+HGRhttps://i.imgur.com/tUTu07R.jpg
この二つのピーシェンだとどっちがうまいの?
https://i.imgur.com/1Ftd5cd.jpg
この調味料ってラー油的な使い方でオケ?
店の人が日本語話せなかったんでここで聞いてます;
0774ぱくぱく名無しさん
2020/02/14(金) 05:18:50.66ID:X/+aJkmZ豆板醤は自分で食べ比べてみれば?としか言えないけど
上のは建一が親父の言い付けを守って使い続けてるやつの小瓶かな
ローカンマは日本ブームのきっかけになった元祖食べるラー油
0775ぱくぱく名無しさん
2020/02/14(金) 06:06:13.68ID:0z51XGms俺はそんなたくさんのピーシェン比べたことないからわからん
http://funkyrutin.cocolog-nifty.com/blog/2017/04/2-73e6.html
0776ぱくぱく名無しさん
2020/02/14(金) 09:31:19.72ID:TBXjb2dh三明物産のやつの中身はこれ
0777ぱくぱく名無しさん
2020/02/14(金) 19:59:01.99ID:DFI+KApU悪いけど高いしな
まだ川老匯のが一袋残ってるけど(何故か地元の中華食材屋は入ってこなくなった、今は紅油入しか売ってない)、次は丹丹のを尼マケプレでかうわ
0778ぱくぱく名無しさん
2020/02/14(金) 20:28:47.96ID:KgUBu3+Zなんかもっとこう、探せば美味い豆板醬あるんじゃないかと思っちゃう
坦坦は酸味が強めなんだよね〜
0779ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 00:48:14.56ID:UfV1+I7D0780ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 01:58:21.42ID:ieRlbqY70781ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 02:30:48.14ID:2kjG5EENあんまうんまうまくなかった。四川風のほうがいいかな
0782ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 02:56:51.68ID:HdEjbD8x麻婆豆腐のつくりかた ご飯17杯目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1566757387/
0783ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 03:41:59.59ID:2kjG5EEN0784ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 03:43:57.37ID:2kjG5EEN本格的だと思うけど
0785ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 04:03:02.18ID:lbFnkrzC0786ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 07:49:40.57ID:2kjG5EEN0787ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 07:50:52.03ID:2kjG5EEN0788ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 07:56:41.08ID:2kjG5EEN0789ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 09:02:52.01ID:eIR+po+2http://hissi.org/read.php/cook/20200215/MmtqRzVFRU4.html?thread=all
ID:2kjG5EEN
最近の分
http://hissi.org/read.php/cook/20200213/WFpnQzlHclo.html?thread=all
ID:XZgC9GrZ
http://hissi.org/read.php/cook/20200212/OUp2bG1kWlg.html?thread=all
ID:9JvlmdZX
0791ぱくぱく名無しさん
