フランス料理 自宅でフレンチ 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぱくぱく名無しさん
2011/10/05(水) 17:55:47.75ID:2xqu6hx+0つくってみたい人の質問にもできるかぎり応えます。
■フランス料理 自宅でフレンチ 過去スレ
01:http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1017341190/
02:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1075815258/
■過去スレのミラー
01:http://logsoku.com/thread/food2.2ch.net/cook/1017341190/
02:http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/cook/1075815258/
■関連ありそうなスレ
☆★☆★ポトフ! Part2☆★☆★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1306019542/
0002ぱくぱく名無しさん
2011/10/08(土) 01:16:38.05ID:vs/TPoI+00003o
2011/10/21(金) 20:19:07.56ID:ZtSeGsah0フランスはこの情報にほくそ笑んでいるだろう。
カダフィが生きていたら、フランスにとって都合の悪いことが、いくらでも
出てくるから。
フランス軍がけしかけてカダフィ殺害に及んだ。
フランス帝国主義は健在なり。
0004ぱくぱく名無しさん
2011/10/23(日) 09:07:59.61ID:jFK+R0Oz0結局、民衆の中でリンチで殺害されることを織り込み済みでカダフィの車を
攻撃した。
0005ぱくぱく名無しさん
2011/10/23(日) 11:44:26.32ID:SIjxVs9wO0006ぱくぱく名無しさん
2011/10/23(日) 18:54:19.85ID:/1iLvkmcOモヤシのビシソワーズ
メザシのグリル温野菜添え
ニラと胸肉のポワレ
食後にインスタントコーヒー
バナナのジュレ
缶詰めみかんのミルフィーユ
0007ぱくぱく名無しさん
2011/10/24(月) 12:05:02.51ID:kJDtRmmj0代表取締役 前田 典俊
給与未払い120万円。
0008ぱくぱく名無しさん
2011/10/26(水) 10:55:15.38ID:mM7DUSL30神戸トアロードにある、ふらんす食堂 グロワール
http://www.gloire-kobe.com/
を経営する
株式会社グーニーズ・有限会社KOBEST
代表取締役 前田 典俊
http://blog.livedoor.jp/joffice/archives/51787085.html
は意味不明な理由で、女の子を脅迫し、
120万円もの給与支払いを長く拒否し
社会に迷惑をかけてます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8621/1311015463/603
ふらんす食堂グロワールへのボイコット、
お願いします。
0009ぱくぱく名無しさん
2011/10/28(金) 10:24:31.21ID:eKfmPfh+0暴力団排除条例を適用し、公務員は
ふらんす食堂グロワール
ビストロ酒場マエストロ
バー ゴッドファーザー
に行くのを自粛すべき。暴力団店だ。
0011ぱくぱく名無しさん
2011/10/31(月) 23:31:24.14ID:+Owghung0フランス人の新しい趣味として「弁当作り」が流行しているとか。
人によっては、もう流行の域を超えてフランス人に定着しだしたとか。
で、フランス料理はどうなるの? 冷えた食事はまずいと思うが。特に
フランス人の舌にはね。
0012ぱくぱく名無しさん
2011/11/29(火) 13:52:52.21ID:njAvsba30どこで売ってるのか、とスーパーあちこち回ったりしているw〜
0013ぱくぱく名無しさん
2011/11/29(火) 20:32:17.36ID:on5/Xiek0白菜とベーコンの重ね煮が、ミルフィーユ様になってしまうだからな。
煮魚の煮汁を固めた煮こごりなんか、ジュレ先生になってしまってよお!
0014ぱくぱく名無しさん
2011/12/02(金) 08:46:44.36ID:vnpqScK90本バター、
クリスマスシーズンを狙って、メーカーが出荷を抑えているらしい。
いちばんよく買われるシーズンに高値で売ろうという作戦だね。
消費者は、それに引っかかってしまった。
0015ぱくぱく名無しさん
2011/12/03(土) 21:38:51.65ID:gBjjuk3rO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています