一人暮らしで自炊している人のためのスレ 66日目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
みなさんなりの、一人暮らし自炊テクなり、裏技なりを
語り合うスレッドです。
楽しく美味しい自炊生活を☆
前スレ
一人暮らしで自炊している人のためのスレ 65日目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1297251555/
関連板
一人暮らし
http://gimpo.2ch.net/homealone/
0986ぱくぱく名無しさん
2011/04/24(日) 10:39:00.04ID:+6h2oq/20あほか、お前が生まれるよりずっと前から言語ってのはそういうもんだ。
自分もそうやって覚えてきてるくせに、リアルタイムに言葉の意味が変わっていくその瞬間に立ち会うのは許せないのか?
あほじゃないのか。
0987ぱくぱく名無しさん
2011/04/24(日) 13:53:58.15ID:QfqrPhNb0意思疎通出来る自信がない。
0988ぱくぱく名無しさん
2011/04/24(日) 15:12:16.43ID:kpdTV6sH0八百屋、魚屋、肉屋って、いまどうやって食ってんだ?
俺の知ってる八百屋は、遠出のツラい近所の老人相手にボッタクったり
肉屋はコロッケとかの惣菜で食いつないでるみたいだが
魚屋は、飲食店への卸とかで食うしか無いんじゃないか既に
0989ぱくぱく名無しさん
2011/04/24(日) 16:21:18.26ID:e9JK5m2/0うちの田舎では、魚屋は冠婚葬祭その他の仕出しとかしてる。
今は東京の山手線内側に住んでるんだけど、車無しの人が多い分、田舎よりも、魚屋肉屋八百屋が生き残ってるね。
前に住んでた所なんて、貝屋さんとか、鶏肉屋さんとかあってびびった。
0990ぱくぱく名無しさん
2011/04/24(日) 16:29:29.71ID:wtYEa9nuPスーパーの魚屋ってコーナーの前を通っただけで
生臭い臭いがしてとても買って食べる気になれない。
以前勤めてた不動産屋が年末の餅つきイベで
丸ごとアンコウ捌いて鍋を振る舞ったりするのに使ってた
出入りの魚屋のネタはやっぱり美味しかったなぁ。高い店だけど。
それでも生きた蛸の刺身は生臭くて俺には不味かった。
鮨屋も6〜7割の確率で生臭いネタが必ずあるから
滅多なことでは新しい店に飛び込んだりしない。
中華料理屋も豚肉料理が臭い店は避けてる。
0991ぱくぱく名無しさん
2011/04/24(日) 16:52:08.95ID:tbEfUlIdP0994ぱくぱく名無しさん
2011/04/24(日) 17:00:42.65ID:8xlTMNJIO0995ぱくぱく名無しさん
2011/04/25(月) 05:34:48.83ID:mT/BclaUO今年は家で紅ショウガ作ってみようかと思うんだけど
今はらっきょうも時期みたいだね
0996ぱくぱく名無しさん
2011/04/25(月) 06:02:04.44ID:LZ6MMDZS0紅ショウガどうやって作る予定?
本式だと梅酢(梅干し作るとき出る酢)を使うらしいんだよね
0997ぱくぱく名無しさん
2011/04/25(月) 10:02:42.52ID:uOUw/Nl500999ぱくぱく名無しさん
2011/04/25(月) 11:13:49.91ID:ajXEGFyn01000ぱくぱく名無しさん
2011/04/25(月) 11:27:48.97ID:vTsjUSUmO10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。