2020/02/15(土) 15:10:20.48ID:twsghvg2カレースレで味覚障害かつ真正ガイジのアボ○○って言う学習障害者がスレ潰しまくってたんだがどうやら
0793ぱくぱく名無しさん
2020/02/16(日) 07:21:43.21ID:nokrqo2v個人的に自炊としては四川を極めてきた感じだ
https://i.imgur.com/ype6hHu.jpg
0794ぱくぱく名無しさん
2020/02/16(日) 08:35:57.14ID:1H1udnOz0796ぱくぱく名無しさん
2020/02/16(日) 09:11:20.83ID:RANebKe7いや食えりゃええノヨ別に
0798ぱくぱく名無しさん
2020/02/16(日) 18:40:42.56ID:q3Xz6WOi0799ぱくぱく名無しさん
2020/02/16(日) 23:55:49.19ID:v3yX2aGh0802ぱくぱく名無しさん
2020/02/17(月) 07:10:37.33ID:nG9f7KfHhttp://hissi.org/read.php/cook/20200217/QlVwbU9xeHA.html?thread=all
ID:BUpmOqxp
0803ぱくぱく名無しさん
2020/02/17(月) 07:56:14.62ID:4j3Bj4yk販売してくれないかなあ。結構需要あると思うのだけど。
高知の農家のかたとかみてたらお願いします。
0804ぱくぱく名無しさん
2020/02/17(月) 08:27:27.09ID:0+pRA/9uここにもいたのか
批判されて
147 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/13(木) 11:34:48.67 ID:XZgC9GrZ [4/5]
ここで紹介されてる8割は俺が教えてやってんだぞ
ここ盛り上げたのはこの俺なんだよ!過疎板過疎スレのくせに
と、ただ誰かの労力の結果の動画を紹介しただけでイキる能無しが
「料理をあげてみろ」とかなにを言ってるんだ
そのままブーメラン刺さってるぞカス
0805ぱくぱく名無しさん
2020/02/17(月) 08:29:10.92ID:0+pRA/9u海のように深く反省
>>801
ここにもいたのか
批判されて
147 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2020/02/13(木) 11:34:48.67 ID:XZgC9GrZ [4/5]
ここで紹介されてる8割は俺が教えてやってんだぞ
ここ盛り上げたのはこの俺なんだよ!過疎板過疎スレのくせに
と、ただ誰かの労力の結果の動画を紹介しただけでイキる能無しが
「料理をあげてみろ」とかなにを言ってるんだ
そのままブーメラン刺さってるぞカス
0806ぱくぱく名無しさん
2020/02/17(月) 08:36:20.50ID:nG9f7KfHID:XZgC9GrZ
コレな
0807ぱくぱく名無しさん
2020/02/18(火) 21:15:40.47ID:J8qZRMKC0809ぱくぱく名無しさん
2020/02/19(水) 01:49:39.27ID:gmHSthNrあなたの思う四川料理をレクチャーしてくれ。勉強したい
俺も日本(のガチ勢)が言っているような本格四川と本当の四川省の料理は違うんじゃないかと思ってきてるとこなんだよ
0811ぱくぱく名無しさん
2020/02/19(水) 16:13:21.75ID:v9oLyjd70814ぱくぱく名無しさん
2020/02/19(水) 19:08:23.39ID:ekIkvATd0815ぱくぱく名無しさん
2020/02/20(木) 03:02:07.19ID:B+Uiaq3Q矢場町辺りに行けば一切日本語分からない中国人店員による中国物産店も美味しい中華料理店も沢山ある
0817ぱくぱく名無しさん
2020/02/20(木) 21:30:07.64ID:eqkPhOkD0818ぱくぱく名無しさん
2020/02/20(木) 22:46:23.98ID:de8cjiF20819ぱくぱく名無しさん
2020/02/22(土) 00:54:46.27ID:aWjkV5MO今日家に帰ったら葉ニンニクがキッチンに置いてあった。
カミさんが買ってくれたようだ。
横浜の外れには売っている。
0820ぱくぱく名無しさん
2020/02/22(土) 07:35:24.48ID:wuQNIIcLもうシーズン終わったんかね?
0821ぱくぱく名無しさん
2020/02/22(土) 08:50:47.28ID:NsUMp+4x中華街でも行けばあるんか?
0823ぱくぱく名無しさん
2020/02/22(土) 21:55:56.75ID:+Hpgqs+dなるほど遠い…
0824ぱくぱく名無しさん
2020/02/22(土) 22:23:45.74ID:aWjkV5MO0825ぱくぱく名無しさん
2020/02/23(日) 13:59:01.08ID:AcOwhPKs0826ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 11:46:26.65ID:qd2HuPNnこのスレの四川のシの字も知らない輩の的外れな誹謗をものともせず、
ここまで四川麻婆豆腐の頂点へと至る道を一歩一歩踏み固めてきた俺だが
ここにきていよいよ一つの解答ともいうべき味に到達したので披露してやる
https://i.imgur.com/JdHaFAj.jpg
0827ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 13:09:40.50ID:c2yFrf1J0828ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 14:20:41.11ID:g9aHeBI20829ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 14:50:13.87ID:c2yFrf1J勝手に特定するな
0830ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 14:59:23.90ID:rXZI749F0831ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 15:12:22.54ID:qd2HuPNn0832ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 19:27:17.12ID:Sm0jwEGD構っちゃだめ
0833ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 20:32:36.77ID:9fFJmsJs0835ぱくぱく名無しさん
2020/03/08(日) 23:23:23.35ID:mXN8FXAMどうにかならんかと色々試行錯誤した結果
花椒油と花椒粉のブレンドで落ち着いた
0836ぱくぱく名無しさん
2020/03/09(月) 14:28:54.18ID:5jdPPjLn0837ぱくぱく名無しさん
2020/03/09(月) 19:33:24.98ID:LhP3VA2Y0838ぱくぱく名無しさん
2020/03/10(火) 14:50:47.51ID:MuIpwUG2とかなんか面白いつもりなのかな
いっそ不思議
0840ぱくぱく名無しさん
2020/03/13(金) 20:00:01.59ID:M9ahHu8zラー油を上手く作る
最近この二点だけで突破出来る気がしてる
0841ぱくぱく名無しさん
2020/03/13(金) 22:19:44.86ID:dDhobwr/3点かな
0842ぱくぱく名無しさん
2020/03/14(土) 00:08:47.39ID:vJ+FiNbd0843ぱくぱく名無しさん
2020/03/14(土) 02:26:17.73ID:rhb6DPdW0844ぱくぱく名無しさん
2020/03/14(土) 03:17:12.09ID:liNkfRkG旨味は四川ザーサイを刻んで挽肉と共に炒めるんだぞ
0845ぱくぱく名無しさん
2020/03/16(月) 09:35:49.40ID:ZwlQH4c0君は気付いてないだけなんだよ
ザーサイ入れてうまみがでるのは
ザーサイにたっぷり化調が使われてるからなの
0846ぱくぱく名無しさん
2020/03/16(月) 10:42:19.85ID:nmqWjtki0847ぱくぱく名無しさん
2020/03/18(水) 13:36:31.88ID:mCGxYng/輸入モノなら通年入荷してるけど。
某青果仲卸より。
0848ぱくぱく名無しさん
2020/03/18(水) 13:39:05.57ID:mCGxYng/葉ニンニク
0849ぱくぱく名無しさん
2020/03/18(水) 20:27:29.69ID:wrKx4vpG葉タマネギは長生きねぎと称してたまに売っているんだが
0850ぱくぱく名無しさん
2020/03/18(水) 20:30:07.52ID:bonYZROi近所で買える人、しあわせだぞっ!
0852ぱくぱく名無しさん
2020/03/21(土) 00:17:09.51ID:oILuNZi00853ぱくぱく名無しさん
2020/03/21(土) 06:56:40.10ID:2aESXua70854ぱくぱく名無しさん
2020/03/21(土) 14:00:06.74ID:+yL2AwTp0855ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 00:48:06.30ID:sUQsRFcR料理したことあんのか
0856ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 01:17:22.46ID:lwXdxMOr0857ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 11:38:37.17ID:GSKj8t6c香り付けにニンニクを入れれば青物はわけぎでも問題なかろう
とはいえ、葉ニンニクはその触感と同時に香ってくるところに良さがあるので
やはり捨てがたいものがある
0858ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 11:44:54.79ID:3Mnno9oz0859ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 11:45:25.65ID:3Mnno9oz0860ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 12:54:22.31ID:4iblhiwVハァ?
0861ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 13:02:16.64ID:sUQsRFcR0862ぱくぱく名無しさん
2020/03/22(日) 13:34:44.52ID:v1mq9DyN0864ぱくぱく名無しさん
2020/03/23(月) 09:36:18.66ID:ek1DFiIi0866ぱくぱく名無しさん
2020/03/24(火) 15:36:50.36ID:QnY3CnOoキャベツで代用するのは陳回鍋肉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています